第1弾は趣味Q&A!
スペイン語のQ&A
回答数
気になる
-
entsprechen *
entsprechen * これは何語でしょうか?そして、意味は何ですか? 最後の* は何を意味するのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5696009.html(引用元)
質問日時: 2010/03/07 03:54 質問者: ENERGAIA
ベストアンサー
3
0
-
仏文の(部分)解釈をお願いします。
こんにちは。 フランス語を独学で学んでいるのですが、某音読単語集で、解析不能な文にであったので、どうなっているのか教えてください。 1.Elle a lieu le premier dimanche suivant la pleine lune... と言う文の抜粋中の、suivant と直後のla pleine lune は、訳の上では「…の後の」と、接続詞のように訳されていますが、辞書には接続詞としてはsuivantはそのような意味の記述はありませんでした。自分は、無理やりジェロンディフと取ったのですが、この理解で正しいのでしょうか? 2.(こっちが本命です)il n'y a pas classe,... で、deがないのはなぜでしょうか?avoir classe と言う熟語だとすると文脈的に、il n'(y )ont pas classe となるはずで、グ-グル検索でもこのようなde抜きの文はヒットしませんでした。 以上、二つの文についてご指導お願いします。
質問日時: 2009/10/18 23:42 質問者: buta-kun
ベストアンサー
3
0
-
テレビ語学講座とラジオ語学講座
語学を学ぶときに、テレビ講座とラジオ講座はどう使い分ければいいでしょうか? それぞれの講座のいいところ(やよくないところ)って何だと思いますか? 特にNHKの英語関連番組はたくさんあるようですが・・・。
質問日時: 2005/05/06 22:47 質問者: warajibaki
ベストアンサー
3
0
-
ロシア語動詞"дать"が「貸す」と「与える」の相反する意味を持つのは何故?
ヨーロッパ言語圏の文化を勉強しておりますが、 金品を「貸す」と「与える」という動詞は、日本語は勿論として 英語では "lend" - "give" フランス語では "prête" - "donner" ドイツ語では "leihe" - "geben" スペイン語では "presto" - "dar" ポルトガル語では "empresto" - "dar" イタリア語では "presto" - "dare" で、当然の様に異なる動詞になっていますが、 ロシア語では "дать" (ダッチェ?)の一語で両方を意味します。 ロシア語とそれ以外の国語でこの様な違いがあるのは、ロシア語が成立する過程に何か違いがあったものと推定いたしましたが、何方か ご教授いただければ幸いです。
質問日時: 2009/07/29 15:36 質問者: prjctedctn
解決済
3
0
-
ポルトガル語で何と発音?
ポルトガル国籍の夫との子供の名前を考えています。 夫の母国語がポルトガル語ではなく、身近にポルトガル語のわかる人もいないので、この場で質問させてください。 「Jose」←これはポルトガル語で何と発音するのでしょうか?
質問日時: 2005/02/27 15:09 質問者: diniz
ベストアンサー
3
0
-
私は将来観光の仕事に就きたく、観光学のある和歌山大学の推薦を受けようと思っています。 いろいろ調べる
私は将来観光の仕事に就きたく、観光学のある和歌山大学の推薦を受けようと思っています。 いろいろ調べると、観光学部は倍率が高いらしく、アピールポイントで英語が話せるという人はわんさかいると書いてあり、それ以外の得意なことを増やしたいと思っています。 それで、英語以外の言語を学ぼうと思っているのですが、独学でできるもんですか?(ちなみに中国語とスペイン語が話せたらいいなと思っています) もしおすすめの方法があればご教示お願いします
質問日時: 2019/06/12 18:58 質問者: 恋わずらいのエリー
ベストアンサー
3
0
-
外国語を聞き取る力をつけるには
外国語を聞き取る力をつけるには私のような初心者でも自然なスピードで吹きこまれた教材を聞くべきだという人と、初心者はゆっくりのスピードで吹きこまれた教材を使うべきだと言う人がいますがどちらが上達が早いでしょうか。私はスペイン語検定は4級、英検は2級なら持っていますがどちらも自然なスピードの会話は聞き取れません。
質問日時: 2018/06/20 22:22 質問者: 未明
ベストアンサー
3
0
-
ビーズアクセサリーショップの店名
自分の作ったビーズアクセサリーに名前をつけたいと思っています。 趣味で自分のために作っていたのですが、友達にプレゼントしたりしているうちに頼まれて作るようになってきたので、 何かブランド名のようなものをつけたいと思ってフランス語、イタリア語、英語などで考えていたのですが・・・ あまりネーミングは得意でなく困っています。 コンセプトは大人の女性がつけるかわいいアクセサリーです 天然石とスワロフスキーを主に使って、14kgfの金具を使ったりしています。 外国の女の子の名前&私のニックネーム のような意味がなく響き重視のものか ウェディングジュエリーも作っているので 幸福や輝くなど意味のある名前のもの どなたかネーミングのアドバイスをください。 自分のブランド名なのに厚かましい質問なのかもしれませんが、 よろしくおねがいします。
質問日時: 2008/12/11 23:21 質問者: mimi0812
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語で良い単語本は無いですか?
2000語レベルの単語集を全部覚えました。 次に進みたいのですが、良い本が見つけられません・・・ 2000語レベルまでの本はたくさんあるのですが、 その次はみなさんどうしてるのでしょうか? 英語のDuo単語集のように、文章で覚えるタイプが良いです。 そしてCD付きで文章で録音されてるタイプです。 よろしくお願いします!
質問日時: 2008/11/22 22:29 質問者: mappigoo
解決済
3
0
-
「やけ食い」の伊仏独英訳
彼氏と彼女の事情、という漫画のアニメの第一話で、イタリア語の吹き替えでは「やけ食い」の訳を mangia di malavoglia としているようですが、これでいいんでしょうか?やけ食いって他の言語にするとどうなるんでしょうか?英語とかフランス語、スペイン語ではどうですか? watch?v=8iJAFjrMRSM&feature=related 3:35
質問日時: 2008/08/22 13:48 質問者: mana0108
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
中文和訳
------------------------------------- 我只是把我覺得好笑的事拿出來説而已 其實一件事情好不好笑 有時候是因人而異的 例如今天我如果跌倒 也許我覺得跌的很好笑 可是有的人却認為很痛或很倒Mei或者很Diu臉 這就是看Ni用什麼心情或者什麼角度去看事情 ------------------------------------- 大体は判るのですが、意味が判らない箇所がひとつだけありますので、教えて頂けると幸いです。 (BBSでの遣り取りです) 「我只是把我覺得好笑的事拿出來説而已」 この1行の意味がよくわかりません。(特に「而」の用法) 相手に直接聞くのが一番かもしれませんが、あまり日本語が得意ではなさそうなので......。
質問日時: 2004/03/31 23:26 質問者: noname#7749
ベストアンサー
3
0
-
この言葉の発音について
「smile」のフランス語「sourire」スペイン語「sourisa」ドイツ語「lacheln」の発音を教えてください。 各国の発音がわかるサイトがあればあわせて教えてください!
質問日時: 2004/03/04 10:19 質問者: naninu
ベストアンサー
3
0
-
英会話の語彙数
超簡単な英会話しかできません。もっと会話ができるように単語数を増やそうと頑張っています。しかし生活のなかで会話する機会が殆どありません。漠然と頭の中でこんな単語が必要かな~と思うくらいです。ビジネスなどではなくふだんの生活で話せたらと思っています。そこで英会話の出来るかたにお聞きしたいのですが、 どのようにして単語数を増やされましたか。そしてどのようにして覚えましたか。 又参考になった本などありましたら教えて下さい。
質問日時: 2003/10/19 22:57 質問者: mini308
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語キーボードについて
スペイン語を勉強し始めるにあたり、キーボードの言語設定を変えるべきかどうか迷っています。 1英語も同時に勉強しているのですが、英語キーボードのままスペイン語のアクセント記号(エニェなど)を入力することは可能ですか? 2スペイン語キーボードで英語を入力する場合と、英語キーボードでスペイン語を入力する場合、困ることや不便なことは、どんなことがありますか よろしくおねがいします。
質問日時: 2014/04/22 01:41 質問者: zackno23
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語の翻訳依頼
中南米のガールフレンドとやりとりしており、以下の返答がきました。 意訳していただけますか。「アメリカに行きたい」と言っているようですが。自分はスペイン語勉強していますが、難しいです。ところどころ、カンマやピリオドがなかったりするところがあると思いますが、そこも考慮して訳を宜しくお願いいたします。 Esta bien. mi amor. yo entiendo. tu pregunta es, que hago mi dia libre,. yo salgo a visitar a mis amigas. a veces la paso en mi casa. nada mas. amor quiero decirte que pienso viajar muy pronto a estados unidos. es uno des mis deseos. espero salga bien porque la verdad es mucho dinero lo que cuesta ese viaje.pero es uno de mis sueños., mi amor voy a seguir en contacto contigo. te amo besos..
質問日時: 2014/02/18 12:38 質問者: adw8mck3
解決済
3
0
-
スペイン語翻訳の添削
こんにちは スペイン語の添削をお願いします。 よろしかったら添削していただけませんか? En el siglo XX las relaciones entre Japon y Espana han sido buenas. 二十世紀の日本とスペインの関係は良好であった 。 Los intercambios come rciales se han intensificado: tejidos, cueros, vinos, etc, de España a japón: electrónica, óptica, relojería, etc, de Japón a España. 貿易交流は日本からはエレクトロニクス、光学機器、時計など、スペインからは織物、革製品、ワインなどを強化しています。 A partir de 1960 de han ampliado las relaciones culturales. 1960年から文化交流を拡大しています。 Hay universidades japonesas que tienen departamento de estudios hispánicos, y 4 de ellas tienen doctorado. 日本には、ヒスパニックの研究をする学部を持つ大学があり、4の博士課程もあります。 En España hay también universidades que han comenzado programas de intercambio y han establecido cursos de lengua y cultura japonesas. スペインでは交換留学プログラムもまた設置しており、日本語と日本文化のコースを持つ大学もあります。 Hoy las relaciones entre ambos países son excelentes en muchos campos. 両国間今日関係は多くの分野で優れている。
質問日時: 2013/11/25 13:19 質問者: yukiyukidx
解決済
3
0
-
スペイン語とフランス語の発音、無声音化と有声音化
la pared a (スペイン語)→d が t に聞こえる。(無声化) ma^itresse de maison (フランス語)→ ss が z に聞こえる。(有声化) フランス語は、ちょうどポルトガル語の発音の規則のようです。つまり、母音に挟まれた子音は有声化します。 スペイン語の例では、なぜか無声化し、ちょうどフランス語のリエゾンの一規則のようです。 どちらも、それぞれスペイン語、フランス語の一般規則なのでしょうか?それとも、個人の癖でしょうか?私が聞いたCDブックたまたまでしょうか?
質問日時: 2007/10/22 17:54 質問者: nawata
ベストアンサー
3
0
-
フランス語 aller の変化。
語源的なことを知りたいのです。 je vais/tu vas/il_elle va/nous allons/vous allez/ils/elles vont と動詞 aller は変化します。 昔は、aller という言葉と、v....er という言葉が別々にあり、似た意味を持っていたので、何時の頃か混ざってしまったと想像します。イタリー語などにも似た変化があります。 どなたか詳しいことをご存じありませんか。ラテン語の知識があれば分かることなのかも知れませんね。 語学好きのど素人です。助けて下さい。
質問日時: 2013/06/09 06:52 質問者: BASKETMM
ベストアンサー
3
0
-
ハリーポッターのポルトガル語版はどこで手に入るのでしょう?
ハリーポッターのポルトガル語版が欲しいのですが 書店で聞いても、取り寄せできないと言われました。 インターネットで調べてみても、見つからなかったのですが…。 でも、聞いた話では持っている人がいるらしいので、 どこかで買えると思うのですが。 どこで買えるのでしょうか? 教えて下さい。 ハリーポッターでなくても、小学生くらいの子供が読む ポルトガル語の本はどこで買えるのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2002/02/18 23:27 質問者: burukunn
ベストアンサー
3
0
-
レジストリーってどういう意味ですか?
心臓疾患症例を対象とした多施設前向きレジストリーである。 というような文章があったのですが、このレジストリー。通常はPC関連の用語と認識していたのですが。。。このような場合、どう解釈すればよいのでしょう? 教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2007/08/10 14:47 質問者: Aki-tan
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語について、質問させて下さい!
はじめまして スペイン語を始めて一ヶ月弱の初心者です。 文法書を買って、地元のコミュニティーセンターのスペイン語教室に週に一回通っています。 そこで、みなさんに質問なのですが、 『スペイン語を勉強するにあたって、何かお薦めの音楽や映画などがあれば教えてください』 をスペイン語に訳していただけないでしょうか? (教室のネイティブの先生に聞いてみたいと思っています♪) また、みなさんのスペイン語でのお薦めの音楽や映画(ドラマやテレビ番組etc)などがあれば教えていただけませんか?? 私は、最近シャキーラのCDを借りたり、スペイン語版のNHKポッドキャストを聴いたりしています(まだまだ何を言っているのかは分りませんが・・・苦笑) ご回答お待ちしています♪
質問日時: 2013/01/08 21:50 質問者: creative21
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語学習で迷っています
スペイン語を習い始めて3年です。 最初はスペイン語の教室に行ってグループクラスを受けていました。 ここ最近忙しく勉強していなかったのですが せっかく勉強したことを無駄にしたくないので また頑張ってみようと思っています。 そこで、日本人の方かスペイン人の先生に習うかで迷っています。 プライベートでも両先生に習ったこともあるのですが どちらも良い面と悪い?面があるなと思いました。 そこで皆さんの意見を伺いたいのですが スペイン語を勉強されている方は日本人、スペイン語圏の先生 どちらが合っていますか?またその理由も合わせて 教えてください! よろしくお願いいたしますm(_ _)m
質問日時: 2007/06/20 12:42 質問者: shiba-perro
解決済
3
0
-
フランス語 de leがDuになる時
フランス語の勉強で理解出来ないところがあってとても詰まっています。。。 Je cherche la rue du Marche. という文があるのですが、この意味がまず良く理解出来ないのと、もともとは、la rue de le Marche(eの上にアクセントあります)というのが、rue du Marcheとなった、ということなのですが、このla rue de le のde le の部分が分からないでいます。 Marcheという通りを探している、という文で訳は良いのでしょうか? deは英語でいうofだとしたらle Marcheというのの、leの部分も理解出来ないのです。。。 C'est la rue des Carrieres.という文章もあり、こちらも C'est la rue de les Carrieres.が元々とのことですが、このde lesの部分の意味も分かりません。。。 英語は話せるので、英語だったらこういう意味、という説明でも結構です。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2012/11/13 07:25 質問者: mirana
ベストアンサー
3
0
-
frecuentlyの意味
メキシコに住んでいる人と英語でメールをしています。 しかし「frecuently」の意味がよくわかりません。 自動翻訳機に掛けたのですが、スペイン語と判断されました。 メキシコの公用語はスペイン語なので、間違えて打ってしまったのでしょうか? それともfrequentlyと間違えたのでしょうか? 私はの英語力はまだまだで、訳し方につまづいてしまったのでどなたか教えて下さい。 その文章の全文は I hope to be more frecuently here on the サイト名XD です。 サイト名とは知り合った写真投稿する交流サイトで、名前は伏せさせて下さい。
質問日時: 2012/08/09 09:18 質問者: halv
ベストアンサー
3
0
-
英語 と スペイン語の スペル
『応援コメント』 を 英語 とスペイン語に 訳してもらえないでしょうか?? 英語とスペイン語の スペルをお願いします☆
質問日時: 2007/02/28 21:32 質問者: shin-1
解決済
3
0
-
スペイン語で、「ドイツ語」のことは?
小生スペイン語を始めたばかりです。 NHKラジオの「まいにちスペイン語」2011年12月号P12に出ていますが、 スペイン語で、ドイツ語のことをアレマン aleman (aの上にアクセント記号あり)と言いますが、 なにか、語源というか、いわれがあったら、教えて下さいませんか。
質問日時: 2011/11/30 18:14 質問者: 213nahcim
ベストアンサー
3
0
-
потому чтоの発音
普通のчтоでなくпотому чтоの場合のчтоって本とか映画見てると~シタって聞こえるのにサンクトの先生とか人は明らかシトーって言ってるですww シトですかシタですか?ってサンクト在住のロシア人に聞いたらシトーっていうし。。。 地域によって違うってないですか??wwどっちも可能なんですか??
質問日時: 2011/09/15 03:45 質問者: serebro
ベストアンサー
3
0
-
スペインに詳しい方にスペイン語訳お願いしたいです!
FaceBookに焼き肉屋で食べた「ユッケ」の写真を載せた所 スペイン人の女の子から「これは何か?」と質問されました。 英語ならともかくスペイン語なんて全く分からない為 返事が出来ず困っています。 生肉ですというのも、なんだか違うと思うし...そもそもネットで調べてみたんですが、生肉というスペイン語が出てこないんです...。 それからまずスペインの食生活も分からないので、どう説明すれば良いのか..。 もし、詳しい方がいらっしゃれば ユッケについて簡単にスペイン語で説明して頂けないでしょうか?
質問日時: 2011/08/13 06:15 質問者: iwantcookieelmo
ベストアンサー
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報