回答数
気になる
-
通勤途中車間距離を開けないオババがいます
通勤途中車間距離を開けないオババがいます 制限速度でこちらは 走っているのですがいつも仕事の 遅れそうなのか距離をあけません ゆずればと言うかもしれませんがムカつくので譲りません 他の質問者の方が同じ質問をしてられましたが 回答が交通法では譲らないといけない との回答をみましたが納得いきません それでいくとカメラで後方にこんなにつめて危ない 車間距離違反だ 取り締まれと 警察をよんでも100対0ではなく ぎゃくに あなたも譲らないと 罰金の対象になりますよ になるんですか? おかしくないですかね そりゃ トロトロ わざとゆっくりならわかりますが こちらは普通に走ってます 急ぐんならはよ起きて仕事いけ〜だと思うのですが・・
質問日時: 2023/07/25 18:17 質問者: びりかんさん
ベストアンサー
3
0
-
家からバス停が遠かったので、 2年間、1日3mmずつバス停をズラしても バレないと思いますか?
家からバス停が遠かったので、 2年間、1日3mmずつバス停をズラしても バレないと思いますか?
質問日時: 2023/07/21 19:35 質問者: かわちゃん1333
解決済
10
0
-
本日高速道路を自転車が走ってた。 罰則はあるけど罰金はないのですか? なければどの程度の罰金が妥当だ
本日高速道路を自転車が走ってた。 罰則はあるけど罰金はないのですか? なければどの程度の罰金が妥当だと思いますか?
質問日時: 2023/07/21 02:12 質問者: たびーg
解決済
2
0
-
一方通行の標識がない時に
練習中のペーパードライバーです。 YouTubeのドラレコ映像に、一方通行の標識・表示がない場所での逆走が取り上げられていました。 逆走が起こったのは、交通量の少ない夜間ですが、これがストリートビューだそうです。 逆走車は、この交差点を左から右折して来ました。 ①「⇐ 」という標識 ②停止線が道路の半分ではなく全体に伸びる というのが、一方通行を逆に入る前に確認できることだと思っていますが、このような場所では、どこで判断したら良いのでしょうか?
質問日時: 2023/07/17 19:19 質問者: kei.111
ベストアンサー
5
0
-
三重県から近い奈良県のスタバはどこの店舗ですか? 電車で行きたいですがどこの駅が近いですか?三重県は
三重県から近い奈良県のスタバはどこの店舗ですか? 電車で行きたいですがどこの駅が近いですか?三重県は伊勢市駅から乗車します。
質問日時: 2023/07/14 20:48 質問者: SolidSummerBossdogGR
解決済
2
0
-
平日の首都高渋滞状況 平日の朝、8時までに羽田空港に到着したいと思っています。国道四号に線環七から、
平日の首都高渋滞状況 平日の朝、8時までに羽田空港に到着したいと思っています。国道四号に線環七から、入りそのまま入谷から首都高に入ります。 国道四号線も環七が交差した所から、どのくらい見ておけば、まにあいますか? 入谷から羽田空港でもいいです。 首都高、苦手であまり使いません。 ナビも古くて、対応しているか、分からないのでどの車線を走れば、車線変更少なくスムーズかも、教えて頂けたらとても嬉しいです。 よろしくお願いします
質問日時: 2023/07/10 14:07 質問者: はなc
解決済
3
0
-
長さが大体3mくらいの横断歩道 信号あり、見通しのよい一方通行 信号手前から車が来るこない一目でわか
長さが大体3mくらいの横断歩道 信号あり、見通しのよい一方通行 信号手前から車が来るこない一目でわかる 人通りは結構多い 以上を踏まえて信号守る意味あると思いますか 道路交通法?で信号が赤なら止まりなさい と言うのはごもっともですが 律儀に守ってる人がたくさん 横断歩道端から端まで歩いても2〜3秒 車も来ないのわかってて律儀に守らなくても
質問日時: 2023/07/07 21:29 質問者: 00003UTXPS
解決済
2
0
-
バスの距離について。
すみません。このサイトの距離の見方を教えていただけると嬉しいです。 https://www.seiburailway.jp/
質問日時: 2023/07/05 22:54 質問者: メラゾーム
ベストアンサー
2
0
-
列車の車輪付近にある回転盤は何をしているのでしょうか?
この動画にある、車輪の前にある回転盤、何のための装備なのでしょうか? おわかりになる方、教えてください。(レールのサビ取りなのかな?と思いました。) GoPro - Измерительная тележка вагон-путеизмерителя 2 / Measuring bogie of track measurement car 2 https://youtu.be/2sUKNyXT-h4
質問日時: 2023/07/04 19:07 質問者: mimazoku_3
ベストアンサー
5
0
-
新幹線に乗るのに、紙のチケットと新幹線eチケットはどちらが安いですか?
新幹線に乗るのに、紙のチケットと新幹線eチケットはどちらが安いですか?
質問日時: 2023/07/02 16:24 質問者: 19991003
ベストアンサー
4
0
-
せっかく答えを作ったのに、さっさと締め切られました。こういう時は悔しいですか?
この質問の答えを書いていたら締め切られてしまいました。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13518379.html こういう時は悔しいですよね。 (特例があること。駅員に念を押すことも伝えたかった。) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 可能です。 羽前千歳ー山形は重複乗車になりますが、新庄から山形まで「つばさ」に乗るのであれば適用できます。(運賃計算の特例) https://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html 駅員もこの特例を理解していないことがあるので注意してください。 運賃計算上の経路は 東京→盛岡→大曲→羽前千歳→仙台になります。11330円 実際の乗車経路で買うと、 東京→盛岡→大曲→山形 11000円 山形→仙台 1170円 乗車券の合計 12170円になってしまいます。
質問日時: 2023/07/02 15:26 質問者: 5702
解決済
6
0
-
東京から東北新幹線で盛岡まで行き、秋田新幹線で 大曲、奥羽本線で新庄、山形新幹線で山形、仙山線で仙台
東京から東北新幹線で盛岡まで行き、秋田新幹線で 大曲、奥羽本線で新庄、山形新幹線で山形、仙山線で仙台という片道切符は発券可能でしょうか?
質問日時: 2023/07/02 14:54 質問者: すめし___
解決済
1
0
-
相談です
先日徳島に行ったのですが鳴門icから松茂高速バス停乗り場間に道路に設置されているのはオービスですか? よろしくお願いします
質問日時: 2023/06/30 17:24 質問者: agtjpvn
解決済
1
0
-
海外の鉄道事情について
インドネシアの在来線に新型車両が投入されるようですが、最初の3編成は中国製の車両になる可能性もなくはないと言えますか? ※中国大好きなジョコ大統領や政府なら強行しそうな気もしなくはないですね。
質問日時: 2023/06/29 18:23 質問者: postman_box2
解決済
4
0
-
オービスについて
一般道60キロ制限の道だと何キロオーバーで光りますか? メーターで90キロだと光りますか? よろしくお願い致します
質問日時: 2023/06/29 01:36 質問者: agtjpvn
解決済
2
0
-
相談です
一般道60キロ制限の道でオービスの前を、メーター見てななくて60〜90キロの間で走行したと思います。 たぶん赤の光は感じられませんでした ほかの車よりスピードはたぶん遅かったと思います 大丈夫ですか? よろしくお願いします
質問日時: 2023/06/29 01:09 質問者: agtjpvn
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
完全自動運転車なら飲酒乗車しても良いよね⁉️(゜〇゜;)?????
完全自動運転車なら飲酒乗車しても良いよね⁉️(゜〇゜;)?????
質問日時: 2023/06/27 14:52 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
15
1
-
何故歩行者や自転車に乗る人は自動車に対して遠慮が全然ないんですか? 歩行者とクルマ両方が気を遣えば交
何故歩行者や自転車に乗る人は自動車に対して遠慮が全然ないんですか? 歩行者とクルマ両方が気を遣えば交通事後は起こらないのに
質問日時: 2023/06/26 23:39 質問者: ナガト
ベストアンサー
3
0
-
スマートEX事前予約について
スマートEXの事前予約する際、普通車を5名分座席選択する時、・指定しない ・窓側(普A) ・中央(普B) ・通路側(普C) ・通路側(普D) ・窓側(普E) のどれを選べばいいのですか? 出来れば横並びで取れればベストですが、繫忙日なので難しそうなので、予約できることが優先と考えています。もちろんあくまでも事前予約のことは承知しています。ですので、席が離れていても構いません。 事前に試してみたのですが、仮にBで入力すると、結果(B/-)と表示され、また、Cで入力すると、結果(C/B)と表示され、意味がわかりません。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/26 14:52 質問者: ぴーちゃん1126
解決済
1
0
-
一方通行の道でバックしたら交通違反ですか?一方通行に住んでられる方は不便さと取締に怯えながら住んでる
一方通行の道でバックしたら交通違反ですか?一方通行に住んでられる方は不便さと取締に怯えながら住んでるんですかね?
質問日時: 2023/06/20 08:52 質問者: 桃色クリームソーダ
解決済
8
0
-
高速道路の料金の調べ方
練習中のペーパードライバーです。 高速道路の料金の調べ方が知りたいです。 ひとまず一区間(最寄りのICからすぐ隣のICまで)で良いので、「○ICから✕ICまで」と検索すると、グーグルマップで下道で8分くらいの案内が出てしまったりします。 高速の料金が調べられるようなサイトで、ちゃんとIC名は入力してあるのに、なんと最低でも数十分で数千円から万とする料金までがずらっと表示されたりします。色んな迂回路パターンなんでしょうか...? 単にその区間だけの料金を教えて頂くのではなく、今後のためにも調べ方を知りたいので、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/19 20:02 質問者: kei.111
ベストアンサー
1
1
-
ナビタイム以外の路線案内について
路線案内で時々利用していた、ナビタイムがフリーで利用できなくなったようです。 ルート表示が4つ有って、1は詳細表示になりますが、 2以降はプレミアム会委員登録が必要になるようです。 有料で無ければ、登録もしますが・・ それで、ナビタイムの様なトータルナビはありませんか? 電車のみ、車のみ・・ではなく、バス利用、飛行機利用とそれなりにルート案内してくれて料金がわかる物が良いのですが・・・
質問日時: 2023/06/19 16:52 質問者: new_hana
ベストアンサー
3
0
-
大きな街は、道も道路事情も鉄道も路線もビルも店も覚えるのが大変ではないですか。 大体何年くらいで覚え
大きな街は、道も道路事情も鉄道も路線もビルも店も覚えるのが大変ではないですか。 大体何年くらいで覚えますか。
質問日時: 2023/06/18 09:18 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
6
0
-
バスに酔うけど電車には、酔わないのは、バス運転手の、運転が下手だから?
バスに酔うけど電車には、酔わないのは、バス運転手の、運転が下手だから?
質問日時: 2023/06/16 21:35 質問者: シーバスファン
ベストアンサー
5
0
-
Aiトラックのレベル4区間が、東京から大阪までですが、今後、これより距離が長くなる可能性は。
Aiトラックのレベル4区間が、東京から大阪までですが、今後、これより距離が長くなる可能性を、ほのめかしているサイトの紹介をお願いします。
質問日時: 2023/06/14 23:34 質問者: godhappy
解決済
1
0
-
ルートナビについて
エキスパート、ナビルート、ヤフーナビ、グーグルナビと色々ありますが、 それぞれでルート検討しなく他はならず私の希望する物ではありません。 例えば、 静岡~銀山温泉 静岡~不老不死温泉 静岡~阿蘇等 等のルートと料金が判ると良いのですが・・ ただ、最短と言う事ではなく ・車利用、列車利用、バス利用、飛行機利用、混在での利用ルート等 そんな都合の良いルート案内は無いでしょうか?
質問日時: 2023/06/10 18:33 質問者: new_hana
ベストアンサー
3
0
-
大阪から神奈川まで原付でいきたいです
こんにちは! 大阪から、神奈川まで、 4サイクルの50ccのスクーターでいきたいのですが、 スクーターへの負担を考えるなら、 何泊ぐらいを考えたら良いでしょうか? また、ガソリン代は、 どのくらいを考えておけば、 安心でしょうか? 国道1号線か、その近くを走りたいと、 思っています。 前に体験された方や、 計画していた方、よろしくお願いいたします!
質問日時: 2023/06/09 16:07 質問者: はるかぜ5129
ベストアンサー
3
0
-
特急を止めた三人の撮り鉄を逮捕し高額罰金課すべきですよね‼️( ;゚皿゚)ノシ?
特急を止めた三人の撮り鉄を逮捕し高額罰金課すべきですよね‼️( ;゚皿゚)ノシ?
質問日時: 2023/06/09 07:39 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
8
0
-
交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い
交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い交差点付近で、死角があり目視で見ることができない範囲があったが、左右に歩行者や自転車がいないことは確認できたのでそのままの速度で通過した。 ②自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い交差点付近で、左右に歩行者や自転車がいないことは確認できたが、死角があり目視で見ることができない範囲があったため、急に飛び出してくる可能性、危険性を事前に予測してすぐに停止できる速度で徐行した。 自転車側道路では、優先道路の交差点手前に止まれの標識があったが、止まる事なく通過した。 ②の場合、事故を防げる可能性が高く、正しい判断だと思いますが、①の場合で、交通事故を起こした場合の過失割合に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2023/06/07 11:19 質問者: ぴたちおん
解決済
3
0
-
観光地のバス料金
京都?では、市バスに観光客が多く利用し、市民が利用出来ないと… そこで、観光客のバス料金を高くするという意見があるそうですね。 皆さんは、観光客のバス料金値上げは妥当だと思いますか?
質問日時: 2023/06/07 08:06 質問者: mak-nac-0002
ベストアンサー
7
4
-
高速道路での出来事です。 法定速度が100キロだと思い110〜130キロ出していたのですが、そこが法
高速道路での出来事です。 法定速度が100キロだと思い110〜130キロ出していたのですが、そこが法定速度60キロ道路だったらしくオービスが光りました。 5/21日に光らせたのですがいつ頃通知は来ますか? 罰金はいくらになるでしょうか。 わかる方よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/05 09:38 質問者: naki05
解決済
4
0
-
GoogleMapには、大きな河川の名は記載されています。 しかし、小さな河川の名は記載されていない
GoogleMapには、大きな河川の名は記載されています。 しかし、小さな河川の名は記載されていないことがあります。 このような小さな河川の名がわかる方法を教えて下さい。 小川のような河川の名です。 情報を得る媒体はGoogleMapに限定しません。 お願いします。
質問日時: 2023/06/03 05:38 質問者: QRコードはこちら
ベストアンサー
1
0
-
JR東日本の週末パスってお得ですか?
今度の日曜日に渋谷から大洗まで日帰りで行こうと思っています そこでお得な切符を探したところ「週末パス」というのがあり、しかも鹿島臨海鉄道までカバーしているので買おうと思っているのですが、このパスは特急券や指定席券が必要ですよね? そう考えると果たしてお得なのかどうか?と思っていますが、普通に切符を買って行くのと週末パス+往復特急券+指定席券、だとどっちがお得ですか?
質問日時: 2023/06/02 15:18 質問者: nekobutaman22
ベストアンサー
3
0
-
池袋から羽田空港まで行くのに、モノレールか京急か迷います。どちらがおすすめですか?
池袋から羽田空港まで行くのに、モノレールか京急か迷います。どちらがおすすめですか?
質問日時: 2023/05/31 14:32 質問者: じじ0102
解決済
6
0
-
空飛ぶクルマが話題ですが、空飛ぶ自転車はダメなのでしょうか?日テレなんか何十年にわたって空飛ぶ自転車
空飛ぶクルマが話題ですが、空飛ぶ自転車はダメなのでしょうか?日テレなんか何十年にわたって空飛ぶ自転車のコンテストをしていて技術の面で日本にアドバンテージがあると思うのですが?
質問日時: 2023/05/29 15:25 質問者: ごごさき
ベストアンサー
5
1
-
タクシーってなぜ高いんですか? バスで200円で行ける場所をタクシーでは1,000円前後します。
タクシーってなぜ高いんですか? バスで200円で行ける場所をタクシーでは1,000円前後します。
質問日時: 2023/05/28 11:47 質問者: dmck
ベストアンサー
3
1
-
仕事場から駅まで公共交通機関を使うと1時間。
歩いても1時間。 まだ真夏で無いから歩けますがどうでしょうか? 行きは汗だくになるのでやりませんよ。 山登しw
質問日時: 2023/05/24 22:07 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
1
1
-
電車と高速道路の高架部分の構造の違い
高校生です。 通学中にふと思ったのですが、電車の高架は二本足(鳥居のような感じ?)のものが多く、高速道路は一本足(Tのような形)が多いように感じます。 なぜ作りが違うのでしょうか? よろしくお願いします!
質問日時: 2023/05/22 21:18 質問者: maa_xi_gen_ron
ベストアンサー
6
0
-
運転が怖いから地元ではなく東京で働くという考えは甘えか
大学3年生です。私は将来地元(茨城)で働くか東京で働くか迷っています 正直、金銭的なことを考えると実家から通える企業がいいですし、私はインドアの趣味が多いので、茨城も東京でも生活形式は変わりません。 では、何故東京で働きたいかというと 「車を運転しなくて良いからです」 私は本当に事故を起こす、起こされるのが怖いので 運転をしたくありません 免許は持っているのですが運転は怖いです この理由だけで、金銭的に辛くなっても東京で働くことにするということは甘えた考えなのでしょうか? (ちなみに奨学金もある為、本当にカツカツになります)
質問日時: 2023/05/22 00:22 質問者: orange_dayoo
ベストアンサー
10
1
-
ETCでの高速道路料金 軽自動車と普通車
軽自動車と普通車で高速道路料金料金が違います。 普通車で今までETCカードを料金してましたが、 もう一台ある軽自動車を使う場合ETCカードで料金はどうなりますか? 因みに軽自動車にはETC送受信機ついておらず有人料金所でETCカード手渡し決済の予定です。
質問日時: 2023/05/21 20:10 質問者: mhasi
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
とても見づらいですが、このヘリコプターってなんのヘリコプターか分かりますか? 家の真上まで低空飛行し
とても見づらいですが、このヘリコプターってなんのヘリコプターか分かりますか? 家の真上まで低空飛行してきて立ち止まり何かを確認したのか帰っていきました。 追われてるのかと思ってびっくりしました。
質問日時: 2023/05/16 16:04 質問者: mogg11
解決済
2
0
-
交通費を教えて下さい。
すいません。 下溝駅から本厚木駅まで電車で片道、 340円かかります。 原当麻のバス停から本厚木のバス停まで 片道、470円ですが障害者割引で、 231円になります。 定期にしたらどちらが安くなるでしょうか。 週に5回通う場で合と、週に3回通う場合を教えて下さい。 知っている方だけいいですから。 お願いします。
質問日時: 2023/05/13 17:42 質問者: ayumi3877
ベストアンサー
2
1
-
金沢から白川郷までパス料金はおいくらになりますか? バス会社で違いますか?
金沢から白川郷までパス料金はおいくらになりますか? バス会社で違いますか?
質問日時: 2023/05/12 12:36 質問者: パンナコッタくん
解決済
1
0
-
椎名町駅から三鷹駅まで
朝の通勤時間に椎名町駅から三鷹駅までを、途中から自転車で行き、最後を公共交通機関で行くとしたらどのようなルートがよいでしょうか?
質問日時: 2023/05/11 09:24 質問者: tyanken
解決済
2
0
-
珠洲市
今回の地震で珠洲市までの地図を開き、鉄道がないことに気付きました。 穴水までは鉄道があり、この後更に、50km程あります。 直行バスはありますか。公共交通機関を教えて下さい。
質問日時: 2023/05/07 21:36 質問者: aerio
ベストアンサー
3
0
-
圏央道を使って那珂ICまで
どうかお教えください。 親族の法要のため自家用車で 神奈川県「厚木IC」付近から 茨城県常磐自動車道 の「那珂IC」まで 行かなくてはならなくなりました。 毎日のように運転しますが長距離は自信がなく ナビを使っても首都高は絶対無理です。 親族は圏央道を使えばラクだというのですが…。 検索サイトでは 常磐自動車道 経由と首都圏中央連絡自動車道 経由 出てきます。 車にナビはついていますが、どのようなルートになるでしょう?
質問日時: 2023/05/07 20:25 質問者: pinario
ベストアンサー
4
0
-
工事中用の信号を完全無視して渡ってしまいました。対向車はきていなく、事故はしなかったです。この場合通
工事中用の信号を完全無視して渡ってしまいました。対向車はきていなく、事故はしなかったです。この場合通報は行きますか?オービスなどの撮影機能があったら不安で。。
質問日時: 2023/05/04 21:43 質問者: kounsiana
解決済
5
0
-
横浜駅からよみうりランドまで迷わずに安く行けるルートを教えて頂きたいです。
横浜駅からよみうりランドまで迷わずに安く行けるルートを教えて頂きたいです。
質問日時: 2023/05/03 10:24 質問者: watawatanabe
ベストアンサー
3
0
【交通機関・地図】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(交通機関・地図)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路渋滞
-
素朴な疑問です。私には免許があり...
-
改札でICカードをタッチしたが入場...
-
みなさんは、この寝台券を見てどう...
-
この4月で就職しました。 そこで気...
-
東京駅から
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日満員...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上りエス...
-
新幹線で茨城県を通過したことがあ...
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
-
ドライバー心理 田舎暮らしです。 ...
-
夜中運転中に道を譲るとしたらライ...
-
移動式オービス 反対車線
-
自転車で道路に止まれの文字があっ...
-
茨城県内で交通機関を乗り換えた事...
-
質問です! この八月から、北海道の...
-
出雲大社に横浜市中心部を朝5時くら...
-
Uターン禁止標識⛔なければ、どこで...
-
福岡空港の到着口から昭和バス乗り...
-
車両運転時に於いて、交差点での右...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移動式オービス 反対車線
-
桑名駅通路
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日満員...
-
素朴な疑問です。私には免許があり...
-
席を譲る
-
車両運転時に於いて、交差点での右...
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
-
黒磯板室ICでの逆走事故
-
ドライバー心理 田舎暮らしです。 ...
-
改札でICカードをタッチしたが入場...
-
Uターン禁止標識⛔なければ、どこで...
-
旅行の工程表アプリ
-
自転車で道路に止まれの文字があっ...
-
新幹線で茨城県を通過したことがあ...
-
路線バス内での飲食 あなたはする?...
-
運転免許について、駐車禁止は放置...
-
電車での行き方 小竹向原から東京駅...
-
公共交通機関を雪に強くする方法は...
-
劇団四季『有明四季劇場』へのアク...
-
交差点の通過順
おすすめ情報