dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトの給料について。早めにご回答いただけると嬉しいです。


私は今のバイト先を約1年半ほど続けているんですが、この間の10月分の給料日が振り込まれていないことが判明しました。(毎月10日に振り込まれます)振り込まれてないと言うことは、今回が初めてです。
今回の給料に関してはちょっと色々あって、私は個別講師としてバイトしているんですが、先月分が集団授業講師の時給でだしてしまったそうで、今月はその調整をした分を給料として振り込まれるとのことでしたが、経理の方が計算したところマイナスとなってしまいました。ですが経理の方はこちらのミスですので、マイナス分(数千円です)は今月の給料にお振込させていただきますとご連絡いただきました。明細にも10日支給とのことで、明細をいただきました。
このことがあったので、何か手違いでもあったのか?と思っていたのですが、だとしてももう2日も経っていますから、さすがに連絡してもいいでしょうか。
給料未払いで検索したところ、差し押さえと言うのがでてきたのですが、私はクレジットカードを使っているものの、毎月支払っているので差し押さえてことはないですよね?、、、。毎回一括ですが、どうしてものときはリボ払いに変更しています。恥ずかしながら、2回うっかり残高不足をしてしまい、でもその日に気づいたので電話して直ぐに振り込んだのですが、まさかとは思いますがそれは関係ないですよね?
初めてのことですので、色々焦ってます。とりあえず、上司に連絡するべきでしょうか。皆様、もし振り込まれてないことがありましたら、どう対応されましたか。ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

事業主に事情を確認する事です。


賃金は本人に直接通貨払いしかも全額払い
月払いデスネ
    • good
    • 0

確認するのは普通ですので、気にせず聞いて下さい。



>給料未払いで検索したところ、差し押さえと言うのがでてきたのですが
これは色々な意味に取れます。誰が誰の口座を差し押さえるのかが重要です。

あなたが心配しているカードについては、
給料が未払いだから、カード会社が差し押さえるという、直球の話ではないですよ。
カード会社が給与口座を差し押さえるには、
支払いが滞り、支払督促も無視していると、裁判所で手続きで差し押さえるのですから
そもそも滞納しなければそういう心配はご無用です。
今回、その給与の受け取りが遅れ、カード会社に滞納になってしまった場合は、カードがとまる事はあります。
督促をされてもずっと支払わないでいると最終的に差し押さえと考えるといいですよ。

口座に振り込まれていないから、差し押さえられたのかも?は間違いです。
    • good
    • 0

振り込み日に振り込まれてないようなら確認してください。



普通は、給料が遅れ出すと会社が危なくなってきたときですが。

余程の理由がないと経理がずさん過ぎる。
    • good
    • 0

私の娘もバイトで今回3週間近く振込遅かったようです


明細も遅くもらいました
聞くと中間決算と重なり
遅くなってしまったということでした
大企業でもこのようなことで
大幅に遅れました
心配なら上司に聞きましょう
    • good
    • 0

状況がわかりにくいですが、


支払われるべき日に支払われていないのですから、連絡していいでしょう。
誰かに「連絡してもいいだろうか?」なんて聞くようなことでもありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!