
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般論でアドバイスします。
VCBには「電磁操作」と「ばね操作」がありますが電磁操作は投入時操作電源にパワーが必要でした。
最近は省エネのためばね操作が主流です。
ばね操作とは内部にモータがありばねに操作の都度VCBを何回か入切するパワーをばねにチャージし、その力を利用します。
ご質問の「放勢」「畜勢」と言う言葉より「放勢」はばねのチャージが不足状態、「畜勢」は充分状態と判断します。
ここまでメーカーと型式が限定できるのならメーカーのサービス窓口が近道です。
No.2
- 回答日時:
該当機種はわかりませんでしたが電動バネ操作式VCBと思います。
投入されているのに放勢ということは蓄勢機能の故障か制御電源の停電などの異常が起きていると考えられます。表示だけの故障というのもあり得ます。投入または引き外し動作をしたらただちに蓄勢用電動機が動作し数秒で蓄勢するはずです。放勢状態では遮断動作は出来ません。
かつては電磁操作式が多かったですが操作電源に瞬時に大きな電流を必要とするため蓄電池が大きめなものが必要となり、蓄電池がある程度以上放電してしまうと操作できなくなるのが嫌われて少なくなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【大型発電機】ハツリ作業等に使われるトラックの荷台に積まれている四角い大型発電機は2 1 2023/04/24 19:22
- 工学 「負荷側での短絡発生時のPASの動作」について教えて下さい。 2 2023/04/04 23:26
- 電気工事士 電気柵にはなぜ高速型の漏電遮断器が必要なのでしょうか? 4 2022/08/01 15:26
- YouTube どうすれば画像のような場面でもYouTubeで嫌いな動画を見ないように出来ますか? 6 2023/08/28 21:46
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 工学 GB積について 1 2022/07/04 22:38
- 工学 主遮断機の定格遮断電流(kA)の求め方が正しいか、チェック頂けるでしょうか。 1 2023/01/31 21:44
- 電気・ガス・水道業 変圧器から二次側の配線を遮断器を設けずに行う行為は違法でしょうか 1 2022/10/23 20:23
- 電気工事士 【電気設備】1(受電ケーブルから遮断器まで)、2(遮断器からトランスまで)の間にCTが置かれますが、 2 2022/04/11 17:54
- 電気工事士 【電気設備】の遮断器の52RのRはリレーのRですか? 手動断路器やVCSのように人の手 1 2022/12/12 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
延びてしまったおもちゃのバネ...
-
力学的エネルギー 運動量保存則
-
ばねの作用反作用の問題が解説...
-
滑らかな水平面上に質量Mの球...
-
センター物理 エネルギー
-
はねかえり高さと、はねかえり...
-
バネにはたらく力が0.5Nのとき...
-
万有引力定数について
-
ばねに付けられた物体の運動
-
バネと圧力の関係について
-
物理の問題がわかりません。
-
高校物理Iの鉛直面内についてで...
-
物理のフックの法則の問題が分...
-
この問題の2番について質問です...
-
高校物理に関しての質問です
-
物理、バネ定数 問題)ばね定数...
-
ばね: 相手が壁か転がる荷台か
-
この問題解ける方いますか? 解...
-
ばねと仕事とエネルギーについて
-
高校物理、保存則の応用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
延びてしまったおもちゃのバネ...
-
営業用吊掛車で、初めて空気ば...
-
F=kx とF=2分の1kx二乗って...
-
バネ定数のことに関して
-
自転車のスタンドバネの取り付...
-
単語の意味を教えてください。
-
食後の体重が600g増えてたんで...
-
ばねの作用反作用の問題が解説...
-
硬いワイヤーの形状修正方法
-
ばねを半分に分けるとばね定数...
-
バネ振り子のバネの長さをもと...
-
高校物理、体重計の仕組み
-
真空遮断器(VCB)について
-
静的荷重を加え続けた圧縮ばね...
-
ばねの強さは何で決まるのでし...
-
ばねの質量を考慮すると?
-
バネの両端におもりが付いてい...
-
(3)がわかりません
-
衝突のときの接触時間について
-
図のように、質量mのおもりにば...
おすすめ情報