第1弾は趣味Q&A!
スペイン語のQ&A
回答数
気になる
-
スペイン語 宜しくお願いします
現在スペイン人の方とメールでやりとりしています。 スペイン語で使われる記号?のようなものありますよね。espanolのoの上につく~のようなのです。 それとかestacionのoの上に付く小さいスラッシュのようなもの。あれらの記号を使われると文字化けが激しく非常に読みづらいのです。 できればespanolとか~なしで書いて欲しいんです。ネイティブにとってはかなり違和感があるのは承知ですが、できれば控えて頂くよう言いたいのです。があの記号の名称がわかりません。 それとスペイン語で文字化けってなんというのでしょうか?
質問日時: 2004/12/03 15:08 質問者: kitemasune
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
日本語はスペイン、ポルトガル語話者が違和感無しに思えますが
フランス語学んで思いますが、 日本語はスペイン&ポルトガル語(ひょっとしてルーマニア語も?)話者あたりが違和感無しに思えますが。 英語はじめゲルマン語系は母音が多すぎで、平坦に発音出来ないし、(っ)が苦手に見えるし、 同じラテンでもフランス語も母音多すぎ、 鼻に掛かる発音あるし。独特のイントネーション イタリア語もしかり、 中国人も複雑発音で平坦言語が苦手 韓国語系は良い線行くが(フィ、ジュウゴエンゴジュッセン)と簡単な発音が苦手 どうでしよう?
質問日時: 2019/02/06 00:50 質問者: qooogle
解決済
3
0
-
緊急です!! 「神隠し」ってスペイン語にはないのですかね?そのまま直訳したとしても、あまりそういった
緊急です!! 「神隠し」ってスペイン語にはないのですかね?そのまま直訳したとしても、あまりそういった概念?自体がないから伝わらないのでしょうか?? スペイン語に詳しい方よろしくお願いします!
質問日時: 2018/09/05 02:39 質問者: mii9
ベストアンサー
3
0
-
中級フランス語解釈文
Ainsi ecrit-on souvent, dans les magazines francais, que les Japonais habitent de petites maisons, des "cages a lapins" avait meme affirme un Premier ministre francais! たとえば、フランスの雑誌には、日本人は小さな家に住んでいて、「ウサギ小屋」だとフランスの首相でさえも言ったなどとよく書かれる 訳は与えられた本のものです。 この文のポイントとして、Ainsiの後はしばしば倒置になるのはわかっているのですが、des "cages a lapins"以下の文の構造がわからないです。 avaitと3人称単数現在になっているので de petites maisons,目的語+動詞+主語 との(主語つきの)分詞構文の倒置の解釈でいいですか? さらに、このpetites maisonsは、des "cages a lapins"と同格のような気もします。 同格と明確に示すためにこのような語順になったのかと思っているんですが… 宜しくお願いします!
質問日時: 2008/06/06 17:01 質問者: noname#98993
ベストアンサー
3
0
-
Pascal Paillierの読み方
"Pascal Paillier"という人名はどう読んだらいいんでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2008/04/21 22:08 質問者: bobviv
解決済
3
0
-
【スペイン語】 seの意味
基本的な質問ですみません。。 ¡Anda,se me olvidó el libro! わぁ、本を忘れた! ・・といった場合の「se」はどういう意味合いなのでしょうか? 教えてください。
質問日時: 2008/03/23 10:25 質問者: sir_gk8net
解決済
3
0
-
スペイン語の発音
私が今まで習得した言語は英語とフランス語で、ラテン語とイタリア語が少しで、スペイン語も昔 齧りだけ 学習したことがあります。ですから スペイン語の単語なんかも ある程度類推できる場合も多いです。 そこでスペイン語の知っている人に質問です。スペイン語は英語やフランス語に比べると ほぼローマ字通りに読めばよく、発音も日本人には親しみやすいと思うのですが、それでも よく分からない発音があります。一つはyの音です。ジャ行の音に近い音で発音する人もいれば英語のようにヤ行で発音する人もおりますよね。 ジャ行の音で発音する場合も フランス語のjとは少し違う気がします。正確には どのように発音するのでしょうか?もっと分からないのはllの音です。この音ってyをジャ行の音に近い音で発音するのとは違うんでしょうか?発音に関してはスペイン本国と中南米諸国とで 大まかな基準みたいなものがあると思ったのですが、詳しいことは分かりません。 ついでに もうひとつ質問なんですが、アルゼンチンて スペイン系よりもイタリア系の移民の多い国ですよね。それでも 公用語はスペイン語ですよね。どうして イタリア語でなくスペイン語が公用語になったのでしょうか? それでもイタリア語の影響も多少は受けていて、中南米の中ではイタリア語もかなり通じるとは思うんですが、そのへんのところ どうなんでしょうか?
質問日時: 2003/11/17 21:44 質問者: noname#27172
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語での電話のやりとり
スペインにホームステイしている知人がいるんですが、電話をするのに困っています。 というのも、向こうは家電話しかないので最初はホストが出るみたいなんです。 私はスペイン語を全く喋れないので、日本語でいう「もしもし」や「~さんに変わって頂けますか」など、基本の電話のやりとりが分かりません…。 片言の英語なら喋れないこともないんですが、できればスペイン語で話したいんです(スペインで英語が通じるのかすら分かりませんが)。どなたか教えて下さい! できればふりがなも教えて頂けたらうれしいです!!
質問日時: 2003/10/08 09:51 質問者: kasagi
ベストアンサー
3
0
-
L'oro dell azzuro
ってどういう意味なんでしょうか。 ミロの絵のタイトルなのでたぶんスペイン語だと思うのですが・・・。 おわかりの方、よろしくお願い致します。
質問日時: 2003/07/28 02:54 質問者: tigress
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語について
現在アメリカに留学中で、スペイン語を第三言語として勉強しようと思っているのですが、 ・スペインのスペイン語と南アメリカのスペイン語とはどう違うのでしょうか。 ・アメリカで通用するスパニッシュを勉強したいのですが、ヨーロッパのスペイン語のテキストで勉強するのはやめたほうがいいでしょうか? ・何かおすすめの教材などありましたら教えてください。 ・アメリカで生活するうえで、スペイン語を話せることのメリットはどのようなところにあるでしょうか。いろいろあると思いますが、コレというのがあったら教えてください。
質問日時: 2014/04/04 01:34 質問者: zackno23
ベストアンサー
3
0
-
ヨーロッパの言葉
こんにちは^^ ヨーロッパの言葉で何かいいorきれいな言葉はありませんか? できればスペイン語で^^; 英語で言う 「up to you」(貴方しだい) のような直訳では意味がわからないようなものがいいのですが… お願いします! できれば恋愛系で><
質問日時: 2013/06/01 12:25 質問者: akichanzu
ベストアンサー
3
0
-
日本人とアメリカ人の比較
高校の授業で論文(レポート)のようなものを書いているんですが…日本人とアメリカ人の行動比較のようなアンケートをしたいと思っています。(もちろん日本人とアメリカ人両方に同じアンケートをとります) そこでどんなアンケート項目が最適だと思われますか? ぜひ教えてください!! アドバイス等もおねがいします
質問日時: 2007/09/05 02:32 質問者: yuko5068
解決済
3
0
-
英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語
英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語の4つの言語を ペラペラに話せるようになるのは可能ですか?
質問日時: 2007/08/01 22:15 質問者: davis831
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語の格言らしきものについて
私はスペイン語を全く知らないのですが、 スペイン語と思われるメッセージを知人から頂きました。 "ojos que no ven,corazon que no siente" そこで、その文章をネット上の自動翻訳にかけたところ、 「眼がこなければ、心は感じない」という翻訳結果が示されました。 そこで、この言葉はおそらくは何か格言のようなものだと思いました。 事情があって、その知人には直接に意味を訊くことができません。 しかし、次に知人に会うまでには知っておくべきメッセージなので、 すぐにでも理解したいと思っています。 この言葉の示唆する意味、この言葉が使われるべき場面など、 具体的なことを多く知りたいと思います。 この言葉をご存知の方は、ぜひ、それについて教えてください。
質問日時: 2007/06/11 19:39 質問者: Fumius
ベストアンサー
3
0
-
ツベルクリンのスタンプ式予防接種のスペイン語訳
結核健康診断でわからないところがあるというスペイン人のためにスタンプ式予防接種のスペイン語を調べています。 ネットの翻訳ツールでは、Vacunaci?n del sistema de la estampilla と出ますが、これでわかりますか。 ネット上の翻訳されたものは、BCG(um tipo de sello en el brazo)というのがありましたが、これでも通じますか。 スタンプ式はあまり外国では見られないようです。
質問日時: 2007/05/18 15:12 質問者: achejota
ベストアンサー
3
1
-
フランス語とスペイン語。
趣味でスペイン語とフランス語を独学でやっていて、生のフランス語とスペイン語を聞いてみたいと思っているのですが、中々見つけられません。 英語だとそういった素材はたくさんありますよね。。。 確かに駅前留学もしくは、フランスやスペインに直接行った方が早いのですが、そんな時間や金銭的余裕もないので…。 ご存知の方、教えてほしいです。 お願い致します。
質問日時: 2012/06/29 13:13 質問者: aneanet
解決済
3
0
-
古典国語の仏語訳
こんにちは! 私は、古典国語のフランス語訳されたものを探しています。 特に知りたいのが、「源氏物語」のフラ語バージョンです。 あと、漢詩のフラ語バージョンも…♪ そのようなものが載っているWebページをご存知の方がいらっしゃいましたら、お返事くださいませ☆★
質問日時: 2007/03/27 12:18 質問者: FunkeMaki
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語の手紙
回答者の皆様いつもお世話に なっておりありがとうございます。 以前もこのカテゴリーでお世話に なったことがあるのですが、 また助けて頂けないでしょうか・・・ 自宅のポストに、外国語で 手紙(メモ書きのようなもの)が 投函されていたのですが、 おそらくスペイン語だと思うのですが、 今日この時間まで辞書を片手に 調べたのですが、わかりません。 現在少年野球チームの連絡係を していまして、チームにスペインの方や フィリピンの方も見えるので、 そのどなたからの手紙かな、と おもうのですが、私の頭ではなんとも 理解できません。 内容に、『23、24 E 25 DE』と いう箇所があるので、これが日付を 意味しているのなら、急がなくては いけないかと思い、あつかましくも 再度書き込みさせて頂きました。 甘えた考えでお恥ずかしいのですが、 有識者の方、どうか助けて下さい。 よろしくお願いします。 ↓↓ compramos ouro e platina pagamos na hora em dinheiro venha e confira c(?)em dinheiro estaremos nos dias 23,24 e 25 de fevereiro, n(?)a lo ja produtos bra leiros e peruanos chegamais
質問日時: 2007/02/23 00:19 質問者: 2006129
ベストアンサー
3
0
-
I love you. の訳し方: 漱石 四迷、他
I love you. の訳し方で、 夏目漱石の《月が綺麗ですね》 二葉亭四迷の《わたし、死んでもいいわ》 といった伝聞があり、後者は、 《あなたのためなら死んでもいい》という説もあり、 この際、正しい出典を知りたいのですが どちら様か、お教えくださいませんか。 何卒、よろしくお願い申し上げます。 漱石のケース、あるいは、四迷のケース どちらか一方でも歓迎です。 なお、他の I love you. の訳し方も、お待ちしています。 もちろん、回答者さま独自の訳し方も 大歓迎でございますので (アンケートっぽくなりますが) こちらも、よろしくお願い申し上げます。
質問日時: 2012/02/17 18:24 質問者: obrigadissimo
ベストアンサー
3
0
-
ヒエログリフのあいうえお表
仕事でヒエログリフのあいうえお表を作ることになりました。 いろいろインターネット等で見ていたのですが、 学者さんによって少しずつ表記が違うようです。 勝手にインターネットから拝借するわけにもいかず、 しかし、作成してもらう人も見つからず、困っています。 ひとまず早稲田大学が有名とのことで、 早稲田大学の卒業生等にも聞いたのですが、 どうも知り合いがいないという返答でした。 予算は1万円~2万円ほどです。 どういったところに、 このようなことを頼めばいいのかご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて下さいますようお願いします。
質問日時: 2006/09/19 14:57 質問者: rikorikoriko
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語なんですが・・・・・
いまスペイン語をやっているのですが、ちょっと悩むことがあります。 独学でやりはじめたばかりなんですが文法専門? の参考書と、 あいさつや旅行や日常会話の参考書と単語集をもっています。メインは文法の参考書で理解しようとしてる最中ですER動詞などやってます。 でも、まずは会話などを暗記である程度覚えたほうがいい意見もききます。 おはようとかおやすみ どこから来ました程度は暗記してあります どういう順に勉強していけばいいのかわからないでいます。 会話文暗記のほうが早く会話できるのでしょうか?それとも文法あるていどまで最初にやるべきですか(どのあたりまで?)? おしえてください。
質問日時: 2011/05/25 18:19 質問者: nonmaeno
解決済
3
0
-
一年間のフランス語学留学
高2の娘なのですが、以前より美容師になる事が夢で、卒業後に、県外の専門学校に行く方向で資料集めに専念しておりました。 その頃から留学のできる学校を選んでいたので、急に言い出した事ではないのですが、 夏休みにカナダへの短期留学を体験してから、2年間専門学校に行く予算で、フランスに留学したいと言い出しました。 1年間語学を勉強して、その後フランスで美容師の勉強をしたいとの事です。 学校へいくか見習いから始めるかは、まだ決めていません。 私としては、かなり無謀なことだと思っており、英語も ままならないので、いきなり、フランス語というのも少し不安に思っています。 身近に経験者がいないので、同じような経験のある方や、そういった方をご存知の方のご意見をお聞きしたいです。 無知ではありますが、真剣に考えておりますので、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2006/08/22 16:24 質問者: jonmama
解決済
3
0
-
aller en と aller a と aller dans
dans と a の使い分けについて、Je vais aller a/dans の形の文についてこちらで勉強させてもらいました。 勢いついでに、関連する質問をお聞きしたいのですが、 (1) Je vais aller en (2) Je vais aller a (3) Je vais aller dans の(2)と(3)の使い分け方は、おかげさまで理解できました。(2)が定冠詞を欲し、しばしば「ある分野をする」、という、個別的でなく定まった表現である。(3)は不定冠詞や形容詞を欲する。では(1)はどうなのでしょうか? dans よりはより広い空間をイメージさせる前置詞(わたしだけの想像でしょうか?)なので、より(2)に近いと思います。 言い換えると、(3)は「個別」を想像させ、(2)は分野を想像させ、(1)は(2)と(3)の中間である。勝手にこのように解釈しました。 実際はどう理解すればよろしいでしょうか?
質問日時: 2006/05/24 16:27 質問者: noname#41299
ベストアンサー
3
0
-
英文の和訳をお願いします。
Joe and Mike weren’t polluted by politics, maintained the ethics of the business when it needed it most, and their convincing style made people proud to be wrestling fans. No one could’ve done a better job. ジョーとマイクは業界の体制に従わず、自分たちのスタイルを貫き通した。 その過激なスタイルがプロレスファンの心をひきつけたんだ。誰にも真似できなかった。 自分でも訳してみたのですが、“their convincing style made people proud to be wrestling fans”の意味がよくわからなく、かなり意訳になってしまいました… 「そのスタイルが人々にプロレスファンである誇りを持たせた」という意味なのでしょうか? どっちにしろ日本後としても意味が分からないですよね(^_^;) よろしくお願いします!
質問日時: 2010/11/30 22:01 質問者: chinotto
ベストアンサー
3
0
-
第二外国語として何を勉強すればよいか……、
第二外国語として何を勉強すればよいか……、 私は現在高校三年です。現在、英語のほかにドイツ語とフランス語を一年ほど勉強してきましたが、三つの言語を同時に学ぶのには負担を感じてきました。 特に、ドイツ語とフランス語はどちらもまだまだ私の能力が乏しいため、どちらか一つをここで断念し、片方に専念しようかと考えています。 私はこの先大学(海外の)に進学し、経済を専攻して、将来はファンドマネージャーなど証券系の仕事に携われたらなと思っています。 今後、経済界で生きていくにあたって第三・第四外国語としてスペイン語や中国語にも触れたいです。 スペイン語や中国語はビジネス会話程度、英語や第二外国語は問題なくすべての会話がこなせる程度まで仕上げたいです。 この進路で進むとして、私がここでフランス語かドイツ語どちらかの学習を辞退するとしたら どちらの言語学習を続けていくのが良いでしょうか? 閲覧者様の中には「だったら第二外国語をスペイン語にすれば?」とおっしゃるかたもいるかもしれません。しかし、私としてはここまでやってきた言語をすべて諦めるのは避けたいのです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2010/10/21 22:13 質問者: fumipyon
ベストアンサー
3
0
-
小さなお店なのですが、一人でお店をしています。覚えやすくて、言いやすい
小さなお店なのですが、一人でお店をしています。覚えやすくて、言いやすい、優しいイメージのお店の名前を考えています。 何か良いのがありましたら、教えてください。今色々と調べて考えているのは、ハワイ語=Nanala(ひまわり)/スペイン語=Campanita(小さな鐘・スペイン語でティんカーベルの名前)/スペイン語=Manera(道)/スペイン語=Paso(足跡・歩み・一歩)/イタリア語=Passo(一歩・歩み)/フランス語=Cachette(隠れ家)などです。言葉と意味がちゃんと正しく調べられているかも不安なので、間違いやこの言葉の方がいいよなどもありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2010/08/29 16:37 質問者: mocomay
解決済
3
0
-
外大で第二外国語(スペイン語)を取っています。卒業のためにどうしても必
外大で第二外国語(スペイン語)を取っています。卒業のためにどうしても必要な科目なので、落とせません。なので単位だけとれたらいいと思っています。ですが、なかなか授業についていくだけでも難しいように思います。みな同じく一から始めたはずなのに今どんどんクラスの人とのレベル差がついてきたように感じ不安です。単位をとるためだけなら教科書をまる覚えしたらいいだけと思うかもしれませんが、そういった勉強が苦手です。(専攻外国語みたいに一からきちんと単語一つ一つ覚えて勉強しようとする癖のため)今教科書以外にも参考書を見て勉強しています。専攻外国語以外の外国語をとってた人、単位だけのために第二外国語とってた人、どのように普段学習していましたか。やはりあれこれ手をつけるのでなく、丸暗記しかないのでしょうか?お願いします。
質問日時: 2010/08/07 19:44 質問者: limon
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語のJについて
スペイン語のJについて 映画「ドン・ファン」を見ましたが、 英語・スペイン語風に書くと、 「DON JUAN DEMARCO」となって なぜ「ドン・ジュアン」や「ドン・ ユアン」にならないのでしょうか? スペイン語でjoseを「ホセ」という のに関連はありますか? 是非、教えて下さい。
質問日時: 2010/05/29 16:25 質問者: ishikawa-t
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報