回答数
気になる
-
「オンラインストレージ」と「クラウドプラットフォーム」の違い
「オンラインストレージ」と「クラウドプラットフォーム」は機能とほぼ同じでしょうか?この2つはどの様に違いますか?
質問日時: 2023/03/18 22:48 質問者: kirakira_star_
ベストアンサー
3
0
-
one driveの画質について PCでダウンロードすると画質に問題ありませんが スマホiPhone
one driveの画質について PCでダウンロードすると画質に問題ありませんが スマホiPhoneから見ると画質が落ちます。 設定から改善できるのでしょうか? 又はスマホから見た場合画質ではなく圧縮の問題で 仕方ないのでしょうか?
質問日時: 2023/03/15 04:18 質問者: teencat
ベストアンサー
1
0
-
chatgptは、学習してだんだん賢くなるのですか?クラウドの中で行われるのでしょうか?自分のpcの
chatgptは、学習してだんだん賢くなるのですか?クラウドの中で行われるのでしょうか?自分のpcの中でしょうか?
質問日時: 2023/03/08 13:14 質問者: pogi2415
解決済
2
1
-
Googleフォト 「保存容量の節約画質」は、アップロード済みの写真にも適用される?
Googleフォトの「写真と動画のバックアップの画質」では、画質をやや下げてより多くの写真や動画を保存できる「保存容量の節約画質」を選べます。 こちらが適用されるのは、アップロード時だけでしょうか。それとも「元の画質」でアップロード済の写真も、後から「保存容量の節約画質」を選択した場合、節約画質になるのでしょうか。 教えてください。お願いします。
質問日時: 2023/03/06 22:47 質問者: Chown
ベストアンサー
1
1
-
microsoftストレージはどこから整理が可能でしょうか?
新しいPCに買い替えたところ自動でonedriveにパソコンのデータがバックアップされしまい outlookのストレージ(microsoft)がいっぱいになってしまったと出たのですがファイルを削除してスペースを空けたいのですがそのバックアップ?ファイルはどこにあるのでしょうか? よろしくお願いします
質問日時: 2023/03/05 19:06 質問者: maruru114514
解決済
4
0
-
僕たちのスマホのデータってクラウドに保存されてるって具体的にどこに保存されてるの? どっかの施設のマ
僕たちのスマホのデータってクラウドに保存されてるって具体的にどこに保存されてるの? どっかの施設のマシンのテープに?
質問日時: 2023/03/04 21:14 質問者: daidaiman007
ベストアンサー
6
0
-
OneDriveのアクセス権限の変更について教えてください!
かれこれ2時間ほど調べていますが、うまく情報が見つけられないので教えてください。 職場でMicrosoft365を使っています。 個人のフォルダ内はOneDriveに保存をするのですが、こちらの共有設定はデフォルトで"プライベート"となっています。 これを、誰でも閲覧ができるように、公開状態にするにはどうしたらいいのでしょうか? プライベートを右クリックすると、アクセス許可の管理の編集画面が出てきます。 しかし、アクセスを許可する相手のメールアドレスを指定しなければいけないないようです。 私としては特定の誰かではなく、部署全体の誰でもアクセスできるようにしたいです(このやり方を先ほどから調べていますが、機能としてないのか、見つかりませんでした) 私が転職を控えているのですが、退職後に過去のファイルを皆さんに見てもらうため、公開状態にしたいです。 マニュアルを作り、引き継ぎも行う予定ですが、今のところ後任が見つからず誰が行うかわかりません。
質問日時: 2023/03/02 13:49 質問者: jamfruits
解決済
1
0
-
Teams無料版(クラシック)と新しい無料版Teamsの違いについて
Teams無料版(クラシック)が2023/4/12で終了することになっていますが、 これまで私の会社ではTeams無料版(クラシック)を使用しており、各社員のアカウントに 会社(職場)用Teams(アカウント?)を招待して社内用として会議したり、チャットしたりしていました。 継続してかつデータを引き継いでTeamsを使用するには、有料版に移行する必要があるというのは 分かるんですが、クラシック版ではない無料のTeamsでは今までのデータは引き継がれていないけど、新しい無料版Teamsにサインアップした以降はこれまでのように会社内での会議やチャット、ファイルの共有もできるということでしょうか? 「Teams無料版(クラシック)」と「新しい無料版Teams」の違いについてお詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。
質問日時: 2023/03/01 16:05 質問者: take_goma
解決済
1
0
-
おすすめのパスワードマネージャは?
ただし条件がいくつかありまして、 ログインするのに三項目入力しなきゃ入れないサイト〔例 :大和証券 (1)支店コード (2)ID (3)パスワード〕に自動入力可能なパスワードマネージャを探しています。 今、私が使っているBitwardenは二項目(ユーザ名とパスワード)に対応で、三項目の自動入力には対応していません。 他の条件としてましては、 ・Windows11対応 ・Android版のアプリと連携可能であれば尚よい ・ブラウザ(Chrome、Brave)対応 ・無料で使える(クラウドサービス、拡張機能) これらの条件に適合するものでおすすめがあればご教示下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/02/28 20:09 質問者: doublebeefcake
解決済
1
0
-
iCloudなどのクラウドデータの情報が消える可能性はあるのでしょうか?データが消えるのが怖すぎます
iCloudなどのクラウドデータの情報が消える可能性はあるのでしょうか?データが消えるのが怖すぎます(>_<)
質問日時: 2023/02/25 11:06 質問者: 東園寺
ベストアンサー
4
0
-
Googleカレンダーを使ってますが、パソコンでは何年も前のも見えます。しかしスマホで見るとある年か
Googleカレンダーを使ってますが、パソコンでは何年も前のも見えます。しかしスマホで見るとある年から、前の分は見れません。何が間違っているのでしょうか?
質問日時: 2023/02/17 09:23 質問者: precure-5
ベストアンサー
2
0
-
ファイルの保存をOnedriveのクラウド上にする方法を教えて欲しいです。 windows11にてデ
ファイルの保存をOnedriveのクラウド上にする方法を教えて欲しいです。 windows11にてデータの復元ソフトを用いてファイルの保存を行いたいのですが、保存先にOneDriveのクラウドがありません。 また、クラウド上のOneDriveには容量がありますが、pc上では要領が足りません。 項目としては下記のようになっています。 > ホーム > 名前-組織名- ---------- デスクトップ ドキュメント ピクチャ ---------- > PC > ネットワーク
質問日時: 2023/02/16 13:37 質問者: naan_121
ベストアンサー
2
1
-
オンラインストレージの、 Microsoft「OneDrive」や、Google「GoogleDri
オンラインストレージの、 Microsoft「OneDrive」や、Google「GoogleDrive」において、 誤消去防止用のプロテクトをファイルへかける方法はありますか。 そのような方法があれば教えて下さい。
質問日時: 2023/02/11 18:15 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
2
0
-
「Microsoft OneDrive」や「GoogleDrive」内ファイルに消去防止プロテクト
クラウドストレージの、Microsoftの「OneDrive」や「GoogleDrive」中に存在するファイルに、誤消去防止の為のプロテクトをかける方法はありますか。 クラウドストレージの、Microsoftの「OneDrive」や「GoogleDrive」中に存在するファイルに、誤消去防止の為のプロテクトをかける方法があれば、その方法を教えて下さい。
質問日時: 2023/02/10 20:30 質問者: idonoyoko
解決済
1
0
-
オンラインストレージのおすすめ
オンラインストレージのおすすめを教えてください。個人利用です。 大量の画像ファイルと動画ファイルをiPhoneで見たいのですが、Icloud driveにアップロードしても見るためにはダウンロードしなければならず、iPhoneの容量が60GBしかないのでiPhoneストレージの容量がすぐにいっぱいになってしまいます。 iPhoneストレージが増えずに閲覧できるオンラインストレージでおすすめが知りたいです。有料、無料問いません。
質問日時: 2023/02/08 02:57 質問者: るんぱっぱ134
ベストアンサー
4
0
-
一昨日の夕方に、Googleフォトで、約8000個近くの写真や動画のファイルをバックアップし始めたの
一昨日の夕方に、Googleフォトで、約8000個近くの写真や動画のファイルをバックアップし始めたのですが、一昨日から未だにほとんどその数字が変わず、バックアップが終わる気配がありません。 もう一度やり直したりした方がよいのでしょうか。
質問日時: 2023/02/07 15:09 質問者: Leo1918
解決済
3
0
-
kokorororoさん ごめんなさい 質問を終了してしまったのでこちらにお願いしますm(__)m
kokorororoさん回答ありがとうございます。 アプリ、Web版、クラウド同期設定、サーバー側の設定などを確認して、まだ解決しない場合は再度質問させていただきます。 その際、どのように質問すればいいのでしょうか?
質問日時: 2023/02/03 23:11 質問者: たにきち
解決済
1
1
-
Microsoft から届いた OneDrive に関するメッセージの日本語が変で意味が分かりません
Microsoft から届いた OneDrive に関するメッセージの日本語が変で意味が分かりません
質問日時: 2023/01/29 05:48 質問者: pythons5
ベストアンサー
1
0
-
クソツール one drive にアップロードされたファイルの削除 → デスクトップにファイルを残す
こんにちは、表題通り、勝手にバックアップされたファイルをPCに残して、one driveを削除してもファイルが消えたりしないようにするにはどうしたら良いでしょうか? ここまで行くと、one driveって改悪どころか、悪質ですよね。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/01/27 04:54 質問者: gekikaraou
ベストアンサー
2
0
-
onedriveを完全に止める方法
ワンドライブについて質問します。 出先のパソコンで、Microsoftワンドライブが、うっとうしくて仕方がないです。 パソコンの電源を入れるたびに、「ワンドライブはログインされていません」と表示され、うっとうしいです。 また、以前ログインしていたアカウントの情報が見れてしまいます。削除できるものはしたのですが、できないものが残ってしまっています。 パソコンの電源を入れた際に、ワンドライブが立ち上がらないようにしたいのですが、手順を教えてください。 ネットで検索して出てくる情報はすべて試しましたができないので、相当、専門的な知識を有する方に回答をお願いします。 右クリックから、ワンドライブ停止はやりました。アンインストールは、オフィスなどに影響が出る可能性があるためにできないです。
質問日時: 2023/01/22 06:54 質問者: ネプトゥーヌス
解決済
1
0
-
クラウド上に自分の情報(データ)を保存できるサービスが多いですが漏洩する恐れはないぺこ?
クラウド上に自分の情報(データ)を保存できるサービスが多いですが漏洩する恐れはないぺこ? 特にビジネスで利用するデータとかセキュリティ面でどうなんでしょうか? お勤めの企業は推奨してますか?
質問日時: 2023/01/18 21:40 質問者: hgfy76
ベストアンサー
2
0
-
iCloudとGoogleドライブは簡単に言えば同じですよね? iCloudは、一つのアカウントでi
iCloudとGoogleドライブは簡単に言えば同じですよね? iCloudは、一つのアカウントでiPhoneと MacBookの両方のバックアップとれるんですか?
質問日時: 2023/01/18 10:13 質問者: タガメレッド
解決済
3
0
-
Microsoft oneDriveはアンインストールしても問題ありませんか? これはiPhoneで
Microsoft oneDriveはアンインストールしても問題ありませんか? これはiPhoneでいうiCloudみたいものですか?
質問日時: 2023/01/01 01:28 質問者: タガメレッド
解決済
3
0
-
Google keepを使いたいのですが、パソコンではGoogleカレンダーの右端に初めから付いてい
Google keepを使いたいのですが、パソコンではGoogleカレンダーの右端に初めから付いていていじれます。しかしスマホのGoogleカレンダーでは、Google keepが付いていません。PlayStoreからインストールしようとしたものの、開くの項目しかありません。どうやってスマホにgoogle keepのアプリを入れられるんでしょうか?
質問日時: 2022/12/30 20:06 質問者: precure-5
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
1
-
iCloudの容量がなく、無料の画像クラウドを探していたところ「Imgur」というものを見つけました
iCloudの容量がなく、無料の画像クラウドを探していたところ「Imgur」というものを見つけました。こちらに画像をアップロードした際、知らない誰かに見られる可能性はありますか?
質問日時: 2022/12/22 18:33 質問者: Maguro君
ベストアンサー
2
2
-
無料アプリのダウンロードについて… 使用について…いくつかの同意事項にサインしてスタートとなると思い
無料アプリのダウンロードについて… 使用について…いくつかの同意事項にサインしてスタートとなると思います スタート開始から、既に、無料お試し期間が設定されています 通常 価格を見て同意すると思いますけど、最近は、初めから設定されています 問題なのは、アンインストールしても請求されると言う事です しかも、Googleが個別許可申請を必要とせず 共有としてクレジットカード情報を伝えてしまいます 最近では、アカウント乗っ取りとか増えています 感想お願いします
質問日時: 2022/12/22 03:40 質問者: ぷくぷく1
ベストアンサー
2
0
-
解決済
3
0
-
オンラインストレージ
google driveやdrop boxのような容量の限られたオンラインストレージに課金するより、自宅に2TBくらいのパソコンを置いて、tonidoなどのソフトを使ってオンラインストレージ化してしまった方が良くないですか?
質問日時: 2022/12/04 01:25 質問者: noonpluscafe338
解決済
3
0
-
OfficeSuiteとMicrosoft 365について
OfficeがはいってないWin10ですがエクセルデータを開きたくて無料の方法探ってたんですが、WebでOfficeSuiteというのを見つけてダウンロードまでした(インストールはまだです)ところでこちらの質問欄からMicrosoft 365といのもあるとわかりどっちがいいかなと思ってます。 この二つは別物ですか?完全無料ですか。 なにか無料で使うにあたっての注意点等あればお願いします。 無料にこだわってますのでうっかり課金されたら困るので。
質問日時: 2022/11/28 15:32 質問者: KU1012
ベストアンサー
7
0
-
OneDriveファイルのコピー時に容量不足エラー
現在、Onedrive100GBプランに加入しています。 15GB使用している状態でOnedriveのファイル1.5GB程度のファイルを上位フォルダーにコピーしようとすると「記憶域が不足しています」のエラーがでてコピーができません。 ただ、Onedriveのファイルだけコピーができないだけで、他の形式のファイルはコピーできました。 まだまだ、余裕はあるのになぜこのエラーが表示されてしまうのでしょうか?
質問日時: 2022/11/27 14:06 質問者: rakio0916
解決済
2
0
-
one drive 容量いっぱいだそうだが意味不明
one driveきもいきもい 新pc買って旧pcからのデータ移行いろいろいろパタンあり面倒なので楽な いったんhdd保存して新にうつしました one driveはあまりいじってません。ログインはしてます。 one driveをあまり使ったことなく何がやりたいのかあまりわかってません^o^; 今通常のドキュメントのファイルを試しに消したらone driveからも消えて、逆もしたらoneじゃないドキュメントもきえたので連動し同期してるんだと思います。 で、よくわかりませんが、旧pcからいっぺんにファイル移転したためかいきなりone drive容量いっぱいで容量増やすように警告が出ます。使い方すらわからなないのに。 エクスプローラー開くとoneじゃないドキュメント、デスクトップの左に赤い×があり警告によるとファイルが消えるのではないかと不安ですが、pcの容量に対してドキュメントの総量は全然余裕あるのに何で×がでるんですかね? one drive 容量いっぱいの部分は保存期限があるので途中で消えちゃうけど、自分のpcに保存してあるファイルたちは勝手に消えることはないということでいいんでしょうか? ファイルの整理もせずこのまま放置して起こることは何ですか^o^; よろしくお願いします。
質問日時: 2022/11/26 20:20 質問者: takeyabeer
解決済
4
0
-
Microsoft Listと同じ使い方が出来るサービス
下記の機能を持った、データ管理のできるWebサービスを探しています。目的は業務実績の登録・管理です。MicrosoftのListや、DesknetsのAppsuiteに近いイメージです。たくさんあると思いますが、幅広く教えていただけると助かります。 ・カレンダー表示画面からでデータ登録、閲覧、編集が出来る ・データテーブル同士でリレーションが貼れる ・ひとつのデータテーブルの登録画面から他のデータテーブルの値を検索して登録できる。
質問日時: 2022/11/21 09:01 質問者: しゃおらん
解決済
1
1
-
この画像は上から見た図なのでしょうか? いまいちよく分かりません。 左から順番にその径を表しているの
この画像は上から見た図なのでしょうか? いまいちよく分かりません。 左から順番にその径を表しているのは分かるのですが、矢印は↓となっています。 さらに一番右の矢印は斜めになっています。 真っ二つに切った、断面を上から見ているということでいいのでしょうか? どなたか分かりやすく教えて頂けないでしょうか?
質問日時: 2022/11/20 11:02 質問者: Wrangleruk
ベストアンサー
11
0
-
iPhone利用していてバックアップ用にクラウド保存する場合、やはりGoogleドライブよりiClo
iPhone利用していてバックアップ用にクラウド保存する場合、やはりGoogleドライブよりiCloudの方が便利ですか?アマプラ契約しているのでAmazonドライブも気になっているのですが、バックアップとなると恐らくGoogleや Amazonだとcloudから本体に保存する手間等も発生しますよね…? 因みに状況としては現在iCloud50GBを契約しているが、容量オーバーのため、 ①iCloud50GBは写真以外メインのバックアップで、写真や動画はAmazon等追加料金なしの他サービスを利用 ②iCloudを200GBにアップ の2択で決めかねています。
質問日時: 2022/11/16 23:14 質問者: 将斗
解決済
2
1
-
バックアップ用ファイルストレージについて
バックアップ用のファイルストレージサービスを探しているのですが、たくさんのファイルを一気に転送できるものなのでしょうか。 ほとんどのファイルはOfficeのデータでサイズ的には微々たるものなのですが、数が多いです。数千あると思います。これをUSBや外付けHDDにまとめてコピーするイメージで、なるべく一度に転送したいです。 (なお、数は少ないのですがたまにGB超えの動画があります) 今のところ「BOX」もしくは「Dropbox」を検討していますが、他にお勧めがありましたらご教示頂けましたら幸いです。(ストレージ容量は500GB~1TBを希望、使用ユーザー数は1です) 何か足りない情報がありましたらお知らせ下さい。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2022/11/11 13:58 質問者: bari_saku
解決済
2
1
-
ヤマップは自分のアルバムになるか
登山アプリYAMAPを使っています。 クラウドストレージ代わりにならないかと考え、YAMAPプレミアムにして、撮った写真を全てアップして、表示非表示を使い分けて、公開しています。 こうすれば、端末の写真を削除しても、必要なときダウンロードすればいいか、と思っていたのですが、そもそもダウンロードという項目が見当たらず、写真の上で右クリックして「画像を名付けて保存」すると、webpという30kb位しかないファイルになってしまい、うまく表示することすら出来ません。 ですので、端末の写真はまだ削除していません。 元のサイズで同じようなことは出来ないのでしょうか?多少軽いサイズになってもこうした使い方はできませんか? ご教示お願いいたします
質問日時: 2022/11/08 17:20 質問者: oboburi
ベストアンサー
1
0
-
OneDrive共有不可
OneDriveを起動したら、写真のような(赤丸してあるもの)ものが表示され、共有することができません。 対処法を調べても書いてありませんでした。対処法わかる方よろしくお願いします。
質問日時: 2022/11/05 16:28 質問者: Sj_
ベストアンサー
2
0
-
Amazonmusicでダウンロードができない。ダウンロードと押してもダウロードリストに追加となるだ
Amazonmusicでダウンロードができない。ダウンロードと押してもダウロードリストに追加となるだけで、ダウンロードされません。青の下矢印のマークがつくだけです。どうすればダウンロードできますか?
質問日時: 2022/11/03 08:17 質問者: yukihoooo25
ベストアンサー
3
0
-
Google ColabでGoogleドライブのサブフォルダにファイルを生成する方法
Google Colab初心者です。GoogleスプレッドシートファイルをGoogleドライブのサブフォルダー temp に作成しようとしているのですがうまくいきません。ソースコードは以下のとおり。 # 認証のためのコード from google.colab import auth auth.authenticate_user() import gspread from google.auth import default creds, _ = default() gc = gspread.authorize(creds) #マウント from google.colab import drive drive.mount('/content/drive/') #cd %cd "/content/drive/My Drive/temp" %pwd #書き込み filename = "my new spreadsheet" ss = gc.create(filename) print(ss.title) どうしても、マイドライブ内にファイルが生成されてしまいます。ファイル名を"temp/my new spreadsheet"としてみたら、そういう名前のファイルがマイドライブ内にできてしまいました。どうしたらサブフォルダーにファイルを生成することができるでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2022/10/31 17:37 質問者: hgama1024
解決済
1
0
-
Pythonに関しての質問になります
Pythonに関しての質問になります 添付画像のようなイメージなのですが フォルダの中にある「画像ファイル名をコピー」して フォルダ名に、その名前を記載することは可能でしょうか? 調べてみるも、なかなか見つからず とっかかりになるサイト等など教えていただけると幸いです。
質問日時: 2022/10/29 18:33 質問者: pypwd808
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
Googleフォトと同期して写真、動画を保存してます 先ほど「容量不足の為メールが受信できなくなりま
Googleフォトと同期して写真、動画を保存してます 先ほど「容量不足の為メールが受信できなくなります」的な通知が来ました 調べると web版のGoogleフォトで写真動画をゴミ箱に入れると容量を使わないので 回復しますってあったのですが ゴミ箱に入れると 60日後に削除します と表示が出ました そうやって削除になったしや動画はデバイスから消えてしまうのか知りたいです わかる方ご教授ください(o^^o)
質問日時: 2022/10/29 07:12 質問者: タックタックタック
解決済
3
1
-
Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ま
Googleフォトに写真や動画保存してたんですけど 容量不足でメールなどが受信できません と通知来ました web版でGoogleフォトのデータをゴミ箱に入れると容量使わないので回復するらしいのですけど ゴミ箱は60日で削除されると表示が出ます 60日後 削除されるとデバイスからもデータ消えますか? わかる方ご教授下さい(o^^o)
質問日時: 2022/10/28 23:15 質問者: タックタックタック
解決済
1
0
-
WindowsVPSって遅いもんですか?自宅のPCぐらいサクサク動く世界はないのですか?
WindowsVPSって遅いもんですか?自宅のPCぐらいサクサク動く世界はないのですか?
質問日時: 2022/10/27 21:21 質問者: 56.193.178.217
ベストアンサー
2
0
-
one drive の緑のチェック
one drive の緑のチェックマークに関して チェックマークが緑の物と白の物がありますが 違いはなんですか?
質問日時: 2022/10/25 15:52 質問者: 荻窪
ベストアンサー
2
0
-
firestorage_androidスマホでダウンロードできない
自分で撮影した、メール添付等が出来ないサイズ(約700MB)の動画を仲間内に配布するため「firestorage(https://firestorage.jp/」を利用したいのですが、androidスマホだとダウンロードが出来ません。 具体的には、ダウンロード用URLをクリックすると画像1⃣のページ(「コレ」と書いている部分はリンクが貼られたファイル名)が開きますので、ファイル名をクリックすると画像2⃣に飛ぶのですが、飛んでから後は何も起こらずダウンロードもされません。 同じURLをPCのブラウザで開いた場合、リンクが貼られたファイル名をクリックするとダウンロードが始まり、完了します。 サイトで調べると「スマホはサポートしていない」等との説明サイトを見掛ける一方、スマホによるダウンロードを指南するサイトもそれなりに見られますので、スマホでもダウンロード出来るのかなと思いましたが、解決に導いてくれるサイトはありませんでした。 無理かもしれないのですが「firestorage」にアップしたファイルを、可能であればandroidスマホでダウンロードしたく、その方法をご教示いただきたいのですが、「firestorage」にこだわっている訳ではないので、頭書のような利用が出来る他の無料サービス等についてご存じの方がいらっしゃれば、教えていただければ幸いです。 なお、仲間連中はデジタルに疎いので、アプリではなくブラウザで利用できるサービスを希望しています。
質問日時: 2022/10/25 08:18 質問者: しょ3
ベストアンサー
1
0
-
Googleフォトは共有機能で気付かず写真が流出している恐れがあるというのは本当ですか? 「共有」の
Googleフォトは共有機能で気付かず写真が流出している恐れがあるというのは本当ですか? 「共有」の項目に何もなく、共有アルバムを作成していなければその心配はないですか? 共有相手だけでなく、知らない第三者にも知られる可能性はありますか? ご回答宜しくお願いします。
質問日時: 2022/10/22 08:45 質問者: 45g
ベストアンサー
2
0
-
Googleカレンダーの共有について質問させて頂きます。 現在、個人でのGoogleカレンダーと職場
Googleカレンダーの共有について質問させて頂きます。 現在、個人でのGoogleカレンダーと職場でのGoogleカレンダーのそれぞれ2アカウント分を使用しています。現在は個人と職場それぞれ個別で管理しているのですが、個人用のカレンダーにのみ、職場の予定が表示されるように共有が出来たらと考えています。 お互いの予定が、お互いのカレンダーに表示されるのではなく、個人のカレンダーに職場の予定が表示され、職場のカレンダーには個人の予定は表示されないように、一方の予定だけを共有したいと考えています。 自身でも、調べてはみたのですが、お互いを共有する方法ばかりで、望んでいる方法が見当たりませんでした。 上記の様に、一方の予定を一方のカレンダーのみ表示させる方法をご存じであればご教授いただければ幸いです。 説明がわかりにくく申し訳ありませんが、必要であれば補足致します。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/10/19 15:58 質問者: rinvega
ベストアンサー
2
0
-
解決済
1
0
【その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)】に関するコラム/記事
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一つお...
-
高速メモ帳アプリのバックアップ方...
-
Google フォト は、なぜ反転できな...
-
インターネットアーカイブス Waybac...
-
OneDrive の同期の方法について教え...
-
グーグルフォトのフォトって、並べ...
-
写真の同期について
-
google One を購入できない
-
Google以外に、無料でメールアドレ...
-
PS5でオンライン状況を公開したくな...
-
フォローされてなくても沢山、拡散...
-
Windows11Pro(24H2)で、1TBのOneDri...
-
Googleフォトで写真を共有する際、...
-
Notionで、自分で作成したページを...
-
この画像の保存先は、ドキュメント...
-
スプレッドシートのログイン設定
-
クラウドサービスを解約した場合、...
-
データをクラウド上に保存するもの...
-
アマプラを契約しています。 Amazon...
-
Copilotにサインインできません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一つお...
-
高速メモ帳アプリのバックアップ方...
-
Google フォト は、なぜ反転できな...
-
グーグルフォトのフォトって、並べ...
-
タイムリープに成功した人はいませ...
-
iTunesカードでの課金について
-
OneDrive の同期の方法について教え...
-
クラウドサービスって月額料金を払...
-
クラウドサービスを解約した場合、...
-
Googleフォトの写真はバックアップ...
-
【R】forループ、whileループ
-
Googleフォトで写真を共有する際、...
-
Forms のアンケートで、地図をいれ...
-
ドライブのファィルの上書きをオン...
-
データをクラウド上に保存するもの...
-
【急募】MEGAのオーセンティケータ...
-
ファイルなうを初めて使って ログイ...
-
ココナラの公開依頼について質問で...
-
Windows11Pro(24H2)で、1TBのOneDri...
-
Googleフォトにバックアップするの...
おすすめ情報