第1弾は趣味Q&A!
スペイン語のQ&A
回答数
気になる
-
スペイン語で艦隊という意味の単語を教えて下さい
質問はタイトルのそのままです。 西語で艦隊という意味の単語を知りたいです。お暇な時にでもいいので回答をよろしくお願いします(汗)
質問日時: 2009/06/22 22:16 質問者: pallido
ベストアンサー
3
0
-
"adios"と"hasta luego"の違い(長い別れか短い別れ)
"adios"と"hasta luego"の違いはありますか?フランス語の辞書を今見ているのですが、それによると"adieu"は「長い別れ」に対し"au revoir"は「短い別れ」と区別するそうです。スペイン語で"adios"はどうですか?
質問日時: 2004/12/17 19:03 質問者: noname#17722
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語でわかる人教えてください Gracias por conducir el autobús.
スペイン語でわかる人教えてください Gracias por conducir el autobús. これは変じゃないですか?
質問日時: 2019/02/03 01:43 質問者: ラクスル
解決済
3
0
-
TOEIC IP テストについて
TOEIC IP テストについて 今年大学に入学するのですが、TOEICを入学式前に受けなければなりません。 ①出題範囲、問題形式 ②難易度 ③対策勉強法 を教えてください。 私の英語の成績は 記述模試偏差値52 センター試験筆記143 リスニング33 でした。 英語に苦手意識があるだけに不安です。
質問日時: 2009/03/07 10:57 質問者: yuki4645
解決済
3
0
-
スペイン語を翻訳してほしい。
友達からこのような文章が送られてきたのですが理解が出来ません。 翻訳してほしいです。 Pues puede que cuando este en japon te haga una vista.
質問日時: 2018/09/01 22:31 質問者: syuuso
解決済
3
0
-
スペイン語の動詞変化について
スペイン語初心者です。 3カ所のオンラインスペイン語翻訳で、「君は話す。あなたは話す。お前は話す。」を翻訳させたら全てHablaとなりました。Hablas. Habla. Hablas.となると思っていたのですが、間違いですか?
質問日時: 2009/01/20 20:27 質問者: plum32
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語の質問です。ここでのleの指すものと、訳をお願いしますm(_ _)m El profeso
スペイン語の質問です。ここでのleの指すものと、訳をお願いしますm(_ _)m El profesor habla despacio a fin de que los estudiantes le entendáis bien.
質問日時: 2018/07/08 21:01 質問者: 晴.翔.
解決済
3
0
-
スペイン語のYoとMeの違い
・Yo soy alemán. ・Me llamo Lisa. 主語→動詞→名詞 という流れはわかります。 でも、Yo とMeで変わるのはどうしてですか? たとえばMe soy alemán. Yo llamo Lisa. は間違いですか?
質問日時: 2018/01/28 10:32 質問者: inspi
解決済
3
0
-
L'air du temps 適訳
ニナ・リッチの香水のタイトル l'air du tempsは、鳩がシンボルで、時空を羽ばたくイメージですが、どなたか適訳のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
質問日時: 2008/09/21 06:22 質問者: rouge33
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語で「水筒」のことを何というのですか?
スペイン語で水筒のことを何と言いますか?教えてください。 子供たちが遠足に持っていく水筒のことです。 また、以下の単語も教えてください。 ・お弁当 ・着替え ・勉強道具 ・シール(子供たちが持っているようなキャラクターシール等) ・遠足 よろしくお願いします!!!
質問日時: 2008/07/11 11:31 質問者: giantsv2
ベストアンサー
3
0
-
Alfred Binetの読み方について質問です
しょうもない質問ですみません。 ビネー・シモン式知能検査で有名なAlfred Binetですが、 アルフレッド・ビネーと読み仮名が振ってあるのがほとんどですよね。 で、Binetをビネーと読むのは、なんとなく、フランス語的に読むのだなとわかるのですが、Alfredのほうが、どうもしっくりきません。 Binetのtを読まないのならば、Alfredのdも読まないのではないのですか? 何か読み方の規則があるのでしょうか?教えてください。
質問日時: 2008/06/22 21:54 質問者: mamirs3876
ベストアンサー
3
0
-
マルチ言語 どのタイミング、どんなペースで学習していますか
英語とスペイン語を学んでいる社会人です。 語学は趣味のひとつですので、今後も別の言語にチャレンジしたいと思っています。 英語はスペイン語よりずっと以前からはじめ、英語の方が慣れているにもかかわらず会話や文章を書くときに時々英語とスペイン語が混じった文章が頭に浮かびます。 英語は自分が困らない程度(日本にいてネイティブと無理なくコミュニケーションできる程度)、スペイン語は活用・語彙ともに不十分ではあるが多少は会話できる程度で今の英語の力と同等のレベルまでできるようになりたいと思っています。 (英会話4~5年、スペイン語 独学半年+会話レッスンを始めてから7ヶ月) これからイタリア語、ポルトガル語、フランス語などのスペイン語と似た言語、将来的にはアラビア語やロシア語、中国語なども学んでみたいと思いますが、混乱したりペースが作れなくて途中でやめてしまうのではないかと懸念しています。 (英語とスペイン語は以外は初級~中級の範囲(初級文法と簡単な会話)程度を目標にしています。海外旅行の予定はありませんが、日本在住の外国人や観光で来た外国人と話をしたり、言語の特徴を理解したいです) 世の中にはいくつもの言語を学習している人がいますが、どのタイミングで、どのようなペースで学習されているのか、みなさんのお考えやご経験を教えてください。 1.新しい言語を始めるには今習っている言語がどのくらい出来るようになってから始めましたか。特に似たような言語を習っている方はどのタイミングで始めましたか。 2.語学は毎日ちょっとずつが基本ですが、いくつも学んでいる方はどのようなペースで勉強しておられますか。 3.一度勉強した言語はずっと続けていますか、それともやったりやらなかったりですか、それともやめてしまいましたか。 これらの質問は各々の目標や目的にもよると思いますので、それらもお書きいただけると参考になります。もちろん勉強されている言語も教えてください。その他アドバイスがありましたらお願いします。
質問日時: 2008/04/18 14:09 質問者: multi_pon
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
pepitaの意味と発音など
井上雄彦氏の著作の中に「pepita」の語がありました。また奈良市の料理店の名前に「キッチンpepita」とありました。この二つについての説明書きを読むと、どうやらスペイン語らしく「種(たね)」の意味らしいと思いましたが、1発音は、ぺぴた(自己流のローマ字読み)でいいのか。2意味は「種=たね」でいいのか。3スペイン語でいいのか。教えてください。
質問日時: 2014/06/19 09:33 質問者: untiku1942
ベストアンサー
3
0
-
ロシア人名の読み方
ШмидтаはШмидтの女性形かと思うのですが、何て読むんでしょう。 シュミッタ? それとも同じくシュミット? 検索したらシミータなんてのも引っかかりましたが、正しいのかどうかわかりません。
質問日時: 2008/01/18 19:54 質問者: sanas
ベストアンサー
3
0
-
翻訳に自信のある方(翻訳のsoftでは、なく)
どのような 日本語に訳されますか? The primary study hypothesis is that patients in Japan who demostrated obstruction on ZZZ in previous study will demonstrate overall decline in heart rate and patients who were identified as having obstruction received therapeutic interventions aimed at YYY 文法上の質問ですが、 最後の patient who were identified as having obstruction received therapeutic interventions aimed at YYY は、 どこから つながってるのでしょう?? 長い文は 苦手です。 どなたか 自信のあるかた 訳してください ありがとうございます
質問日時: 2003/03/16 23:27 質問者: happystars
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語で「スペイン語を勉強しています」
スペイン語を独学で勉強し始めたばかりです。 自分の状況をスペイン語で表現したいのですが、スペイン語を勉強しています。でも難しいです。とは estudio el espanol pero dificil. でどうでしょうか?自然な表現に訂正していただけるとうれしいです。 それから、皆さんが初心者のときによく使っていた決まり文句などありましたら参考にさせていただければと思います☆ ちなみに私がよく使うのは No entiendo. です(笑)情けない・・・
質問日時: 2007/11/06 23:57 質問者: bonobonobooono
ベストアンサー
3
0
-
「美しいですね」とスペイン語で何て言いますか?
「You are beautiful !」をスペイン語で何と言いますか?? よろしくお願いします!
質問日時: 2013/09/12 14:47 質問者: faithkenjp
ベストアンサー
3
0
-
この意味って??
たぶんオランダ語だとおもわれる以下の和訳を知りたいのですが、オランダ語の無料蘭和訳ページを探しています。もし、ご存じでしたら教えて下さい! お願いいたします。 Kassanr Referentie Wisselgeld
質問日時: 2002/10/19 13:37 質問者: mai1908
ベストアンサー
3
0
-
ながらテレビで語学は向上しますか?
最近NHKの語学番組に出ている出演者がなにげに興味深くて 中国語や英語の語学番組(福原愛ちゃん とか中田有紀さんとか 講師の外国人の仕草とか、アジア語楽シリーズとかです)のテレビをつけて、パソコンをしながらチラチラとみたりしています。 こんなながら語学テレビの方法で語学は多少なりとも 向上するのでしょうか? もし全く向上しないなら、いっそうの事同時に何もしないで 語学番組だけに集中して正面から向き合う方が結局時間の無駄がないのではとも感じていますのでよろしくお願いします。
質問日時: 2007/10/09 01:16 質問者: goodmanman
ベストアンサー
3
0
-
フランスへ留学。タブレットかスマホか電子辞書か。
今年フランスへ留学します。 語学力は挨拶程度です。 なのでやはり辞書は必須だろうと思うのですが 電子辞書を買うべきか スマホでアプリを探すのか タブレットを買うのか。 playストアで見てるとやはり電子辞書ほどアプリはないようです。 そしてそのアプリがネット環境のない場所で使えるのかも不安です。 フランスではスマホはカフェや学校、家でのwifiあるところでの使用に限るので 普段はネットができない状況になると思います。 質問の本題と変わりますが、フランスへ留学の際 ネットを日本のように使おうと思うとどうするのが一番よいのでしょうか? ポータブルwifiを契約するのも考えていましたが それがどの程度つながるのかもかなり不安でありますし。 ご教授お願いいたします。
質問日時: 2013/06/04 10:50 質問者: shinwithchild
解決済
3
0
-
on the break
Brazil sprung a surprise before kick-off, replacing Juninho with the more defensively-minded Kleberson. England, however, stuck with the tried and tested: two lines of four suffocating the Brazilian attack with Michael Owen's pace omnipresent on the break. この文章なのですが、with Michael Owen's pace omnipresent on the break"とは、どういう意味でしょうか。
質問日時: 2002/08/25 07:08 質問者: kotocian
ベストアンサー
3
0
-
簡単なスペイン語
次の2文はスペイン語で、「お元気ですか=How are you?」と尋ねている文だと思いますが、両者には何か違いがあるのでしょうか? Que tal? Como estas tu? 注:スペイン語の疑問文は最初に「?」の逆がつきますが、パソコンの辞書 になかったので(英語的にして)省略しております。それと、アクセン ト記号も省略しています。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2002/06/13 12:40 質問者: nezi
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
イタリア人の名前
視覚障害者のための音訳をしています。 本の中に古いイタリア人のオペラ歌手2人の名前が出てきます。 読み方をカタカナで教えてください。 Tereza Guili-Borsi Erminia Frezzolini
質問日時: 2013/02/27 20:26 質問者: maimaizyuk
解決済
3
0
-
ブラジルの公用語
はスペイン語でしたっけ、ポルトガル語でしたっけ。 南米のスペイン語圏(?)をおしえてください。 アルゼンチンもスペイン語ですよね、たしか。
質問日時: 2001/08/31 03:19 質問者: noname#1625
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語のserとestarの発音
最近スペイン語の勉強を始めた者です。 スペイン語の、英語でいうところのbe動詞にあたる、serとestarですが、発音はどのように すればいいのでしょうか? 私が使っている市販テキストにはCDが付いているのですが、なぜかこの単語の発音が 収録されていません。また、「スペイン語 ser 発音」で検索しても、 発音の説明を発見できませんでした。 「セル」「エスタル」でいいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/01/08 17:44 質問者: bigclub530000
ベストアンサー
3
0
-
誰か訳して下さぁ~い!
Gacktのクリアファイルに印刷されてるのですが…どなたか訳してください~☆/Je m'en souviens comme si c'e'tait hier. Tour a' tour nous soutenant/ 何語なんでしょうか?フランス?よろしくお願いします!
質問日時: 2001/01/07 20:10 質問者: mierin
解決済
3
0
-
昔の意味とほぼ正反対の単語
たとえば nice や silly のように、昔とは正反対の意味を担うようになった単語を、何語でもいいから挙げてください。
質問日時: 2007/04/28 12:38 質問者: voorraad
ベストアンサー
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報