第1弾は趣味Q&A!
ドイツ語のQ&A
回答数
気になる
-
エジプト旅行の為のアラビア語 √|○
こんにちは お世話になります。 来週、初めてのエジプト旅行に行くのですが、 アラビア語を少しだけでも習ってから挑みたいと思います。〃⌒∇⌒)ゞ カタカナ表記付きのサイトでチェックできたものもありますが、 音声だけでカタカナ表記なしのものは、私の耳に聞こえるものがあっているかどうか分かりません。 アラビア語の文字は全く読めないので、聞いた言葉をカタカナ表記してみました。 間違ってら(間違えだらけだと思いますが^o^;;;。。。)教えていただけないでしょうか? 1、すみません。(呼びかけ)アッフワン 2、これを下さい。 アプニ-ハーザー 3、美味しいです。レヴィ-ル 4、御免なさい。 スマハ二 5、両替して下さい。ラッセル ハーバン アム ファブリック 6、あれを見せてください。ウリ-ドゥ アン アラー ゼアリカメン ファブリック あと、「(商品を)手にとってもいいですか?/触ってもいいですか?」は何というのでしょうか? 他にも、知っておくと良い言葉や便利な言葉があったら、教えて下さい。 (「こんにちは」などの挨拶はカタカナ表記付きのサイトでチェックしました。) 宜しくお願いいたします。m(_ _)m
質問日時: 2005/11/30 13:59 質問者: suesuesue
ベストアンサー
4
0
-
解決済
4
0
-
色々な検索結果の中に科学の事を、 哲学の、対称語としていないのは、 何故ですか?
色々な検索結果の中に科学の事を、 哲学の、対称語としていないのは、 何故ですか?
質問日時: 2017/06/05 03:58 質問者: 河の明
解決済
4
0
-
西語
最近知合った50代と見受けられるスペインガリシア地方出身の婦人とE-mailをやりとりしていて、 あなたは一日に何時間働きますかと尋ねられたので - Trabajo por 24 horas, de 8:30 a siguiente 8:30. と答えると、 返事のE-mailで上を引用して次のように書かれていました。 - 24 horas seguidas es muy duro, verdad? Yo no podria trabajar asi. A veces me echo una b seistecita. ?Es policia? o medico? Generalmente estas personas tienen journada continuada. 最初のパラグラフの最後の文章の"A veces me hecho una b seistecita."の文末の "una b seistecita"が理解出来ません。 ----------------- ご教示戴ければ幸甚に存じます。
質問日時: 2005/05/13 10:33 質問者: hakkoichiu
ベストアンサー
4
0
-
ドイツ語で、わからないところがあるので質問です。
誰のためにあなたはこの本を買うのですか? Für wen kaufen sie dieses Buch? この、Für wenについてです。 Was für ein で、どんな種類の〜とか、どんなような〜で。 Für was は、何のために〜の、ように、 このFür wen も、誰のために〜や、Wen für ein で、誰のようにーみたいな、考え方で良いでしょうか? 他の、4格支配の前置詞もこのような考え方でいいですか?Gegen wen 誰に対して〜など。 そして、他の各支配の前置詞が、疑問詞と使うときは、どうすればいいですか? また、結合形は、ただの、省略として、認識してもいいのでしょうか? 質問が多くて、すみません。よろしくお願いします。
質問日時: 2016/05/08 11:51 質問者: キシリトール
ベストアンサー
4
0
-
センター試験ドイツ語発音問題対策について
訳あって、大学入試センター試験でドイツ語を選択することになりました。文法などは、独検2級レベルのものをすればよいようなのですが、発音問題で、私の勉強不足かもしれませんが、たとえば現在形(直説法)で主語がerのとき、下線部の音の変わるものがひとつある。それを選べ。とか、過去形(直説法)にしたとき、下線部の音の変わるものがひとつある。それを選べ。とか、過去分詞にしたとき下線部の音の変わるものがひとつある。それを選べ。とか不定詞にしたとき下線部の音が変わらないものがひとつある。それを選べ。とか、比較級・最上級にしたとき下線部の音の変わらないものをひとつ選べ。とかいうものです。どなたか、こういう問題の対策として、こうすればよい、またはこの書籍に書いてある。などどんな小さなことでもかまいませんのでご教授願います。私の勉強不足が原因の場合もあるかと思いますのでその場合はどこの分野をもっと勉強すべきだ、などのことをおっしゃってくださればありがたいです。最後になりましたが、ドイツ語の学習方法は独学です近くに質問できる先生はいません。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/11/11 03:16 質問者: valox
ベストアンサー
4
0
-
ドイツ語習得について。
音楽留学でドイツに行くかもしれなくなりました(まだ決定ではないです)。 今大学4年で、早ければ来年の4月に出発します。 来年1年間は準備期間として日本にいるかもしれません。 1番心配なのが語学で、 大学の選択外国語で2年生の時に1年間ドイツ語をやっただけなので、 本当にどうしようか困っています(涙) 居住地的に、ゲーテなどに通うのは無理そうです。 どなたか、ドイツ語の勉強法と、取りあえず何をすればいいか教えてください。 今はNHKのドイツ語講座のラジオとテレビをやっています。 あとは「絵で見るドイツ語」というのをCD聴きながら眺めていますが、 勉強になっているか微妙です。 大学で1年間受けたドイツ語の授業は、初歩の文法ですが、 単位稼ぎのためにとっている人ばかりだったのでゲームなどが中心であまり勉強にはなっていません。 一方で、ドイツ語はあきらめて、当面の生活の為に英語の勉強でもしようかとも考えています。 英語は、ゆっくり話してもらうか、書いてもらえばどうにか理解できます。 しかし、ドイツに住むことを考えたらドイツ語が必要です。 滞在期間は最低4年です。 大学の卒論と、楽器の練習とドイツ語とで狂いそうですが、 なんとか日常会話くらいまでは頑張りたいと思います。 (ドイツに住んでいても日常会話まで半年でマスターは難しいですよね><) 無茶な話なのは重々承知です。どなたかよろしくお願いします。
質問日時: 2008/09/27 00:35 質問者: mikanndare
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ドイツ語に詳しいかた来てください!
ドイツ語で「赦し」って何て言うんでしょうか? 似た言葉でも構いませんので、教えてください。 罪に対して定められた罰を無しとする、というニュアンスを含んだ言葉が知りたいんです。 できれば、人名にしてもあまり違和感のないものがいいです。無理だったら構いません。
質問日時: 2014/05/24 21:41 質問者: purin1997
ベストアンサー
4
0
-
白雪姫のドイツ語文法的解釈で困ってます
初歩的なことになるかもしれませんが »Hätt ich ein Kind so weiß wie Schnee, so rot wie Blut, und so schwarz wie das Holz an dem Rahmen.« 「どうかして、わたしは、雪のようにからだが白く、血のように赤いうつくしいほっぺたをもち、この黒檀の枠のように黒い髪をした子がほしいものだ。」 和訳はわかるのですが、文法的な解釈がよくわかりません。 試験が近いのでどなたかお願いします・・・
質問日時: 2014/01/19 14:20 質問者: A1217953
解決済
4
0
-
お勧めの仏英辞典
こんばんは。 お勧めの仏英辞典を教えてください。 (日本国内で入手できるものでお願いします。) サイズとしては中辞典クラスのものをお願いします。 どのような点がお勧めなのか教えてくださればなおうれしいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2003/09/07 01:13 質問者: strife
ベストアンサー
4
0
-
ドイツ語の初歩的な問題
二つほど質問があります。 1. Jeder bem?ht sich,seinen Standpunkt zu verteidigen, weil er glaubt, er hat Recht. という文があります。カンマで区切られているところだけ訳すと、 「各々努力する、立場を守る、だから彼は思う、彼は権利を持っている。」 って感じだと思いますが、これをどのようにくっつけたらいいのかわかりません。「立場を守る」と「だから彼は思う」は動詞の位置的に、「彼は思うから立場を守る」になると思うのですが・・・ 2. Ich kann ihr ?berhaupt nicht verstehen. を現在完了形に直すと、 Ich habe ihr ?berhaupt nicht verstehen k?nnen. であっていると思うのですが、 k?nnenはgekonntという形がないから、 k?nnenなんですか? 初歩的な質問ですが、 初心者なので ご容赦ください。
質問日時: 2007/11/18 03:50 質問者: pop-bomb
ベストアンサー
4
0
-
ドイツ語の意味
こんにちは。 ドイツのオペラのチケットを英語サイトで購買しましたが、チケットの受け取り方法が「Abholung der Karten」とここだけドイツ語で意味がわかりませんでした。 翻訳サイトで調べても、「カードの収集」と出るのみで、意味がわかりません。 もしかしたら、「会場で受取り」かと思いましたが、確信を持てません。 どなたかドイツ語が分かる方、教えていただけますか?
質問日時: 2007/10/07 16:51 質問者: pankyman
ベストアンサー
4
0
-
ホーランド、ネザーランド、ダッチ
ホーランド、ネザーランド、ダッチ。 どれもオランダだと思いますが何が違うのでしょうか。 ウサギの種類の名前でもあります。 ホーランド・ロップ ネザーランド・ドワーフ ダッチ ダッチは差別語、という説は、「ダッチワイフ」という言葉と物体を勝手に発明した日本人の妄想ですよね。 航空会社にロイヤルダッチエアラインがありますから。
質問日時: 2002/12/03 00:30 質問者: lllll
ベストアンサー
4
0
-
英語圏で使われている、ドイツ語の単語帳・例文集
こんにちは。ドイツ語を勉強している者です。 amazon.comとかの通販サイトで、ドイツ語学習に役立つ本を検索してみたいんですけど、「単語帳」「例文集」っていうのは、英語表現でどう言えばいいのでしょうか? あと、英語で書かれているものの中で、おすすめのドイツ語単語帳・例文集があったら、ぜひ教えてください。 CDでもダウンロードでもいいので、なるべく音声付きだと助かります。
質問日時: 2011/06/19 18:10 質問者: mokeni
ベストアンサー
4
0
-
ドイツ語 動詞の母音の変音について
こんにちは。ドイツ語について質問させてください。 不規則変化する動詞の一部は現在形や接続法において その動詞の幹母音の音が変化することがあります。 たとえばaからaeとか、oからoeなどなど。 よく日本語の文法書ではこの現象を「幹母音変化」とか 「変音」と言い表していますが、ドイツ語ではなんと言う のでしょうか? 教えてください。 宜しくお願いします。
質問日時: 2007/02/03 21:02 質問者: Milk222
ベストアンサー
4
0
-
解決済
4
0
-
ドイツ語の関係代名詞について
ドイツ語の関係代名詞についてですが、 「性は先行詞に一致し、格は文中の役割によって決まる。」 のですよね。 この、格は文中の役割によって決まると言うのがよくわかりません。 なんとなく、意味的に「~が」となっているのが1格、「~の」が2格、「~を」が3格、「~に」が4格と言うのはわかったのですが、 その判断の仕方がわかりません。 つまり、文章と単語の意味を完璧に理解ない限り どの関係代名詞を用いるかわかりえないということなのでしょうか。 時間を表している内容の時は3格が多いな… 等とは思ったのですが。 何かこのような理解するためのコツはございませんでしょうか。 初歩の質問で申し訳ありませんが どうか教えてください。
質問日時: 2007/01/13 14:24 質問者: mirakako
ベストアンサー
4
0
-
ドイツ語のnichtとkeinの使い分け方を教えてください。
ドイツ語のnichtとkeinの使い分け方を教えてください。 定冠詞がなければすべてkeinですか?
質問日時: 2010/10/29 00:17 質問者: noname#122361
ベストアンサー
4
1
-
ドイツ語でhiermit bitte ich sie の意味がよくわかりません レポート期間が近いの
ドイツ語でhiermit bitte ich sie の意味がよくわかりません レポート期間が近いのでできれば早めに回答お願いします 生意気ですみません
質問日時: 2021/01/12 16:02 質問者: オロリーフ
ベストアンサー
4
0
-
ドイツ語の読み方について
今ドイツ語の勉強をしていてルールを見ながら読み方を 書いています これらの都市の読み方が自信ありません ルールを見ながらやっていてもわからなくなります 1Schleswig-Holstein 2Mecklenburg-Vorpommern 3Brandenburg 4Berlin 5Bremen 6Hamburg 7Niedersachsen 8Sachsen-Anhalt 9Sachsen 10Thüringen 11Hessen 12Nordrhein-Westfalen 13Rheinland-Pfalz 14Saarland 15Baden-Württemberg 16Bayern
質問日時: 2020/07/10 13:12 質問者: レモンサイダー
ベストアンサー
4
1
-
ベストアンサー
4
0
-
和独辞典に載っていない言葉を調べるには?
こんにちは。ある日本語を英語で何て言うのか調べるには、和英辞典を使いますよね。そして同様に、ドイツ語で何て言うのか調べるのには和独辞典を使いますよね。それで 英語の場合は日本で最大の和英辞典を使えば、俗語とか除けばほぼ全て対応できますが、ドイツ語だと最大の和独辞典でも大したものはなく、専門用語、新語、外来語など載っていないものも多いです。ドイツ語の得意な皆さんはどうやって調べていますか?
質問日時: 2010/02/22 08:39 質問者: love_pet2
ベストアンサー
4
0
-
独首相アンゲラ・メルケル、欧州委員長はドイツ人のウルズラ・フォンデアライエン、どちらも女性ですが、ア
独首相アンゲラ・メルケル、欧州委員長はドイツ人のウルズラ・フォンデアライエン、どちらも女性ですが、アンゲラとか、ウルズラとか、女性の名前にしては、可愛らしく無いと思いませんか? ドイツ人の名前の特徴ですか?
質問日時: 2019/08/16 11:24 質問者: 五体投地
ベストアンサー
4
0
-
ドイツ語のSieとdu
趣味の関係でネット上で知り合って英語でメールをやりとりしているドイツの人に ドイツ語でメッセージをちょっとだけ書いてみようと思ったのですが あなたをさす言葉をSieとduのどちらを使えばいいのかわかりません。 親しい友人というわけでなくごく普通の関係なのでSieだと思うのですが、 いろいろ調べていたらファーストネームで呼び合う時はduの関係というようなことが 書いてあるのを見つけました。これは本当でしょうか? 普段英語でメールするときはファーストネームで呼びかけていて、 相手もそうしてくれているのですがそうするとduでいいのでしょうか? duで文章を送ってムッとされる可能性はありますか? ドイツ語初心者なのでいまいちよくわかりません。
質問日時: 2005/12/21 18:32 質問者: seanemo
ベストアンサー
4
0
-
ロシア語またはアラブ語の学べる大学
自分は進路が決まり、後輩に気を配る余裕ができたのですが、後輩はロシア語やアラブ語が好きで、それらの関連学校に行きたいというものの、どこでそういった言語を学べるかわからないのだそうです。 この質問を見ている中で知っている方がいたら、ぜひ教えてください。
質問日時: 2009/11/05 13:20 質問者: sebas7211
ベストアンサー
4
0
-
ミドルネームを考えてきてと言われました
こんばんは。 最近、飲食店のバイトに受かりました。 そこのお店では、従業員をミドルネームで呼ぶので、自分のアメリカンなミドルネームを考えてきてと言われました。 (アメリカンなニックネームみたいです) 店長はボブらしいです。 この中で使っても変でないもの、皆さんが良いと思うものはどれでしょうか? バイト先は、かなりの従業員の方が一斉に名前を決めると思うので 被り防止のため、何個でも選んでいただけると嬉しいです。 (下に行く程、個性的です;) ・ケイト ・サラ ・マリー ・クレア ・サリー ・アン ・ロビン ・ペイジ ・クロエ ・アリーナ 自分的には、ペイジ、クロエが好きですが、個性的なうえに、あだ名にはならないですよね; (その辺が良くわかりませんが…) また、皆さんが他に良いと思うアメリカで言う(?)ミドルネームがあったら教えてください! 長文、乱文失礼しました。 よろしくお願いします!
質問日時: 2009/06/09 15:30 質問者: m-718
解決済
4
0
-
ドイツ語の単語帳
ドイツに旅行に行くので今ドイツ語を勉強しています。なかなか単語が覚えられないので繰り返しCDで聞けるような簡単な単語帳を探しているのですが、何かお勧めな単語帳はありますか??料理のメニューを見たときに少しはわかるように野菜とか載っていたりするものがあるといいのですが・・・
質問日時: 2009/04/08 14:37 質問者: putiipoond
ベストアンサー
4
0
-
ドイツ語家庭教師
夏~秋にドイツに行きたいと思っています。もっぱらNHKのドイツ語講座で独学の身ですが、実際に会話する機会がほしいと思い、ネットをいろいろとあたってみました。ところが英語だと山ほど出てくるのですが、それ以外の外国語はなかなかないですね…。欲をいえば、ゲーテ・インスティテュートなどの学校で講師経験のある肩が望ましいのですが…。学習イメージとしては、カフェor講師の自宅で週1程度お願いしたいな、という感じです。 どなたか、関連サイトなどの情報をご存知の方、いらっしゃいますか? ※ちなみに、フランス語でも探しています。
質問日時: 2005/04/09 23:31 質問者: kamesensei
ベストアンサー
4
0
-
このドイツ語の意味を教えてください。
Dieses Land ist ganz klein und benutzt als Waehrung Schweizer Franken. ※Waehrungのaeはaがウムラウトしたものです。 特にund以下がわかりません。 ドイツ語のわかる方、ぜひよろしくお願いします。
質問日時: 2004/04/19 22:07 質問者: Luster
ベストアンサー
4
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報