第1弾は趣味Q&A!
スペイン語のQ&A
回答数
気になる
-
スペイン語の質問です。ここでのleの指すものと、訳をお願いしますm(_ _)m El profeso
スペイン語の質問です。ここでのleの指すものと、訳をお願いしますm(_ _)m El profesor habla despacio a fin de que los estudiantes le entendáis bien.
質問日時: 2018/07/08 21:01 質問者: 晴.翔.
解決済
3
0
-
スペイン語のYoとMeの違い
・Yo soy alemán. ・Me llamo Lisa. 主語→動詞→名詞 という流れはわかります。 でも、Yo とMeで変わるのはどうしてですか? たとえばMe soy alemán. Yo llamo Lisa. は間違いですか?
質問日時: 2018/01/28 10:32 質問者: inspi
解決済
3
0
-
L'air du temps 適訳
ニナ・リッチの香水のタイトル l'air du tempsは、鳩がシンボルで、時空を羽ばたくイメージですが、どなたか適訳のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
質問日時: 2008/09/21 06:22 質問者: rouge33
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語で「水筒」のことを何というのですか?
スペイン語で水筒のことを何と言いますか?教えてください。 子供たちが遠足に持っていく水筒のことです。 また、以下の単語も教えてください。 ・お弁当 ・着替え ・勉強道具 ・シール(子供たちが持っているようなキャラクターシール等) ・遠足 よろしくお願いします!!!
質問日時: 2008/07/11 11:31 質問者: giantsv2
ベストアンサー
3
0
-
Alfred Binetの読み方について質問です
しょうもない質問ですみません。 ビネー・シモン式知能検査で有名なAlfred Binetですが、 アルフレッド・ビネーと読み仮名が振ってあるのがほとんどですよね。 で、Binetをビネーと読むのは、なんとなく、フランス語的に読むのだなとわかるのですが、Alfredのほうが、どうもしっくりきません。 Binetのtを読まないのならば、Alfredのdも読まないのではないのですか? 何か読み方の規則があるのでしょうか?教えてください。
質問日時: 2008/06/22 21:54 質問者: mamirs3876
ベストアンサー
3
0
-
マルチ言語 どのタイミング、どんなペースで学習していますか
英語とスペイン語を学んでいる社会人です。 語学は趣味のひとつですので、今後も別の言語にチャレンジしたいと思っています。 英語はスペイン語よりずっと以前からはじめ、英語の方が慣れているにもかかわらず会話や文章を書くときに時々英語とスペイン語が混じった文章が頭に浮かびます。 英語は自分が困らない程度(日本にいてネイティブと無理なくコミュニケーションできる程度)、スペイン語は活用・語彙ともに不十分ではあるが多少は会話できる程度で今の英語の力と同等のレベルまでできるようになりたいと思っています。 (英会話4~5年、スペイン語 独学半年+会話レッスンを始めてから7ヶ月) これからイタリア語、ポルトガル語、フランス語などのスペイン語と似た言語、将来的にはアラビア語やロシア語、中国語なども学んでみたいと思いますが、混乱したりペースが作れなくて途中でやめてしまうのではないかと懸念しています。 (英語とスペイン語は以外は初級~中級の範囲(初級文法と簡単な会話)程度を目標にしています。海外旅行の予定はありませんが、日本在住の外国人や観光で来た外国人と話をしたり、言語の特徴を理解したいです) 世の中にはいくつもの言語を学習している人がいますが、どのタイミングで、どのようなペースで学習されているのか、みなさんのお考えやご経験を教えてください。 1.新しい言語を始めるには今習っている言語がどのくらい出来るようになってから始めましたか。特に似たような言語を習っている方はどのタイミングで始めましたか。 2.語学は毎日ちょっとずつが基本ですが、いくつも学んでいる方はどのようなペースで勉強しておられますか。 3.一度勉強した言語はずっと続けていますか、それともやったりやらなかったりですか、それともやめてしまいましたか。 これらの質問は各々の目標や目的にもよると思いますので、それらもお書きいただけると参考になります。もちろん勉強されている言語も教えてください。その他アドバイスがありましたらお願いします。
質問日時: 2008/04/18 14:09 質問者: multi_pon
ベストアンサー
3
0
-
解決済
3
0
-
pepitaの意味と発音など
井上雄彦氏の著作の中に「pepita」の語がありました。また奈良市の料理店の名前に「キッチンpepita」とありました。この二つについての説明書きを読むと、どうやらスペイン語らしく「種(たね)」の意味らしいと思いましたが、1発音は、ぺぴた(自己流のローマ字読み)でいいのか。2意味は「種=たね」でいいのか。3スペイン語でいいのか。教えてください。
質問日時: 2014/06/19 09:33 質問者: untiku1942
ベストアンサー
3
0
-
ロシア人名の読み方
ШмидтаはШмидтの女性形かと思うのですが、何て読むんでしょう。 シュミッタ? それとも同じくシュミット? 検索したらシミータなんてのも引っかかりましたが、正しいのかどうかわかりません。
質問日時: 2008/01/18 19:54 質問者: sanas
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
きのこの意味のずれについて
きのこはスペイン語で Seta, その一種は champin~on フランス語では きのこは champinon, その一種は mushroom? 英語ではきのこは mushroom このようにすこしずつ意味するものがずれているのが面白くないですか?間違っていたら訂正してください。
質問日時: 2007/11/02 19:27 質問者: noname#42839
ベストアンサー
3
0
-
「pasaran」の意味は?
スペイン語だと思うのですが、語源、用法が良くわかりません。スペイン内戦時に闘士が言った言葉「No pasaran」から来ているようですが・・・。なにか手掛かりがつかめれば教えてください。
質問日時: 2002/08/13 16:23 質問者: roko020813
解決済
3
0
-
スペイン語 実践的なtuとustedの使い分けについて
私は独学で約1年間スペイン語を学び、今月からスペイン語会話を 某語学スクールで習い始めています。初歩的な文法はわかりますが、 実践的な会話は始めたばかりです。 スペイン語では、親しさによってtu(アクセント記号省略)と ustedが使い分けられていますという説明は、文法的にわかるのですが、 実際にどのように使い分けられているのかお尋ねしたいと思います。 スクールに何人かいるスペイン語の講師のひとり(恐らく南米出身)に、 その先生に対してtuとustedのどちらを使ったらよいか尋ねたところ、 「自分が感じる通りに自分で決めれば良いが、僕と君だったらtuの方が 近い感じがしていいね」と回答をいただきました。 その先生は見た目は私より年上に見えますが、本当のところはわかりません。 またその先生とはレッスンを2回ほどしただけで日本人の感覚では親しいとは 言えません。 私はスペイン語を外国語として学んでいるので、誰に対してもustedを使うのが 無難だと思ってきましたが、先生とのやり取りでは、スペイン語(スペイン語圏)では 上下関係や立場よりも「仲良くなろうよ、親しくなろうよ」という意思の方が好まれ、 ustedを使い続けることで逆に相手に居心地の悪さを与えてしまうのではないかと 感じました。 そこで次のような場面を踏まえて、スペイン語圏ではどのようにtuとustedが 使い分けられているのか教えてください。 ・何度か面識があって(もしくはこれから何度かお世話になる予定があって)、 お互いに年齢がわからない場合、どのように使い分けるか ・先生と生徒という関係(あるいは上司と部下など日本では上下関係があると思われるもの)でも ustedを使い続けるのは他人行儀で居心地が悪いと思われるか ・同じく先生と生徒のような立場で、初対面で生徒が先生に対してtuを使うのは どう思われるのか ・tuとustedをどう切り替えるか(例えば初対面ならusted、次からはtuのように) ・ustedを使っていたのに急にtuを使うと相手はどう感じるのか 地域差もあると思いますが、いろいろな場面を想像していただいて より実践的な使い分けを教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2007/09/15 16:30 質問者: multi_pon
ベストアンサー
3
0
-
以下の専門用語の発音を平仮名で書いて教えてくださいませんか?
今日本語を勉強しています 仕事のため 専門用語を覚えなければなりません 自らが辞書を調べたら 以下の専門用語の発音が見つかりませんが 自分がどう読んだら正しいかにも困っています(><)平仮名で書いて教えてくださいませんか? お手数ですが 誠にもうしわけございません! 1スポット歪み(ひずみ?/ゆがみ?) 2スラグ溜まり 3打痕 4熱可塑性(ねつかそうせい?/ねっかそせい?) 5熱収縮 6熱処理 7熱溶着 8熱分析 9熱風炉 10熱風(ねっふう?)11防錆 12本溶接 13溶隔亜鉛めっき鋼板 14溶射 15溶射穴(ようしゃあな?)16溶接歪み(ひずみ?/ゆがみ?)17溶損 18溶着 19溶着部(ようちゃくぶ?)20湯洗 21溶接工(ようせつく?) 今とても困っていますが 教えてくださいませんか?ありがとうございます!
質問日時: 2007/08/18 10:17 質問者: thankyou3Q
ベストアンサー
3
0
-
cafeとcaffeの違いってなんですか?
どちらもフランス語だと思うのですが、フランス語辞典で調べてもcafeしかのっていませんでした。知っている方教えてください。
質問日時: 2001/10/17 03:59 質問者: shooting-fish
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語、韓国語、ポルトガル語
これらの三つのうち、どれかを勉強しようと思っています。 おすすめの勉強法、教材など、詳しく教えてください。
質問日時: 2001/08/11 16:02 質問者: julianod
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語のアクセント記号
最近、なんとなくNHKのスペイン語講座に興味を持ち勉強を始めました。 スペイン語を記述する場合、アクセント記号も必ず記述するのでしょうか? 普通のスペイン人というかスペイン語母国語の人々は、いちいちアルファベット上にアクセント記号の点を打つのでしょうか? 面倒だったりうっかり忘れ、ということはないのかな? 日本語の濁点みたいなもので、打つのが当たり前、というものなのかしら? よろしくお願い致します。
質問日時: 2007/06/11 13:13 質問者: onara931
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語とイタリア語のどちらが簡単ですか?
日本人にとって一番出来るようになる外国語はスペイン語だと言う人と、イタリア語だと言う人がいます。本当の所、どちらの方が日本人にとって習得しやすいでしょうか。 イタリア語は早口で話されると聞き取りが大変だと言う人もいます。標準的なイタリア語を身につけても、地方によって発音が違うから、地方に行くと聞き取れないと言う人もいます。 このカテを見ると、スペイン語は、地域差もあるし、スペイン国内でも方言があるそうですが、イタリア語の地域による発音や表現の違いと、スペイン語の地域差を含めて考えたら、その国に住んでも不自由しない位に出来て、出来れば、翻訳や通訳の仕事ができるようになるのに早く到達出来るのは、どちらの言葉でしょうか? スペイン語とイタリア語の両方が出来る方が、もしもいらしたら、経験を聞かせて下さい。 スペイン語の地域差とイタリア語の地域差のどちらが大きくて習得するのに大変かがわかる方がいらしたら、それも教えて下さい。
質問日時: 2012/07/23 09:30 質問者: yingtao7
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語(^-^)
スペイン語&ラテン語で『絆』『繋がり』は何て表現(表記)するんですか? また、日本語での読み方は何て読むんですか? スペイン語&ラテン語に詳しい方がいたら是非、教えて下さい!!
質問日時: 2012/05/30 13:45 質問者: bayonetta7
解決済
3
0
-
インドネシア語の訳
インドネシア語を独学し始めたばかりで、どうしても自分で訳せない文章があります。もしお分かりになる人がいっらっしゃいましたらよろしくお願いします。 「gw kagak percaya sama hubungan jarak jauh」 「Dianya sih kayaknya masih pengen」 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2007/01/14 22:49 質問者: gadis
解決済
3
0
-
フランス人からメールが来たんですが…怖いです
> J'utilise Gmail et j'ai pens que tu aimerais l'essayer. Voici une invitation pour cr馥r un compte. Vous 黎es invit dans Gmail ! francois francois vous invite ouvrir un compte Gmail. Gmail est le service de messagerie gratuit de Google, dont les lignes directrices sont intuitivit efficacit et divertissement. Gmail, c'est : Moins de spam Gr稍e la technologie novatrice de Google, gardez les courriers ind駸irables distance de votre bo e de r馗eption. De l'espace en plus Vous disposez d'un espace suffisant pour ne jamais avoir supprimer un message. Chat int馮r Chattez par 馗rit ou en image en temps r馥l avec francois francois et d'autres amis. Acc鑚 mobile Acc馘ez votre messagerie avec Gmail sur votre mobile o que vous soyez. Vous pouvez m麥e importer vos contacts et e-mails depuis Yahoo!, Hotmail, AOL ou tout autre compte de messagerie Web ou POP. Une fois votre compte cr鳬, francois francois sera inform de votre nouvelle adresse Gmail afin que vous puissiez rester en contact. En savoir plus ou commencer d鑚 maintenant ! S'inscrire Google Inc. | 1600 Ampitheatre Parkway | Mountain View, California 94043, ノtats-Unis
質問日時: 2011/11/20 12:22 質問者: yuttannsho
解決済
3
0
-
WORDでアクセント付き文字を表示するには
エスペラント語のアクセント付き文字をワードで表示するにはどうすれがいいでしょうか? C,G,H,J,S の上に山型の記号 U の上に逆山型の記号 よろしくお願いします。
質問日時: 2011/09/01 22:35 質問者: kanekurimi
ベストアンサー
3
0
-
どうして videlicet は viz. なのですか?
どうして videlicet は viz. なのですか?zがどこから来るのか不思議です!
質問日時: 2006/09/17 17:37 質問者: sankthans
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語 なぜelがない?
基本的なスペイン語の質問です。ER動詞の勉強のときに、(ローマ字でかきます) Que comes en el desayuno?という文章と、Yo como huevo, pan y leche という文章があるんですが、なぜ最初の文章にはel desayunoとelがつき、したの文章のhuevoなんかにはelなどがつかないのですか?これはhuevo以外にもpanなどがあるからですか?もしhuevoだけならelはつきますか? 文法など苦手なのでわかりやすく説明してくださるかたよろしくお願いします
質問日時: 2011/05/22 20:31 質問者: nonmaeno
解決済
3
0
-
大阪市生野の商店街は"galerie"と"passage"のどちら?
大阪環状線の生野駅を出たらすぐに天井があるアーケードの通りの商店街になっています。ああいった通りはフランス語で"galerie"と"passage"のどちらがふさわしいんでしょうか?
質問日時: 2006/04/15 10:19 質問者: noname#25096
ベストアンサー
3
0
-
スペイン語での'V'の発音
スペインの作曲家Victoriaを日本語で「ヴィクトリア」と表記しましたら、「スペイン語では、VもBも「ヴィー」ではなく「ビー」の発音に近いので、「ビクトリア」でよい。」と言われました。 もしこれが英米だったら、やはり「ヴィクトリア」と表記すべきと思いますが、スペイン語の場合は、やはり、「ビクトリア」とすべきでしょうか?
質問日時: 2010/11/30 13:04 質問者: oozora2000
ベストアンサー
3
1
-
大学の講義でどの言語を選べばいいのか悩んでいます・・・
大学の講義で第二言語の選択をしなければなりません。 中国語、韓国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語 今のところ中国語にしようと思っているのですが・・ 中国語の中でも、「口頭中国語」と「中国語」から選ばないといけません。どちらがいいんでしょう・・ 読めるのが先か、話すのが先か・・・
質問日時: 2010/03/10 21:09 質問者: tokisima
解決済
3
0
-
名字
日本人の名字というものは今から100数年前に国や藩の偉い人につけてもらったり自分でつけたと聞いていますがそれであってるでしょうか? そこで外国人の名字にあたる名前というものはどのようにしてつけたのか由来などをおしえて下さい。 それと日本でもかわった名字、珍しい名字がありますが外国でも同じようにかわった名字、珍しい名字があるのでしょうか?
質問日時: 2005/07/27 16:14 質問者: soupaisai
ベストアンサー
3
0
-
外人の方の絵文字?の意味について
カテゴリが間違っていたらすみませんが、外国語に詳しい方なら知っているかと思い質問します。 外国の方にメールや、ホームページのコメントを貰ったときに使われる顔文字?みたいなものの意味が知りたいのです。習いたての日本語(もしくは翻訳ツール?)でのちょっとめちゃくちゃな言葉で書かれてるのでいい意味なのか悪い意味なのか顔文字でしかわからないんです。 lol : ) ^^" :( こういうのです。;)はウィンクだということをここで検索して見つけましたがこの三つはわからなくて・・・
質問日時: 2009/12/14 08:50 質問者: tokumi003
ベストアンサー
3
0
-
フランス人からアプローチされています
はじめまして。 最近、フランス人の方と出会う機会がありました。 私はフランス語がまったくわからず、英語もほんの少ししか理解できないため、彼の英語とカタコトの日本語でなんとか会話をしていました。 いろいろ話しているうちに、彼は 「あなた、とてもきれい。」「私はあなた、好きです。」「I like you.」と言ってきたのです。 何度も言われてしまいました。 これって、ただ「好き」と言われただけなのでしょうか。 それとも「付き合いたい」という意味が含まれてるのでしょうか。 そこの価値観もよくわからないのです。 彼のことをもっと知りたいので、質問の仕方を教えていただきたいのです。 彼とはまた会う約束をしています。 このままだと本気なのか遊びなのかもわからないのです。 どう聞いたらいいのでしょう。。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2005/06/07 03:03 質問者: Fourmi
ベストアンサー
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報