
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
100km以上でも101km以上でもなく、100kmを超える乗車券です。
途中下車する駅までの移動距離は無関係に、発駅と着駅とその間の経路のみで決まります
ていうか、途中下車駅まで100km超えないと途中下車できないんだったら
100.1kmの乗車券があったとしてそれでどうやって途中下車しろっていうんですか
No.1
- 回答日時:
100km以上ではなく101km以上です。
発駅の隣の駅から目的駅の一つ手前の駅まで何処の駅でも途中下車できます。
ただし大都市近郊区間内の乗車券では距離にかかわらず途中下車できません。
また東京都区内、大阪市内などのように発着駅が表示されているときは区市内にある駅では途中下車できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
東京都区内切符と定期で西日暮...
-
5
神戸市内から舞浜間の途中下車
-
6
JR新宿-東京(品川経由)切符と...
-
7
JRで亀戸から新橋までの切符は...
-
8
電車特定区間 高崎→新宿 途中...
-
9
乗車券の途中下車について ・以...
-
10
「23区内」での途中下車
-
11
連続乗車券での途中下車について
-
12
領収書と払い戻し
-
13
新幹線の領収書の日付
-
14
全国旅行支援について
-
15
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
16
新富士駅→東京→国分寺駅まで い...
-
17
改札を降りなければどこまでも...
-
18
新幹線、新大阪駅で在来線に乗...
-
19
ホームでの滞在時間、許容範囲
-
20
新日本海フェリーについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter