dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ウーパールーパーに大きい水槽とフィルターを変えました、元々は小さい水槽でフィルターがない状態です、そしたら水槽を変えて3日ぐらいたった今日、ウーパールーパーのエラに白い何かがありました。左の真ん中と右の上にありました、これは何ですか?コメントお願いします。まだ白いやつは小さいですけど心配です。

「先日ウーパールーパーに大きい水槽とフィル」の質問画像

A 回答 (1件)

ウパの皮膚は粘膜なので、水質が変わると慣れるまで防御のため粘膜が厚くなり、脱皮のようにぼろっと剥がれることがあります。

ストレスを強く感じたときもそうなります。
人間も疲れた時に口内炎ができたり、歯茎が腫れたり、唇がむけるイメージしてもらうといいかと。

ようは環境変化に疲れて、機嫌が悪く、体調がすぐれない状態ですので、環境に慣れるまで観察と安静が必要です。
その状態だとじっとしているか、慣れずに暴れているかだと思いますので、
活発にうろうろしだすまで、エサは数日控えて、水換えもしばらくしないほうがいいです。きれいで新鮮な水は刺激が強い。

免疫力が下がっている状態なので、そこから水カビ病や腹に空気が溜まってプカプカ病などに移行してしまう可能性もあるので、毎日様子は観察しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!今は動いてなく、時々水槽で暴れてる感じです。一応水槽を元のものに戻しました、しばらくしてからウパが治ったらまだ新しい水槽に入れたいです!コメントして下さって少しは安心しました。これからはできるだけストレスを与えないようにして、様子を見てみたいです。ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/26 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!