
お金の貸し借りについて。
友達にお金をちょこちょこ貸して400万になりました。何回か返してもらいましたが到底400万に達っするわけがありません。生活費から毎月多い時で12万くらい貸してました。友達が生活が苦しいからとの事だったので。
それがだんだん今度は友達のお兄さんからお金の無心がラインであり3ヶ月で600万貸しました。総額、その兄弟に貸したお金は900万を超えてます。私は会社のお金にも手をつけて貸しました。ですが返ってきません。詐欺罪で警察または弁護士に相談しようと思います。
うちの家庭は崩壊すると思います。みなさんはどう思いますか?
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
しかし、色は匂へどさんのように 法律に疎い人が質問者を説教して 間違いを指摘されて 言い訳するほど 見苦しいものはないですね。
またまた ボロを出しています。罪状を決めるのは警察ではなくて 検察です。
No.13
- 回答日時:
私の回答に対して「お巡りさん大好き人間の典型ですね」という妙な意見があることを見受けましたので、再度書いておきます。
その方は、回答文に「普通は順序から言って 警察に自首するよりも 会社に横領の件を自白する方が先なのは 中学生が考えても分かることです。というか、こういうのは「自首」と言いません。横領は 先ず 会社側が aknboさんを刑事告訴するしないと 犯罪として立件されません」と書いています。
「普通は順序から言って 警察に自首するよりも 会社に横領の件を自白する方が先なのは 中学生が考えても分かることです」と言うことですが、私が回答に書いたのは『「横領罪」での出頭が良いと思いますが、いずれにしても、警察に出頭すればあなたの罪名は決めてくれるでしょう。・・・・・・あなた自身の横領の件について、警察に自首されることが、先決でしょう』です。
最初に書いた「出頭」という言葉の意味は、「自分から出向く」事です。
「出頭」は、「警察へ行く」や「自首する」という意味ではありません。
警察なども含め、「自分からどこかへ出向く」のが、出頭です。
そして、それが「警察への出頭」であれば、犯罪の事実が既に発覚している場合等を指します。
私が最初に書いた『「横領罪」での出頭が良いと思いますが、』は、会社なのか警察なのか弁護士事務所なのかどこなのかは別の話として、「こんなことをやりました」と名乗り出ることを勧めたのです。
それに続く『いずれにしても、警察に出頭すればあなたの罪名は決めてくれるでしょう』は、そのままの意味です。
「いずれにしても、警察に出頭すれば、それが『出頭』に該当するのか『自首』であるかをはじめ、『あなたのやったことは○○という法律に違反している』『○○罪の容疑がある』などが言い渡されるでしょう」です。
それから『というか、こういうのは「自首」と言いません。横領は 先ず 会社側が aknboさんを刑事告訴するしないと 犯罪として立件されません』と書いてある部分ですが、「自首」とは、犯罪の事実が発覚していない段階での「出頭」です。
「自首」は、それが犯罪であるかどうか以前の話なのです。
「会社側の刑事告訴」が済んで事件化した場合、警察に「私、こんなことやったんですけど」と出頭しても、それは「自首」にはなりません。
これはただ「出頭」しただけです。
私の回答は、「質問者を犯罪者として罰せよ」「罰を受けよ」という趣旨ではありません。
質問者の行いが犯罪であるなら、この国の司法制度に則って決着されることが良いだろうとは思いますが、それはわざわざここに書くほどの話ではないでしょう。
「わざわざ書くまでも無い、当たり前のこと」だからです。
私が「出頭」や「自首」と書いたのは、「質問者は、あまりにも感情に傾き過ぎて、ご自分の行いについての反省を忘れてはいませんか?」「まずは自分のやったことについて反省すべきではありませんか?」「相手を犯罪者のように言うならば、まずはご自分の抱えている問題を解決されるべきでしょう」ということです。
私以外の回答者も「質問者の持っている問題点」を指摘されています。
自首がどうであるとか刑事告訴がどうだとかについての説明はしましたが、そもそもその様な話は枝葉末節です。
それは、まさに「中学生でもわかること」だろうと思います。
質問内容は債権の詐欺性ですが、けれど質問者は、その質問の中で「私は会社のお金にも手をつけて」と告白しているのです。
これは「自白」と言えるでしょう。
しかもその「自白」は、「私は会社のお金にも手をつけて」です。
一般的には、「会社のお金にも」は、「他にも」を意味します。
その「他にも」は、「自分のお金」のことかも知れませんし、それ以外かも知れません。
何しろ質問者は既に「会社のお金にまで手を出した人」なのですから、何に手を出していたとしても不思議はありません。
そして、それについて、このような場所で何故か自ら公開しています。
その公開は、質問者の「罪悪感の欠如を示唆している」と言っても良いでしょう。
重要なのは「自首云々」などではなく、ここです。
No.10
- 回答日時:
色は匂へどさんは横領の件に関して警察に自首を勧めていますが、お巡りさん大好き人間の典型ですね。
普通は順序から言って 警察に自首するよりも 会社に横領の件を自白する方が先なのは 中学生が考えても分かることです。というか、こういうのは「自首」と言いません。横領は 先ず 会社側が aknboさんを
刑事告訴するしないと 犯罪として立件されません。
まあ、先に警察に出頭しても 結局、警察からの連絡を受けて会社が刑事告訴するだろうけど、そんなことをするのは 色は匂へどさんくらいなもんでしょう。
というより、こういうサイトは質問者に厳しい回答が付きやすいですが、質問者を非難しようとするあまり、当たり前の道理を見失う人もおります。

No.9
- 回答日時:
>うちの家庭は崩壊すると思います。
みなさんはどう思いますか?あなたの家庭の崩壊が私に影響を及ぼすことは無いように感じますので、どうとも思いません。
「詐欺罪で警察または弁護士に相談しようと思います」と書いてありますが、詐欺罪ではなく「横領罪」での出頭が良いと思いますが、いずれにしても、警察に出頭すればあなたの罪名は決めてくれるでしょう。
ちなみに、債権には時効があります。
例え借用書などによる「総額900万円の債権」をあなたが持っていたとしても、時効が成立している債権については、返済義務が消えています。
そして、相手に返済の意思があれば、詐欺罪の適用は難しいかも知れません。
あなた自身の横領の件について、警察に自首されることが、先決でしょう。
No.7
- 回答日時:
社会のルールを理解していなかった、あなたが損をしただけです。
通常は友達でいる為に、お金は貸しません。
貸す時は借用書を書かせます。目的を聞きます。
あなたの友達は「ただの知っている人」で友達ではありません。
相手を甘やかしているだけですね。
あなたはお金をバカにしているように感じます。
大事なお金を、他人に渡すのはおかしいです。
しかも、返済が終わっていない状態で追加で貸した時点で、「あげている」としか思えません。
何に使うか聞きましたか?相手が返せる状態か判断できるでしょう。
「無償の愛」以外にお金は他人には渡せません。
授業料にしてはちょっと高くつきましたが、これを機に生き方を学んでください。
No.6
- 回答日時:
#5さんの指摘にもあるとおり、詐欺を立件するためには、最初から相手方に欺罔の意思があることが求められる。
ところが、一般的に
>何回か返してもらいましたが
とあれば、「返済の意思がある」として、欺罔の意思を証明するのは困難。
更に
>友達にお金をちょこちょこ貸して
>それがだんだん今度は友達のお兄さんからお金の無心がラインであり3ヶ月で600万貸しました。
となると、質問者サマご自身の責任の問題で、相手方に欺罔の意思があったとは認めがたい。
最悪なのが
>私は会社のお金にも手をつけて貸しました。
なんだな・・・
>詐欺罪で警察または弁護士に相談しようと思います。
貸した金については「それは大変ですね」と同情して貰えれば上出来。
警察に相談したら「それよりも、ちょっと聞きたいお話があるので・・・」と、横領事件についての事情聴取 かな?
弁護士も、いきなり犯罪の自白をされたら困ってしまう・・・
>うちの家庭は崩壊すると思います。
家族がいるのなら、問題が発覚する前に・・・
>みなさんはどう思いますか?
勝手に自爆・・・同情もできないなぁ・・・
No.5
- 回答日時:
詐欺罪で警察または弁護士に相談しようと思います。
↑
当初から返さない意図のもと、借りれば
詐欺になりますが、そうでなければただの
債務不履行で、犯罪にはなりません。
返さない意図があったことは、被害者さんが
立証する責任があります。
その辺りは、弁護士とよく相談してください。
うちの家庭は崩壊すると思います。みなさんはどう思いますか?
↑
はっきり言って、どうしてお金を貸したのか理解に
苦しみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警視庁と警察庁の違い
-
飲酒運転?刑事事件?
-
息子が軽犯罪法で取調べを受け...
-
銃刀法違反で取り調べ中
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
旦那が、飲み会で、日付変わっ...
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
何度振ってもアタックしてくる...
-
今18歳で高校生なんですけど、...
-
車のナンバープレートを写メで...
-
女子高校生と、Hすると気持ちい...
-
財布落として警察は動いてくれ...
-
10万円入れてた財布をAEONのト...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
先日、駅のトイレに財布を忘れ...
-
怒ってくる客に対して言い返す...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
財布を落として現金だけ抜かれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警視庁と警察庁の違い
-
クーポン券をコピーしたら犯罪?
-
車のトランクにバットとグローブ
-
長時間駐車違反(青空駐車)
-
警察の取り調べで携帯電話を取...
-
息子が軽犯罪法で取調べを受け...
-
お金の貸し借りについて。 友達...
-
駐輪場のステッカーの盗難
-
警察署で説教をされ、引越しを...
-
自分が悪いのですが・・・・で...
-
息子は高校生、警察からの呼び...
-
18歳の男です。今月25日に...
-
例えば警察が来たときに不在だ...
-
やっちまいました。違法ダウン...
-
告訴取り下げに関して。
-
逮捕状ってどのぐらいで完成し...
-
猟銃の所持をもっと緩くしても...
-
事件での出頭の流れについてで...
-
児童ポルノを注文後、メールが...
-
オービスにつかまり、通知が届...
おすすめ情報