回答数
気になる
-
来月箱根に泊まりたいです。1人11000円から、15000円くらいで泊まれる宿を探してます。 料理と
来月箱根に泊まりたいです。1人11000円から、15000円くらいで泊まれる宿を探してます。 料理と温泉が良くて、朝の朝食は和食の所がいいです。宜しくお願いします!
質問日時: 2018/09/24 10:59 質問者: pjdagadw
解決済
4
0
-
群馬県の草津温泉と群馬の南牧村は住み心地どちらがいいですか?誰か教えて下さい。
群馬県の草津温泉と群馬の南牧村は住み心地どちらがいいですか?誰か教えて下さい。
質問日時: 2018/09/23 20:21 質問者: とも太郎2
ベストアンサー
2
0
-
友達に大阪でデートするならどこがよいか聞かれました ユニバ以外でどこかありませんか?
友達に大阪でデートするならどこがよいか聞かれました ユニバ以外でどこかありませんか?
質問日時: 2018/09/22 18:12 質問者: ゆめみるぼぶ
解決済
4
0
-
東北地方の代表的な温泉と言えばどこですか? 私の住む関東地方の代表的な温泉は、箱根温泉、草津温泉、伊
東北地方の代表的な温泉と言えばどこですか? 私の住む関東地方の代表的な温泉は、箱根温泉、草津温泉、伊香保温泉、鬼怒川温泉あたりです。
質問日時: 2018/09/21 22:35 質問者: 温泉好き太郎
解決済
5
0
-
草津温泉でシングルルーム宿泊
群馬の草津温泉で一泊で40人の同窓会をします。 温泉や宴会は温泉宿でやりたいと思うのですが、同窓会と言えども寝る時は相部屋は嫌だとの意見が多く、困っております。 温泉宿に併設または近くにシングルルーム(ビジネス等)を利用できる施設は無いでしょうか?
質問日時: 2018/09/19 16:41 質問者: どれどれ
ベストアンサー
3
0
-
東京の温泉または入浴施設で比較的子供が多いのはどこですか? 今度家族で温泉に行こうって話になったので
東京の温泉または入浴施設で比較的子供が多いのはどこですか? 今度家族で温泉に行こうって話になったのですが、急に夫が行けないと言い出しました。 私の家族は男が多いので困っています。 そこで比較的子供連れが多い施設にいこうと思います。(子供多いところなら安心できる) お台場の大江戸温泉物語は子供が多いと聞きましたが、すこし遠いので他を探しています。 都内で子供連れにおすすめの温泉・入浴施設を教えてください。
質問日時: 2018/09/15 09:07 質問者: とっくん8080
解決済
1
0
-
潔癖症の人は、温泉とか、岩盤浴とか、スーパー銭湯、プールとかは行けない?
潔癖症の人は、温泉とか、岩盤浴とか、スーパー銭湯、プールとかは行けない?
質問日時: 2018/09/12 23:00 質問者: 今川焼
ベストアンサー
4
0
-
中房温泉の相部屋に泊まった事のある方、どんな感じでしてか?燕岳に週末から行きますが個室か相部屋かで悩
中房温泉の相部屋に泊まった事のある方、どんな感じでしてか?燕岳に週末から行きますが個室か相部屋かで悩みます。改装されたようなのですが最近泊まった事のある方の意見が聞きたいです。
質問日時: 2018/09/10 11:50 質問者: ぴぃたろ
解決済
2
0
-
今度好きな人と岩盤浴と温泉がある施設に行くことになしました。 仕事の関係で何度も会っていますが、職場
今度好きな人と岩盤浴と温泉がある施設に行くことになしました。 仕事の関係で何度も会っていますが、職場の外で会うのは3回目です。岩盤浴ということでメイクはどうしようかと思っています。 みなさん岩盤浴デートのときのメイクはどのようにしていますか?
質問日時: 2018/09/06 14:21 質問者: aisu2536
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
来月群馬県の伊香保温泉に旅行に行きます。どこかオススメスポットがあれば教えて下さい。
来月群馬県の伊香保温泉に旅行に行きます。どこかオススメスポットがあれば教えて下さい。
質問日時: 2018/08/30 23:49 質問者: グランベリーチーズ
ベストアンサー
7
0
-
信州旅行の行程と観光
九月後半の3連休に信州に旅行します。 名古屋近辺から一日目は昼過ぎに出て、駒ヶ根の二人静泊、二日目は須坂の仙人温泉岩の湯泊 三日目18;00頃には自宅に戻りたいと思っています。 途中、オススメの立ち寄りスポット、二日目、三日目の昼食どころ、渋滞する可能性があり避けた方がいい道路など、長野に詳しい方なんでも結構です、教えてください。
質問日時: 2018/08/30 18:43 質問者: pipi3pepe3
ベストアンサー
5
1
-
片足を切断してしまって温泉に行けなくなってしまったお父さんを温泉に連れて行ってあげたいと思うのですが
片足を切断してしまって温泉に行けなくなってしまったお父さんを温泉に連れて行ってあげたいと思うのですがそういう場所ってあるんでしょうか? 男がお父さん以外いないので支えてあげれる人がいないんですけど。。大浴場じゃなくて個人でも入れるようなバリアフリーの温泉です。
質問日時: 2018/08/30 02:43 質問者: らむちゃむた
解決済
7
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
温泉はチンカスはまだいいが沢山のオッサン、オバハンの肛門付近に付着した便が溶け出して浮遊していて汚い
温泉はチンカスはまだいいが沢山のオッサン、オバハンの肛門付近に付着した便が溶け出して浮遊していて汚い?
質問日時: 2018/08/28 22:58 質問者: Мысль
解決済
9
0
-
関東の温泉ランキング 第3位・・・鬼怒川温泉 東京から特急でおよそ2時間で行ける温泉地。近くには日光
関東の温泉ランキング 第3位・・・鬼怒川温泉 東京から特急でおよそ2時間で行ける温泉地。近くには日光東照宮や華厳の滝で有名な日光や、東武ワールドスクウェア、日光江戸村などの観光地・テーマパークが豊富である。ネックはコンビニが遠いこと。友人との温泉旅行の楽しみの一つとして、夜中に部屋でダラダラお酒を飲みながら話すことだが、残念ながら駅を越えて、国道まで出ないと24時間営業のコンビニはない。片道でホテルから徒歩20分ほどはかかるだろう。 第2位・・・箱根温泉 東京から在来線でも2時間で行ける温泉地。温泉もさることながら、観光資源も豊富。名物の黒たまごを売る大涌谷を始め、芦ノ湖、各美術館は必見。交通手段も豊富で、ケーブルカーやロープウェイ、登山鉄道、芦ノ湖遊覧船など多くある。ネックは言わずもがな、混雑である。これほど常に混雑している温泉地はないだろう。ケーブルカーも満員、ロープウェイも長蛇の列…。もう一つのネックは、箱根湯本駅の商店街が夕方6時までにはほぼ全て閉まり、誰も歩いていないくらい寂れてしまうことである。 第1位・・・草津温泉 関東の温泉で最も素晴らしかった温泉は草津温泉である。関東圏内で、草津温泉の右に出る温泉はないだろう。入ると少しピリピリする湯、どぶどぶと大量に湧き出る天然温泉の源泉は、まさに温泉に入っていることを実感させられる。ネックは観光資源が少ないことである。湯畑ぐらいしかない。あと、上記2つの温泉に比べると山奥のため、アクセスは良くない。 さて、あなたの好きな温泉はありましたか?
質問日時: 2018/08/26 01:32 質問者: 旅職人
解決済
3
0
-
高校生なんですが一人旅をしたいと思っています。女で、2泊3日程度。稼いだお金もそんなに多くはないので
高校生なんですが一人旅をしたいと思っています。女で、2泊3日程度。稼いだお金もそんなに多くはないので宿はゲストハウスなどを使って低価格でおさめたいです。 そこで、北は岩手、南は京都当たりまででオススメのスポットはありますか?? また、そこに行く場合にかかるおおまかな費用を教えてください!! 最後に、みなさんの一人旅のよかった所、後悔した所など旅の感想を教えてください
質問日時: 2018/08/24 00:49 質問者: heox018
解決済
6
0
-
草津温泉1泊と長野県の温泉1泊旅行プランについて
10月下旬に下記のプランを2泊3日で計画しています。 -------------------------------------------------------- 【1日目】 ●12時ごろ、まつもと空港でレンタカー借りる ●松本市内で昼食 ●松本城を車窓見学 (草津温泉を明るいうちに2時間ほど散策したいので、車窓見学にしました) ●草津温泉宿泊 【2日目】 ●09:00 チェックアウト ●軽井沢散策 (ショッピングには興味なく、渋滞を避けるため、旧軽井沢銀座通りを1時間ほどブラっとする程度) ●北八ヶ岳ロープウェイ(途中、佐久市あたりで昼食予定。) ●諏訪湖(通りがてら、少し見学程度) ●乗鞍温泉 【3日目】 ●09:00 チェックアウト ●奈良井宿(2時間程度散策) ●13:15 まつもと空港にレンタカー返却 -------------------------------------------------------- と、考えていますが・・ご質問したいのは、 ①軽井沢は行ったことがないのですが、買い物やオシャレなお店にはこだわっていないので、雰囲気を見てみたい程度の興味です。そのため渋滞がすごくて、その後の予定がずれそうなら省いてもいいとも思っていますが、この時期の軽井沢の渋滞はどうでしょうか?(上記にもありますが、午前中に1時間程度の見学のつもりです) ②上記のプランで、このルートならここにも行ったほうがいい!という観光地のご提案はありますか?(上高地や千畳敷カールは、時間が足りないのではと思い諦めています) ③2泊目に乗鞍温泉まで行くのは、硫黄の濁り湯が好きだという理由と、翌日に奈良井宿に行きたいからですが、行程全体を見る限り、上記のプランはどう思われますか?(もったいないですか?) 初めての地域の旅行なので、距離感、この季節の渋滞度がよく分かりません。いやいや2泊目は乗鞍温泉よりココでしょ!とか、何でもなにかアドバイスがありましたら、この地域に詳しい方々にお教えいただければと思います。 ちなみに絶対に行きたいのは、草津温泉、奈良井宿くらいです。せっかく2泊3日あるのに、移動が多いかなぁ、折角の初長野なので、もっといい行程があるのかなぁと思った次第です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/08/23 20:17 質問者: mukubuku-001
解決済
4
0
-
新潟県でレジャーも楽しめて温泉も近いカンコウチヲ教えてください。
新潟県でレジャーも楽しめて温泉も近いカンコウチヲ教えてください。
質問日時: 2018/08/21 16:38 質問者: しそサイダー
解決済
3
0
-
旦那さんの誕生日が10月に控えています。旦那さんは私の誕生日にはサプライズでプレゼントを用意してくれ
旦那さんの誕生日が10月に控えています。旦那さんは私の誕生日にはサプライズでプレゼントを用意してくれたり、日頃色々な所に連れてってくれるので、誕生日には何かしてあげたいなと思い色々考えた所、10月だと少し寒くなってくるので、1泊2日の温泉旅行に行こうかなと思うのですが、誕生日に温泉旅行はどうでしょうか? 旦那さんは温泉が好きなのですが、タトゥーが入っていて大浴場などの場所やスーパー銭湯などにも行けないので、貸切温泉がある所へ連れて行きたいなと思いました。 ですが、旦那さんは魚や魚介系が食べれないので、夕食に困っています。 調べていても旅館の夕食はお刺身や焼き魚などの魚系が多いです。 そこで皆様にいい旅館や場所などを教えて頂きたく思います。 ・埼玉住みです。新幹線などに乗り適度に遠めの県へ温泉旅行に行きたい( 長野県辺りはどうなのでしょう?) ・温泉の質が良く、貸切温泉がある旅館や場所を知りたい(夕食が変更できる場所や魚介系ではなく肉などが多めなら尚可) ・旦那さんは群馬の草津温泉には行ったことあり、私とは去年群馬の猿ヶ京温泉に行きました。 ・硫黄の温泉が好みですが、限られて来ると思うので、硫黄の温泉じゃなくても大丈夫です。 でも温泉の香りが少しでもするといいなぁと思います。 最初は星野リゾートで探していたのですが、お値段が… いい場所があれば教えていただきたいです! 以前調べた時、鳴子温泉がいいなぁと思ったのですが鳴子温泉はどうでしょうか? ただ宮城は流石に遠いでしょうか?1泊2日なので… 新幹線で1時間〜2時間位がいいかなぁと思うのですが近いより少し遠目の所に行きたいです! 栃木や箱根以外でお願いします!
質問日時: 2018/08/20 19:06 質問者: ごまたん..
ベストアンサー
1
0
-
10月の連休に友人と温泉旅行を計画しています。 しかし、紅葉の時期でもあるので、相当の混雑を予想して
10月の連休に友人と温泉旅行を計画しています。 しかし、紅葉の時期でもあるので、相当の混雑を予想しており、有名な温泉地である箱根や草津、鬼怒川などは候補から外すことにしました。 そして、宮城県の鳴子温泉郷は、そこまで有名ではないし、混雑していないだろうと考え第一候補としています。 どう思いますか?
質問日時: 2018/08/17 21:37 質問者: 温泉好き子
解決済
4
0
-
交通センターから熊本の温泉ばってんの湯までバスか、電車でどうやっていけますか?
交通センターから熊本の温泉ばってんの湯までバスか、電車でどうやっていけますか?
質問日時: 2018/08/17 01:25 質問者: まーーーちむ
ベストアンサー
3
0
-
先日、ぶらりと温泉地の露天風呂へ日帰り入浴で楽しみに行った時の話
どのカテゴリーのどの項目へ書いたら良いのか迷いつつ 温泉での事なのでこちらに書きます。ちょっと長いかと思います。 自己紹介の所に書いてあるようにわたしは日頃小母さん(お婆さん?)のような格好で 過ごしている60代の爺です。 気儘な一人暮らしで年金と蓄えで普通に生活をしてちょっとだけ偶の贅沢が 出来るくらいの日々を送らせて貰ってます。 3月に2度くらいの頻度でぶらりとドライブがてら温泉を楽しみに出掛けています。 日帰りだったり、何度かおきに泊りだったりします。 そんな中先日も群馬県のある温泉へ出掛けました。 行った先は露天風呂で有名でしかも混浴風呂も有名なところです。 今までも数回訪れているところで、いつものように気軽に訪れました。 午後の早めの時間に着きお風呂へ入りました。 自己紹介のようにわたしは、胸が膨らんでいてごく小さな玉のない股間で 許されているので女性のように胸からバスタオルを巻き入浴します。 脱衣は、爺ですから勿論男性用でこそこそとします。 わたしが行った時はほぼ他のお客さんはいなくいくつかある他のお風呂も空き気味でした。 なので思い切ってバスタオルを取ってしまい開放感を味わいのんびりと 湯に入ったり縁に腰掛け涼んだりしていました。 時間が経ってわたしの気も緩んだのか?少しうとうととしてしまいました。 ふと目を覚ますとご夫婦のお客さん1組と40代くらいの男性3人組が 同じお風呂へ入っていました。 わたしは、慌ててバスタオルを巻き直しました。 15分位でご夫婦の方は別のお風呂へ行ってしまい、男性たちとわたしの4人に なってしまいました。 広いお風呂なのですが、少しずつわたしの方へ男性たちが近づいてきました。 わたしももう充分な年齢を重ねているので近くに来られても 別に気もしないしかまわないのですが、その内の一人が 「一人出来てるんかい?この後予定あるんかい?今日は泊りかい?」とか 言葉もさることながら、口調も明らかに年上の人間に話しかけるには 失礼な感じで声をかけてきました。 ふつうに話しかけられたなら普通に応えるのですが、 答えずに離れようとしたら、別の一人が 「何すましてるんだい?気取ってるんじゃねぇよ!どうせ一人でこんな混浴に 入ってるんだからいい年して少しは男と如何こうって気はあるんだろ?」って言いました。 わたしは胸の膨らみはいずれにしても髪も肩位まで伸ばしていて、まあその時は入浴ですから ひとつにまとめて後ろへアップにしていて顔付きも玉をなくしてから ホルモンの関係か?小母さんにも見えなくはないくらいです。 それでも応えずにいると 「今日は珍しく客が少なくて空いてるし、俺たちと少し楽しもうよ。嬉しいだろう?」と 言ってきました。湯から出たところで爺とは思われないでしょうし、仕方ないので いつもは出さないしばらくぶりの男声を出して 「小僧ども、うだうだ五月蝿いよ。そんな事言ってると通報するよ。いい加減にしときなさいよ。」と 少々迫力も威厳にもかけているけど言ってやりました。 3人とも驚いたよう顔をして、それでも 「何だよ。おっさんかよ。紛らわしいな。ふざけんなよ。」と捨て台詞を残して 別なお風呂へ行ってしまいました。 普通に詫びて立ち去ってくれたら別にかまわなかったのですが、 予定ではまだしばらくのんびりする心算だったのですが、急遽出て 黙って帰ってればわたしの秘密はばれなかったのですが、 多少の恥を我慢して、受付で一切を話して対処をお願いして帰ってきました。 実際その後どうなったかは分かりませんが、噂には聞いていたけど 実際マナーの片鱗もないどうしようもない困った輩がいるんですね。 わたしがした対応は間違っていましたか? そもそもわたしのような奴が温泉に行くのが間違いですか? 忌憚ないご意見ご感想をよろしかったら聞かせてください。
質問日時: 2018/08/16 16:04 質問者: 悩み多き爺
ベストアンサー
10
0
-
中軽井沢からのバス
近々、中軽井沢に行きます。 ロマンチック街道沿いのバックパッカーという宿に泊まるのですが、新幹線で軽井沢まだ行き、バスで行けますか? また、なかった場合、中軽井沢からタクシーでどのくらいでしょうか? どなたか軽井沢に詳しい方宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/08/14 06:32 質問者: booboo20
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ひどすぎる肩こり、首こりは温泉で治るのか
肩こりのせいでひどい頭痛、吐き気がして学校にあまりいけない、というか首が痛すぎて起きていられないという状態が2018年4月から続いています。病院整体など試せることは一通りすべて試しました。 現在はカイロプラクティックのおかげで快方に向かっています。 二年前にチアダンスの練習のしすぎで足を痛めて一向に治らなかったのですが、温泉に一回入っただけで痛みが一瞬にして消えた経験があります。このことがあったので、もしかしたらこの温泉に入ったら一瞬で肩こりも治るのではないかと思い始めました。 その温泉の泉質は 含硫黄 カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩泉(硫化水素型 とホームページに書いてありました。 効能のところには五十肩とは書いてありました。 インターネットで温泉 肩こり などで調べられることは調べつくしました。単純泉、塩化物泉、アルカリ性単純泉が効くなどと書いてありました。私の行きたい温泉はネットに書いてある効く泉質ではないようですが、その温泉に入れば治る気がして行ってみたいと思っています。 その温泉に行くと交通費で4000円くらいしますし、遠いところにありますからめちゃくちゃ時間がかかるのでその温泉に行ってみたくても、難しいです。治るという確証があれば絶対行くのですが‥。仮に4000円とたくさんの時間をかけて結局治らなかったら、お金と時間の無駄になりますし。 カイロプラクティックが3200円なのでそれならばカイロに行ったほういいなと思い、ピップエレキバンを張りながら経過観察しつつお金がかかるので毎日行けないから日を空けながらカイロに行っています。しかしカイロに行ってもよくはなってもなかなか完治しないのでカイロに通い続けてもお金がかかります。カイロにお金を投資し続けるのは不安です。(治る保証があれば別ですけど) だから温泉に行くのは、治れば◎、治らなかったら意味なしとギャンブルのようです。 私のうちは貧乏なので肩こりは絶対に治したいのですが闇雲におかねをかけられません。 以上の理由から温泉に行きたくても、ためらっています。 もし温泉で治ったという話を聞いたらぜひ行こうと思っています。 温泉でひどすぎる肩こりを治した方、温泉に詳しい方など回答お願いします。 繰り返しますが肩こりに関することはすべて一通り試しましたし、肩こりに関する知識も一通り得ているので、一般的な肩こりに関するアドバイスはお控えください。肩こりと温泉についての回答がほしいです。
質問日時: 2018/08/08 22:13 質問者: やっぴーゆっぴー
解決済
3
0
-
箱根旅行のコースと宿について
10月に愛知県から車で箱根旅行に行く計画があります。箱根の観光は定番の大涌谷や遊覧船、箱根神社などを回りたいと思っていますが、高齢の両親と一緒なので箱根までは車で向かい、現地では車をどこかにおいてフリーパスの利用がいいのかと思っています。ケーブルカーや遊覧船の乗り場には駐車場はありますか?老人でも大丈夫はおすすめコースはありますか? また、宿も箱根湯本がいいのか強羅がいいのかどのあたりがいいのか決めかねています。 箱根の定番観光スポットを効率よく回るにはどのあたりの宿にしたらいいでしょうか? 関東の方は箱根は距離的にも気軽で行きやすいでしょうが東海地方からなのでなかなかわかりません。 漠然と箱根に行きたい!ということで計画をしているのですがリピーターの方の参考になるご意見をご教示いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2018/08/05 16:50 質問者: じゅんこさん
解決済
1
0
-
8月下旬〜9月上旬に、家族で国内旅行に行こうと思っています。 温泉、自然、景色のいいところが好きなの
8月下旬〜9月上旬に、家族で国内旅行に行こうと思っています。 温泉、自然、景色のいいところが好きなのですが、旅行に詳しい方、どこかオススメがありましたら教えてください。 九州、宮島は行ったことがあるので、できればそれ以外でお願いします。 ・大阪から出発、移動手段はなんでもOK。車の場合はレンタカーになります ・8ヶ月の赤ちゃんが1人います ・予算はトータル6万円。内容によっては多少足が出てもかまいません ・1泊か2泊を予定しています よろしくお願いします。
質問日時: 2018/08/04 11:15 質問者: strip417
ベストアンサー
4
0
-
水泳部のJK1年です 水泳部の伝統で毛を全て剃っています。 家族と温泉に行く予定が出来てしまい、家族
水泳部のJK1年です 水泳部の伝統で毛を全て剃っています。 家族と温泉に行く予定が出来てしまい、家族や他の人に剃っていることが見られちゃうかもしれません。 なんとか、バレないようにする方法はありますか? ちなみに、部活のときに先輩にちゃんと剃っているかチェックされるので伸ばすことはできません。
質問日時: 2018/08/02 20:36 質問者: husami
ベストアンサー
4
0
-
ある理由でひろしまにいくことになって 二泊三日になるのですが お風呂が銭湯のような感じの温泉しかない
ある理由でひろしまにいくことになって 二泊三日になるのですが お風呂が銭湯のような感じの温泉しかないらしくて わたしは銭湯には入れなくて 潔癖症なのもあるのですが 相手もと裸とか誰も見てないとか関係なく赤の他人がいる場で裸になりたくないですし他人の裸が視界に入るのもすごい嫌で そんな理由では入れなくて でも2日もお風呂に入らないことになってしまいます それで思ったのですが 銭湯のお湯に浸からなければタオルを持って入っても大丈夫ですか? シャワーだけでタオルを持って入れるなら1日だけ我慢して入ろうか悩んでて 湯船に浸からなくてもタオルは持っていけませんか?
質問日時: 2018/08/01 22:15 質問者: バンルー
ベストアンサー
1
0
-
七面山近くのお宿
高齢者の母と9月中下旬に七面山登山に行きます。 昨年は8時間山頂までかかったので、今回は、朝8時ころからスタートすべく、近くに宿泊しようと思っています。 裏参道近くにお宿を一軒発見しましたが、裏参道から表参道までタクシーで10分かかる模様で、 できれば表参道近くに宿泊したいと思います。 表参道付近にお宿はないでしょうか? また、9月下旬の朝は寒いもんでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2018/07/31 22:20 質問者: magnoria11
ベストアンサー
1
0
-
行きつけのスパにある女性スタッフが入ってからお客様が減ってます。あるグループから物もらい、その人達以
行きつけのスパにある女性スタッフが入ってからお客様が減ってます。あるグループから物もらい、その人達以外のお客様には紙袋をいじる音がうるさいとか、荷物を廊下に置くなとか、タオルが臭いとか怒鳴り散らし次々と常連さん含めてたくさんのお客様を出入り禁止にしてます。他のスタッフは優しいのでやりたい放題で気に入らないスタッフは苛めて辞めさせるので店が暇になって今月閉店になってしまいました。何回もスタッフにクレームしましたが社長に届いてないようです。今日が最後の営業日、皆さんなら社長に伝えますか?
質問日時: 2018/07/31 18:09 質問者: メルミー
ベストアンサー
7
1
-
関東、温泉、女友達 みなさんならどこに行きますか?案をたくさん出していただきたいです! 泊まりか日帰
関東、温泉、女友達 みなさんならどこに行きますか?案をたくさん出していただきたいです! 泊まりか日帰りか決まってないので、両方の場合で案を出していただけると嬉しいです
質問日時: 2018/07/31 14:55 質問者: きゅうりみかん
ベストアンサー
5
0
-
京都から車で九州旅行に旅行に行きたいのですが 1日目別府に宿泊し別府由布院等温泉で二日目長崎で宿泊し
京都から車で九州旅行に旅行に行きたいのですが 1日目別府に宿泊し別府由布院等温泉で二日目長崎で宿泊します。軍艦島や夜景 原爆資料館 雲仙地獄に行きたいと思ってますが。長崎は回れますか?キツイですか?もう一泊長崎に泊まった方が良いですか?
質問日時: 2018/07/29 23:42 質問者: こてさん
ベストアンサー
1
1
-
札幌のモエレ温泉たまゆらの杜って宴会希望しないで入泉とレストルームの利用だけでも予約必要ですか??
札幌のモエレ温泉たまゆらの杜って宴会希望しないで入泉とレストルームの利用だけでも予約必要ですか??
質問日時: 2018/07/29 16:19 質問者: バカの赤ちゃん
ベストアンサー
1
0
-
秩父温泉のおすすめについて 質問させて頂きます。 来月は主人と私の誕生日のため、子供を両親に預け久し
秩父温泉のおすすめについて 質問させて頂きます。 来月は主人と私の誕生日のため、子供を両親に預け久しぶりに少し遠出をしようと計画しています。 距離的に秩父方面の温泉へ日帰りで行こうと考えていたのですが、希望の条件を満たす温泉を探すのがとても難しく… もしご存知の方がいましたらお勧めの旅館など教えて下さると嬉しいです。 条件は、 ①日帰り可 ②貸切風呂の利用可 ③個室利用可 ④昼食付き 以上の4点です。 すべてに該当する温泉がない場合、最悪③④はなくてもいいと考えています。 秩父温泉に詳しい方、また上記の旅館をご存知の方が居ましたら回答よろしくお願いします。
質問日時: 2018/07/28 23:13 質問者: かちん
解決済
3
0
-
新潟県オススメの温泉を教えてください 9月頃に家族で一泊の温泉に 行こうと思います 私と妻と娘二人で
新潟県オススメの温泉を教えてください 9月頃に家族で一泊の温泉に 行こうと思います 私と妻と娘二人です 娘達は成人していますので ワイワイ遊ぶと言うよりは 夏の疲れを癒しに のんびりと…と言う感じです オススメの温泉地や 宿などありましたら 教えていただきたいです
質問日時: 2018/07/26 14:35 質問者: ほしのしっぽ
ベストアンサー
4
0
-
東京都恵比寿から、群馬、栃木、伊豆の中で一番近い温泉地を教えてください。交通手段は車です! 群馬の伊
東京都恵比寿から、群馬、栃木、伊豆の中で一番近い温泉地を教えてください。交通手段は車です! 群馬の伊香保でしょうか?
質問日時: 2018/07/24 04:30 質問者: まりーこ
解決済
6
0
-
夏の伊吹山 今週末に伊吹山に行こうか迷っています、 やはりこの時期は暑いでしょうか? 秋に行くのがベ
夏の伊吹山 今週末に伊吹山に行こうか迷っています、 やはりこの時期は暑いでしょうか? 秋に行くのがベストでしょうか?
質問日時: 2018/07/23 19:55 質問者: sry916
ベストアンサー
1
0
-
9月家族旅行
9月に80代の母を連れて家族旅行をします。 出発地東京市部、一泊でおすすめの宿はありますでしょうか。温泉のあるところ、自家用車で行く予定です。行き帰りの間の観光場所なども知りたいでさ。
質問日時: 2018/07/22 19:45 質問者: るんるんあらあら
ベストアンサー
1
0
-
苫小牧にフェリーで朝6時に到着して奈井江町に行く前に朝早温泉に入れる所しりたいのです。できれぼ朝食も
苫小牧にフェリーで朝6時に到着して奈井江町に行く前に朝早温泉に入れる所しりたいのです。できれぼ朝食も……
質問日時: 2018/07/17 06:28 質問者: たあぁこ
ベストアンサー
1
0
-
夏休みに大分に行くつもりですが 8月の猛暑日に地獄めぐりはやめたほうがいいでしょうか
夏休みに大分に行くつもりですが 8月の猛暑日に地獄めぐりはやめたほうがいいでしょうか
質問日時: 2018/07/15 09:58 質問者: ろくさや
解決済
6
1
-
黒部ダム
東京から友人が遊びにくるので長野県大町市側から黒部ダムを観光しようと思うのですが、オススメの黒部ダム観光ルートありますかね? なんだか、トロリーバスが終ってしまうらしいのでその前に観光したいとか言われまして。ダムマニアみたいです。私はよくわからんのですが。ちなみに9月で日帰りだそうです。 温泉も好きみたいなのでオススメの日帰り温泉もあれば教えてください。
質問日時: 2018/07/12 17:50 質問者: gakushuin29
ベストアンサー
2
0
-
様々な温泉に入りましたが、やはり日本一の温泉は草津温泉だと思います。どう思いますか?
様々な温泉に入りましたが、やはり日本一の温泉は草津温泉だと思います。どう思いますか?
質問日時: 2018/07/11 23:10 質問者: サンダーバード2号
解決済
6
0
-
錦糸町の楽天地温泉、いつから男性専用になったのか、ご存知の方がいたら教えてください。
錦糸町の楽天地温泉、いつから男性専用になったのか、ご存知の方がいたら教えてください。
質問日時: 2018/07/11 19:08 質問者: 日本大好き
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
今週 加茂水族館~あつみ温泉 辺りに行くのですが 気軽に立ち寄れる 穴場的なところありますか? 観光
今週 加茂水族館~あつみ温泉 辺りに行くのですが 気軽に立ち寄れる 穴場的なところありますか? 観光でもグルメでも何でもかまいません (4時過ぎに到着予定です)
質問日時: 2018/07/10 10:53 質問者: さんQ
解決済
2
0
-
夏休みの旅行予定です。大分県に旅行予定ですが源泉掛け流しで露天風呂などおススメの温泉宿教えて下さい。
夏休みの旅行予定です。大分県に旅行予定ですが源泉掛け流しで露天風呂などおススメの温泉宿教えて下さい。 又温泉街がとても良いなど情報よろしくお願いします。
質問日時: 2018/07/09 08:42 質問者: keiko-7
ベストアンサー
4
2
-
ベストアンサー
8
0
【宿泊・レジャー】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【温泉】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパー銭湯は タトゥーの人も入湯...
-
家に風呂があるのにわざわざ温泉に...
-
ハワイアンズに移住
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯が好...
-
喫煙所の場所について
-
タトゥーを入れた外国人観光客が、、、
-
三朝温泉 源泉掛け流し旅館を教えて
-
皆さん、こんばんは♪ 温泉について...
-
4月中旬に那須湯本の鹿の湯の辺りノ...
-
2泊3日の熊本旅行を予定してます。 ...
-
お世話になります。 こちらの廃墟温...
-
この温泉は何処ですか?栃木県、日...
-
栃木県那須町付近で 休憩出来る居間...
-
水着着用の温泉がありますが、(日...
-
テレビで入浴シーンを撮影する時、...
-
下呂温泉か道後温泉に行こうと思っ...
-
炭酸水 お風呂で使っている介護施設...
-
【整う】場所について サウナ、スパ...
-
男女混浴の温泉
-
青森県の不老不死温泉は女性の入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喫煙所の場所について
-
青森県の不老不死温泉は女性の入れ...
-
兄弟、姉妹、姉弟、兄妹で一泊以上...
-
女です。 友達と温泉行くのが苦手な...
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯が好...
-
山とかにある混浴に女ひとりはやめ...
-
テレビで入浴シーンを撮影する時、...
-
貸し切り温泉遊戯
-
「湯の街」と言ったらどこ?
-
公衆浴場の混浴が許せません。 例え...
-
よく行く温泉の浴場内に入れ墨、タ...
-
なぜ温泉地の数のランキングで北海...
-
温泉でタオルで隠すとしたらどこ?
-
温泉地に来て スーパー銭湯行くって...
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷...
-
家に風呂があるのにわざわざ温泉に...
-
温泉に入浴する際に水着。
-
後払いの銭湯で支払いに所持金が4...
-
スーパー銭湯は タトゥーの人も入湯...
-
鳴子温泉おすすめは? 来週鳴子温泉...
おすすめ情報