dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(28)の、彼女(31)は留学していた関係で、英語がぺらぺらです。
以前、自分が「俺、TOIEC700点ぐらいだから少しは英語は分かるよ」と言ったのを、何を勘違いしたのか
これ面白いよと、無邪気に字幕なしの洋画を貸されたり(当然さっぱり聞き取れない・・・)
会話の、はしばしに自分が理解できない英単語が出てきたり、
さすがに、むっとしているのに気づいたのか
自分の英語力がどの程度か気づいたのか
彼女も少しは意識するようになりました。
(二人でインターネットで検索していて、たまたま
英語のみのページが出てくると、彼女もあせって「戻る」をトリプルクリックするみたいな・・・)
私、自身心が狭いのでしょうか?彼女が英語が抜群にできる中、自分が全くできないことを思い知らされる状況を、非常にストレスに感じます。
こんな中、来週、海外旅行(アメリカ)に行くのですが、彼女の留学時代の友達に会ったりするプランもあり、こんな精神状態で、ちゃんと旅行ができるがとても心配です。(ホテルでテレビ彼女見るのかな?見たいけど、俺に気を使って見ないのかな?とか心配はつきません)
こんな経験された方いませんか?
あるいはご意見等いただけらばと思います。

A 回答 (13件中11~13件)

そうですねぇ・・。


心が狭いっていうかぁ・・。
『会話の、はしばしに自分が理解できない英単語が
出てきたり、さすがに、むっとしているのに
気づいたのか』ってところが・・。
私もカナダに1年ちょっといて、
帰国してから、英会話講師してました。
今はさっぱり話せません。
彼は、教員の免許持ってて、英語も
多分できるだろうと思います。
私がたまーーーに、英語を話したら、
彼は「なにそれ?さすがぁ!」って
言いますし、私がわかんない事を
彼が言った時は、「何て意味?」って
聞いたり・・。
別にむっとするような事ではないような
気がしますが・・。
アメリカはすっごい素敵な国です!
素敵な思い出をたーくさん作ってきてください!
    • good
    • 0

そんな英語ペラペラの彼女に、全面的に頼っちゃうと言う選択肢はないの?


あなたは男のほうがなんでも女より上だという考えを、心のどこかで思ってるでしょ。

いいじゃないの。
つまらないことでストレスなんて感じてないで、
「僕、英語出来ませんから、今度の旅行よろしくお願いしま~す。」
て、彼女に言っちゃえば。w
そのほうが絶対あなたも彼女も楽だってば。
    • good
    • 0

彼女より英語力は劣っているかも知れませんが、ziziziziziさんは彼女を上回るものを必ず持っています。

だから彼女はあなたを好きなのです。
自信を持って下さい。

細木数子さんが言ってました。
「英語が出来なくたっていい。英語が出来る人を雇える人間になればいいんだから。」って。
雇うのとはちょっと違いますが、英語に関しては彼女をナビゲーターにすればいいんじゃないかな。

来週の旅行までには間に合わないけど、コンプレックスを持っているなら、彼女に少しでも近づけるようにziziziziziさんも一生懸命英語を習ったらどうですか。
努力しないで嘆いていても仕方ありませんものね。
頑張ってね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています