回答数
気になる
-
温泉でのこと
先日行った温泉で、私が最初の掛け湯をしていると、正面の湯船に入っている人がじーっと私を凝視してきました。そして、微笑みました。 すごく居心地が悪く、気持ちが悪かったです。 ①温泉で人をジロジロみるのってマナー違反ではないですか? ②微笑みの理由は、何だと思いますか。想像で大丈夫ですが。
質問日時: 2024/02/28 16:25 質問者: minui
ベストアンサー
3
0
-
【草津温泉は、関西の人なら滋賀県を思い浮かべます。】
「草津温泉に行く」と質問したのに滋賀県にも草津温泉があるので「群馬の草津温泉」と書きましょうと頓珍漢な人に上から目線で絡まれました。 草津という地名が滋賀県にあるのは当然知っています。 しかし自分は「草津温泉に行く」と質問しています。 滋賀の草津市には『草津温泉』と言われる温泉街は無いと思いましたが出来たのでしょうか? それとも『草津温泉』と書くだけでは関西の人は滋賀県草津市と本当に間違ってしまう可能性があるのでしょうか?
質問日時: 2024/02/20 14:49 質問者: kazusinn
ベストアンサー
6
0
-
草津温泉で夕食
今週の三連休で草津温泉に宿泊します。 宿が朝食のみなので夕食は居酒屋等で食べようと考えています。 経験上、ここが良かったとあれば教えて下さい。 ※おっさんの一人旅です
質問日時: 2024/02/19 11:24 質問者: kazusinn
ベストアンサー
3
0
-
解決済
1
0
-
銭湯に行こうと思うのですが、安全にはいれる時間帯は何時頃ですか?
下町の銭湯に行こうと思います。 だけど、銭湯というのは常連が我が物顔で陣取って、常連なら勝手に場所取りをしても許される場所と伺っています。一見が勝手な事をすると殴られたり蹴られたりするそうです。 一見が入ると、「誰だコイツ?」みたいな目で見られるそうです。 銭湯に行きたいけど、トラブルになるのは避けたいです。 例えば、閉店直前とか、夜7時から9時頃(テレビのゴールデンタイム)は常連が少なくて入りやすいでしょうか?
質問日時: 2024/02/02 19:03 質問者: bakkauyoooooo
解決済
5
0
-
若い女性のタマゴ臭いオナラと温泉の硫黄臭は同じ成分ですか?
若い女性のタマゴ臭いオナラと温泉の硫黄臭は同じ成分ですか?
質問日時: 2024/02/02 18:29 質問者: pekochanteio
解決済
6
0
-
【整う】場所について サウナ、スパ、健康ランド、日帰り温泉、色々あります 質問内容 整うことを最優先
【整う】場所について サウナ、スパ、健康ランド、日帰り温泉、色々あります 質問内容 整うことを最優先にした場合、やはり静かな場所を希望します 価格は問わない条件にした場合どこかおすすめはありますか 東京神奈川埼玉限定でお願いします
質問日時: 2024/01/31 13:04 質問者: 観音温泉
ベストアンサー
2
1
-
西新井のTHE SPAに来るお客様はお年寄りか親子連れ(小学生)しかいないですよね? https:/
西新井のTHE SPAに来るお客様はお年寄りか親子連れ(小学生)しかいないですよね? https://www.central.co.jp/thespa/nishiarai/ 25〜26卒の大学生だってTHE SPAのお食事処で飲み会とかしないですよね?
質問日時: 2024/01/20 19:19 質問者: ドンガン
解決済
1
0
-
皆さん、おはようございます♪ 温泉についてのご質問です。 温泉に行く意味や温泉のメリットやデメリット
皆さん、おはようございます♪ 温泉についてのご質問です。 温泉に行く意味や温泉のメリットやデメリットはどんな意味がありますか? また、温泉の良さなどについても教えてください。 皆さんの意見とご回答お待ちしています♪ よろしくお願いします。
質問日時: 2024/01/05 05:16 質問者: 勉強君。
ベストアンサー
3
0
-
城崎温泉に年明け行きます、女2人特急で行きます。車なし、2人とも城崎お初です。 外湯めぐりとマリンワ
城崎温泉に年明け行きます、女2人特急で行きます。車なし、2人とも城崎お初です。 外湯めぐりとマリンワールドしか思い当たりません。ここはどう!?とかオススメあればお教えいただきたいです。 あと、アタシはイヤなんですが、浴衣着付けてくれるレンタルのやつ。 ツレはやろ!言うんですが、、寒いのでは!?っていうのと、小恥ずかしいので気乗りしません、何かアドバイスいただければ幸いです。。
質問日時: 2023/12/28 00:35 質問者: rinkohime
ベストアンサー
5
0
-
よく温泉などで、ここはお湯がいいからねとか言いますが、お湯がいいとはどういう意味ですか?何がどうなっ
よく温泉などで、ここはお湯がいいからねとか言いますが、お湯がいいとはどういう意味ですか?何がどうなったらいいお湯なのでしょうか? 逆に悪いお湯って聞いたことありませんが、お湯が悪い温泉地はどこですか?
質問日時: 2023/12/23 18:18 質問者: sbz1010
解決済
9
0
-
日本で最も古い駅前足湯は、どこ?
国内の駅前温泉足湯の中で最も古い駅前足湯は、何処なのでしょうか? であれば、設置された時期についても補足解説願います(西暦の年号で)。
質問日時: 2023/12/22 16:30 質問者: 白田川一
ベストアンサー
1
2
-
温泉番組で温泉はお湯が溢れるからどうとか言ってたけどどう意味なのか清潔ってことなのかよろしくお願いし
温泉番組で温泉はお湯が溢れるからどうとか言ってたけどどう意味なのか清潔ってことなのかよろしくお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2023/12/01 20:45 質問者: yamaneko567
解決済
5
1
-
混浴文化が衰退となっているのは、神政連の仕業か?
すこし、LGBT法に絡むかのような内容の質問です。 LGBT法が施行されてから半年近くとなりますが、トランス層に対しての配慮が足りてるとはあまり言えません。混浴温泉・混浴サウナが一般化していかないのも、それは神政連の仕業と言えるものがあるのでしょうか? 混浴温泉・混浴サウナが一般化していかなければ、トランス層が報われる事はまずありません。 あと、神政連と言うと、日本会議との繋がりも強いとか…。
質問日時: 2023/11/30 16:59 質問者: 白田川一
ベストアンサー
2
2
-
男女混浴の温泉
男女混浴の温泉ってなんですか? 家族とかカップルで入浴するために温泉を貸し切るということですか? 他人である男女が混浴する温泉なんてありませんよね?
質問日時: 2023/11/29 21:19 質問者: ばりメロン
ベストアンサー
15
0
-
、銭湯で一時間とか二時間とか入浴時間が指定されている場合がありますけど 何時何分からなのか曖昧なこと
、銭湯で一時間とか二時間とか入浴時間が指定されている場合がありますけど 何時何分からなのか曖昧なことがほとんどだと思うのですがあれわかりにくくないですか?
質問日時: 2023/11/27 11:21 質問者: EDたたない
解決済
6
0
-
解決済
8
0
-
ベストアンサー
5
0
-
後払いの銭湯で支払いに所持金が4円足りない。犯罪ですか警察沙汰ですか?
後払いの銭湯で支払いに所持金が4円足りない。犯罪ですか警察沙汰ですか?最初から足りない事が解っていたなら詐欺かもしれませんが…。スーパーでレジまで行って金が足りなくて返品する事が犯罪になりますかね? クーポンで半額の400円で入浴出来る日で、余裕の550円とわずかな小銭を持って銭湯に行き、タオルを忘れたので購入して、帰るときに清算すると4円足りない。4円だけカードで払うと言っても「出来ないです」と言われる。デビットカードの残高的に入浴料とタオル代金を一括でまとめて払える残高は無い。クレジットカードは持って居ない、ペイペイ残高は使い切っている。デビットカードには50円ほど入っているので4円を払うことは出来る。 ちゃんと払う意思を示しているのに取り囲まれて支払いを迫られる。 帰り際に「お金が足りません」となったら警察沙汰ですかね? 千円万円を持ち歩くほど十分な余裕を持つだけの経済力はありません。 400円で済むところ550円以上持って居たので安心していました。 身分証をコピーされて、念書を書いてやっと帰れましたけど非常に腹が立ちましたね。 だいたい4円なんてゴミみたいなはした金、無視できる端数ですよね、細かすぎます。
質問日時: 2023/11/23 13:49 質問者: syuusyokuwoakirameta
解決済
15
1
-
解決済
1
0
-
週末、和歌山へ家族温泉旅行します。(一泊)小さい子供はいません。 宿泊は三段壁近くです。 市場は行き
週末、和歌山へ家族温泉旅行します。(一泊)小さい子供はいません。 宿泊は三段壁近くです。 市場は行きますが他にどこか見る所や昼食の推薦する店あれば教えてください。車で行きます。
質問日時: 2023/11/15 06:53 質問者: たけまぶ
解決済
1
0
-
銭湯でタオルを持ってないで番台に聞いても貸し出しはしていなく200円の暴利のタオル買わなきゃ帰ってく
銭湯でタオルを持ってないで番台に聞いても貸し出しはしていなく200円の暴利のタオル買わなきゃ帰ってくださいと言われました。時間経たせるかドライヤーで体が乾けばいいと思うのですが駅からクソ遠いの歩いてきて門前払いは頭に来るので番台のブスを殴ってもいいでしょうか?
質問日時: 2023/11/09 22:24 質問者: あまつちゃん
ベストアンサー
5
0
-
群馬の四万温泉から電車で行けて近い観光スポット、温泉街、観光地知ってる方教えていただきたいです!
群馬の四万温泉から電車で行けて近い観光スポット、温泉街、観光地知ってる方教えていただきたいです!
質問日時: 2023/11/06 13:31 質問者: シロ..
ベストアンサー
7
0
-
モール温泉の匂いが好きです。Amazonとかで入浴剤が売られてますが使ってるかたいますか?もしいまし
モール温泉の匂いが好きです。Amazonとかで入浴剤が売られてますが使ってるかたいますか?もしいましたら匂いはどんな匂いがしますか?私はモール温泉の少ーしだけイオウの匂いがするのと、ウィスキーみたいな匂いが混ざってる感じが好きなんですが。
質問日時: 2023/11/02 19:22 質問者: ニック1983
ベストアンサー
1
0
-
東海地方で良い温泉に入るとなると、岐阜や長野でも北陸に近い方とか、熱海や箱根とかまで行かないとないで
東海地方で良い温泉に入るとなると、岐阜や長野でも北陸に近い方とか、熱海や箱根とかまで行かないとないでしょうか
質問日時: 2023/11/02 13:37 質問者: ichi1568779
解決済
10
0
-
ベストアンサー
7
3
-
温泉の煙と若い女性のオナラは同じ成分ですか? 両方ともタマゴ臭いので、気になった次第です。
温泉の煙と若い女性のオナラは同じ成分ですか? 両方ともタマゴ臭いので、気になった次第です。
質問日時: 2023/10/31 13:01 質問者: pekochanteio
解決済
5
0
-
解決済
9
1
-
佐賀の武雄温泉で岩風呂の露天風呂で綺麗な立ち寄り湯ご存じの方居ませんか?
佐賀の武雄温泉で岩風呂の露天風呂で綺麗な立ち寄り湯ご存じの方居ませんか?
質問日時: 2023/10/15 19:46 質問者: しゃちょちゃん
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
よく行く温泉の浴場内に入れ墨、タトゥーを入れている方へ入浴お断りの案内文があるのですが 退出いただけ
よく行く温泉の浴場内に入れ墨、タトゥーを入れている方へ入浴お断りの案内文があるのですが 退出いただけない場合には警察にご相談させていただきます。 と書かれています。 あくまで温泉施設のルールなのに、警察に相談したところでどうにかなるものなのですか? 犯罪や法律違反でもないのに民事不介入である警察を呼んだところで解決になるのでしょうか。
質問日時: 2023/10/04 19:54 質問者: pista-pista
ベストアンサー
5
0
-
明日家族の旅行で温泉に行くのですが、愛知県から出発して石川県の界 加賀という温泉にいくのですが、私過
明日家族の旅行で温泉に行くのですが、愛知県から出発して石川県の界 加賀という温泉にいくのですが、私過去に山道のくねくね道で酔ってしまい怖くてトラウマなんですがそこの温泉行く際の道は山道のくねくね道が多いですか?
質問日時: 2023/09/23 22:57 質問者: リリーLove
解決済
2
0
-
明日家族の旅行で温泉に行くのですが、石川県の界 加賀という温泉で私過去に山道の くねくね道で酔ってし
明日家族の旅行で温泉に行くのですが、石川県の界 加賀という温泉で私過去に山道の くねくね道で酔ってしまい怖くてトラウマなんですがそこの温泉行く際の道は山道のくねくね道が多いですか?
質問日時: 2023/09/23 22:17 質問者: リリーLove
解決済
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
最近、銭湯でタオル借りるのに別料金掛かる銭湯が増えたのはなぜですか? また、別料金掛かるにしても入浴
最近、銭湯でタオル借りるのに別料金掛かる銭湯が増えたのはなぜですか? また、別料金掛かるにしても入浴料に込みした方がいいのでは? 極楽湯、昔はタオルを自分で持ち込めば安く感じてましたが値上げしてからはタオル別料金であの金額は高く感じます。
質問日時: 2023/09/07 09:48 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
6
0
-
福島の温泉
まるっきり忘れてしまいました。 覚えているのは、洞窟みたいな風呂。子供の宿泊はダメ。 それだけなんですが、宜しくお願いします。
質問日時: 2023/09/01 20:19 質問者: 一歩手前
解決済
2
0
-
ベストアンサー
3
0
-
自噴の温泉について
賛否両論あるかと思いますが、自噴の温泉が好きです。 自噴の噴出量がランキング100とか知りたいです。 ネットで調べてみましたがうまくいきませんでした。 国の資料とかあるのですかね。 草津が一番とはわかるのですが、他の温泉地も行きたいと思っています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/27 20:55 質問者: hidetayannn
解決済
1
0
-
混浴の酸ヶ湯温泉は、湯あみの日が決まっているみたいだから、普段の日に行けば老若男女すっぽんポンですか
混浴の酸ヶ湯温泉は、湯あみの日が決まっているみたいだから、普段の日に行けば老若男女すっぽんポンですか?
質問日時: 2023/08/23 04:04 質問者: 8787878787878787
ベストアンサー
3
0
-
銭湯や温泉などの温泉施設ってなぜ券式が多いのですか? 食券のように買わないといけないので、キャッシュ
銭湯や温泉などの温泉施設ってなぜ券式が多いのですか? 食券のように買わないといけないので、キャッシュレス使えない場所が多いです。
質問日時: 2023/08/21 19:09 質問者: gchcgnqchcc
ベストアンサー
4
0
-
トマム、富良野、美瑛、旭川あたりの南北ラインを車で旅行するのですが近隣に野天風呂や混浴温泉はあります
トマム、富良野、美瑛、旭川あたりの南北ラインを車で旅行するのですが近隣に野天風呂や混浴温泉はありますか
質問日時: 2023/08/20 14:23 質問者: かなぽーん
解決済
2
0
-
酸ヶ湯温泉に行きたいと思っています。 混浴だと聞きましたが、湯浴みは用意してあるのでしょうか?
酸ヶ湯温泉に行きたいと思っています。 混浴だと聞きましたが、湯浴みは用意してあるのでしょうか?
質問日時: 2023/08/20 04:38 質問者: 8787878787878787
解決済
1
1
-
サウナの後、汗を流さずに水風呂に入りますか?
サウナ前に水風呂があってその横の普通の湯舟に浸かっていると水風呂前には「汗を流してお入り下さい」と大きく書いてあるのにそこでは殆どのオジサンが汗テカテカでサウナから直進して水風呂にザブンと頭ごと潜ります。 僕はそんな状況に憤りを感じて自分が喧嘩して勝てそうなオジサンにだけ 「そこ、何て書いてます?読み上げてもらえます?」と言います。 大抵は「あ・・・」等と言ってシャワーを浴びに向かいます。 どこの施設でもサウナ利用するオジサンは注意書きがあっても無視して汗だらけで水風呂に入るのでしょうか? 僕も営業中ずっと監視出来るわけではないのでそこの水風呂は相当不潔なのかなと思ってしまいます。 またよい対策は無いでしょうか?
質問日時: 2023/08/15 13:57 質問者: softbank000
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
4
2
-
今も全国割はやってるんですか? 8月30日までに茨城県に泊まりたいと考えてるんです。
今も全国割はやってるんですか? 8月30日までに茨城県に泊まりたいと考えてるんです。
質問日時: 2023/07/28 19:07 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
1
0
-
解決済
7
0
-
板橋区の「さやの湯処」は、西暦何年に開業したか?
東京都板橋区に、「さやの湯処」という屋号の日帰り温泉施設がありますよね。 古民家を流用した、昭和レトロな雰囲気をウリにしているとか…。 さやの湯処というのは、温浴施設としては西暦何年に創業したのでしょうか?
質問日時: 2023/07/21 09:21 質問者: 白田川一
ベストアンサー
1
2
-
スーパー銭湯は、コロナ禍とかで軒数を減らしてしまっているか?
スーパー銭湯に関する質問です。 温浴施設の一形態であるスーパー銭湯ですが、1989年の勃興以来大いなるブームを築き上げてきました。が、コロナ禍とかの為に、最盛期と比して軒数が減ってしまっているのではないかと思います。 そしてLGBT法の施行により、公衆浴場法まで改正せざるを得なくなっていき、更に減ってしまう事があるかもしれません。 今の時代、最盛期と比して、スーパー銭湯はどれくらいに軒数を減らしてしまっているのでしょうか?
質問日時: 2023/07/20 08:41 質問者: 白田川一
ベストアンサー
2
2
-
温泉が好きなのですが、湯守がいる温泉宿
タイトル通り温泉が好きで、湯守さんがいる温泉宿を探しています。 湯守さんがいる・いないで温泉宿の価値があるかないかを判断する訳ではありませんが、なんとなく湯守さんがいる温泉に行ってみたいと思っています。 湯守さんがいなくても湯守がいる宿と宣伝していたり、湯守さんがいてもいると宣伝していない宿もあると思います。 わがままな質問とはわかっていますがよろしくお願いします。 最近、温泉文化がユネスコ無形文化遺産登録うんぬんありますが、賛否わかれる所だと思いますが私は温泉が好きです(笑)
質問日時: 2023/07/06 23:12 質問者: hidetayannn
解決済
7
0
【宿泊・レジャー】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【温泉】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパー銭湯は タトゥーの人も入湯...
-
家に風呂があるのにわざわざ温泉に...
-
ハワイアンズに移住
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯が好...
-
喫煙所の場所について
-
タトゥーを入れた外国人観光客が、、、
-
三朝温泉 源泉掛け流し旅館を教えて
-
皆さん、こんばんは♪ 温泉について...
-
4月中旬に那須湯本の鹿の湯の辺りノ...
-
2泊3日の熊本旅行を予定してます。 ...
-
お世話になります。 こちらの廃墟温...
-
この温泉は何処ですか?栃木県、日...
-
栃木県那須町付近で 休憩出来る居間...
-
水着着用の温泉がありますが、(日...
-
テレビで入浴シーンを撮影する時、...
-
下呂温泉か道後温泉に行こうと思っ...
-
炭酸水 お風呂で使っている介護施設...
-
【整う】場所について サウナ、スパ...
-
男女混浴の温泉
-
青森県の不老不死温泉は女性の入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喫煙所の場所について
-
青森県の不老不死温泉は女性の入れ...
-
兄弟、姉妹、姉弟、兄妹で一泊以上...
-
女です。 友達と温泉行くのが苦手な...
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯が好...
-
山とかにある混浴に女ひとりはやめ...
-
テレビで入浴シーンを撮影する時、...
-
貸し切り温泉遊戯
-
「湯の街」と言ったらどこ?
-
公衆浴場の混浴が許せません。 例え...
-
よく行く温泉の浴場内に入れ墨、タ...
-
なぜ温泉地の数のランキングで北海...
-
温泉でタオルで隠すとしたらどこ?
-
温泉地に来て スーパー銭湯行くって...
-
スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷...
-
家に風呂があるのにわざわざ温泉に...
-
温泉に入浴する際に水着。
-
後払いの銭湯で支払いに所持金が4...
-
スーパー銭湯は タトゥーの人も入湯...
-
鳴子温泉おすすめは? 来週鳴子温泉...
おすすめ情報