
こんばんは。今日夕方トイレに入っていつものように水を流したら、レバーと言うんですか、タンクに付いているレバーが取れました。
取れたというか、よく見たらレバーとタンクを固定する所のプラスチックの部品(ネジのボルトの方に相当することろ)が途中で折れてました!なので、レバーが宙ぶらりんです。
急いで不動産屋に電話したら、夕方6時過ぎなのに誰も出てくれなくて。(住んでいるのは賃貸のマンションです。)
明日の朝電話してみますが、土曜日なので業者が来てくれるか心配です。
お聞きしたいのは、そのプレスチックの部品だけホームセンターとかで売っていますか?ちなみにタンクにはINAXのDT-811Zと書いてありました。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タンクの上のフタはまだ外されていないでしょうか?
外して見るとわかりますが、レバーの先が細くなっていて鎖がぶら下がっているものでしたら、ホームセンターで1200円前後です。(金属製か樹脂製か、あと鎖を掛ける部分の長さで多少金額が違いますが)
レバーが動く角度が、「大」のみと「大・小」対応とありますので、もしご自分で修理されるのでしたらお間違いなく。
タンク内の部品は全部ホームセンターで手に入りますよ。
参考URL:http://www.pureweb.jp/~brico/hanbai/D63-1-1.html
回答ありがとうございます。
もちろん、見てみました。おっしゃるような形状のものです。1200円ですか。う~ん。不動産屋に直してもらえばタダですよね?故意に壊したのではないので。
でも、日曜日に友人が来るかもしれないんですよね。壊れたままじゃカッコ悪いし。どうしよう。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレのタンクの中の洗い方・・・
-
トイレタンク内の発泡スチロー...
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
水洗トイレ の水を流すと「ヒュ...
-
便器に浮くほこりのような汚れ
-
トイレの床にある排水口
-
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
-
夏、水道水がぬるいのは仕方が...
-
賃貸の補償について
-
水洗トイレ後部の水溜タンク上...
-
イナックスのトイレロータンク...
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
トイレの水のちょろちょろ水漏...
-
トイレタンクの中に…
-
水洗トイレのボールタップにつ...
-
水洗トイレの流す水流を強くす...
-
トイレに水が溢れました!!
-
トイレを流した後、ゴミのよう...
-
エコキュートのタンク、ヒート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
長期間トイレを使わないので・...
-
トイレタンク内の発泡スチロー...
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
INAXのトイレタンク内の給水ホ...
-
トイレの水のちょろちょろ水漏...
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレを流した後、ゴミのよう...
-
トイレタンクの浮き玉レバー根...
-
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
-
水洗トイレを流した後、タンク...
-
築の古いマンションでの水について
-
タンクにドボンタイプのブルー...
-
水洗トイレの手を洗う水は綺麗...
-
賃貸の補償について
-
トイレの床にある排水口
-
INAXのトイレに関して質問です...
-
水洗トイレ の水を流すと「ヒュ...
-
ウォシュレットの水はタンクの...
-
便器に浮くほこりのような汚れ
おすすめ情報