第1弾は趣味Q&A!
スペイン語のQ&A
回答数
気になる
-
スペイン語(?たぶん)で、gedoc の意味は?
変な質問ですみません。 たぶん、スペイン語だと思うんですが、 "gedoc" という単語、ありますか? どういう意味なんでしょうか?
質問日時: 2006/10/26 15:59 質問者: nst167
ベストアンサー
3
0
-
外国語の勉強をしたい。。。
今、高校3年生の男です。 大学の付属校なので、1月のはじめには進学が決まります。受験生ほどは勉強する必要もなく、今のところはそれなりにゆとりがあります。 ロシアなどの東欧の政治学に興味があり、大学でも政治学科に進もうと思っています。大学の第二外国語では、ロシア語か、もし科目になければスペイン語をとろうと思っています。 そこでなのですが、第二外国語でロシア語をとった場合はスペイン語、スペイン語をとった場合はロシア語を自主的に勉強したいのですが、どのようにすれば学ぶことができるのかわかりません。 英語のように英会話塾がたくさんあるわけでもないですし。。。 アドバイスやおすすめを教えてください。
質問日時: 2011/06/30 23:44 質問者: sola0ryu
ベストアンサー
3
0
-
「長持ちしない」をフランス語かスペイン語で
スラングの「長持ちしない」をスペイン語かフランス語で教えてください。フランス語では Mon mari ne dure pas. と思いついたんですが、定まった表現などあるのでしょうか?いつもお世話になっております。
質問日時: 2006/10/13 15:50 質問者: Audrey_Carville
ベストアンサー
3
0
-
dal segno と da capo (冠詞の「有無)
どうして dal segno では冠詞があるのに da capo では冠詞なしなのでしょうか?
質問日時: 2006/09/10 20:02 質問者: noname#42222
ベストアンサー
3
0
-
韓国語とスペイン語
大学で第二外国語を履修しないといけないのですが韓国語とスペイン語どちらのほうが学びやすいですか?ちなみに一回スペイン語の単位落としました。やはり韓国語なんでしょうか?お願いします。ハングルはハングルで書くのが難しいと思いました。
質問日時: 2011/04/13 17:27 質問者: limon12
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語の訳し方で困っています
どのように日本語に訳したらいいのでしょうか? Antes vamos a tomar vino y tapas en algunas tabernas. 「以前は、ワインを取りに行き、居酒屋のフタです」(?)では違いますよね・・・正しい日本語訳を教えてください。
質問日時: 2006/07/02 11:10 質問者: kinak0agepan
解決済
3
0
-
スペイン語
こんにちは。いつもお世話になってます。 スペイン語で、『Cuidense』という単語がわかりません。翻訳サイトにかけてみても、ここの部分だけ残ってしまいます。手持ちのスペイン語ハンドブックでも見つけれませんでした。 どんなたかアドバイス下さいませんか。 いつも質問ばかりで申し訳ないです。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2006/06/10 22:32 質問者: 2006129
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語の訳を教えてください。
人形に、私が作った洋服を着せて写真を撮りました。 その写真をスペイン人の友人に送ります。 スペイン語は全く分かりません。 メールに写真を添付して送りたいのですが、写真の説明ができず困っています。 どなたか、教えて頂けませんか。 自分で調べて文を作ってみましたが、これで通じますか。 Este vestido de la muñeca está hecha por mí. 「このドレスを作ったのは、私なんですよ」・・・という意味にしたいのですが・・・。 これでは通じませんか。どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2011/01/16 21:51 質問者: jhsus
ベストアンサー
3
0
-
複数形のコピュラが原形と同じの言語
複数形の COPULA が原形(辞書に載っている形)と同じの言語はありますか? 英語だと、be は (we) are, (you) are, (they) are だから、 be と are は同じ形でないので該当しません。
質問日時: 2006/04/04 20:01 質問者: Audrey_Carville
ベストアンサー
3
0
-
日本からスペインの友達へ送る手紙の内容で教えてください
日本からスペインの友達へ送る手紙の内容で教えてください 私はスペイン語はほとんどわかりませんが、先日スペインへ巡礼に行ったときに 10日間くらい一緒に行動したスペイン人2人と友達になったため手紙を送りたいと思います。 (この短い期間で信じられない程の心の交流を経験しました) そこで文章に自信がないので添削をお願いできたらと思いまして投稿させて頂きました。 勉強不足なのは承知しておりますが、よろしくお願いいたします。(以下文章) 親愛なる○○○○と○○○○へ(2人は一緒に暮らしている) queridos ○○○○ ○○○○. こんにちわ○○○○です。 un saludo ○○○○. 元気にやっていますか? 私は元気にやっています。 ?que tal? (最初の?は逆さ) カミーノ(巡礼した道)では親切にしてくれてどうもありがとう。 muchas gracias por tu ayuda en camino. そして、私をマラガに招待してくれていることをとてもうれししく思います。 お金をためて、必ずまたあなたたちに会いに行きたいと思います。 楽しみにまっていてね。 どこにいても、なにをしていても、あなたちを応援しています。 それでは体に気をつけて、元気に過ごしてください。 porfavor caidate mucho. また手紙を書きますね。 te escri bire(eの上に´) otra vez. 愛をこめてあなたたちを思う友より。 icon todo el carlno(nの上に~) un amigo que lo quiere. (いつまでも友達!) (siempre siempre seremos amigos!) 以上が送りたい内容です。 日本語文章の下に、なにもかかれていないところはまったくわかりません。 気持ちが伝わればよいと思いますので、微妙な変化は気にしません。 なにとぞよろしくお願いします。
質問日時: 2010/10/27 19:01 質問者: 09071021
ベストアンサー
3
0
-
le canard enchaine'
le canard enchaine’の意味を知りたいです。逐語的に訳せば意味がとれなくなってしまいました。
質問日時: 2006/02/18 13:37 質問者: noname#42222
ベストアンサー
3
0
-
大学の講義でどの言語を選べばいいのか悩んでいます・・・
大学の講義で第二言語の選択をしなければなりません。 中国語、韓国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語 今のところ中国語にしようと思っているのですが・・ 中国語の中でも、「口頭中国語」と「中国語」から選ばないといけません。どちらがいいんでしょう・・ 読めるのが先か、話すのが先か・・・
質問日時: 2010/03/10 21:09 質問者: tokisima
解決済
3
0
-
名字
日本人の名字というものは今から100数年前に国や藩の偉い人につけてもらったり自分でつけたと聞いていますがそれであってるでしょうか? そこで外国人の名字にあたる名前というものはどのようにしてつけたのか由来などをおしえて下さい。 それと日本でもかわった名字、珍しい名字がありますが外国でも同じようにかわった名字、珍しい名字があるのでしょうか?
質問日時: 2005/07/27 16:14 質問者: soupaisai
ベストアンサー
3
0
-
外人の方の絵文字?の意味について
カテゴリが間違っていたらすみませんが、外国語に詳しい方なら知っているかと思い質問します。 外国の方にメールや、ホームページのコメントを貰ったときに使われる顔文字?みたいなものの意味が知りたいのです。習いたての日本語(もしくは翻訳ツール?)でのちょっとめちゃくちゃな言葉で書かれてるのでいい意味なのか悪い意味なのか顔文字でしかわからないんです。 lol : ) ^^" :( こういうのです。;)はウィンクだということをここで検索して見つけましたがこの三つはわからなくて・・・
質問日時: 2009/12/14 08:50 質問者: tokumi003
ベストアンサー
3
0
-
フランス人からアプローチされています
はじめまして。 最近、フランス人の方と出会う機会がありました。 私はフランス語がまったくわからず、英語もほんの少ししか理解できないため、彼の英語とカタコトの日本語でなんとか会話をしていました。 いろいろ話しているうちに、彼は 「あなた、とてもきれい。」「私はあなた、好きです。」「I like you.」と言ってきたのです。 何度も言われてしまいました。 これって、ただ「好き」と言われただけなのでしょうか。 それとも「付き合いたい」という意味が含まれてるのでしょうか。 そこの価値観もよくわからないのです。 彼のことをもっと知りたいので、質問の仕方を教えていただきたいのです。 彼とはまた会う約束をしています。 このままだと本気なのか遊びなのかもわからないのです。 どう聞いたらいいのでしょう。。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2005/06/07 03:03 質問者: Fourmi
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語のきらきら星の歌
スペイン語でのきらきら星の歌の歌詞を教えてください。Brilla brilla estrellita...から始まるらしいのですが。 またCDなどもあったら教えてください。 同時にスペイン語の童謡のCD情報もお願いします。
質問日時: 2005/03/29 13:02 質問者: satonohi
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語圏で「H」が付く名前の表記
名前が仮に、花田博(ハナダヒロシ)だとします。 英語表記ですと「Hiroshi Hanada」ですが スペイン語圏では「H」の発音はされませんよね? 「Jirosi Janada」と書くのが正解でしょうか?
質問日時: 2009/02/27 18:44 質問者: Kuter
ベストアンサー
3
0
-
[ KUEPS ]とは?
[ KUEPS ]とはどういう意味ですか? 古いドイツ製の陶器の裏に、メーカー銘の横に書いてあった文字です。 「○○○○(メーカー銘) KUEPS 」とありました。
質問日時: 2004/10/05 02:37 質問者: noname#9165
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語:接続法ってなんですか?
走る、歩く のように、事実を表す動詞を直接法といい 欲しい、思う のように、感情を表す動詞を接続法というと、テキストに書いてありました。 画像は、extra español というドラマの一節です。 https://m.youtube.com/watch?v=WLVkVtIpNjU&t=0s&list=PLob7Lgv7DM2jZOzESBvc3LNf-V8c9TNwV&index=3 スペイン語初心者のメガネの男性が、買い物に行く想定で、店員役の人に"Quisiera “と話しかける場面です。 聞いたことがない単語だなと思い調べると、quererの接続法過去の形だとわかりました。 疑問1. Quiero unos pantalones など、"quiero “を使ったら間違いですか? なぜ、わざわざquisiera と言ってるのでしょうか? 疑問2. さらに、なぜ過去形なのでしょうか? 自分の願望を表す用法の一種ですか? 勉強すればするほどスペイン語の奥深さを感じます。 あのスピードでここまでの動詞活用を聞き取るスペイン語圏の方々って、耳の能力が日本人とはレベルが違うのでしょうか(泣)
質問日時: 2018/08/10 19:07 質問者: inspi
解決済
3
0
-
スペイン語圏の方が働く職場ってどんなところ?
スペイン語を習い始めましたが、学校をやめてから忘れる一方です。 これでも独学は続けているものの、使わないとダメなんだなと実感しています。 私の会社は副業okなのでスペイン語を使う仕事をしようと思い、事務職や語学学校のアルバイトを探しましたが、どれもビジネスレベルを求められ、初心者の私は論外です。 他に望みがあるとすれば、スペイン料理店や食品工場などでしょうか? 工場は、学生の時にバイトをしていたとき、ブラジルの方が多かったものの、グループ意識が強く友だちを作る雰囲気ではありませんでした・・・ ※ブラジルはポルトガル語ですが そんなものに怖気づいてたらダメでしょうか
質問日時: 2018/06/25 21:11 質問者: inspi
解決済
3
0
-
スミマセン、翻訳出来たらお願いします 機械だとよくわかりません、 多分?皮肉的な意味かも 多分スペイ
スミマセン、翻訳出来たらお願いします 機械だとよくわかりません、 多分?皮肉的な意味かも 多分スペイン語です
質問日時: 2018/02/14 23:09 質問者: minawith
ベストアンサー
3
0
-
Vey iz mirの意味をおしえてください。
Bernard Malamud のThe Fixerという小説を読んでいます。 第一次大戦前のKievを舞台にして、冤罪を負わされる一人のユダヤ人を追う物語なのですが、今やっと半分まで読み進んだところです。 そこで質問なのですが、 この話の中で、冒頭と、真ん中の部分の計二回、主人公のユダヤ人Yakov Bokの口から思わず出てくる、"Vey iz mir"という言葉があります。 これは、いったい何語で、なんと言う意味なのでしょうか? 自分なりに調べてみたのですが、見つけることができませんでした。 何かの慣用句のようなものだとは思うのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、おしえていただけないでしょうか? 何語かもしれないといったヒントのようなものでもけっこうですので、ご協力をお願いします。
質問日時: 2004/08/13 01:59 質問者: noname#11434
ベストアンサー
3
0
-
マルセリーノという聖人はいたのでしょうか?
こんにちは。分からないことがあります。 古いヨーロッパの映画で「汚れなき悪戯」という作品がありますが、主人公のマルセリーノ少年は、聖マルセリーノ祭の日に修道院の前に捨てられていたのでマルセリーノと名付けられたというふうに解説されています。 しかしマルセリーノという聖人について検索してみても全然見付かりません。そんな人は本当にいたのでしょうか? 何かご存知の方がおられましたら教えてください。
質問日時: 2008/09/17 02:07 質問者: loiter
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語でnenaってどういう意味ですか?
タイトル通りですが、辞書で引いても載ってないのです・・・。どなたか教えていただけませんか?
質問日時: 2004/06/17 17:28 質問者: daisuke_oka
ベストアンサー
3
0
-
cassini(カッシーニ)の意味を教えてください
好きなアーチストのアルバム名になっていました。カッシーニの意味を教えて下さい。スペイン語でしょうか?よろしくお願いします
質問日時: 2008/08/06 18:30 質問者: roko101
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語 教えてください!
こんばんは。 最近、知り合いになったスペイン語圏のかたに辞書をみながら 質問をしてみました(私はスペイン語が話せない為) En que trabajas? どんなお仕事をしていますか? 返ってきた返事が zone franca でした 辞書で調べても仕事にむすびつく単語がありませんでした・・ 相手のかたも一生懸命スペイン語で説明してくれたのですが、 わかりませんでした。 スペイン語のわかる方教えてください。 どんなお仕事なんでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2008/05/06 19:48 質問者: chi2ru
ベストアンサー
3
0
-
Forgive me silly question.
One day a Jananese girl went to Italy. She was asked her name in Italian, "Come si chiama Lei?" She answered "Mi chiamo Konno Mio" The Italian said "Che cosa!? And he gave her a dirty smile. Had she better to modify her name temporarily in this case? このように とある日本語(固有名詞を含め)が外国語では とんでもない意味になることってあると思います。 そこで質問です。外人の前では うかつに発音できない日本語を教えてください。
質問日時: 2003/12/03 17:32 質問者: noname#27172
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語の意味について教えて下さい。
全て上手くいく。 の意味はこの文で問題ないでしょうか? Todo va salir bien。
質問日時: 2014/07/20 01:34 質問者: chenverse
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語 no te preocupa(do)
先日スペイン語でチャットをしたときに わたし:Tengo sueno, me voy. 相手:Bueno, no te preocupa(do). と言われました。 相手はスペイン語のネイティブスピーカーかどうかわかりません。 ログがないので preocupa か preocupado かわかりませんが、ほぼこの形だったと記憶しています。 estar + preocupado/da で ~を心配する と習ったのですが、 先の人は「わかった、ひきとめないよ」という意味で言ったのでしょうか。 また、estar をつけない言い方もあるのでしょうか。
質問日時: 2007/12/10 17:43 質問者: multi_pon
ベストアンサー
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報