重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

食べ物があると泣いてます。他には、構って欲しい、ちょっと姿が見えなくなるとしばらく泣いてます。
どうしたら、大丈夫なことを教えてあげられますか?

A 回答 (2件)

2回目の回答すいません


ドックフードを食べないのは、緊張してるからです。
わたしのいぬも、もらったときは、水、ご飯食べませんでしたよ。
でも、なれてるくると、たべてくれたり、飲んでくれまりします。
1週間は、食べてくれない時があります。
様子を見てどうしても食べない場合は、犬用の、缶詰を入たりすると食べますよ。

お互いいい関係が作れるといいですね!頑張って下さい
    • good
    • 1

私も、犬を買っています。

まだ、生後3ヶ月はじめの頃は、ずっと泣いていましたが、いまでは、泣くのが少しづつですが、治ってきました。
参考程度に読んでもらう幸いです
まず、食べ物とは、人が食べるものですか?それとも、犬が食べるものですか?
人のご飯でなく場合は、ハウスに入れといたり、
違う部屋に行かせます。
はじめの頃は凄くうるさいでさす。でもそこで怒ったりちかづいては、なりません
いぬは、構ってもらえてると思います
無視をしましょう。
ドックフードを見て泣くのであれば、泣き止むまで犬にご飯を上げないことです。
泣き止む前に決して上げないでください
泣き止んだらめっちゃ褒めてください
そして、ご飯をあげてください。
姿が見えなくなると泣くのを大丈夫とおしえるのは、分かりませんが
泣き止ませるしつけは
まず貴女が出ていきます。犬は、その部屋にいさせます。
いぬは、泣くと思います。
泣きやむまで違う部屋にいます。泣き止んですこしたったらまた部屋に戻ります。
ご褒美を上げます。
また、違う部屋に行きます。
泣き止んで、すこしたってから、帰ってきます。、またご褒美をあげます。毎日続けたら私の犬は、なきやみましたよ!
いぬも、性格は、それぞれです。
もしかしたら泣き止まない可能性がありますので、参考程度にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。チャレンジしてみます。
説明が足りなく、すいませんでした。
食べ物に関しては、人間の食事の時に騒ぎます。
犬用のドライフードだと食べない事も…実は、
昨日から我が家にやってきた推定年齢6歳のダックスちゃんなので、お互いの事はこれから知り合って行く状態です。時間はかかるかも知れませんが、お互いが幸せになれるように頑張ります。
ありがとうございました

お礼日時:2017/10/08 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!