回答数
気になる
-
アンドロイドタブレットでmidi再生したいのです
アンドロイドタブレットパソコンや携帯でMIDIファイルを再生したいのです。各パートのON-OFFが出来て(カラオケとして)、音質の良いアプリ紹介して下さい。有料でも良いです。
質問日時: 2014/08/20 08:33 質問者: daineko_zzz
解決済
1
0
-
Razikoの地域判定がおかしい
今日、スマホ(Android)のRazikoを起動したら、地域判定が狂ってました Razikoは最新版(1.1.0222)を使ってるし、入れなおしても狂ったままです どなたか、正しい判定にする方法をご存知ではないですか? (TOKYO)兵庫 この様になり東京の局しか選べません、私は兵庫にいます 今までは兵庫の局を選べました
質問日時: 2014/08/13 13:23 質問者: v4330
解決済
1
0
-
解決済
4
0
-
ジョルテカレンダーのメニューバー
HTC J butterfly HTL21を使用しています。画面下に設定バーというか、メニューバーのようなものがつねに出ていたのですが、操作を誤って設定アイコンのみになってしまいました。 検索しても同じような状態の回答が見つからないため、お手数ですが、ご教授お願いいたします。
質問日時: 2014/07/11 16:55 質問者: 36bberry
ベストアンサー
1
0
-
Iphone5 アプリ作動中にポケットの中で誤作動
Runtastic を利用して 犬の散歩をしているのですが、 ポケットの中に入れておくと誤作動して カメラが動いたり 電話を発信してしまったりで困っています。 どうしたらいいでしょうか アプリを使用していない時は 自動ロック設定しているので 誤作動しません
質問日時: 2014/07/11 11:12 質問者: zhaolu
ベストアンサー
2
0
-
Androidのナビゲーション
Androidのナビゲーションで無料かつ使い勝手のよいアプリをご存知でしたらご指導願います。
質問日時: 2014/06/27 23:32 質問者: Januaryag
ベストアンサー
3
0
-
有料携帯アプリの複数回インストール
パソコンのファイル管理はできますが、アンドロイド・アプリの初心者です。 以下を教えてください。 (1)PCにストアから、有料アプリをダウンロード購入しPCのファイルとして保管する。 携帯A機にUSB或いはWiFi接続でファイル転送し、アプリのインストールが可能か? (2) (1)が可能の場合、携帯A機で動作確認した後、携帯A機からアンインストールする。 携帯B機(SIM無しの古い機種 (^^;) )へPCからファイル転送し、携帯B機にインストールして 利用することが(著作権の合法性を含めて)可能か? 自動車の水温等のデータのBluetooth読出しアプリを古い携帯の再利用で使おうとしています。 お手数ですが,宜しくお願い致します。
質問日時: 2014/06/12 10:27 質問者: Returnrider2649
ベストアンサー
2
0
-
Android 画像編集
Androidの無料画像編集アプリで、吹き出しを縦書きで入れられるものってないでしょうか? 色々入れてみてみても、横書きでしか入れられないものばかりなので、何かいいアプリがあれば教えて頂きたいです。
質問日時: 2014/04/25 03:41 質問者: kinmosa
解決済
4
0
-
英語から日本語に変換するアプリについて
小学校5年生からの質問です。(親が代弁しています。) まだ、スマートフォンを持ってなく、年度末に、購入を検討していますが(あくまで親で子供に持たせることは考えていません)、先だって、子供から、「英語を入力もしくは音声で日本語に訳せることはできるのか」という質問を受けました。購入に向け、何かそのようなアプリ(有料 無料問わず)あれば教えてください。
質問日時: 2014/03/10 10:30 質問者: 1103toyoyoho
ベストアンサー
1
0
-
スマホ アプリのアンインストールについて質問です。
Androidスマホを使用しています。 G-SHOCK Appというジーショックのアプリをインストールしたのですが、使用頻度が最近少なかったため、アンインストールをしました。ところがアプリの一覧にアイコンが残ったまま消えず、長押ししのメニューでは”移動” ”アンインストール”と出ています。再度アンインストールをしても、「アプリは削除されています」という表示がされます。 キャッシュ削除の無料アプリをインストールしましたが、(キャッシュ削除簡単)(CleanMaster)を使用してもアプリ一覧にはG-SHOCK Appが表示されていません。 playストアからもう一度G-SHOCK Appをインストールし、再度アンインストールを試みようと思ったのですが、playストア上では「開く」「更新」しかメニューが出てこない、という状況です。「インストール」という表示がないということは、インストール済という状況なのでしょうか…。 そもそも容量が重くなってきたので使用頻度の少ないアプリを整理しようと始めたのですが、容量とは関係なくアイコンがいつまでも消えないというのは少々気になります。 このような場合、どう処理をしたらいいのでしょうか? ご存知の方、アドバイスをよろしくお願いいたします。
質問日時: 2014/01/31 00:13 質問者: kyoutatyan
ベストアンサー
1
0
-
Desktop VisualizeRの使用方法につ
Desktop VisualizeRで一度設定したアイコンを変更したい場合、一旦削除するしかないのでしょうか?
質問日時: 2014/01/21 01:30 質問者: wareware7
ベストアンサー
1
0
-
擬人カレシのコーデ選択のバグ
時々、クローゼットのコーデ選択がバグっている時があります。 例えば、1人目のクローゼットのコーデ選択から変更を選ぶ。 しかし、コーデ内のアバターを他の育成中の生徒が装備中。 普通なら、所持数が足りていないアバターだと、他の生徒が装備中と表示されて装備出来ないですよね。 でも、〇と表示され、装備可能になっています。 はいを選ぶと装備出来てしまいます。 つまり、育成している生徒が複数いてもコーデ選択から装備すれば、他の生徒が装備していて所持数が足らないアバターも装備出来てしまいます。 同じアバターを人数分買わないで済んでしまうと言う事です。 バグが直って時もあるんですが、たまに発生しています。 因みに、mixiの擬人カレシで発生しています。公式もプレイしてますが、生徒1人しか育成していないので分かりません。 このバグは、擬人カレシをプレイしている他の皆様も発生しているのでしょうか?
質問日時: 2013/12/30 00:21 質問者: haruto0
ベストアンサー
1
0
-
楽天でんわの「よく使う項目」
楽天でんわアプリ(iOS)を使用しています。 「よく使う項目」の上に出てる番号を削除したいのですが、できません。 アプリを再インストールしてみましたが、ここだけは削除されません。 編集からも「ー」ボタンも表示されません。 ご教授願います。
質問日時: 2013/12/17 09:11 質問者: sansetsu
解決済
3
0
-
パソコンの家計簿ソフトと連動できるアプリは?
長いことずっと、パソコンに「てきぱき家計簿マム」を入れ家計簿として使っています。 最近、スマホでほとんど用が足りるようになったので、家計簿をつけるためだけにパソコンを開けるのが億劫になってきました。 そこで、スマホの家計簿アプリで、「てきぱき家計簿マム」と連動できるもの、またはこのソフトからのデータを取り込めることができ、ある程度スマホアプリで入力したらまたパソコンの方に戻す…のようなことが出来るものがないかと思っています。 そういう訳で長年にわたり「てきぱき家計簿マム」を使ってきてデータが残っているので、この使用を止めたくはありません。 何かそのようなアプリをご存知の方、もしくは他にもっと良い方法をご存知の方、いらっしゃったらどうぞお教え下さい。 よろしくお願い致します!!
質問日時: 2013/12/15 23:01 質問者: xiong64
ベストアンサー
1
0
-
音声翻訳アプリのおすすめを教えてください。
テレビで紹介されていた音声翻訳アプリに大変魅力を感じており、タブレットPCの購入を考えております。 皆さんの、お勧めの音声翻訳アプリを教えてください。 OSはこだわりありません。アプリにあわせて、ネクサスにするかiPadにするか、Windowsにするか決めたいと考えています。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2013/11/21 21:22 質問者: fukutaicho
ベストアンサー
1
0
-
スマホのアプリ「スマとも」について
恥ずかしい話ですが…。出会い系掲示板アプリの「スマとも」を使っていましたが、突然に運営者から「規約違反のため使用をストップする」との理由でアプリが使えなくなりました。たぶん援助交際募集の書き込みをしていたのが理由だと思います。実際には一度も援助交際はしていなかったのですが…。再度利用したければ運営者のサポート窓口へ連絡する必要があるとの表示が出て使えなくなりました。どうしたら良いでしょうか?自分としては好きなアプリなので復帰したいのですが、何か良い方法はありますか?ちなみに「ID」が登録されているので僕のスマホからは何度やってもブロックされてしまいます。困っています。お願いします。
質問日時: 2013/11/18 23:24 質問者: 458ok
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
モバゲータウンについて
モバゲータウンがパソコンでも出来るようになったと聞いたのですが携帯を持っていないのですがどのように会員登録をすればよいのですか?
質問日時: 2008/07/29 16:44 質問者: jubilo-27
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Google 翻訳】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCで利用しているGoogle翻訳アプリ...
-
Simejiのアプリで文字を筆記体にす...
-
海外旅行にポケトークという 話した...
-
会議で使える同時翻訳サービスと集...
-
びんびん伝わってくるの他の表現方...
-
著作権フリーの英語音読音声がほし...
-
英語が得意な皆様翻訳アプリの事ど...
-
【大至急】Hellotalk公式からメール
-
スマホの翻訳機能
-
you must reproach quickly あなた...
-
google日本語入力
-
Googleアシスタントに「今日は何日...
-
スマホで中国語を翻訳する方法を教...
-
chatgptで、自分だけのgptは作れま...
-
画像のミャンマー語の意味を教えて...
-
Google翻訳アプリに何でフィリピン...
-
Google翻訳アプリでは、カメラ機能...
-
ラインkeepメモの機能がなくなって...
-
無料翻訳アプリについて(PC)
-
win11 ペイントのやり方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで利用しているGoogle翻訳アプリ...
-
会議で使える同時翻訳サービスと集...
-
Simejiのアプリで文字を筆記体にす...
-
【大至急】Hellotalk公式からメール
-
著作権フリーの英語音読音声がほし...
-
びんびん伝わってくるの他の表現方...
-
Alfred cameraの自動契約の解約方法
-
アプリ表示用のアイコンが削除でき...
-
翻訳機
-
iDeCo
-
英文の意味を教えてください
-
アイハーブ 日本語表記
-
Simejiと言うアプリを使ってます。...
-
ラインkeepメモの機能がなくなって...
-
有料のアプリやコンテンツ等について
-
パスワード入力
-
この春大学生になりました。 コロナ...
-
win11 ペイントのやり方
-
Google翻訳中国語2個あるけどどっち...
-
ポケトークの機械翻訳はdeepl翻訳を...
おすすめ情報