
先々月に中古でカブを買いました。
リアタイヤはまだ溝が残ってるのでそのままでした。
最近、タイヤを横から見たらひび割れしています。
溝は十分残ってますが、ひび割れはよくないらしいです。
交換した方がよいでしょうか。
回答よろしくお願いします。
https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=252457673 …
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
チューブ入りならバーストはしないかわかりませんが、ひび割れから、かなり劣化していますし、ゴムが固くなっています。
十分な性能は発揮しません。スリップの可能性があります。1万円前後が高いか安いかは懐次第ですが、命よりはすごく安いと思います。No.1
- 回答日時:
カブでしたらチューブ入りですので、亀裂から漏れると言うのはありませんが、亀裂が入ると言う事は、タイヤ自体が硬くなって劣化していると言う事です。
走行中の排水面では問題ないでしょうが、タイヤ自体の性能は落ちています。ただ、使えない事はないです。
安全面を考えるなら交換を勧めます。店によりますが、1本辺り1万前後です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 残価設定型の乗り換えについて 6 2023/01/21 18:53
- その他(バイク) 原付きのタイヤのひび? 5 2022/10/15 15:53
- 中古車 このn-oneGは買いかどうか? 2 2023/03/21 06:18
- 車検・修理・メンテナンス 昨日オートバックスで、オイル交換した時に言われたのですが、タイヤが内減り、外減り、ひび割れをしてるの 17 2022/05/03 03:28
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- 国産車 タイヤ安く買いたい 13 2022/12/24 11:49
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のチューブだけネットで買って取り替えましたが、空気入れで空気を入れても柔らかいままです。 考え 10 2022/06/23 03:19
- 国産車 現行アルファードで、タイヤの溝2.0mmと2年点検の結果の紙に書いてあったら、残り2mmしかないって 5 2023/05/31 03:21
- 車検・修理・メンテナンス 約25年前のピレリのタイヤがホイール付きで倉庫に保管してあるのですが、八分山で表面にひび割れ等ありま 6 2022/08/04 14:46
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
タイヤにオイルが付いてしまっ...
-
タイヤの窒素ガスについて
-
ビートが上がらない!助けてく...
-
中古タイヤですが、7年前の物...
-
ビートワックスに代用できるも...
-
タイヤの側面のヒビ
-
バイクのチューブの寿命は?
-
ウェザーストリップなど車のゴ...
-
タイヤがパンクして5キロくらい...
-
トラックのタイヤ交換
-
サイドウォールの縦亀裂
-
タイヤ交換、3本か、4本全部し...
-
NBOXのタイヤの減りがはや...
-
チューブレス→チューブへ タイ...
-
原付で走ってて後輪が滑る(リ...
-
タイヤ交換は前後同時にするべき?
-
タイヤの製造年月日の許容範囲
-
タイヤの溝の深さが1.5mmは即...
おすすめ情報