第1弾は趣味Q&A!
スペイン語のQ&A
回答数
気になる
-
ドラマのだめの「マエストロ」の発音を聞いてスペイン人が笑った
意味不明のタイトルでごめんなさい。 2週前に放映されたドラマ「のだめカンタービレ」で、外国人が出てきました。 日本人が「マエストロ!」と驚いて呼びかけるシーンがあったのですが、 その時、テレビを見ていた数人のスペイン人の一人がその発音を聞いて笑いだし、 スペイン語で他のスペイン人に何か喋りました。 その中にちらっと「マエストロ」と聞こえる単語があったこと、 その後マエストロ、という日本語がテレビから聞こえるたびにふふっと笑っていたので、 この言葉に反応したことは間違いないと思います。 ただ、この言葉に笑ったのは一人だけです。 友人同士の他の数人は、あまり表情の変化もなく、彼女の発言に相槌をうっていただけでした。 ただ、わかりやすく「スペイン人」とまとめましたが、笑った一人だけは南アメリカ(母語スペイン語)の出身で、 その他の反応が薄かった人々はスペイン出身です。 質問は、「彼女は何がおかしくて笑ったのか?」ということです。 スペイン語とイタリア語はラテン系の言語で似通っていると思いますが、 マエストロ、という単語がスペイン語では変な意味があるとか、MAESUTOROという、 必ず母音+子音の日本語発音が面白く響いたとか…。 笑った調子は明らかに嘲笑しているようでも、単純に面白いからでも、呆れてしまって笑うしかないようにも、 どれにもあてはまるような感じでした。 当人たちとさほど親しいわけでもなかったので当日聞きそびれ、もんもんとしています。 よろしければご回答くださいませ。
質問日時: 2006/12/23 12:15 質問者: Yusura
ベストアンサー
3
0
-
片膝を立てて座る(スペイン語かフランス語)
片膝を立てて座ることをスペイン語かフランス語ではどう言いますか? sentar con una pierna doblado?
質問日時: 2006/11/06 17:11 質問者: Audrey_Carville
ベストアンサー
3
0
-
通勤中電車での語学勉強
モンゴル語なんですが 書籍についていたCDを毎日でも車内で聞いて 通勤しようと思うのですが こういうときは、どんな機種があるのでしょうか? このての分野には疎いので、わかりやすい回答よろしく お願いします。
質問日時: 2006/08/30 08:52 質問者: gamagoemon
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語で
文章ではないので翻訳機能をつかっても、よくわからなくて…。 『ずっと一緒』 『いつもふたりで』 『幸せになろう』 をスペイン語に訳してほしいのですが。 どなたか、よろしくお願いします!
質問日時: 2010/12/08 19:03 質問者: toto117
ベストアンサー
3
0
-
ロシア語が堪能な方にお聞きします。
ロシア語が堪能な方にお聞きします。 今、私は独学でロシア語を学んでいます。 独学ですと、どうしても分からないところがあるので 今回質問させていただきました。 文章の中に度々「в」、「по」、「на」や、 文頭に「К」、「И」、「С」が出てきますよね。 辞書をひいてもよく分からなかったのですが、 それぞれどのような意味があるのでしょうか。 また、日本語訳した時、 その部分がどう訳されるのか 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2010/10/30 14:59 質問者: duckquack
ベストアンサー
3
0
-
ブラジルの外国語事情
ブラジルの外国語事情 こんにちは。中南米のほとんどの国ではスペイン語が話されていますが、その中で最大の国であるブラジルではスペイン語ではなく、ポルトガル語が話されていますよね。そして、スペイン語とポルトガル語はよく似ていますよね。しかし、中学・高校では英語を第1外国語にしているところが多いですよね。 そこで質問です。ブラジルでは英語とスペイン語がどれくらい通じますか? そして、どっちの方が通じやすいですか?
質問日時: 2010/08/16 10:28 質問者: myrtille54
ベストアンサー
3
0
-
MARQVISE svr PERRON
タイトルの語句はある文献から出てきた言葉です。 おそらくフランス語かと思われるのですが、 この語句の持つ意味と背景を教えてください。 解りにくい質問で恐れ入りますが、 宜しくお願いします。
質問日時: 2005/10/12 18:25 質問者: petiska
ベストアンサー
3
0
-
NOVAの意味
友人から「NOVA」はスペイン語で「行くな」という意味と聞いたのですが、本当なのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2005/08/17 18:46 質問者: snufkin0614
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語の広告
スペイン・マドリードへ行った時に、地下鉄ホームで NIKEの大きな広告パネルを見ました。 そのパネルには、スペイン語で MIS EXPECTATIVAS SON MAYORES QUE LAS TUYAS ・・・と、書かれてありました。 この訳を教えて頂けませんか? 翻訳機を使ったのですが、直訳だといまいち意味不明で・・・ ちなみに、このパネルのモデルはサッカー界のスーパースター クリスティアーノ・ロナウドでした。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2009/12/26 19:20 質問者: suga_mama
解決済
3
0
-
スペイン語の一文なのですが、
Lo u'nico que quiero es tu amor con el alma. ('はuのアクセント) この言い方は、おかしいでしょうか? また同じような言い方で、もっとナチュラル、というのもヘンですが、普通はこう言う、みたいなものを教えていただけると嬉しいのですが…。あまり内容に対してつっこまないでいただけると気が楽です(笑)。典型的日本人なので照れがありますから…。
質問日時: 2005/05/30 10:19 質問者: yo-ya
ベストアンサー
3
0
-
アポストロフィー
アポストロフィーについてです。英語やフランス語などでは、キーボードで入力するとカンマと同形のフォントで出てきますが、数字の1、上にカギなしの1と同形のフォントはあるのでしょうか。
質問日時: 2009/11/12 22:27 質問者: 6-1
解決済
3
0
-
ロシア語пoслеとчерезの違いについて
時間を示す前置詞のпoслеとчерезなのですが、それぞれの意味が違うのに(似てはいますが)なぜ、どちらも「~の後」という意味になるのかよくわかりません。 何かの過程や状態が「続いて後」という場合にはпoслеを使い、過程や状態を言わず単に「何時間後」と言うときにはчерез(+対格)を使うと教科書には載っていたのですが… また、例外などもあれば合わせて教えていただきたいです! よろしくおねがいします!
質問日時: 2009/07/08 12:11 質問者: tamamich
ベストアンサー
3
0
-
これで意味は通じますか?
あるライブの為にうちわを作りたいのですが、これで意味が通じるか教えてください。 意味合い的には【次はドームだ!】になるようにしたいのですが 文字も沢山入れられないので【NEXT DOME】で作成しようと思っています。 翻訳気を使うと【Next is a dome】となりましたが、文章にする訳ではないのでどうなの? と思っています。どなたかお分かりになる方お願いしますm(_ _)m ちなみに韓国のアーティストです。
質問日時: 2009/06/16 01:24 質問者: meme_goo
解決済
3
0
-
翻訳家へのみちのり
皆さんいつもご解答下さり、本当にありがとうございます。 英語や文章を読む事が好きなので(逆に話す事は苦手です)、将来は翻訳の仕事がやりたいと思い、翻訳の勉強を去年末からスタートしました。現在は、会社の翻訳コーディネータさんから翻訳済み原稿などをちょっと拝借し、自分なりの訳とプロの訳を比較するという勉強方法をしています。 (もちろんこの方法がいいのか悪いのか、全く分かりません) 先日、スペースアルクに掲載してある「実務翻訳者200人に聞いた《 実態調査アンケート 》結果発表!」を読みました。そこで、通学や通信学習よりも、独学で勉強をされている方が一番多いというアンケート結果が出ていたのですが、皆さん一番初めはどのように独学で勉強をされていたのでしょうか? 私はこれから何年も翻訳の勉強を進めていくつもりではいますが、「どうやって?」や「いつまで?」というところが全くつかめていません。やはりそういう人は学校に頼った方がいいのでしょうか・・・? 以前、「気長に取り組んで」とアドバイスをいただきましたが、先が見えない事はこんなにも不安なのか・・・と最近は意気消沈しています。 お勧めの翻訳勉強法または、皆さんがやってきた方法を教えていただけないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。
質問日時: 2009/03/24 10:58 質問者: pinetree
解決済
3
0
-
名前
ゲームの女性キャラクターの名前をソレイユにしたんですが 男性名詞とか女性名詞とかあるんですよね? 女性キャラクターにソレイユってつけるのはおかしいでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。
質問日時: 2009/03/01 19:16 質問者: noname#81523
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語 解釈は合っていますか?
スペイン語今日のジョークです。 解釈は合っていますか? - Mama', mama', en el colegio me llaman despistado. - Mira, nin~o, tu' vives en la casa de enfrente. - ママ~、ママ~ 僕の事、友達が「アホ」って呼ぶんだよぉ。。 - まぁ ! 坊やのお家はお向かいよ。 お願いします。
質問日時: 2004/09/17 15:47 質問者: UNICORN2004
ベストアンサー
3
0
-
英語の学習法
英語の学習をするにあたって2次まで視野に入れ、単語、熟語、文法をひたすら暗記しました。その際、実際にどの程度やれるのか試すために、センター試験の過去問を解いてみたのですが、問3以降の問題に少し不安を覚えました。何となく大意を掴んだり、何とか選択肢を答える事は出来たのですが(正答率的には75%程度です)、緊張状態にある模擬試験や本番の試験では恐らく5割も答えられるか怪しいですし、 例えば下線部を訳してみよなんて問題になったら、センターレベルの英語ですらかなり怪しいと感じました。単語熟語文法はこれからも続けていくとして、平行して長文読解の勉強をしようと思っているのですが、 センターの過去問題やセンター模試の問題集には全体訳しかなく、一文一文の正確な訳の訓練が出来ないと感じました。そこで今日、本屋にいって、色々と本を読んでいたのですが、伊藤和夫という方が書かれた「英文解釈教室 基礎編」という本が取り上げられている英文もそこまで難解ではなく、アマゾン等のレビューでも、センターレベルの精読の 訓練には丁度いいレベルだと書かれていました。しかし、「ビジュアルI、II」という本の方がまとまっていていいと言う方もいたので、そちらの方のレビューや書評を見てみると、全然レベルが違う様な雰囲気を感じてしまいました。そこでこれから自分はどういった勉強をしていけばよいのでしょうか?自分的には速読の前に一文一文を正確に訳せる必要がある事を痛感しました。そこでいい勉強法や、僕に足りないこと、 また初歩(センターレベル位まで)精読の練習に最適な解説の詳しい構文問題集や参考書があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
質問日時: 2008/11/04 01:35 質問者: kantarou15
解決済
3
0
-
スペイン語とポルトガル語がわかる方、お助けください。 今度、塗装工事をする事になりました。 そこで、
スペイン語とポルトガル語がわかる方、お助けください。 今度、塗装工事をする事になりました。 そこで、外国の方にわかるように「塗装工事をします」という張り紙を貼りたいのですが、私は語学力がないので困ってます。 スペイン語とポルトガル語で 塗装工事をします を教えていただけないでしょうか? どうかお助けください。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2017/10/24 17:53 質問者: ななすけさん
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
スペイン語とイタリア語とどっちが難しいですか?
スペイン語とイタリア語とどっちが難しいですか? 何かヨーロッパの言語を学びたいと思って検索してみたんですが その中にスペイン語とイタリア語がほかのと比較的に簡単だと 実際どっちが学びやすいですか?
質問日時: 2016/12/20 00:55 質問者: キヨヒコ
ベストアンサー
3
0
-
外交官について
私はこの春、大学生になりました。将来外交官になりたいのですが、具体的に大学生一年生のうちには何を行えばよいのかわかりません。私の学科は英文学科なのですが、この学科で外交官になれるのでしょうか?もしなれるのならば大学一年のうちに外交官になるために学ばなければならないことを具体的に教えて下さい。宜しくお願いします。
質問日時: 2008/04/05 16:28 質問者: mittan03
解決済
3
0
-
スペイン語について
スペイン語について質問させてください。 seguro,seguramente depende,dependen これらの使い方を教えて下さいませんか。現在スペインに留学中です。辞書で調べて意味は分かったのですが、クラスメート達の会話を聞いていると自分が考えている内容と違っているように感じます。先生に聞いてもやはりピンときません。 辞書等の例文と実際の会話は頭の固い自分には理解しずらく、カジュアルな物言いでの例文等でご存知の方、使い方などを教えて下さい。どうぞ宜しくお願い致します。 補足 他にも日常的によく使われる言葉、会話等ありましたら併せて宜しくお願い致します。
質問日時: 2014/03/15 19:38 質問者: peppermint2942
ベストアンサー
3
0
-
REFERNCE CENTER の意味は?
REFERNCE CENTERって、意味は? 関連施設と訳しても大丈夫でしょうか?
質問日時: 2007/12/11 23:41 質問者: ryotsu007
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語を日本語に訳して欲しいです。
翻訳サイト等で色々やりましたが いまいちわかりません。 どなたか、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、どうか教えて頂けないでしょうか? 以下の文です。よろしくお願い致します。 de verda estoy loco por ti mi amor! te amor ○○ cuando lleges a mi lado te dare el calor de mi corazon y el deseo mas grande que hey en el universo de unirnos y ser una sola materia en todo la contelacion
質問日時: 2013/08/01 01:41 質問者: wakagirina
解決済
3
0
-
スペイン語初歩。
市販のテキストを見ていてよくわからないところがありました。 Como tambien con cuchara, cuchillo, y tenedor. スプーン、ナイフ、フォークでも食べるよ。 (発言者は日本人で、「箸を使うのか?」に対しての返答です) ここでcucharaとcuchilloとtenedorにはなぜ冠詞がつかないのでしょうか? 習い始めで馬鹿な勘違いをしているかもしれませんが 教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2007/10/15 01:43 質問者: R-gray
ベストアンサー
3
0
-
ロシア語についての質問
ロシア語学習歴 約10カ月です。(ロシア語専攻の大学生です。) 形容詞の短語尾についてなのですが、少しずつ語彙数を増やしていくにつれこの短語尾のアクセントの移動のパターンが多いことに気付きました。 ただ移動するならいいのですが、移動しても移動しなくてもいいというようなのがありますよね。 たとえば「新鮮な」の”свежий”の短語尾複数形свежиはアクセントが前に来ても後ろに来てもいいようです。 こういうのはどちらを覚えたらいいのでしょうか?どちらが一般によくつかわれるのでしょうか? また、アクセント移動に規則や法則などあれば教えてください。 読みにくい文章ですみません。よろしくお願いします。 PS あとпередатьの過去形もアクセントが2種類ありますよね。こういうのはどちらを覚えたらいいでしょうか?
質問日時: 2013/03/16 21:30 質問者: Vonugamay918
ベストアンサー
3
0
-
「銀のさじ」はどういう意味ですか
キャットフードのブランド名に「銀のさじ」というのがあることを本日知りました。近くに「銀のさじと塩こしょう」という名前のレストランがあります。「銀のさじ」という言い回しは、何語かでグルメか何かを表すのでしょうか?
質問日時: 2007/07/24 22:25 質問者: Milancom
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
「買春」をポルトガル語では
「売春」の反意語として、金銭または他の報酬と引き換えに性的サービスを受けることを「買春」と言いますが、“売春”はここで聞くまでもないとして、その反意語の“買春”はポルトガル語で何と言ったらいいでしょうか?
質問日時: 2012/10/21 18:44 質問者: yingtao7
ベストアンサー
3
0
-
hubieras と habrias の違いがわかりません!(スペイン語)
Hubieras hecho mejor (不定詞) Mejor habrias hecho (不定詞) この二つの用法の違いがわかりません。どちらかが仮想現実、つまり相手が理想的な行動をしなかったという事実を知った上での発言なのでしょうか?
質問日時: 2007/01/10 14:56 質問者: noname#42839
ベストアンサー
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報