重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一年ほど前から、この珍しい肩書で、年俸制の雇われ社長として現場のオペレーションをする立場です。
20年以上サラリーマンとして、前職の会社の社長の参謀として仕事をしていたのですが、今の会社のオーナーの理念とビジョンに共感し、一念発起転職しました。
全く別の業界でしたし、その立場には自信がなかったのですが、挑戦する気持ちで引き受けました。
しかしながら、現実は厳しくて、入社してから実際あった契約内容変更、事業変更、会社の合併、訴訟、人材教育などの問題。
ベテランの事業部長と協力して、いけばよかったのですが、
信頼を得ることができず、先日「価値観が合わないから、一緒にやっていく気はない」と拒否されました。
オーナーは全て現場に任せているから運営の責任は私にあると関与することは極力されません。

ただし、財務と人事権、代表印、株も全てオーナー持ちです。

私は名ばかりの社長です。

当社は

一つの理念のもとに、自主性をもち成長を続ける社員さんたちの姿はとても尊く、素晴らしい会社です。
これからの時代に、もっと必要とされていく会社のです。

そんな会社に、新米社長が来た途端に
たくさんの赤字を出しました。
約1800万です。

キャッシュが回らなくなりそうになったとき、オーナーに通帳ちつきつけられ、経営に対する姿勢の甘さを痛感しました。

このままだとつぶれてしまう。
社員の人生や生活が守れない


でも、私はこれを守るために、発展させるために、自らを活かし使えるかと一年臨みましたが、こころを病んでしまいました。

私が引き受けてしまった責任は、十分感じています。
しかし、やってみてわかったことが多く、
間違った選択だったとも思っています。

社会的にとらねばならない責任は他にありますか?

また、このような立場の人が退職を申し出るのに
特別な段取りなどありますか?

オーナーにも都度言われ続けましたが、私はずっと甘い世界
にいたので、もの知らずです。

よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

甘い世界にいたと思うのであれば、これから「ガイアの夜明け」ですね。

最後まで頑張りましょう。

あなた自身、会社をやめたらただのおじさんです。

どのように事業部長と接してきたか知りませんが、キーマンを見抜けない、うまくやっていけないと経営陣として失格ですよ。

ちょっと遅いかもしれませんが、あなたは「ダークサイドスキル」という本を読みましょう。

初心忘れることなかれです。その他重要な項目が足りてないので、うまく回っていないように感じますね。

いろいろいい本がきっと「ダークサイドスキル」の近くにありますから大きな本屋に行って漁って見てください。

余談

COOって社長じゃないはずでは? オペレーションオフィサーであり、経営陣であると認識していましたけど。
当然人事権すべては掌握してなくても影響力はあり、しかし会社の規模によっては大抵関与しません。今は現場レベルのマネージャに任せ人事はサポート役に回ります、人事が人事権もっているところは以外に珍しくなっていますが、会社によりけり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
全ては安易な見立てのせいでした。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/10/15 19:39

貴方は、何を考え何の目的で 社長(CEO)を引き受けたのでしょうか?



財務と人事権、代表印、株も全てオーナー?
貴方は 何の役職ですか?

存在価値がありません。

でも責任だけは有る?

まともな話ではない事だけは 確かです。

キャッシュが回らなくなった時、貴方に経営責任が有るとか言って 借り入れの保証人になってもらうには大変都合がいいし、十分使える話です。

話は簡単で、役員会で多数を取りオーナーから財務と人事権、代表印を取り戻し頑張るか、辞めるかです。

権利と責任は対等でなくてはならないと思います。
十分作戦を練って オーナーと対峙しなくてはなりません。
安易に社長を受けた償いは 大変でしょうが 全て自己責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございました。
全て自己責任です。
おっしゃる通りですね。

お礼日時:2017/10/14 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!