あなたの習慣について教えてください!!

パソコンの知識の無さと何を選んだら良いのかさっぱりわからない縄文人です。
私は以前、Windows95時代には仕事の関係でパソコンが、ありネット回線をひき、プリンターも自宅にありました。
しかし、転職してプリンターでの提出物がなくなり、家族もネットができないためにネット回線を外し、そのうちガラパゴス携帯でもある程度の事が出来て、iPhoneになりネット検索はある程度は見れるのでパソコン、ネット環境、プリンターの必要がなくなりました。
しかし、ここに来て今後の仕事のことを考えるとやはり必要だと思い、こちらから質問させていただきます。
ネットカフェも利用する事もあり、キータッチも出来るので原始人ではかろうじてないかと思いますが、時代はいつの間にか、インターネットとは言わずSNSに…確実に遅れてます。こんな私にパソコンを買うならどんなものが良いかアドバイスをお願い致します。

◉パソコン
ノート型、デスクトップが良いか迷っている。
容量の基本すらわかっていない。

今後の仕事のことを考えるとタブレット?を購入し家では大きな見やすいデスクトップで持ち歩きは軽いタブレットにキーボードをつければ良いかなど安易な考え。
おそらく、今は昔のファックスの代わりにデータをやりとりしてプリンターを使い仕事をしていると解釈しているため。
また最近、特に昔ほどノートパソコンを持ち歩いている人を見ないための安易な考えです。
◉ネット環境
おそらく実家を出て一人暮らし、もしくは家でも私しかパソコンを使わないので、流行り?の契約型持ち運びネット環境機←書いてるだけで恥ずかしいですが、呼び方すらわかっていない。
これがタブレットを買ってもノート型を買っても出先でも家でも簡単にネット環境が作れ配線等の必要もないので便利だと考えておりますが値段はやはり割高なのでしょうか?
自宅にのテレビがイオ光、携帯メーカーが同じなら安いなどあるのでしょうか?
◉プリンター
家電店で見るプリンターは昔のスキャナのようになり、A4用紙を縦にセットしてジージーとプリントするタイプではなくなっているようでなにがなんだかさっぱりわからない。

この状態で私はなにを買えば良いか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

質問者さんがどのような仕事をされていて、


どのような用途で使いたいかいまいち分からないのですが、

予算を決めて、実際に家電量販店に行って好きな機種を購入すればよいのではないでしょうか?
Windows95の世代で出来た内容、Windows95の安定性に比べれば、現在のどのパソコンを使っても
優れていると思いますので、満足できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えていただきましてありがとうございます。
ますは、予算ですね。
機能が良くなった分だけ使いこなせるかが、まず大変です。
いろいろ、教えていただきながら考えて、いきたいと思います。

お礼日時:2017/09/29 17:55

要するに今から学び直したいのですね。


富士通のパソコンは日本製ですからおすすめです。
型落ちの一番安いものでいいですよ。

デスクトップの方が安いのでいいですが場所を取ります。
置き場所があればこの方がいいです。

場所がなければノートでいいです。
プリンターもスキャナー付きの一番安いものでOKです。

パソコンの設定と
プリンターの設定は
中の取扱説明書を読めば誰でもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えていただきまして、ありがとうございました。
そうですね。
やはり今では小学校でもパソコンの授業がある時代、と同時に書類一つ受け取るにしても、
相手から簡単にデータで送る
相手から、わざわざコンビニFAX用に送る、これが以前、先方から面倒くさがれた事があり、やはりかなり時代から遅れているなと思いまして…
確かに型落ち新品や中古でも私にとっては、使い出したら驚きの文明の機器だと思います。
ですので、こういった機器を上手に使いこなせる方に教えていただきたいと質問させていただきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/29 18:30

1.パソコンはデスクトップは場所を取って移動が困難ですが、ノートは持ち運びが出来て、冬はコタツの上で操作ができて便利です。

またノートは家の中に無線ランを設置すれば家の中のどこでもインターネットができます。

2.まずパソコンで何をするかが問題です。インターネット閲覧の他に動画(ビデオ)や画像の処理、DVDやブルーレイの書き込み、写真の印刷、文書の作成、年賀状などの作成、YouTubeなどの動画サイトの視聴など、それによってパソコンを選ぶ必要があります。これはデスクでもノートでもどちらでもよいです。

3.ですから、インターネットを見るだけならタブレットでも良いですが、他の作業をするとなるとタブレットでは出来ないことが多いでしょう。

4.今のプリンターはすべてスキャナー機能が付いています。CD/DVD/ブルーレイを書きこんだりすることが有れば、ディスクの表に印刷ができる機能付きが良いです。次のようなサイトが有りますから参考にしたら面白いDVDなどが出来上がります。
https://matome.naver.jp/odai/2145043574371952501
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えていただきまして、ありがとうございます。
1 まず、一人暮らしの狭い部屋にテレビ等の家財道具を考えるとやはり、ノートパソコンになると思いますが、ネットカフェなどの大きな画面を見てしまうと見易さに魅力を感じます。
で縄文人が、考えたのが、
デスクトップで家では大きな画面
出先ではタブレット(キーボードをつければノートパソコン?)
持ち運びの無線LANを持ち運べばタブレットで家ではこたつでも、出先ではカフェなどでも使えるのではと考えていますが、これがベストか、値段を考えればノートパソコンであれば一台、家ではデスクトップ、出先等のタブレットを買えばやはり値段は高くなってしまいます。

2 メインはやはりスマホでは画面の小ささで見にくい、ネット等の調べ事、YouTubeなどで音楽PVなどの視聴、仕事では最近、数枚から数十枚の資料をFAXではなく、データ転送してプリントアウトが周りでは常識のようで、コンビニのコピー機でFAXの受け取りをしている私には、便利だと思います。プリンターでは、書類の受け取り、作成の他、写真やDVDのタイトルなどをプリントアウトしてみたいです。

3 タブレットのみという選択肢はなくなりました。
まずは一つ解決です。

4 人からもらったDVDのタイトルが販売してるみたいに綺麗な人がいて、保存版には是非使ってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/29 18:21

>時代はいつの間にか、インターネットとは言わずSNSに…確実に遅れてます。



インターネットは、インターネット。SNSは、SNS。SNSは、インターネットを使ったサービスの一つ。

>ノート型、デスクトップが良いか迷っている。

好きな方でよいでしょう。ただ、ノートPCといっても、携帯電話より少し大きくてノートPCよりもコンパクトなタブレットがあります。
タブレットに折りたたみとかのキーボードを付けると2in1と呼んだりします。
あなたが好きなものを購入すればよいでしょう。

>容量の基本すらわかっていない。

昔から変わっていない。データの単位はバイト。そのままです。
通信速度は、ビットって単位ですけどね。
今も昔も同じ。

>契約型持ち運びネット環境機←書いてるだけで恥ずかしいですが、呼び方すらわかっていない。

携帯電話ってものは持ち運び出来ます。また電話って機能も使えます。
携帯電話でデータ通信しか出来なくて液晶なりも一切なくパソコンや携帯電話を無線LANで接続するものなら、モバイルルータ

>これがタブレットを買ってもノート型を買っても出先でも家でも簡単にネット環境が作れ配線等の必要もないので便利だと考えておりますが値段はやはり割高なのでしょうか?

5000円~6000円程度。固定回線は、モバイル回線みたいに非常に厳しい通信制限はありません。モバイル回線は通信規制は厳しいですよ。

>自宅にのテレビがイオ光、携帯メーカーが同じなら安いなどあるのでしょうか?

関西電力子会社のケイオプティコムが携帯電話も行っているけども、FTTHよりも通信制限が厳しいよ。
モバイル回線で比較的速度制限が緩いのは、WiMAX。
やはり固定回線の方が通信制限が緩い。

>家電店で見るプリンターは昔のスキャナのようになり、A4用紙を縦にセットしてジージーとプリントするタイプではなくなっているようでなにがなんだかさっぱりわからない。

今は、複合機と呼ばれるものが主で、インクジェットってプリンターとスキャナーが一体型になっている。ものによっては、FAXも一体になっているものもある
インクジェット以外にレーザーは、今もそのままあります。
ドットインパクトのプリンターは今も残っているが、法人で一部使われているが、現在では用途は限られているので、にわずか。法人だと、レーザー複合機が主。
最近は、法人でもインクジェットもなりつつありますけども
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えていただきまして、ありがとうございます。
インターネットはインターネットなんですね。
ニュースで「インターネットを使った◯◯」と以前は当たり前のように聞いていたのですが、最近は「SNSを使った◯◯」に変わったように感じており、すべてのネット関連をSNSというと解釈しておりました。お恥ずかしい。本当にこのレベルなんでご了承ください。

ノートPCとタブレットは完全別物だと思っていました。
考えれば、DVDを使わないというのであればUSBからデータを取り込むことができますよね。
気になるのは、昔、フロッピーディスクがあり時代とともに消えCD-ROMでデータのやりとりをしていた時代もありましたがそれも同様にほぼ無くなったと考えれば2in1は便利ですね。
しかしながら、あんなにうすいのに、ネットカフェなどにあるデスクトップの横にある機器(本当にこのレベルなんでご了承ください)と同様の速さでディスクを読み取る機能がないだけで、同じ動きをするのか?縄文人にとっては謎です。
モバイルルーターというのですね。
以前は自宅にネット回線をしていましたが、一人暮らしになると割高になるイメージがありますが、出先でもメール、資料の受け取り、調べ事、余裕があれば動画を楽しんだりとフル活用している方が羨ましくもあり、確かに便利だと思い質問させていただきました。
通信規制があるという事は、スマホのように今月の通信利用量が◯◯を超えました。
データーの追加はこちらから
などとある程度の通信設定をして超えれば追加して料金発生という考え方なのでしょうか?

私が使っていたプリンターのタイプはもうほぼつかわれていないのですね。
プリンターは形だけ見ると昔のスキャナーみたいだと思いましたが複合になっているのですね。という事は、自宅でも時間はかかるが簡単なカラーコピーができる?という考え方なのでしょうか?
便利ですね。

お礼日時:2017/09/29 19:55

プリンターに関しては、現在はスキャナと一体になった複合機が全盛で、価格も比較的落ち着いており、最新のものでなければびっくりするほど安いです(笑)。

インクジェット方式が一般的ですが、高速になっているのでジージーではなくサッサッと言う感じで印刷されます。複合機なので、コピーも比較的速いです。
http://amazon.co.jp/dp/B01JZ8SFXG ← ¥17,480 Canon 複合機 TS8030

欠点は、インクカートリッジが高いことですね。印刷量が少ない場合は、コストも然程気にならず、設置場所も取らないし、無線での印刷も可能なのでかなり便利でしょう。

インターネットに関しては、恐らくモバイルWi-Fiルーター(ポケット WiFi)だと思いますが、配線の工事が不要なので導入し易いですね。料金に関してはそれ程高くないようです。下記を読むと UQWiMAX が良さそうですが、良く調べることをお薦めします。
http://tsunaga-ru.net/pocket-wifi-comparison-4431

パソコンに関しては、教えて!Goo ではデスクトップを薦める場合が多いです。これは、性能の面で確保し易くて拡張性が高いからです。様々な要望に応えやすいのがタワー型のデスクトップなのですが、用途が決まっていて拡張する必要がない場合は、それでなくても構わないです(笑)。

3D ゲーム等をやる場合は、タワー型デスクトップで決まりですが、そうでない場合は、ノートパソコンでも十分です。タブレット型のパソコンでも良いのですが、思ったより価格が高くなります。安いものは、それなりの性能なのでどこかで不満が出ます。

タブレット:Microsoft Sueface Pro 4
http://amazon.co.jp/dp/B016ZZIT56 ← ¥111,999
・Core i5/メモリ 4GB/SSD 128GB 12.3型液晶タブレットPC

ノートパソコン:DELL Inspiron 13 5000
http://kakaku.com/item/K0000975258/spec/#tab ← ¥89,918
・Core i5 7200U/メモリ 8GB/SSD 256GB

デスクトップ:ドスパラ GALLERIA XT
http://kakaku.com/item/K0000938691/spec/#tab ← ¥156,578
・Core i7 7700/メモリ 8GB/HDD 2TB/SSD 500GB/GeForce GTX1060 6GB

上記はサンプルです。CPU は Core i5 や Core i7 が高性能ですが、昔のパソコンに比べて Pentium や Celeron でも性能が高くなっていますので、用途次第では十分です。メモリは 4GB や 8GB のものがありますが、OS が 64bit の場合 8GB あった方が快適です。昔は HDD のみでしたが、現在はC:ドライブは半導体を使った SSD に殆ど置き換わっており、HDD はデータの収納用になっています。

デスクトップには、グラフィックボードとして比較的高性能な GeForce GTX1060 が入っており、その分高くなっています。それ以外は、CPU 内蔵のグラフィックスが使われており、昔のオンボードよりはかなり高性能であることが多いです。

タブレットやノートでも外部ディスプレイを接続すれば大きな画面を使えますし、 光学ドライブもポータブルの DVD やブレーレイ等もあって、映画再生もデスクトップと同じようにできます。選択の一助になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!