回答数
気になる
-
写真の更新日時について
I-O DATAのLAN DISK、HDL-TAについて。カメラで撮影した画像をアップロードしたのですが、更新日時がそのカメラで撮影した日時とアップロードした日時になってしまうのはなぜでしょうか。
質問日時: 2023/05/09 02:40 質問者: つる26 カテゴリ: Google Drive
解決済
1
0
-
iPhoneSE3 インストールするたびにパスワードを入れないといけませんが そういう仕組み?
iPhoneSE3 インストールするたびにパスワードを入れないといけませんが そういう仕組み? ソフトバンクを解約してIIJmioのSIMにしてみました 特に問題は感じませんが アップルからインストールされているのか分かりませんが iCloudで使ったパスワードをアプリのインストールのために求められます 何か良い方法があるのでしょうか AndroidはGoogleと相性はよくそんなことはなかったのですが・・・・
質問日時: 2023/05/07 13:52 質問者: necotarou2222 カテゴリ: iCloud
ベストアンサー
2
0
-
Googleフォトでバックアップをしていたのですが削除したいです。 削除したらiPhone内の写真も
Googleフォトでバックアップをしていたのですが削除したいです。 削除したらiPhone内の写真も消えますか?
質問日時: 2023/05/06 22:22 質問者: たーーゆ カテゴリ: Google Drive
解決済
2
0
-
iPhoneを使っていて、Googleフォト15Gも使い切り、容量足りないのでiCloud買ってます
iPhoneを使っていて、Googleフォト15Gも使い切り、容量足りないのでiCloud買ってますが、ずっとお金かかるの馬鹿馬鹿しいですよね。 家にある代替え機に定期的にデータ移行して、家においておくという方法にしようと思いますが、危ないでしょうか。 急に壊れたりしない限り平気だとは思いますが、やはり、iCloudの方がいいでしょうか。
解決済
2
1
-
iPhoneのiCloudバックアップができません。 iPhone12を先日落としてしまい、画面の一
iPhoneのiCloudバックアップができません。 iPhone12を先日落としてしまい、画面の一部分が反応しなくなってしまった為、今度修理に出すのですが、バックアップが必要らしいので、設定でバックアップしようとしたところ、 「iCloudストレージに十分な空き領域がないため、この iPhoneのバックアップは作成できません。」と表示されました。 最初は5GBしか無かったのでそのせいで容量が無いのかと思い、130円を払って50GBにアップグレードしました。 ですが、50GBのうち91.7MBしか使っていないのに「iCloudストレージに十分な空き領域がないため、この iPhoneのバックアップは作成できません。」と表示されてしまい、バックアップができません。 どうやったらバックアップできますか?
ベストアンサー
4
0
-
Appleはそもそもログインする必要がないのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
Appleはそもそもログインする必要がないのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/05/03 09:25 質問者: yamaneko567 カテゴリ: iCloud
解決済
3
0
-
iPhone7を使っています。 メールのアプリをインストールして iCloudを選択してidを入力し
iPhone7を使っています。 メールのアプリをインストールして iCloudを選択してidを入力しパスワードを入力し 右上の完了ボタンを押してもログインできません。 考えられる原因を教えてください。
解決済
5
0
-
スマホのストレージについて
スマホのストレージについて スマホのストレージが足りなくなると、Web閲覧は出来なくなりますか?
質問日時: 2023/05/01 04:27 質問者: staronemineok0091986 カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
ベストアンサー
4
0
-
Googleスライドについて
Googleスライドの編集と保存 他者から共有された音声付Googleスライドに自分の編集を加えて新たなGoogleスライドとして保存したいです。 共有されるファイルに付与されている私の権限は閲覧のみなのでダウンロードして編集を加えていますが、ダウンロードするとofficeのpptに変換されます。 先ほどコピーして編集できることに気が付いたのですが、編集を加えようとすると音声ファイルは削除されますとの表示が出て音声ファイルが消えてしまいます。 音声ファイルを削除せずにGoogleスライドとして編集、保存をする方法を教えてください。
質問日時: 2023/05/01 00:11 質問者: meiyou カテゴリ: Google Drive
解決済
1
0
-
iPhoneストレージとiCloudストレージの同期について。 iPhoneストレージは本体の容量。
iPhoneストレージとiCloudストレージの同期について。 iPhoneストレージは本体の容量。 iCloudストレージは保存の容量。 というのはわかるのですが 同期するとどこまで繋がっているかわかりません。 iCloud写真で写真や動画を撮るとONにしてる場合 iCloudストレージに同期されiCloudストレージが 増えてきます。 ここで2点質問です。 1 iCloud写真をiCloudに同期保存された後に iCloud写真を完全に削除した場合、iCloudに保存された 写真も消えますか? 2 iCloud容量を増やしにたくさん同期していくと 逆に今度はiPhoneストレージの容量が多少ではなく かなり減っていきますか?とくに動画。
ベストアンサー
1
2
-
バックアップのつもりでOneDriveにフォルダを入れ込んだら・・・
パソコンからフォルダ事全部消えてしまいました。 しかも容量大きすぎて全部OneDriveに入らなかったのにくて。。。 どうやって元に戻せますか(泣)パソコン側のこの状態はなんでしょうか。。。
質問日時: 2023/04/29 15:05 質問者: shukronajon カテゴリ: Google Drive
ベストアンサー
2
0
-
Googleフォトの解約について 100GMを解約し期限が過ぎた場合 15GM無料に戻ると思います。
Googleフォトの解約について 100GMを解約し期限が過ぎた場合 15GM無料に戻ると思います。 ここで質問ですが 解約後、15GMを超えた容量になってる場合 その保存した画像はどうなるのですか? バックアップはできないけど 保存した画像は持続できるのですか?
質問日時: 2023/04/24 06:59 質問者: teencat カテゴリ: Google Drive
ベストアンサー
3
0
-
ネット経由でPCとiPadでのテキストデータの同期(共有)方法は?
【やりたい事】 ・会社のミーティングの議事(自分用)をプレーンテキスト(エディタ)で 自分で会議をしながら記録しています。 ・これを、手間を掛ける事なく、ノートPCで入力⇒自動でクラウドへup ⇒後で、iPadでもノートPCでもいずれでも閲覧、編集したい。 【現在は、】 ・エディタで書いた内容をファイルにして(***.txt)自分自身にE-mail 送信して、⇒受信後にノートPCで閲覧或は、iPadでも受信して内容を 確認しています。 【やりたくない事】 ・icloudを使って、ノートPCとiPadでiosのメモ共有。 (やりたい事のイメージは、かなり近いのですが...。) ・やりたくない理由---icloudは、個人的に使用しておりますので、会社PC には、icloudをインストールしたくないのです。(個人情報[多]) どのたか?『こういう方法はどう?』というアイデアをお持ち方、ご教授 頂けますとありがたく思います。 お詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2023/04/23 19:26 質問者: peakoro カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
解決済
2
0
-
ライントークルームの復元について
誤ってラインで彼氏とのトークルームを削除してしまいました。 使っているのはiPhoneでアンインストールしてバックアップを復元しましたがトーク履歴を復元できません。 何か方法はないでしょうか?
解決済
2
0
-
10GBの動画は時間計算だと何時間ですか? 10GBまでの動画にするには 時間はおよそ何時間になりま
10GBの動画は時間計算だと何時間ですか? 10GBまでの動画にするには 時間はおよそ何時間になりますか?
質問日時: 2023/04/19 20:03 質問者: teencat カテゴリ: Google Drive
ベストアンサー
2
1
-
iPadでiCloud ドライブ内のファイル名 変更
iPad iPhoneで利用しているiCloud ドライブ内のファイル名の変更ができません。Googleで調べるとファイルを選択して長押しすると情報のタブが開いて名前を変更できる、とありますが長押しが無効のようです。お手数ですが、お分かりの方教えていただければ幸いです。
ベストアンサー
2
0
-
iPad
iPadの購入を考えています。 ですが、apple製品は購入して設定をすると、自動的に既存のデータが同期されてしまいますよね? 今のiPhoneで撮ってる写真を同期されると、容量がすぐいっぱいになってしまうとおもうのですが、アカウントは共通のものを使うけど、データは新しいiPadに同期されない方法はあるでしょうか? ご教示お願いいたします。
質問日時: 2023/04/19 02:16 質問者: koooojii カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
解決済
2
0
-
Googleフォット。(バッグアップできなかたったアイテム)について。 容量はたくさんあり。普段iP
Googleフォット。(バッグアップできなかたったアイテム)について。 容量はたくさんあり。普段iPhone写真からバッグアップ できる動画が1点。 バッグアップできなかたったアイテムの表示で バッグアップできません。 フェイルが大きすぎると明記がありますが 15分動画で容量もあります。 どうしたらバッグアップできるようになりますか?
質問日時: 2023/04/17 19:40 質問者: teencat カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
ベストアンサー
3
0
-
Googledriveの共有アイテムについて
Googledriveの共有アイテムにAさんがBさんと旅行したときの動画2ギガをアップしてBさんも動画を見れるようにしました。 この場合BさんのGoogledriveも2ギガ分使用してることになりますか?
質問日時: 2023/04/17 12:58 質問者: いろはすぺろりまる カテゴリ: Google Drive
解決済
2
0
-
Googleプレイのサポートはどこからみれば分かるでしょうか? Googleプレイで以下のような表示
Googleプレイのサポートはどこからみれば分かるでしょうか? Googleプレイで以下のような表示がされているにも関わらず、下記のようなメールが届きました。 この場合購入した店に行った方が良いのでしょうか? 「いつも Google Play をご利用いただきありがとうございます。 確認用の情報をお送りくださり、ありがとうございました。 残念ながら、情報をご提供いただいた Google アカウントまたは Play ギフトカードは再審査請求の対象ではありません。 詳しくは Google Play ヘルプセンターをご参照ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください 」
質問日時: 2023/04/16 05:00 質問者: RAINBOWPC カテゴリ: Google Drive
解決済
1
0
-
クラウドファンディングを始めたいです。 初心者はまず何から手をつければいいですか?
クラウドファンディングを始めたいです。 初心者はまず何から手をつければいいですか?
質問日時: 2023/04/15 12:18 質問者: トミチャン カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
解決済
2
1
-
Googleドライブをエクスプローラー表示で容量が空になりました。
Google Driveをエクスプローラーで表示してましたが、最近、青の使用領域のバーがなくなりました。 しかし、ドライブの中身はちゃんと入ってます。 なぜでしょうか? おわかりの方がおられましたら、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。 Windows10です。
質問日時: 2023/04/14 20:58 質問者: ankorogd カテゴリ: Google Drive
解決済
3
0
-
iCloudの容量が危機的状況です。 画像や動画を消してゴミ箱フォルダも消しても全く容量が減りません
iCloudの容量が危機的状況です。 画像や動画を消してゴミ箱フォルダも消しても全く容量が減りません。 どうしたらいいでしょうか?
解決済
5
1
-
OneDrivenビジネス版の選び方
いまいち理解しきれず質問します。 目的は会社PC(5~6台)のデータバックアップなのですが ・Officeデータの他AIファイル等Adobeデータも多いので いろんな拡張子に対応している事 ・Microsoft365には加入済みですし メアドやチャット機能等余計なオプションのついていないもの どのプランになりますか?
質問日時: 2023/04/12 15:09 質問者: こらて カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
ベストアンサー
1
0
-
google drive の容量の表示が消えてしまった
パソコンでgoogleドライブを使っています。先日パソコンを立ち上げて、デバイスとドライブを見ると、写真のとおりG,I,JのGoogleドライブの容量が0の表示になっていました。 時々googleドライブの容量の表示が全く消えてしまうこともありましたが。、このように 0の表示になることはありませんでした。 それぞれのドライブをクリックすると。内容は以前の通り保存されています。 Googleドライブの内容は普通に使えるので、支障はないのですが、なぜこのようなことが起こるのか知りたいです。 できれば元のように戻したいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/04/11 13:34 質問者: willesden カテゴリ: Google Drive
解決済
1
1
-
Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。
こういう事を実現したいです。 (1)---Aさんは、会社PCでMS-EXCELファイルの入力作業をします。 その作業は、せいぜい5個程度のファイルを開いて、入力作業 を行い。終業時には上書き保存を行います。 (2)---Aさんは時々、自宅PCでそのファイルを開いて同様の作業 を行いたい、同様に上書き保存して作業を終了します。 (3)---Aさんは、それほどPCに詳しくない人です。∴⇒普通に PCを起動して、作業する、終了する。無意識にクラウド上の Onedriveに同期されていれば、行けるのではないか? と考えております。 (4)---AさんのPCは、E-mail(Outlook)も、その他のファイル やアプリも殆ど使いません。(要するに、非常に軽いPCです。) (5)---無論、何れもネット環境もWi-Fiで常時接続(flets光です。) 【質問内容】 これらの事をMicrosoftのOnedriveを使って実現する場合に 会社PCのMicrosoftアカウントと自宅PCのそれを 同一のアカウントにしてしまうのが良いのか? 或は、別々のアカウントで対象ファイルを2台のPC間で"共有する" の概念でやった方がよいのか? シンプルで、且つ同期ミスが発生しづらい方法はどういいう方法が あるのでしょうか? 【望んでいないご回答】 ・USBメモリで持ち歩く。 ・MS-EXCELオンラインでやりなさい。 ・Googleスプレッドシートでやれるよ。 ・E-mailで添付File送信。 ・特殊なサーバに置いて...。とか。 兎に角、シンプル(Aさんに取って)な方法が良いです。 どなたか、特に似た事を実践されていらっしゃる方 或は、お詳しい方どうぞご教授お願い致します。
質問日時: 2023/04/10 20:42 質問者: peakoro カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
解決済
2
0
-
ChatGPTの行き末
昨日、初めて私のスマホにChatGPTのアプリをいれてみました。数年前に、教えてgooで、AIが恋愛質問に答えるというのがあって、今もあるのか知りませんが、AIの回答を見ると大したことないな、しょせんこの程度かと舐めてかかってました。ChatGPTもその程度かと思ったら、格の違いに衝撃を受けました。どこまで正確か何度もいろんな質問をすると正しいのももちろんあるのですが、間違ってるものや、まるっきりデタラメのひどい回答もありました。しかし、その回答が自然な日本語で、信じてしまいそうなのも怖いです。BingAIというのもあるようです。こちらはChatGPTと違って、回答がぶっきらぼうです。しかし回答のもととなった引用元がついているのがいいです。しかし引用を読むと必ずしも、回答のもととなった文章は書いてませんでした。どちらも、まだ開発途上かなと思ってます。引用元が和文誌のみのようでそれも、駄目だなと思います。でも、あの自然な日本語が書けるのは恐ろしいです。近いうちに、AIが大ヒットの小説を書くのは十分あるでしょうし、もしかしたら大ヒットする音楽でさえつくってしまうのではないでしょうか?
質問日時: 2023/04/10 20:38 質問者: precure-5 カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
ベストアンサー
4
0
-
Icroudてwindows でも使えるのでしょうかよろしくお願いします
Icroudてwindows でも使えるのでしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/04/09 16:33 質問者: yamaneko567 カテゴリ: iCloud
解決済
1
0
-
Googleフォトに保存してある動画の音声が何故か聞こえなくなりました!どのような原因でしょうか?
Googleフォトに保存してある動画の音声が何故か聞こえなくなりました!どのような原因でしょうか?
質問日時: 2023/04/08 17:37 質問者: 蘭世0904 カテゴリ: Google Drive
解決済
3
1
-
【急募】MEGAのオーセンティケータアプリへの登録方法を教えてください
お世話になります。 オンラインストレージのMEGAを使っています。 先日PCを買い替えてMEGAを使おうと思ったのですが、 「オーセンティケータアプリで生成されたコードを入力してください」 という表示のところで止まっています。 オーセンティケータにMEGAを紐づけしたいのですが、設定方法がわかりません。 どなたか設定方法を教えてください! なおパス、ID、回復キーは控えています。
質問日時: 2023/04/06 19:28 質問者: dilon カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
ベストアンサー
1
0
-
GoogleDriveの表示方法について
Win10PCでGoogleDriveを使用中です。 自分のアカウントでログインしたGoogleDriveはExploreで添付画像のように表示されますが、他人から送信された(つまり他人がオーナーである)GoogleDrive内のファイルはExploreで表示可能でしょうか?もしYESであれば、方法を教えて!
質問日時: 2023/04/06 14:59 質問者: Gorby カテゴリ: Google Drive
解決済
1
0
-
スマートフォンの写真をクラウドに上げる
スマートフォンの写真をクラウドに上げると聞きますが、 具体的にどういうことですか?
質問日時: 2023/04/06 13:59 質問者: 令和ダエモン哲学 カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
解決済
2
0
-
OneDrive同期が完了しない。(windows10)
【やりたいこと】 会社PCでエクセルファイルをいじって、終了させて その続きの作業を自宅PCで行いたい。 【現在できていること】 会社PCでパソコンメニューからOneDriveに入っていくと、ちゃんと 同期します。 ※同期していることの確認は、エクスプローラーで同期中アイコンが 同期完了後にはチェックマークになることで分かります。 【できなくて困っていること】 朝出社してPCを起動して、対象ファイルをいじって、saveを実施した 時に、(正常なら)上記同期中マークが表れて、暫くして同期完了する と思います。 所が、いつまで経っても同期中マークのままです。 これは何故なのでしょうか? 【どうすれば同期完了するのか?】 上記記載通り、パソコンのメニューからOneDriveに入って...。 そうすれば、同期完了します。 人間が意識しないで同期完了するのが普通(正常)なのではないか? と思うのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたらこの症状を 改善できる方法をご存じの方、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/04/06 02:27 質問者: peakoro カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
解決済
4
0
-
iPhoneの写真
iPhoneの写真から「最近削除した項目➡︎完全削除」した場合その削除した写真が流出する事はあるんですか?
解決済
1
0
-
チャットワークの登録について
この度、クラウドワークスの案件に初めて応募しチャットワークでのやり取りとのことで チャットワークに初めて登録したんですが、 登録する際に企業の規模、名前、従業員数の登録が必須だったので案件先の企業名など記入し登録したんですがそれで正しかったのか今更気になりまして… そのあとメッセージを送っても返信がないのでそれが原因か気になり、ちゃんと調べていればと後悔してます。 登録の際はどうすれば正しかったのか教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/04/05 16:48 質問者: yuttoko カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
解決済
1
1
-
献体になっている人を、自宅に移動させるにはどうしたら良いですかGoogledriveでスマホからアッ
献体になっている人を、自宅に移動させるにはどうしたら良いですかGoogledriveでスマホからアップロードしたのですが、ずっとアップロード中で止まっています。なにがいけないのでしょうか?
質問日時: 2023/04/04 11:39 質問者: pogi2415 カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
ベストアンサー
3
0
-
ChatGPTに「Something went wrong」のエラーが出て使えません。
以前、質問を上げて一度諦めて、締め切ったのですが、twitterでも同じエラーで困っている人がいるようで、改めて質問を上げさせていただきます。 ChatGPTに質問を入れると、スマホではうまくいき回答が返ってくるのですが、PCだと何度やっても「Something went wrong. If this issue persists please contact us through our help center at help.openai.com.」のエラーメッセージが出ます。 PCでも回答が返ってくるようにするはどうしたらいいでしょうか? ヘルプセンターに問い合わせるのは面倒そうなので。 どなたかご教示いただけると助かります。
質問日時: 2023/04/04 10:17 質問者: リッチー1234 カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
解決済
1
1
-
Canva(キャンバ サムネイル作るサイト)での加工について(人物だけ、光沢感あるグラデーション)
Canva(キャンバ サムネイル作るサイト)で添付画像のような ①人物を切り抜く(あるいは背景透過、人物だけ残すでもいいです) ②人物の輪郭をぼわっと白くする ③文字を光沢感あるグラデーションにする ④人物をレインボーグラデーションにする をやりたいのですが、その方法をご存知の方、教えていただけましたら大変ありがたく思います。 無料版でできますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/04/01 22:09 質問者: pankinman カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
ベストアンサー
1
0
-
Google Todoリスト
GoogleのToDoリストにエクセルやCSVファイル等から一括で登録する方法はありますか?カレンダーではなくToDoリストの方について知りたいです。また、エクスポートする方法もあれば教えてください。
質問日時: 2023/04/01 19:25 質問者: tsukita カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
ベストアンサー
1
0
-
(Googleスプレッドシート)のダウンロード iPad5 と、win10 に、無料で使える「Goo
(Googleスプレッドシート)のダウンロード iPad5 と、win10 に、無料で使える「Googleスプレッドシート」をダウンロードする方法を教えて下さい。
質問日時: 2023/04/01 16:22 質問者: hdkzok カテゴリ: Google Drive
ベストアンサー
2
1
-
写真について iCloudでストレージがいっぱいになり次にGoogleフォトを入れるもいっぱいになり
写真について iCloudでストレージがいっぱいになり次にGoogleフォトを入れるもいっぱいになりました どうしたらいいですか?
質問日時: 2023/04/01 09:44 質問者: M._.ASAK._.I カテゴリ: iCloud
解決済
4
0
-
共有アルバムに詳しい方教えてください 自分だけの共有アルバムはiCloudサインアウトして サインイ
共有アルバムに詳しい方教えてください 自分だけの共有アルバムはiCloudサインアウトして サインインしたら見えなくなりますか? 友達との共有アルバムはみえるのに 自分だけの共有アルバムはこのように灰色になってしまい一切再生することもできません泣
解決済
1
0
-
システムデータがすごく増えてしまったので iCloudからサインアウトしたのですが 写真アプリの共有
システムデータがすごく増えてしまったので iCloudからサインアウトしたのですが 写真アプリの共有アルバムがこのような感じで 灰色になってしまって再生出来ません。、、 どうやったら直りますか。サインインはしました。 時間は結構たってます。
解決済
1
1
-
システムデータがすごく増えてしまったので iCloudからサインアウトしたのですが 写真アプリの共有
システムデータがすごく増えてしまったので iCloudからサインアウトしたのですが 写真アプリの共有アルバムがこのような感じで 灰色になってしまって再生出来ません。、、 どうやったら直りますか 時間は結構たってます
解決済
2
0
-
システムデータがすごく増えてしまったので iCloudからサインアウトしたのですが 写真アプリの共有
システムデータがすごく増えてしまったので iCloudからサインアウトしたのですが 写真アプリの共有アルバムがこのような感じで 灰色になってしまって再生出来ません。、、 どうやったら直りますか 時間は結構たってます
解決済
1
0
-
システムデータがすごく増えてしまったので iCloudからサインアウトしたのですが 写真アプリの共有
システムデータがすごく増えてしまったので iCloudからサインアウトしたのですが 写真アプリの共有アルバムがこのような感じで 灰色になってしまって再生出来ません。、、 どうやったら直りますか 時間は結構たってます
解決済
1
0
-
onedriveで同期が切れてしまいました。
自宅のPCで作成したExcel fileをOneDriveに上げて、それを外出先のスマフォで見ております。 しかし、いまスマフォで見れるのは古い同名のものです。 添付はPCのexploreです。以前はここの「状態」の欄には緑のチェックマークが入っていたと思います。 同期が外れた状態と、思います。どうすればよいでしょうか。 22:19 2023/03/30
質問日時: 2023/03/30 23:11 質問者: aerio カテゴリ: Google Drive
ベストアンサー
3
0
-
icloudドライブのファイルをドロップボックスに同期させることは可能でしょうか。 移動させるのでは
icloudドライブのファイルをドロップボックスに同期させることは可能でしょうか。 移動させるのではなく、同期させたいです。 例えば、iCloudのAフォルダが編集されたら ドロップボックスに格納されているAも同じく編集される。
解決済
1
1
-
Googleドライブ で アップ動画 を他人にDLさせるには
1GBくらいのスマホ撮影動画を、Googleドライブにアップロードしておいて、別の人にリンクを教えて、DLや閲覧させるような事は可能ですか? 以前は、ヤフーボックスでやってたのですが、久々利用しようとアクセスすると、どうやらサービスが終了してました。 たまにしか使わないですけど、代用サービスが必要です。
質問日時: 2023/03/28 16:41 質問者: bettybanana カテゴリ: Google Drive
ベストアンサー
3
1
-
社外の方とデータをやり取りするには、どんな方法が良いでしょうか?
今勤めている会社では、セキュリティの理由でギガファイル便などの外部ストレージサービスが使えません。 上司に相談したところ、Google driveやSharePointを使えばいいと言われました。 しかし調べたところ、どちらも送信者がGoogleや Microsoftのアカウントを持っていないといけないようです。 ※受信者は持っていなくても大丈夫 私の場合、取引先から受信する場合が大半なので、取引先がいずれかのアカウントを持っている必要がありますが、持っていない場合、うちに送ってもらう為だけにわざわざ作ってもらうのもなと気が引けます。 また、更に調べると、いくらアカウントを持っていても、社のセキュリティによっては、社内の人としかデータの共有ができません。 私の会社の場合がまさにそうです。何かのエクセルファイルを"リンクをコピー"して共有しようとした場合、アクセス権限を変えようとしても、"(リンクを知っている)すべてのユーザー"の選択はあらかじめできないようになっています。 こういった場合、どのような方法が良いでしょうか。 今のままだと、Google driveもSharePointも外部ストレージも使えず、セキュリティを潜り抜けた秘密のPC(同僚管理)を使ってやり取りするしかなく、非効率です。
質問日時: 2023/03/28 16:21 質問者: jamfruits カテゴリ: その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【クラウドサービス・オンラインストレージ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11にiCloudアプリを入れてい...
-
グーグルドライブ、勝手に共有され...
-
iPhoneのファミリーを一度解除したら
-
高速メモ帳アプリのバックアップ方...
-
カカオトークで写真を送るととった...
-
USBにパスワード
-
Googleドライブで全く知らない人か...
-
Google ドライブに意図しないファイ...
-
警察にiPhoneを2時間預けました
-
Googleドライブでアイコンに雲マー...
-
Notionが、テーブルビューを一つお...
-
iPhoneストレージ。メール空き容量...
-
同期されるがメニューバーのアイコ...
-
NASについて教えて欲しいです。 私...
-
Steamのゲームが起動できない
-
GoogleのアカウントBANについて
-
おすすめのPCで使えるノートを教え...
-
iCloud(iCloud写真)には非表示に設...
-
Google Driveに保存されている特定...
-
最近iPhoneのicloudメールを自身のM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11にiCloudアプリを入れてい...
-
グーグルドライブ、勝手に共有され...
-
Google ドライブに意図しないファイ...
-
Googleドライブで全く知らない人か...
-
Notionが、テーブルビューを一つお...
-
高速メモ帳アプリのバックアップ方...
-
Googleドライブでアイコンに雲マー...
-
iPhoneのファミリーを一度解除したら
-
iPhoneストレージ。メール空き容量...
-
カカオトークで写真を送るととった...
-
警察にiPhoneを2時間預けました
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi接続...
-
コピーできないプロパティを持っています
-
グーグルとマイクロソフトアカウン...
-
noteinを開くとパソコンがバグる
-
OneDrive は必要?
-
Googleスプレッドシートの共有で、...
-
Google Driveに保存されている特定...
-
GoogleDrive にアップしたJpegファ...
-
Steamのゲームが起動できない
おすすめ情報