アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ就活中の若者以外景気好調の実感を感じられないのでしょうか?

株価は20年ぶりの高値で、ボーナスも年々上がってきているのに。
残業は減って休みも多く取れるし、ガソリンもそんなに高くない。

一体何に、そんなに使ってるんですかね?
使うものがないと、逆に不満なんでしょうか?

ボーナスも、以前のように現物支給とかの方を希望してたりするんでしょうかね?

実質賃金が下がったー!と泣き叫ぶ人がいますが、それって誰の給料ですかね?
自分の財布ですか?

これって、架空のサラリーマンの平均給料ですよね?
途中で退職したとかの人も含めて。

全体の就業人数が増えてることだし、実質賃金が減るのは当たり前では?
民主党政権時に実質賃金が上昇したのは、非正規社員がバッサバサ首切られたからですよ?
底辺が減れば、就業人数が減るので、中間が厚くなるのは当たり前だと思いますが、野党ってこの論理すら分からないのでしょうか?
もしくは、野党の要求って、失業者を増やして、実質賃金を上げろ!と主張しているのでしょうか?
まったく理解できません。

日本なんて、先進国中でも、ほぼほぼ完全就業に近いと思いますけど?

A 回答 (3件)

>就活中の若者以外景気好調の実感を感じられない



以前のバブル真っ盛りの時も全く同じ印象でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

回答ど~も

お礼日時:2017/10/14 13:05

株価高いけど投資する金が無い!「泣」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あちゃーww

回答ど~も

お礼日時:2017/10/14 13:04

マスゴミがそういう誘導をしているからです。

急激な好調で痛い目にあっているのですから緩やかな好景気がずっと継続した方がいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

回答ど~も

お礼日時:2017/10/14 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!