回答数
気になる
-
One Drive for businessは万能か?
今まで私は職場のパソコンで無くなると困るデータは毎日お昼の12時に外付けハードディスクに自動バックアップするようにしていました。最近、マイクロソフトのOne Drive for Businessかなんだかを使い始めたのですが、データは確実にクラウドに残るようです。外付けハードディスクで自動バックアップをせずに、完全にOne Drive for businessに頼り切るってのは、危ないでしょうか?
質問日時: 2023/10/05 16:19 質問者: precure-5
ベストアンサー
3
0
-
クラウドワークスの出金について
クラウドワークスで簡単なアンケートの質問に答える仕事をやっていて、例えば1件5円する仕事を100件したとして、もし楽天銀行の振込で報酬を受け取るとしたら、 (5円-1円(システム手数料))×100(件数)-100円(振込手数料)=300円 振込額300円という計算であってますでしょうか? ただ1000円未満では出金できないようなのですが、半年たったら回収されてしまうのですか? 申し訳ありません。教えていただければ 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2023/10/01 21:33 質問者: koma-neko
ベストアンサー
1
0
-
one driveのデータ削除
one drive内の画像データをすべて削除したいのですがデータ量が膨大でいちいちシフトで選択してられません。簡単に全ての画像データを削除する方法はないですか?
質問日時: 2023/09/27 18:03 質問者: るんぱっぱ134
ベストアンサー
1
0
-
Googleフォトについて、 定期的にアップデートしてるのですが、 ちょくちょくiPhoneの写真を
Googleフォトについて、 定期的にアップデートしてるのですが、 ちょくちょくiPhoneの写真を整理したりしています。 ①Googleフォトにアップデート ②写真整理(削除だったり増えたり) ③時間をあけて再びGoogleフォトにアップデート この場合、②で削除したデータは③でアップデートした時に消えるのでしょうか…? それとも、削除したデータでもGoogleフォト内で削除しなければ、データは残ったままでしょうか?
質問日時: 2023/09/25 19:42 質問者: たたたたに
ベストアンサー
1
0
-
Googleフォトについて教えて下さい。
ある人のユーチューブ画面の欄外にリンクが張り付けられており、それをクリックすると、私が撮影したGoogleフォトの中にある写真がそのまま表示されます。それはユーチューブのテーマと全く関係がない写真です。リンク先はhttps://photos.google.comとなっています。アップロードした覚えもないし、アップロードのやり方もしりません。何か操作を間違ったのでしょうか? ()
質問日時: 2023/09/20 18:20 質問者: taigas
ベストアンサー
6
0
-
高速メモ帳アプリのバックアップ方法。至急
高速メモ帳のバックアップの方法を検索し、下記のやり方でやってみました。 高速メモ内の設定から保存先をタップし保存先が内部ストレージになっているのを確認します 内部ストレージにあるfastnoteフォルダをzipにします fastnote.zipをGoogleドライブ側から認識させます Googleドライブの+ボタンタップ、アップロードタップ、→ここまでは出来たのに保存したやつが出てきません。 もう1回やろうと思ったらメモ帳内消えてしまい、戻しかたわからずです。。
質問日時: 2023/09/17 21:29 質問者: no.a
解決済
1
0
-
オンライン医療相談の相談内容を保存したい
現在、オンライン医療相談に有料会員で加入しています。無料会員になると医師の回答は見ることが出来なくなります。自分の相談内容と医師からの回答を保存して、後でも見られるようにしたいのですが、何か方法がないでしょうか。ご教示くださるようお願いいたします。
質問日時: 2023/09/17 15:10 質問者: 2005sakamasa
解決済
1
0
-
社内へのGCP導入に関するご相談
私は今、会社でDX関係の部署に配属されています。 業務で使用するクラウドサービスを利用するとき、googleの「シングル・サインオン」を用いたいと思っていました。 しかし、従業員100名ほどいるため、個別にGCPやワークスペースでアカウントを発行するにはランニングコストがかかりすぎてしまうため、なにか良い方法はないかと思案しています。 現状、「Notion」というサービスをメインとして考えていて、ログインをいかに簡単に行うようにするかという点でシングル・サインオンを導入したかったのです。 現在のGoogleアカウントを発行する際には、電話番号による識別が入ってしまうため、すでに個人用のアカウントを持っている人の場合、会社用に無料アカウントを持つことができなくなっています。 GCPやワークスペースを利用されている企業様ではどのように運用されていますでしょうか。 ゆくゆくは各種文書をGoogleドライブにてSaaSとして活用したり、個人持ちGMAILでクラウド管理したり、ビデオ会議をMEETSで予約したりしたいと考えています。 すでに導入されたり、詳しい方がいらっしゃいましたら、運用方法など教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/09/15 13:48 質問者: 4179Love
ベストアンサー
1
0
-
クレカから特定のサイトに課金できません ・エラー表示がポップアップ ・Google Payは最新バー
クレカから特定のサイトに課金できません ・エラー表示がポップアップ ・Google Payは最新バージョン ・以前は課金できた ・クレカとは紐付いている ・クレカは金額枠半分以下の利用 私は何かいけないことをしてしまいましたか? サイトに言ったら現在原因を究明しているポイント購入はお待ち下さいとのこと 改善を待つしかありませんか? 教えてください♡
質問日時: 2023/09/12 19:15 質問者: アンディーヴ
ベストアンサー
4
0
-
Google電話お問い合わせしたけど、うまく行きませんでした。メールアドレスはないですか?
Google電話お問い合わせしたけど、うまく行きませんでした。メールアドレスはないですか?
質問日時: 2023/09/10 15:19 質問者: かなた2879
解決済
4
0
-
8分ほどの動画をMacBookからiPhoneに転送する方法を教えてください。 なるべく純正機能で試
8分ほどの動画をMacBookからiPhoneに転送する方法を教えてください。 なるべく純正機能で試してますがどんな手を使っても送れません。 どなたかやり方を教えてください。 どうしても無理そうなら外部ツールも考えますが… 試したこと ギガファイル便を作成しiPhoneからダウンロード (ファイルに保存されそこで容量不足になりダウンロード不可) MacBookでギガファイル便から動画を保存しairdrop (項目を保存できませんでした。代わりに、iCloud driveに保存しますかと表示され上記同様ダウンロード不可) MacBookでGoogleドライブに保存、iPhoneでダウンロード (待ってもダウンロードされず) もうお手上げです…
質問日時: 2023/09/09 19:10 質問者: Haruchan0205
解決済
3
0
-
Googleスプレッドシート、Googleスライド、Googleドキュメントと、Excel、Powe
Googleスプレッドシート、Googleスライド、Googleドキュメントと、Excel、PowerPoint、Wordと、Numbers、Pages、Keynote、どれが最もタブレットやスマホのアプリでの視認性、操作性が高いですか?また、汎用性が高く会社などで求められるのは、やはりofficeですか? 今から覚えるとしたら、どれがいいと思いますか?
質問日時: 2023/09/09 10:49 質問者: osetgooano
解決済
3
0
-
端末って?
お世話になります。 Andro さんの、8/23 のご回答文に以下の記述があります。 >Googleフォトでは、 >端末からのみ削除する方法と >Googleフォトから削除する方法があります 「端末」とはどれのことでしょうか。 私のスマホはandroidで、写真のアイコンのことかと思い、写真を削除しましたが、 Googleフォトの方も消えてしまいました。 ご回答いただけると嬉しいです。
質問日時: 2023/09/02 06:51 質問者: 00mitue00
解決済
5
0
-
Googleフォトの容量をオーバーしたので写真や動画を大量に削除したのですが、容量が全く増えません。
Googleフォトの容量をオーバーしたので写真や動画を大量に削除したのですが、容量が全く増えません。解決策はありませんか?
質問日時: 2023/09/01 23:37 質問者: あきこう
解決済
2
0
-
Adobeのアカウントを一緒にしたいのですが 教えて下さい!!。 pcとスマホのアカウントが違ってて
Adobeのアカウントを一緒にしたいのですが 教えて下さい!!。 pcとスマホのアカウントが違ってて スマホでAdobeのソフトを購入してしまってpcで ソフトを使いたいのですがアカウントを一つにできなくて困ってます
質問日時: 2023/08/29 08:08 質問者: yo94
解決済
2
0
-
Notionが、テーブルビューを一つおくと、二つに増やせないし普通にノートとして下に文字を入力するこ
Notionが、テーブルビューを一つおくと、二つに増やせないし普通にノートとして下に文字を入力することもできないのですが、どうしたら二つにしたり文字を入れたりできますか? できなくなったとかではなくやり方を見て試みてますが最初からできないです。
質問日時: 2023/08/28 23:49 質問者: osetgooano
ベストアンサー
1
0
-
OneDriveの共有の他人から見える範囲について
OneDriveをブラウザでみると、共有している場合は共有履歴に出てくるのはわかりますが、「マイファイルで自分のみ」の場合も、皆さんに見えているか心配になりました。所有者は自分の名前が入っています。自分あてに共有しているのは自分にしか見えないもの(マイファイル)なのでしょうか。もし見えてしまうなら、見えなくする方法ありませんでしょうか。
質問日時: 2023/08/28 12:55 質問者: shukronajon
ベストアンサー
1
0
-
グーグルとかアマゾンのストレージサービスは年間幾らぐらいしますか?オススメありますか?
グーグルとかアマゾンのストレージサービスは年間幾らぐらい費用がかかりますか? オススメがあれば教えてくださいよろしくお願いします。 アマゾンの方は、プライム会員でストレージサービス提供とかは確かないですよね? それがあるならアマゾンの方に申しこもうかとも思うのですが、 教えてくださいよろしくお願いします。 ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2023/08/26 17:46 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
4
0
-
Googleフォトについて
スマホで撮影したGoogleフォトの写真をPCから削除してもスマホ内に残ってるのでそういう仕様になったのかと思っていたのですが、最近またPCで削除するとスマホ内も削除されるようになりました。 何も設定した覚えは無いのですが、こういう設定ってあるのでしょうか?
質問日時: 2023/08/23 05:27 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
1
0
-
OneDriveの容量がいっぱいになったので容量を減らしたいのですが、写真と動画をパソコンのCドライ
OneDriveの容量がいっぱいになったので容量を減らしたいのですが、写真と動画をパソコンのCドライブへコピーすれば良いと言われてしてみました。 写真を見ようとCドライブのピクチャーを開いて見てみるとファイルの中が空になって写真がありません。 OneDriveやiCloudなど色々操作しても見当たりません。 パソコンに疎いので操作する場所を間違えてるかも知れません。 復元など、写真を戻して初めからやり直す方法はないのでしょうか。
質問日時: 2023/08/16 19:34 質問者: るまろ
解決済
7
0
-
CD-Rの吸い出しサービス
大量のCD-Rに入った写真画像を吸い出してクラウドに置いてダウンロード納品してもらうサービスはありませんか。個人撮影の写真ですので、著作権上の問題はありません。
質問日時: 2023/08/11 12:06 質問者: ジンラミー
ベストアンサー
2
0
-
iPhoneのiCloudとGoogleフォトに写真を保存しています。 どちらも同じなので、これって
iPhoneのiCloudとGoogleフォトに写真を保存しています。 どちらも同じなので、これって無駄でしょうか? iCloudだけでいいのであれば、Googleフォトは削除しようと思うのですが。 みなさんは、スマホの写真のバックアップはどうされているのか知りたいです。
質問日時: 2023/08/05 19:30 質問者: うーみーうー
解決済
2
0
-
データ保存先をOneDriveからPC本体に変えたらDocumentとPictureフォルダが消えた
OneDriveが5GBの上限に達して、容量を増やすように頻繁にポップアップが出るようになったので、パソコンのデータの保存先がPC本体になるように設定を変更しました。すると、これまでエクスプローラの「デスクトップ」のところ(別添画像の中央部)にあった「ドキュメント」「ピクチャ」などのフォルダアイコンが消えてしまいました。この場所は基本的にクリックアクセスのための表示なので、Cドライブの「ユーザー/個人名称」の下にある「ドキュメント」を右クリックして「クリックアクセスにピン止め」を押しても、元の位置に表示しません。どなたかご教示くださいますようお願いします。
質問日時: 2023/07/30 15:48 質問者: nakaboukouhei
ベストアンサー
1
0
-
GoogleフォトとiPhoneを同期しています。 iPhoneで画像等を削除すると「最近削除した項
GoogleフォトとiPhoneを同期しています。 iPhoneで画像等を削除すると「最近削除した項目」に移動しますが、Googleフォトでは「ゴミ箱」に移動しません。 Googleフォトの設定を変更すれば削除も同期されますか?
質問日時: 2023/07/30 11:59 質問者: pixi
ベストアンサー
2
0
-
Googleフォトについて
以前にも質問させていただいたのですが、解決しなかったので再度質問させていただきます。 現在、GoogleフォトをPCとAndroidスマホとAndroidタブレットの3台で使用しています。 以前はPCからGoogleフォト内の写真を削除するとスマホ内の写真もタブレット内の写真も同時に削除できていたのですが、今はそれぞれが残ったままになっています。 同時に削除したいのですが、どうすればいいかご存じありませんか? ちなみに、何も設定した覚えはありません。 これってGoogleフォトの仕様が変わったのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/07/27 12:49 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
1
0
-
ジモティーにクラウドファンディングの投稿したら、削除されました。クラウドファンディング自体がダメって
ジモティーにクラウドファンディングの投稿したら、削除されました。クラウドファンディング自体がダメってことはないんだろうけど、お金の貸し借りになりますからね。どう思いますか?
質問日時: 2023/07/26 12:37 質問者: かなた2879
解決済
3
0
-
iTunesカードでの課金について
iTunesカードで課金した場合、親にバレることありますか? ちなみにファミリー共有や、AppleIDの共有はしていません。 強いていうなら、iPhoneの契約は親にしてもらったくらいです。
質問日時: 2023/07/22 23:29 質問者: mk2020
解決済
1
1
-
無料のweb版officeの保存
無料のweb版officeでファイルはOneDriveに保存されるようですが このOneDriveですが新たにダウンロードしなくてはいけないのでしょうか officeだけダウンロードすれば使えるのでしょうか 教えてください
質問日時: 2023/07/19 08:47 質問者: やらまい_か
ベストアンサー
4
0
-
Googleフォトについて
前はスマホで撮影した写真をPCのGoogleフォトから削除したら、スマホ内の写真も消えていたのですが、急にスマホ内の写真が残るようになりました。 一緒に消えてほしいのですが、どういう風に設定すればいいのでしょうか? そもそも設定を変えた覚えはありません。
質問日時: 2023/07/15 14:28 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
it補助金について 回答お願いします。 給与計算ソフト、クラウド利用もit補助金申請に該当しますか。
it補助金について 回答お願いします。 給与計算ソフト、クラウド利用もit補助金申請に該当しますか。 また、社長が申請前にタブレットのみを購入しておりますが、対象外ですよね。
質問日時: 2023/06/21 05:53 質問者: 4979rio
解決済
1
0
-
googleフォトについて 学校用のアカウントであと数ヵ月後に削除されてしまうのでフォトも消えてしま
googleフォトについて 学校用のアカウントであと数ヵ月後に削除されてしまうのでフォトも消えてしまうという警告が来ました。 そこでgoogleフォトの写真を日付をそのままの方法で移行するやり方はありませんでしょうか? 他の個人で持ってるgoogleアカウントもありますので、出来ればそちらに移せたらと思うのですが、、 保存をしてしまうと今日の日付になってしまいますよね?
質問日時: 2023/06/18 01:46 質問者: だちょまるこ
ベストアンサー
1
0
-
Webライターとして、クラウドワークス、ランサーズなどで働く場合、スマホとかではなくパソコンでないい
Webライターとして、クラウドワークス、ランサーズなどで働く場合、スマホとかではなくパソコンでないいけませんよね?
質問日時: 2023/06/17 16:54 質問者: Shinya514
解決済
1
0
-
Zoomの代替ホストによる会議の同時開催は可能でしょうか
Zoomのプロプランで4つのライセンスを契約してA/B/C/Dのユーザーに割当てます。 Aユーザーで3つの会議を予約し、それぞれの会議に、Bユーザー、Cユーザー、Dユーザーを代替ホストとして登録した場合、3つの会議を同時に開催することは可能でしょうか。 ご教授いただきたく、どうぞ、よろしくお願いいたします。 [補足事項] ひとつのホストで会議の同時開催はできないこと、 Bユーザー、Cユーザー、Dユーザーのそれぞれが、会議を予約した場合は、 同時開催することは可能だと理解しています。 また、ビジネスプランであれば2つの会議までは同時開催が可能だと理解しております。 今回は、Aユーザーが予約した会議を、他のユーザーが代替ホストとして同時開催できるかどうか教えていただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/06/17 13:29 質問者: ricky_marine
解決済
1
1
-
解決済
1
0
-
OneDriveの同期ができません。助けてください。
Window11で、デスクトップとノートPCでOffice365エンタープライズを使っています。 OneDriveは1TBで、デスクトップとノートPCにはそれぞれOneDriveに同期するようセットしたつもりです。(つまり、OneDrive、DeskTop,ノートPCに同じファイルが存在するようにしました) しかし、同期してくれません。各PCのOneDriveフォルダーのファイルをクリックするとダウンロードしてから画面で見られます。 一度ダウンロードして見られたファイルは編集してからはOneDriveと同期します。 問題は、数千個のファイルを一々ダウンロードしながら見るのはおかしいと思いませんか? 元々デスクトップPCからOneDriveにアップロードしたのにデスクトップPCで見るにはダウンロードしないといけないってことが。 PCのOneDriveフォルダーにはダウンロードしたファイルは緑のチェック、その他は雲のマークです。 ネットがないところでも見られるように設定可能でしょうか。 過去に15GBを無料で使った時は問題なく出来たと思います。
質問日時: 2023/06/13 17:02 質問者: AkariB
ベストアンサー
1
1
-
ネットにアドワーズのようにスポンサーサイトの掲載希望なんですが・・・
アドワーズ以外ありますか??どこから入ればいいですか???
質問日時: 2023/06/13 14:23 質問者: gejigeji1
解決済
1
0
-
解決済
2
1
-
Googleフォトの有料プランに関する質問です。
Googleフォトの有料プランの料金は、100GBが年間2,500円、200GBが年間3,800円、2TBが年間13,000円となっています。 例えば、2TBのプランへ加入した場合に、有料プランの加入から1年が経過し、有料プランの利用が2年目となったら総容量が4TBとなる仕様なのでしょうか。 または総容量は増えず、1年目13,000/2TB、2年目26,000/2TB、3年目39,000/2TB... 、と利用年数が継続する毎に容量的には損が増えていく仕様なのでしょうか。 ご回答、宜しくお願い致します。
質問日時: 2023/06/11 23:00 質問者: toshi39104
解決済
2
0
-
スマホの内蔵ストレージのデータの一部や全部が経年劣化などで消えた場合にインターネットに接続しiClo
スマホの内蔵ストレージのデータの一部や全部が経年劣化などで消えた場合にインターネットに接続しiCloudやGoogle ドライブなどのクラウドにデータが同期されてしまうとクラウドのデータもおかしくなっちゃいますよね?つまりそうなると正常なデータを取り戻せなくなっちゃうってことですよね? そんなの嫌です。(´;ω;`) 対策を教えて下さい。、、、(>_<)
質問日時: 2023/06/10 19:56 質問者: 東園寺
ベストアンサー
1
0
-
ホームページなどで、文章ファイルなどをあいてにそうしんするためにアップロードする場所をなんと呼びます
ホームページなどで、文章ファイルなどをあいてにそうしんするためにアップロードする場所をなんと呼びますか? また、複数のデータをアップロードできますか?
質問日時: 2023/06/08 17:51 質問者: 虎千代
解決済
1
0
-
ランサーズやクラウドワークスにYou Tubeの2ch動画編集依頼を外注する予定なのですが、 外注依
ランサーズやクラウドワークスにYou Tubeの2ch動画編集依頼を外注する予定なのですが、 外注依頼すると、ランサーズやクラウドワークス側に規約違反にて取り下げられてしまいます。 発注方法などありますか?
質問日時: 2023/06/05 06:10 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
1
0
-
マネーフォワードクラウドでは、申込み前にWEB上で申告書を作ってみるシミュレーションが出来ますか
こんにちは。 白色申告で確定申告している個人事業者です。 (今年の申請は間に合わなかったので)R6年分の確定申告から 青色申告で確定申告したいです。 申告用ソフトで、マネーフォワードクラウドを考えています。 マネーフォワードクラウドの商品では、月額@980円のコースを考えています。 マネーフォワードクラウドのサイトを見た限り、「どんなソフトで、どんな やり方でWEB上で申告書を作るのか」について、この会社のサイトを見る限り 問い合わせるボタンが見つかりません。 ひょっとして、マネーフォワードクラウドのどれかのコースを申し込んで 初めて、やり方や使用法の質問が出来るのでしょうか。 どのコースでも、無料トライアルでの申し込みが出来るようですが 無料トライアルで申し込み→(原則的に)正式申し込みが必須なのでしょうか。 申し込みの為の検討の叩き台として、仮にWEB上で申告書を作ってみる シミュレーションのような事が出来るのでしょうか。
質問日時: 2023/06/02 21:16 質問者: clemente
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
海外の会員制のサービス名称にoneとよくついてるのはなぜ?
Google one、Uber oneなど、月額課金などのものにoneとつくのが多い気がするんですが、何故oneなんでしょうか?
質問日時: 2023/06/01 03:00 質問者: Maki.さん
ベストアンサー
3
0
-
NASとクラウドドライブについて
今、Googleドライブを増量しようか、NASを導入しようか悩んでるんですが、みなさんは今どうされていますか? ちなみに、クラッシュの危険性は大差ないですよね?
質問日時: 2023/05/31 09:47 質問者: リッチリッチ
ベストアンサー
1
0
-
質問です。 mediafireというサイトで「W*ng」というファイルをダウンロードしようとリンクを
質問です。 mediafireというサイトで「W*ng」というファイルをダウンロードしようとリンクをクリックしたのですが、何故か画像のように「McAfee」の内容が大半を占めているmediafireになっていました。他のファイルをダウンロードしようとしたときはMcAfeeの要素は無かったのですが... これってどういう事なのでしょうか?また、大丈夫なのでしょうか? 因みにファイルはダウンロード出来て、特に問題はないと思われます。
質問日時: 2023/05/25 03:05 質問者: ルピーン
解決済
1
0
-
スプレッドシートのログイン設定
スプレッドシートを開くときに毎回ログインを要求されて困っています。公開設定で誰でも編集できるようにすればログインは不要になりますが、個人的なものなので別の方法を探しています。Chromeの自動ログイン設定をオンにしましたが直りませんでした。直す方法を教えて下さい。
質問日時: 2023/05/20 15:39 質問者: asdhrs
解決済
1
0
-
個人情報保護の件
個人情報に関することです。 G-mailとかG-driveとか、色々なクラウド上のサービスがありますが、基本的な仕組みがわかっていませんでした。有料のISPのものだけではなく、Freeのもの、についての質問です。 アカウントとは、主として、名前(ニックネームを含む)、mail addressその他、その個人の属性(年齢とか住所とか、電話番号等) データは、メールそのもの、或いは添付ファイル等。 これらは、別々で管理されているのだろうと思います。 よく、アカウント情報が漏洩したとか言いますから。 データそのものは、別のエリヤに蓄えられていて、アカウント番号でリンクされていて引っ張り出されるという理解です。 アカウントが削除されれば、全くその個人の情報はないと理解すればよいと思います。 しかし、データはリンクが無くなっても、別のエリヤに存在し続けるのではないか・・・これが疑問です。 データが、同窓会の住所録であったら、卒業アルバム(顔写真、名前)、電子取引データであったら。 アカウント情報が漏洩する(これは、相当な専門知識を持った者の仕業でしょうが)、ならデータそのものだって漏洩する可能性はあるのではないかと思います。 色んなクラウドのサービスにて、個人が死亡した場合、手続きを経て、アカウントは削除されるにしても、その個人のアップしたデータそのものが削除されるとは言及されてはいない気がします。 クラウドのアカウント、データの仕組みの観点から、理解しておきたいと思います。 リンクが無くなるので、多くのmailはいいとしても(どの個人のものかは特定できないので)、問題は、データそのものの中に、個人情報が記載されている場合です。 電子取引データ(所謂インボイス)をクラウドで保管するケースはこれから出てくると思います(改竄がないことを担保するタイムスタンプの代わりにクラウドの仕組みを使う)。 アカウントが削除されると同時に、リンク先のデータも削除されるものなのか、これが一番知りたい事柄です。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/18 12:19 質問者: atom_28
解決済
1
0
-
Googleフォトの写真はバックアップしなくてもアカウントに保存されていますか?
Googleフォトにバックアップしていない期間の写真も機種変更した後にGoogleフォト内で見られるのですが、何故でしょうか? 今気づいたのですが、機種変更の前の写真もGoogleフォトを開くと見ることが出来、バックアップ済というのもありますが、アップロードが完了していませんという写真も沢山ありました。 バックアップはしておらず、デバイス内には無い写真でも見ることが出来るのは何故でしょうか?
質問日時: 2023/05/16 16:02 質問者: tsukichiaki
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(クラウドサービス・オンラインストレージ)】に関するコラム/記事
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一つお...
-
高速メモ帳アプリのバックアップ方...
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で、自...
-
Steamのゲームが起動できない
-
OneDriveにつきまして教えてください。
-
タイムリープに成功した人はいませ...
-
Teamsについて
-
NASについて教えて欲しいです。 私...
-
グーグルフォトのフォトって、並べ...
-
iTunesカードでの課金について
-
スプレッドシートのログイン設定
-
b型作業所に行くより、図書館でクラ...
-
クラウドサービス、動画 ダウンロー...
-
Microsoft アカウントのサインアウト?
-
OneDrive は必要?
-
AIのGeminiでは、Googleのクラウ...
-
google One を購入できない
-
OneDriveの容量がいっぱいになった...
-
OneDrive同期設定
-
Google keepの様に無料無制限でPDF...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Notionが、テーブルビューを一つお...
-
高速メモ帳アプリのバックアップ方...
-
Steamのゲームが起動できない
-
タイムリープに成功した人はいませ...
-
google One を購入できない
-
OneDrive は必要?
-
グーグルフォトのフォトって、並べ...
-
Google フォト は、なぜ反転できな...
-
iTunesカードでの課金について
-
OneDrive同期設定
-
クラウドサービス、動画 ダウンロー...
-
pcのデスクトップが、いきなり過去...
-
グーグルのカレンダーをスマホとPC...
-
他者から共有されたOneDriveフォル...
-
onedriveについてどうか教えて下さ...
-
インターネットアーカイブス Waybac...
-
このTeraBoxってサービス本当に無料...
-
レイアウトが崩れずにOCRができるサ...
-
フォローされてなくても沢山、拡散...
-
NASについて教えて欲しいです。 私...
おすすめ情報