
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
大安等の六曜による吉凶には明確な根拠がないということを知っている人にはどうということはないものですが,「よくわからないものだけれど信じたい」と考えてしまう自分の意見をもてないような人には大切なものだったりするようです。
六曜について興味があるならこちらをご覧ください。
→ 六曜@wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%9B%9C
さて,銀行員の都合で日付が設定されたとのことですが,必ずしもその銀行員個人が決めたわけでもないと思います。銀行員個人がそれほどまでの決定権を有していることはないからです(融資実行日に,本来の銀行担当者が休みのため,他の銀行員が代わりに手続きをするということが今は普通にあります)。
銀行側が日付を決める場合,それは金利動向を見ている場合があります。ローンの金利はその月の基準金利によるので,翌月に金利が下がりそうだという情報があれば,それがわかるまで融資実行を待ってみることがあったりするのです(そのほうがお客さんの金利負担が減るかもしれないからです)。その情報確認と,あとは営業店の成績(融資成果の合計額)の関係で,銀行主導だと,実行が月末に集中する傾向があったりします。
業者が売主の不動産売買だと,その業者都合というのもあります。業者の仕入れの際の金利は,住宅ローンのそれと違い,高いですからね。業者としては早く売りたいわけです。
ただ,それだけということもなく,月末や五十日(ゴトウビ)は銀行が混み合うので避けるという場合もあります。
最近は銀行主導ではなく業者主導になってきている(銀行が銀行側の都合を押し付けてくるようだと,業者は次からその銀行を使わなくなったりする)ので,「銀行員の都合」というのはあまりないように思います。
No.6
- 回答日時:
本人がどこまで気にするかにもよるけどね。
初詣や交通安全のお守り程度に、縁起を担ぐというのも別に変なことではないよ。
引っ越しについて(諸説あり)
先勝 午前 吉 午後 凶
友引 午前 吉 午後 凶 夕方 大吉
先負 午前 凶 午後 吉
仏滅 午前 凶 午後 凶
大安 午前 吉 午後 吉
赤口 午前 凶 午後 凶 昼 吉
午前午後で違うというのも興味深いね。
それと、大吉の日は引っ越し料金の高い引っ越し業者も多い。
それと、引っ越しで最初に家に入れると演技のよいものとして「味噌・醤油・米」などの食べ物、次いで「衣類」。
これらは食べるものや着る物に困らないようにといういわれから。
転じて、縁起の良い日に引っ越しができない場合には、縁起の良い日や時間帯に米を1袋だけ運び込んでおくという方法もある。
もしも引渡日にどうしても引っ越しを行わなければならない場合には、売主へ相談して、引渡し日前の大安の日にでも米1袋だけ運び入れるのもアリ。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/10/13 13:21
ありがとうございます。
引き渡しの翌日に引っ越しするのですが、引っ越しする日は大安です。
引き渡しが仏滅でも引っ越しが大安ならあまり気にしなくて大丈夫でしょうか
No.2
- 回答日時:
気にする人は気にするし、気にしない人は気にしないです。
特別なことであれば、事前に相談があるはずですけどね。
その銀行員が配慮に欠けているだけでしょう。
ただ、あなたが気にするのであれば変更を求めれば済む話ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立ち会い業者や宅急便の重複
-
お昼にかかる引越し、引越し業...
-
引越し業者が作業してる間って...
-
隣人が嫌いになってしまいまし...
-
引越の挨拶に行ったけど不在。...
-
小規模賃貸マンションへ引っ越...
-
団地に引っ越しをしたのですが...
-
So-net 光 minico で引っ越し(...
-
アート引越しセンターで見積も...
-
「引っ越し」の多い人生を送っ...
-
近隣住民とは仲良く出来てます...
-
引っ越してきた人の挨拶がない...
-
新築マンションに引っ越したら...
-
ソネットのミニコについて
-
カーポート工事の挨拶について
-
学生の引っ越し。挨拶回りで手...
-
引っ越し挨拶
-
引っ越し先に、真っ先に入れる...
-
賃貸物件
-
投票権はどこ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立ち会い業者や宅急便の重複
-
教員採用試験合格者の方,引っ...
-
階段がすごく狭い2階への荷物...
-
車で片道60キロ通勤は無謀?
-
賃貸マンション・共有部分のキ...
-
引越し業者が作業してる間って...
-
家具組立て会社に床を傷つけら...
-
引っ越し当日、貴重品はどうす...
-
引っ越し業者ってなぜ重いもの...
-
引っ越しで壊れたエアコンの保...
-
大手の引っ越し業者に引っ越し...
-
引っ越し先の家電の配置って 運...
-
引っ越しをする時に どういう手...
-
引っ越し業者のトラブルや問題...
-
引っ越しについて
-
引っ越しで冷蔵庫を壊されました
-
売れそうにない本の処分方法
-
引っ越し業者に、先にペットボ...
-
心づけ、搬出と搬入の人が違う場合
-
引っ越し業者について 先日アー...
おすすめ情報