
パート・アルバイトは子供が熱を出した
という理由で休むのは問題ないでしょうか?
私と主人(共々30代前半)の価値観が
会わずに困っています。
私たちにはもうすぐ4歳になる息子がいます。
幼稚園の年少です。
私は月3回だけ土日に働いています。
(こちらのパートは私のお小遣い稼ぎで
その間は主人が子供を見てくれています)
そのパートは続けたままで平日も働きたいな
と考えているのですが、平日働くと
もし、子供が熱を出したりしてパートを休む
事になったりすると一緒に働いている方の
迷惑になるので平日は難しいなぁと私は
思っていました。
しかしながら、主人にその話をすると
「たかが、パートでそこまで気にしなくていい
んじゃないの?そんな事言ってたらずっと
働けないよ」と言われました。
私としては、たかがパートはいえ仕事に変わりは
ないし、私が休めば他の人が代役で出たり
人手不足になって迷惑かかるから嫌なのって
伝えました。
すると主人が「そんなの、子供が熱出したって
言えば周りの人も『大丈夫だよ、気にしないで』
って言ってくれるよ」と返答されました。
私自身学生時代、スーパーのレジで働いてた
経験があるのですが、その時に子持ちの方が
保育園から熱が出たと連絡がしょっちゅう
あった時期がありました。
その時の周りの人達の反応が
「あの子のお子さんまた熱出して
今日出れなくなったんだって」と冷ややかな感じ
だったのを覚えており、自分が結婚して子供が
できたらなかなか働くのは難しいなぁと
思っていました。
私が考えすぎでしょうか?
もし、働くなら小学校に上がってからしか
平日は働けないのではないかと考えています。
皆さんはどう思われますか?
宜しくお願いします☆
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経済的に許されるなら、
子育て中は仕事をせずに
専業主婦の方が、
いろんな意味で良いです
あなたが言うように、
お金を貰うからには
パートとはいえ
無責任なコトは出来ない
子育てとの両立は、
時間的に難しい現実が
有りますよね
子供は成長します
いずれ手が離れます
暇に成りますよ…笑
子育ては、
楽しんだモノ勝ち
今の幸せを大切に…
我が子の成長を
見守って下さいね
そこには、
お金に変えられない
幸せが有りますからね
ねねママさん☆
早速のご回答有難うございます(^_^)
確かにそうですね…。子育ては一生のうち1度しかできないですもんね。
有難うございます。とても大切な事に気付きました。仕事は何歳からでも始められますもんね。今は子育てを楽しみます(^_-)

No.4
- 回答日時:
2児の母です。
私も出産前は調理師をしていて休みなく働くタイプだったので下の子が幼稚園に入ったらもう一度働こうか検討中です!
やはり、子持ちになったのもあり正社員よりはパートの方が気兼ねなく働けるようなイメージはありますが...
多分人手不足の現代にパートだからと言ってほいほい休んでると周りの方もパートさん頼りの部分もありますしいざ、「休む」となると冷ややかな目で見られてしまうのが現状かと思います。。
でもお子さんの熱、となると保育園や幼稚園に通っている以上、通っていない子よりも流行り風邪をもらったりする確率は高いですし、熱のある幼い子をそのまま放置、という訳にもいかないですし。。難しい所ですよね(´•ω•̥`)
やっぱり、周りにママが多く、みんながみんな同じような(気持ちがわらってもらえる)職場で働くのがベストなんでしょうけど、難しいですよね。。
面接の際に「子持ちなので、熱が出た時など急におやすみを頂く事もあるかも知れませんが、それでも大丈夫でしょうか?」など軽く聞いておくのもいいかもしれないですね!
misasa161616さん
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご回答有難うございます(^_-)
やはりそうですよね…。子持ちで正社員、とても働きにくい時代ですよね。
同じような立場の人たちが集まっていれば話は別かもしれませんが。
もし、働くなら急遽熱を出した時とかの対応可否について確認するようにいたします。
ご回答有難うございました☆
No.3
- 回答日時:
旦那さんの認識が世間知らずだと思います。
もちろん、仕方がない事と快くOKしてくれる企業もあるでしょう。
ですが、パート採用時、小さい子供がいるという事情をわかってもらったうえ雇ってもらっても
急に休めは、そのしわ寄せは、経営者の前に同僚などへ掛かるのですから
表向きはどうあれ、不満に感じる人も多いのが現状です。
本当ね、急に休んでもフォローできる環境が必要なんだけど
企業としては経費が掛かることでそう簡単にはいかないものです。
パートだから、旦那さんは軽く考えてますけど
嫌な思いをするのはパートに出る奥さんですからね。
実際あなたが今働いているところがどういう感じなんでしょうか?
最初からあきらめず、会社に一度聞いてみてはどうでしょうか?
☆ane180さん
早速のご回答有難うございます(^_^)
やはりそうですよね。好景気の時代はパートが休んでも正社員が沢山いましたから問題なかったようですが、今の時代どこも人件費を削減してギリギリのラインで仕事してますもんね。
私が働いている所も、休む際は必ず自分で代役を探します。見つからなければ、会社が当日だけの代役を探します。私は今のパート2年以上働いていますが、1度しか休んだことはありません。私のパート先も人手不足でギリギリ回してる状態なので。
もう少し検討してみようと思います。
有難うございました(^_-)
No.2
- 回答日時:
これに似たような内容が以前ニュースで報道されたはず、報道では、バイトさんでしたが本人が体調不良などで休む連絡をしたところ、代役を自
ら探せなど言われ、代役を立てれなかったその子は、3日分だったかな、減給され問題になりました、なのでその辺は気になせれづにパートなされて良いかと思います私も、子供ちゃんが小学校に上がってからでも、変わりませんよ、言い方悪いですが、不足の事態で休めるのがパートですよ、あまり深く気になされずにアチャロウさん☆
早速のご回答有難うございます^_^
そんな事がニュースになっていましたか!減給ですか…。パートなので休めばその分お給料は入らないので減給といえば減給ですよね(T-T)
そうですね。働く環境にもよるのかなとは思います。検討してみます。有難うございました(^_-)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- 会社・職場 4月からパートで働いている3人子持ち主婦です。 4月からパートで午前中パートで働いています。面接時に 1 2022/08/29 06:47
- 会社・職場 4月からパートで働いている3人子持ち主婦です。 4月からパートで午前中パートで働いています。面接時に 3 2022/08/29 12:18
- 子育て 子供が2週間おきに発熱します。3人子持ちのパート主婦です。一番下は年中で上の子供達は小学校にいってい 6 2023/07/01 23:13
- アルバイト・パート 希望休が取れないと生活が回らないのですが、その場合でも希望休が取れなかったりするところが当たり前なん 3 2023/02/27 12:32
- 子供の病気 子供の熱が治りません。 1歳6ヶ月。保育園行ってます。 約2週間前に子供が風邪を引きました。 その時 3 2023/03/05 21:12
- 風邪・熱 一児の母です。 ここ2週間ほど子供が風邪を引いてしまいました。 私と主人も移ってしまってます。 本題 2 2023/02/26 19:23
- 会社・職場 ズル休みを繰り返す従業員って。愚痴です。誰にも話せずモヤモヤしているので聞いてほしいのです。 当方小 8 2022/06/07 16:59
- その他(社会・学校・職場) 外に出られるパートについて 半分は愚痴です、すみません。 夫がこの先ずっと在宅勤務となり、家事に対す 3 2022/10/22 11:30
- 幼稚園・保育所・保育園 急な発熱。育児をしながら働くのがつらい。 4 2023/08/04 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子持ちママ もうパートに行きたくないです。 理由は、 子供の風邪で休みすぎて行く気力なくした。 仕事
会社・職場
-
本日3歳の子供が発熱したので仕事を休ませて頂きました。 私は1ヶ月前から近所に新しく出来た飲食店で働
会社・職場
-
子供の体調不良を理由に堂々と休むパートについて
アルバイト・パート
-
-
4
子供が風邪でパートを休むと怒られます
会社・職場
-
5
仕事今日からでも辞めたいです。 子供が2歳になったばかりなんですけど、最近子供の体調不良で休んでばか
子供・未成年
-
6
先週、子供の熱で一週間お休みしました。 なかなか熱下がらず5日間ずっとです。 私もこれまで一週間休ん
会社・職場
-
7
娘が熱を出しすぎてパートに出れず仮病を疑われています。 月に16日勤務の契約で雇っていただいているの
子育て
-
8
休みに予定を入れていたのに、職場のママさんの子供が体調不良の為私がシフト交代になりました
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
私が悪い。のは承知です。パート5ヶ月目です。 職場に居づらくなりました。 仕事の説明もできず… 上司
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
なんでパートのおばさんって、...
-
パートなのに、この厳しさ。 ...
-
パートの時給についての質問で...
-
地方の中小企業のパン工場のパ...
-
独身なのにフルタイムではない...
-
名簿の名前一覧の順番について
-
ファッションセンターしまむら...
-
銀行関係の採用について、お聞...
-
派遣社員です。昨日パートのお...
-
ヤマト運輸、パートの適性試験
-
30代、図書館パートの髪色
-
元のパート先に戻るべきか悩ん...
-
クリーニング店の受付のパート...
-
店長です。パートが定着しない...
-
パートの主婦の方、通勤時間は...
-
パートがアルバイトより時給が...
-
パート先のパワハラの件を本社...
-
来月、新人であるわたしの歓迎...
-
徒歩圏内でパートを探していま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでパートのおばさんって、...
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
独身なのにフルタイムではない...
-
パートの時給についての質問で...
-
パートなのに、この厳しさ。 ...
-
店長です。パートが定着しない...
-
職場で。いつもニコニコしてい...
-
すき家のパートコードと店舗コ...
-
パート・アルバイトは子供が熱...
-
パートの主婦の方、通勤時間は...
-
46歳の主婦です。コンビニで...
-
元のパート先に戻るべきか悩ん...
-
ファッションセンターしまむら...
-
銀行関係の採用について、お聞...
-
今日仕事で、パートさんに言わ...
-
ヤマト運輸、パートの適性試験
-
カワチ薬品の社員割引購入制度...
-
名簿の名前一覧の順番について
-
パートがアルバイトより時給が...
-
イオン系列に働いている方に質...
おすすめ情報