電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いまスペイン語をやっているのですが、ちょっと悩むことがあります。 独学でやりはじめたばかりなんですが文法専門? の参考書と、 あいさつや旅行や日常会話の参考書と単語集をもっています。メインは文法の参考書で理解しようとしてる最中ですER動詞などやってます。
でも、まずは会話などを暗記である程度覚えたほうがいい意見もききます。 おはようとかおやすみ どこから来ました程度は暗記してあります どういう順に勉強していけばいいのかわからないでいます。 会話文暗記のほうが早く会話できるのでしょうか?それとも文法あるていどまで最初にやるべきですか(どのあたりまで?)?
おしえてください。

A 回答 (3件)

英語はかなりの水準なのですよね。



たとえば、
Japan-guide.com のフレンドフォーラムには
日本の文化を知りたい無数の人たちが
e-mail での交流を希望しておられますので
諸種の地域の西語を母国語とする人たちと
交流しながら、学習をお進めになられてみては
いかがでしょうか。

音声は好きな映画&ドラマのDVDと
シナリオをゲットすることで
カヴァーできるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

私は日本でスペイン語を学び、今もスペイン語圏のネィティブに先生をしてもらって


会話練習を手伝ってもらっています。単なる友達ではなくて先生として
接してもらっているのでまちがいを直してもらったり、ネィティブ独特の言い回しや
単語を教わったり作文添削をしてもらっているのでずいぶん助かっています。

文法もやりながら会話も大事。
目標が「会話すること」なら会話の練習が必要ですね。
そして、ある程度会話文のパターンを丸暗記することと、
併せてその会話ではどんな文法が使われているかを文法書で
チェックしておくこと。
言い換えれば文法項目を学んだら、それを使って会話練習をするなり
作文練習などをするなり、またそれらをチェックしてもらう必要があります。
外国語を学ぶのに順番なんてないんです。あるとしたら発音が一番の優先事項。
あとは文法、言い回し、単語などを並行して学びつつ、会話の練習をするのが良いです。

文法をどのあたりまで学んだらいいかについてですが、直説法(意味は調べて
くださいね)を網羅すれば細かいニュアンスは無理でもまぁまぁ意思の疎通は
出来るでしょう。
でも実際にネィティブと会話するとなると、彼らは直説法だの接続法だの
いちいち区別してしゃべっていないので、少し知識と練習が必要かもしれません。
スペイン語は比較的アクセントの地方的差異が少ないですが、やはり個々の発音の
違いがあるので、CDなどの音声とは音もスピードも違って最初のうちはついていくのが
大変かもしれません。(でも出来るようになります)
初歩の初歩という段階では日本語がわかるネィティブスピーカーや
スペイン語が話せる邦人の先生に教わると良いと思いますし、リスニングに関しては
CDだけでなく生の音声をたくさん聞くと良いと思います。

お互いに頑張りましょう。Animo!
    • good
    • 0

高校時代の3年間にアルゼンチンに住んでいたものです。



最初はあいさつしかできないレベルでしたが、今では日常会話は困らない程度です。


勉強は勉強らしくしないことです。
スペイン語圏の友人や、スペイン語を話せる友人ととにかくしゃべることです。
もちろん最初は会話になりません。

ではどうすればいいか

西和と和西辞典を抱えて、意思の疎通をすると、その場その場でだんだん単語が増えていきます。
めんどくさくても一つずつ調べ、発音して、単語をつなげると
相手が正しい言い方を教えてくれます。(これも最初はわけがわかりませんがw)
このやり方なら自分が普段何を言いたいのかがはっきりし、よく使う単語から順番に習得できますね。


文法は大事ですね。同時進行で基本となる形を覚えましょう。
難しい言い回しは簡単なものから順序良くゆっくりでいいと思います。

が・・・スペイン語は英語よりも文法があいまいです。
正式な形はありますが間違ってもちゃんと通じます。

構えてしまって、「暗記」と考えるとどうしても行き詰り、自分でいやになってしまいます。
楽しく会話する、とか、外国語でしゃべったら言いたいことが通じた、
みたいな感覚でしゃべりまくればそれが一番の勉強になると思いますよ。

以前友達にスペイン語で会話してほしいと頼まれ、やっていたら
今その友達はバルセロナに移住してしまいましたw

とにかく相手を探しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!