プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学に入ってここ2年間 友達がいません。
しかし親も何も言わず 私自身もそれを苦と思っていないので
いままで普通に過ごしてきました。

しかし ある日 昼食が弁当だった時 一人で食べてる私の姿を担任が見ていたようで
その日私は職員室でその担任から「いままで誰かと一緒に下校した事はないのか」とか
「クラスの誰かと一緒に行動する事を覚えた方が良い」とか言われたので
私は「食事は一人で静かに食べるのが好きで帰りは一人でまっすぐ帰ってゲームがしたい」
と言い返したのですが、「それでも 自分を気にかけてくれるような友達を作った方が良い」
と言います。

そこで私は気づきました。今の時点で私を一番気にかけているのはこの担任なのだと!
だから私は「そうだ! じゃあ先生が僕の友達になってください!」とお願いしました。
しかしこの後の担任との会話は非常に胸糞が悪かったです 多少省略しますが
会話の流れとしては以下の通りです。

先生「教師と生徒では立場が違いすぎる 同じ目線で話し合える仲間が必要なんだ」
僕「じゃあ学校では先生で良いからプライベートでは同じ目線で友達でいましょう」
先生「え・・いや年齢が違いすぎるだろ」
僕「年の差がある友達なんて珍しくありません 年下の友達はお嫌いですか?」
先生「教師は暇じゃないんだ 一日中学校にいるようなもんで下校後は一緒に遊んだり出来ない」
僕「えっ!?そもそも下校後に遊んで良いの?もう夕方でしょ 元々その時間は子供だけで遊ぶなと先生達言ってたじゃん!」
先生「ああ・・そうだね間違えた・・例えば困ったとき相談に乗ってくれたり休日にどこか一緒に遊びに行く社交性の学ぶ点が重要なんだ」
僕「ならなおさら先生がいい! 社会の大先輩と相談できるし 休日は中学生だけじゃ出来ない遊びができますね カラオケとかどうです? 日曜日一緒に行きませんか?」

こんな調子で私は先生とはじめての友達になろうとせっかく意気込んで誘ったのに
明らかに拒否する理由を無理やり探してる感じで 結局友達になってくれませんでした。

これってあまりにエゴイストなクソ野郎だと思いませんか?

結局この教師は友達のいない僕を気にかけていたんじゃなく
思いやりのある教師らしいフリをする自分に酔ってるだけの偽善者だった訳ですわ!
こんな奴は教師の風上にも置けない!

みなさんも こんなクソ教師は即刻クビにするべきだと思いませんか?

A 回答 (15件中1~10件)

まだ納得していなかったんですね



多分貴方は、何を言っても聞く耳は、持っていないんですね

1つものを言うと3つものを言いたいそんな感じですかね

保護者が何をもの申すのか
ソレは、分かりません
何故なら私は、そのもの申す人では、無いから
でも、私がその立場なら
「先生、自分の立場から離脱していませんか」「そういう、指導や繋がりは、学校内、もしくは、学校に関連した時にして下さい」と言いますね

ボッチを連呼して
「僕は、一人が好きだから」
と言うわりにあまりにもこだわるんですね
又「先生が偽善者ぶって気にかけた」と書いて在りましたが、そもそも
その先生が一言でも
「僕とプライベートで友達に、なろう」と言ったのですか?

前に書いた通り先生が気にするのは、当たり前のことなのですよ!
何故なら、ソレが仕事でありソレをしなければイケない立場に居るのだからです

先生になろうと志して資格を取ります。
生徒に対するマニュアルというものがどの県にも存在していて
志を強く持ったままマニュアルを遂行するのか
ただマニュアルをするだけの先生になるのかは、
その先生の資質となりますが基本出来る事出来ない事は、どの先生も同じ事です

因みに追伸などは、よく考えれば、分かりますよね
あくまでも学校という枠組みから外れていないんです。

エゴイスト
貴方には、ないんですか
年上の方、ましてや貴方は、教わっている立場では、ないのでしょうか?

聞く耳を持つか、持たないかは、貴方の自由です
デスがこんなケンセツテキでないことに何時までも、こだわっていないで
もう少し、自分のために違うことに目を向けたらいかがですか?
    • good
    • 1

>>その通り。


>>本来は友人や家族に相談して、それでも手に負えなくなったら担任でしょう。
>いや 先生の同僚からの相談はどうなのかって話です 貴方は生徒か否かは関係なく
>「相談は相手の時間を裂くから最後の手段にせよ」と誰かに気軽に相談する事自体を否定しているようなので。
同僚というなら、また話が変わってくるでしょうに。
「なんか悲しいですね・・あなたにとって担任教師というのは そんな気軽に相談すらできない堅物な存在なのですか・・」
と書かれたら、生徒からみた担任だと捉えますよ普通は。

>>通常は同年代、もしくは同じような感性持つ相手を友達とします。
>>そういう相手を作れ、という意味です。
>通常ってなんですか? 友達を選ぶ基準ぐらい本人が決めても良いでしょう。
それならそれで構いませんが、相手の同意がないと成立しません。
あなたと先生は、今そういう状態にありますね。

>>あなたが先生と友達になりたいなら、あなたが先生に歩み寄らないと。
>すでに上記の質問文のように 歩み寄りましたよ でも友達になろうとしてくれなかった
>自分が言いだしっぺのくせに!
先生と友達になりたいなら、「あなたが先生の感性に歩み寄る」ことが必要です。あなたの感性ではなく。
今は、あなたが先生にあなたの感性を押しつけている状態なので、友情が成立しないのです。

>>最近はそういうことの責任まで教師にかぶせてくる親が増えており、困ったものです
>なら最初からほっとけって事ですわ ボッチという私の個性に対してちょっかい出さなければ先生と友達なんて求めませんでした、しかし お節介を焼いたからには最後まで責任が持って 解決まで面倒見るべきです。 中途半端に気にかけるなという事です。
孤立している生徒を放っておくのは職務怠慢ですからね。
解決まで面倒をとあなたは言いますが「同年代の友達を作れ」という指導を拒否したのはあなたです。
この時点で先には進めません。
    • good
    • 0

>>本来であるなら、教師にお悩み相談をするレベルまで問題を肥大化させる前に、自力でなんとかすべきなのです。


>なんか悲しいですね・・あなたにとって担任教師というのは そんな気軽に相談すらできない堅物な存在なのですか・・
>そもそも生徒でなくても 同年代の友人でも相談したりしますよね。
その通り。
本来は友人や家族に相談して、それでも手に負えなくなったら担任でしょう。

>貴方は誰かに相談される度 「自分の時間が削られる」と不快な思いをするのですか?
>それは器が小さすぎるでしょ もし私の担任がそんな思考だったら やっぱクソ教師ですわ
最初は親身に相談に乗りますね。
デモデモダッテを繰り返しすだけなら何の解決にもなりませんから、自分で決めればいいのにと思います。

>結論 貴方も私と同じで ボッチの方が楽ということでしょうか?
団体は団体、ボッチにはボッチ、それぞれメリットとデメリットがあります。
うまく使い分けるのがベストでしょう。
友達の一人もいないのは流石にどうかと思いますし、かといって誰かが一緒でなければ何もできないというのもどうかと思います。

>>学力に関しては、一定レベルまで引き上げるのが教師の仕事ですので、そこまで到達しない生徒には責任を持つ必要があります。
>先生が教える学力とは国語や数学など時間割内の事だけではないはずです!
>人生哲学 社交性 そしてなにより立派な社会人としての器や背中を見せる事も仕事です!
>私の場合は友人との関係が欠けているので そこまで到達しない生徒には 特別な対策として 先生が友達になるべきです
100%否定はしませんが、それを教えるのはまず親。
最近はそういうことの責任まで教師にかぶせてくる親が増えており、困ったものです。

>私自身は友達いないままで良いと思っているのですが 「友達作れ」という言いだしっぺは 先生の方なのですからなおさら責任を持つべきです。
通常は同年代、もしくは同じような感性持つ相手を友達とします。
そういう相手を作れ、という意味です。
あなたが先生と友達になりたいなら、あなたが先生に歩み寄らないと。
年齢はどうやっても無理ですから、大人である先生と同様の感性を持つこと、できれば先生が尊敬してくれるような人になりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>その通り。
>本来は友人や家族に相談して、それでも手に負えなくなったら担任でしょう。

いや 先生の同僚からの相談はどうなのかって話です 貴方は生徒か否かは関係なく
「相談は相手の時間を裂くから最後の手段にせよ」と誰かに気軽に相談する事自体を否定しているようなので。

>通常は同年代、もしくは同じような感性持つ相手を友達とします。
>そういう相手を作れ、という意味です。

通常ってなんですか? 友達を選ぶ基準ぐらい本人が決めても良いでしょう。
ボッチは自分の感性すら分かりません。 周りからどう見られてるのか気にしてきませんでしたから
おそらくですが 私と同じ感性の人はクラスにいないと思います。 でなきゃボッチならないはずですから

>あなたが先生と友達になりたいなら、あなたが先生に歩み寄らないと。

すでに上記の質問文のように 歩み寄りましたよ でも友達になろうとしてくれなかった
自分が言いだしっぺのくせに!

>最近はそういうことの責任まで教師にかぶせてくる親が増えており、困ったものです

なら最初からほっとけって事ですわ ボッチという私の個性に対してちょっかい出さなければ
先生と友達なんて求めませんでした、しかし お節介を焼いたからには
最後まで責任が持って 解決まで面倒見るべきです。 中途半端に気にかけるなという事です。

お礼日時:2017/09/29 22:40

>いいえ 明らかに貴方の方が一般的なものとは大きくずれていると思います。


よく考えてみて下さい。
今わかっているだけでも、あなたには友達はいない。
先生にも何かと否定されている。
それご、一般的な考え方と違うからだとは考えないのでしょうか。
趣味や感性が合えば、自動的につるみたくなります。
あなたと、あなたを取り巻く周囲がそういう気が起きないということは、あなたがずれていると思います。
友達がいないことが必ずしも悪いとは言いませんが、なぜいないのかの理解は必要でしょう。

>我が子が生徒ってだけで 無条件に講義するなんて正気の沙汰じゃありません。
>自分の勤めてる学校に 我が子を入れるなと言うのですか?
違います。
特定の生徒を特別扱いするなということです。


>>本来なら、そういう生徒がゼロなのが理想なのです
>悩みも聞いてやらずにどうやってゼロにはなりません 理想は理想のまま終わります
なんの解決にもなりません。
それは、悩みがあることが前提ですね。
私が言うのは、そういう悩みがないのが理想ということです。

>>学校での悩み事があるなら担任に相談するのはもちろんアリですが、「自分のためにわざわざ時間を割いてもらっている」というスタンスを忘れてはいけません。
>>ましてやプライベートな時間という、完全に業務外の時間を拘束することを前提で話をされては、先生もたまったものではありません。
>なんか微妙に矛盾してませんか?
>結局 教師に悩みを相談する事自体には賛成なのでしょうか?
本来であるなら、教師にお悩み相談をするレベルまで問題を肥大化させる前に、自力でなんとかすべきなのです。
ただ、それが自力ではどうにもならなくなったら、担任に相談すべきかと思います。

>「自分のためにわざわざ時間を割いてもらっている」というスタンスがあればOKという事でしょうか?
それがきちんと態度に出ているなら先生もむやみに拒否はしないと思いますが、質問文を見る限り、あなたにはそれが難しそうです。

>>あなたに時間を割いてくれない=自分のことしかやらない」ではありません。
>そんな事 一言も言っていません 私とだけでなく 他の生徒と友達になっても構いません
逆です。あなたとだけではなく、他の生徒とも友達にはなりません。

>特別扱いが悪いと言いますが 生徒は一人一人状況や能力が違うのですから
>接し方や扱いに差が出るのは当然・・いや、差がでるべきなのです。
>居残り授業とか 追試とか 専用プリントとか 言ってみればこれも特別扱いですけど
あなたはこれらも否定するのですか?
学力に関しては、一定レベルまで引き上げるのが教師の仕事ですので、そこまで到達しない生徒には責任を持つ必要があります。
また居残り授業は原則勤務時間内で行われますから、プライベートな時間帯のカラオケとは全く性質が異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本来であるなら、教師にお悩み相談をするレベルまで問題を肥大化させる前に、自力でなんとかすべきなのです。

なんか悲しいですね・・あなたにとって担任教師というのは そんな気軽に相談すらできない堅物な存在なのですか・・
そもそも生徒でなくても 同年代の友人でも相談したりしますよね。
貴方は誰かに相談される度 「自分の時間が削られる」と不快な思いをするのですか?
それは器が小さすぎるでしょ もし私の担任がそんな思考だったら やっぱクソ教師ですわ

結論 貴方も私と同じで ボッチの方が楽ということでしょうか?

>学力に関しては、一定レベルまで引き上げるのが教師の仕事ですので、そこまで到達しない生徒には責任を持つ必要があります。

先生が教える学力とは国語や数学など時間割内の事だけではないはずです!
人生哲学 社交性 そしてなにより立派な社会人としての器や背中を見せる事も仕事です!
私の場合は友人との関係が欠けているので そこまで到達しない生徒には 特別な対策として 先生が友達になるべきです

私自身は友達いないままで良いと思っているのですが 「友達作れ」という言いだしっぺは 先生の方なのですから
なおさら責任を持つべきです。

お礼日時:2017/09/29 17:08

>>特定の生徒に多くの時間を割くからです。


>休日の場合は「生徒」ではありません 学校で知り合った「大人と子供」です。 貴方のクレームに対してもそう答えます。
「学校で知り合った」かつ「現在も双方が同じ学校に所属する」という段階で無理です。
もし二人でカラオケに行ったとして、その間の時間すべてをあなたは「先生」を完全に忘れて相手に接することはできますか?無理でしょう。
仮にあなたができたとしても、相手やその他の人間には無理です。
なぜ無理なのだと言われても、感情の上で無理だとしか言えません。

それに大前提として、必ずしも「気にかける=友達になりたい」わけじゃないです。
「気が合う人=友達になりたい」では?

>もしその生徒が 我が子の場合はどうするのですか? 無条件に特別扱いしてる教師になってしまうのでしょうか?
はい、なりますから学校に抗議します。
全ての生徒を平等に扱うのも教員の仕事のうちです。


>>他の生徒が勉強を教えてくれとか、悩みを聞いてくれとかもアリになってしまい
>>その要望を全て聞いていたら先生は自分のことが何もできなくなります。
>カラオケの件がなくとも 先生に相談する生徒は普通にいますよ。それに自分から担任に相談する生徒ってそれほど多くないですよ
本来なら、そういう生徒がゼロなのが理想なのです。
そうすれば日々の業務を余裕を持ってこなすことができますし、受け持っている教科の研究もできるでしょう。
学校での悩み事があるなら担任に相談するのはもちろんアリですが、「自分のためにわざわざ時間を割いてもらっている」というスタンスを忘れてはいけません。
ましてやプライベートな時間という、完全に業務外の時間を拘束することを前提で話をされては、先生もたまったものではありません。

>大抵は親か友人を頼るはずなので 勉強についても追試がありますし 逆に自分のことしかやらない教師ってのもどうなんです?
「あなたに時間を割いてくれない=自分のことしかやらない」ではありません。
「あなた“だけ”に時間を割くわけにはいかない」ということです。

もしこの質問が釣りでないなら、あなたは他人との距離の取り方の感覚が一般的なものとは大きくずれていると思います。
それが、友達がいない要因かもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいえ 明らかに貴方の方が一般的なものとは大きくずれていると思います。

我が子が生徒ってだけで 無条件に講義するなんて正気の沙汰じゃありません。
自分の勤めてる学校に 我が子を入れるなと言うのですか?

>本来なら、そういう生徒がゼロなのが理想なのです

悩みも聞いてやらずにどうやってゼロにはなりません 理想は理想のまま終わります
なんの解決にもなりません。

>学校での悩み事があるなら担任に相談するのはもちろんアリですが、「自分のためにわざわざ時間を割いてもらっている」というスタンスを忘れてはいけません。
>ましてやプライベートな時間という、完全に業務外の時間を拘束することを前提で話をされては、先生もたまったものではありません。

なんか微妙に矛盾してませんか?
結局 教師に悩みを相談する事自体には賛成なのでしょうか?
「自分のためにわざわざ時間を割いてもらっている」というスタンスがあればOKという事でしょうか?

>あなたに時間を割いてくれない=自分のことしかやらない」ではありません。

そんな事 一言も言っていません 私とだけでなく 他の生徒と友達になっても構いません


特別扱いが悪いと言いますが 生徒は一人一人状況や能力が違うのですから
接し方や扱いに差が出るのは当然・・いや、差がでるべきなのです。

居残り授業とか 追試とか 専用プリントとか 言ってみればこれも特別扱いですけど
あなたはこれらも否定するのですか?

お礼日時:2017/09/29 14:25

そうですね


論点がズレているそう見えますよね

私は、教師では、ないので正確では、ないところは、先に謝っておきます

そもそも義務教育というものは、親が子供に適切な教育を与える努力をしなければいけないものなのです
いわゆる親が子供に教育を与える義務といっても過言では、在りません

何が言いたいのか
学校の教師というものは、公務員なのは、知っていますね

その教師が教えているのが確かに子供達、生徒なのですが!親抜きでは、あり得ないのです

意味分かりますか?

要は、未成年というものは、親の加護無しでは、あり得ないということです
なんで加護の話なのか?

教師が特定の生徒と外で会う
これ
どう見ても親目線から見たらあまり宜しく移らないんですね

もし親が教育委員会にもの申しをしたら
最悪の場合その教師に何らかのペナルティが在る場合も
在るんですよね

しかも;そのもの申し、
けして当事者となる生徒の親だけとは、限らないんですよ

教師から見たら生徒が学校という枠組みの中で集団生活を通して、成長して欲しいわけだから
そこに属さない生徒を放置しないで気にかけた
けして悪い先生とは、思えませんね

自分の思うとおりに
この意味は、あくまで望んだのは、貴方であってそう望んだからって、
相手が幾ら先生でも貴方の思う返事を貰えるとは、限らないという意味なんですがね
どうですか?

追伸  アニメは、アニメであって現実とは、違いますよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

親が教育委員会に どうもの申すのでしょうか?

なぜ特別扱いとして見られるのか理解できません そもそも平等とはなんでしょう?
生徒の状況や環境が違うなら 接し方に差が出るもの いや 差が出るべきではないでしょうか?

居残り授業とか 追試とか 専用プリントとかどうなるのです? これもクレームの対象なのですか?

お礼日時:2017/09/29 00:44

>飲酒運転をして警察に捕まれば、懲戒免職の可能性が高いです。


>犯罪を例に出すのは極端すぎます。
あなたがそう思うのは勝手ですが、これが現実です。
文句があるなら文部科学省へどうぞ。

>休日に子供と一緒に遊ぶのは犯罪ではありません。
時間によっては先生と生徒という間柄でなくても条例違反となりますが。

>そもそも軽犯罪で懲戒免職されない他の職種がおかしいのです。
他の職種でも何らかのペナルティはあるでしょうが、教員は特に厳しいですね。
でもあなたの考えでいったら、プライベートと仕事は別なのでしょう?

>なぜ 生徒に誘われたからカラオケに行った=特別扱い になるのですか?
特定の生徒に多くの時間を割くからです。
友人関係、恋愛関係と同じですよ。
特別扱いしたい相手とは「少人数もしくは二人で」の時間を過ごしたいと思うでしょう?

>どうクレームの付けようがあるのでしょう? 予想でも良いので教えて下さい。
私が保護者なら「特定の生徒を特別扱いするのはやめて頂きたい」ですね。


あなたはカラオケならいいだろうと思っているようですが、あなたとのカラオケがOKなら、他の生徒が勉強を教えてくれとか、悩みを聞いてくれとかもアリになってしまい、その要望を全て聞いていたら先生は自分のことが何もできなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>時間によっては先生と生徒という間柄でなくても条例違反となりますが。
逆に言えば時間帯がキチンとしていればOKという事です。 そりゃ深夜はいけませんわ。

>あなたの考えでいったら、プライベートと仕事は別なのでしょう?

犯罪行為は別です。 一括りにしてはいけません。

>特定の生徒に多くの時間を割くからです。

休日の場合は「生徒」ではありません 学校で知り合った「大人と子供」です。 貴方のクレームに対してもそう答えます。
もしその生徒が 我が子の場合はどうするのですか? 無条件に特別扱いしてる教師になってしまうのでしょうか?

>他の生徒が勉強を教えてくれとか、悩みを聞いてくれとかもアリになってしまい
>その要望を全て聞いていたら先生は自分のことが何もできなくなります。

カラオケの件がなくとも 先生に相談する生徒は普通にいますよ。 それに自分から担任に相談する生徒ってそれほど多くないですよ
大抵は親か友人を頼るはずなので 勉強についても追試がありますし 逆に自分のことしかやらない教師ってのもどうなんです?

お礼日時:2017/09/29 00:30

>生徒全員は無理かもしれませんが 5,6人と行く事も可能でしょう


>先生から手当たり次第に誘うなり 方法はいくらでもあります。
せめて過半数だな。
それと先生に誘わせるのではなく、あなたから誘いましょう。

>いや・・それ以前に休日一緒にカラオケに行く程度で 特別扱いだの
>大げさというか異常なクレーマーです ドラマやアニメでも担任と旅行に行く話があるというのに
>ドラマやアニメでも 5、6の友達と担任と旅行に行く話があるというのに
それはドラマやアニメだから。
「先生と内緒でつきあってます」という漫画やアニメはたくさんありますが、実際にあったら懲戒免職ものです。

>というか「あの子ばかり特別扱いしないでウチの子とも休日一緒に遊んで」と言う親などそんないるんでしょうかねぇ・・
遊ぶかどうかは別として「特定の生徒を特別扱い」がダメなのです。

>>学校の先生には、あなたの言う意味での「プライベート」はありません。
>この時点で間違っています 先生にもプライベートはあるのです。
>休日では「教師と生徒」ではなく ただの「大人と子供」と割り切るべきです。

もちろん先生にもプライベートはありますよ。
『あなたの言う意味での「プライベート」はありません』と書きました。
例えば教員は、飲酒運転をして警察に捕まれば、懲戒免職の可能性が高いです。
たとえそれがプライベートな時間であってもです。
それが教員という職種の、特別な点です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>飲酒運転をして警察に捕まれば、懲戒免職の可能性が高いです。
犯罪を例に出すのは極端すぎます。 休日に子供と一緒に遊ぶのは犯罪ではありません。
そもそも軽犯罪で懲戒免職されない他の職種がおかしいのです。

重要な点に答えていません。
なぜ 生徒に誘われたからカラオケに行った=特別扱い になるのですか?

どうクレームの付けようがあるのでしょう? 予想でも良いので教えて下さい。

お礼日時:2017/09/28 23:18

>どう一斉につるし上げられるのです?


>「教師が生徒と一緒に休日にカラオケに行っていた」 結構な事じゃないですか
「クラスの生徒全員と」なら、構いません。
特定の生徒を特別扱いするのがダメなのです。

>もし貴方だったらがこんな教師を否定しますか?
否定します。
理由は上に書いた通りです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

生徒全員は無理かもしれませんが 5,6人と行く事も可能でしょう
先生から手当たり次第に誘うなり 方法はいくらでもあります。

いや・・それ以前に休日一緒にカラオケに行く程度で 特別扱いだの
大げさというか異常なクレーマーです ドラマやアニメでも担任と旅行に行く話があるというのに
ドラマやアニメでも 5、6の友達と担任と旅行に行く話があるというのに

というか「あの子ばかり特別扱いしないでウチの子とも休日一緒に遊んで」と言う親などそんないるんでしょうかねぇ・・

>学校の先生には、あなたの言う意味での「プライベート」はありません。

この時点で間違っています 先生にもプライベートはあるのです。
休日では「教師と生徒」ではなく ただの「大人と子供」と割り切るべきです。

お礼日時:2017/09/28 22:47

二回目です。


自分の思うとおりにいかないことも、多々あるということです
    • good
    • 3
この回答へのお礼

論点がズレてます
それでなぜあの教師がクソじゃないと思えるのですか

お礼日時:2017/09/28 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!