第1弾は趣味Q&A!
生活家電のQ&A
回答数
気になる
-
181
エアコン室内機をつけてないのに室外機だけ勝手に作動するとか有り得ませんよね?
隣もしくは上下の住人が暖房をつけたのか、室外機の音が凄いのです。 まるで私のベランダ外から響いてるようで、 私のベランダの室外機が勝手に作動したのではと不安になり質問しました。 ベランダを開けて確認はもうお風呂に入ったため出来ません。(精神疾患ありの潔癖症がひどいため) 私は10月から一度も暖房はつけてないため、どう考えても近隣住民の室外機の音ですよね……? 鉄骨鉄筋コンクリート造とは名ばかりで、築24年のボロ賃貸です。生活音はんぱないです。 私の部屋のエアコンは24年前のボロエアコンですが、この3ヶ月一度もつけてないのに室外機だけ勝手に動くとかないですよね…? 馬鹿な質問なのは承知しております。 近隣の部屋の室外機が響いてるだけなら全く問題ないのです。 万が一私の部屋の室外機が勝手に作動したとして、修理が必要になることが精神疾患もち潔癖として致命的なのです…
質問日時: 2025/01/16 01:04 質問者: ももーこ カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
3
1
-
182
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってことはありますか? 朝は外気温が-5℃くらいまで下がるため朝から作動させると部屋が温まるまで結構時間がかかるのと、その温めようとする時に1番電気代を使っているのかなと感じています。 ずっと付けっぱなしであれば、暖かいままなので少しは負荷が少なくなるのかなと思っていましたがどうなんでしょうか? 暖かくしたい気持ちと、ただそれにより電気代が圧倒的に高くなるなら我慢しなきゃという気持ちで揺れています。 お詳しい方おりましたらアドバイスください!
質問日時: 2024/12/24 07:24 質問者: payaso1215 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
22
0
-
183
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
質問日時: 2024/12/08 17:52 質問者: love-stone20600202 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
39
3
-
184
ドライヤーの電源を切る事が出来なくなりました やってはいけないと分かりつつも仕方ないのでコンセントを
ドライヤーの電源を切る事が出来なくなりました やってはいけないと分かりつつも仕方ないのでコンセントを抜き、解体して見たところ1番下まで下がらず途中で止まってしまうことが分かりました 黄色い枠の中の黒いチョボが1番下まで下がるとオフになる仕組みらしいのですがCOOLから下がりません DRYとCOOLの間は動きます もう直らないですか? 古いドライヤーで寿命が来たのかも知れないですが 買いに行くまで不便です 応急処置でもいいので何かあれば教えて欲しいです
質問日時: 2024/04/24 20:21 質問者: 春生まれ春好き花粉症 カテゴリ: ドライヤー・ヘアアイロン
ベストアンサー
6
0
-
185
有機ELテレビの焼き付き
有機ELテレビを買いました。最近AmazonやNHKはレターボックスサイズの映画配信が多いのですが、パネルの焼き付きが怖くてあまり見れません。販売店の説明では、「そもそも黒いところは発光していないので焼き付かないし、2~3時間程度の視聴であればほとんど気にしなくてもいい。お店ではご覧の通り毎日映画をデモで流しているが、全く焼き付きなど起きていない。お客さんからの相談やクレームも全然ない」とのことでした。半分納得したのですが、まだ若干の心配が残ります。専門知識のある方のご意見をお待ちしています。
質問日時: 2021/12/04 17:39 質問者: hiro-koma カテゴリ: コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
ベストアンサー
2
0
-
186
【ビックカメラの夏のSALEで冷蔵庫エアコンの買い替えで5万円引き、6万円引きキャンペ
【ビックカメラの夏のSALEで冷蔵庫エアコンの買い替えで5万円引き、6万円引きキャンペーンをやりますが】5万円、6万円の冷蔵庫やエアコンを買い替えればタダで冷蔵庫やエアコンがもらえるのでは? 嘘ならCMは誇大広告なのでは?
質問日時: 2025/07/11 21:07 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 冷蔵庫・炊飯器
ベストアンサー
5
0
-
187
扇風機の強度3とエアコンの冷房最弱ではどちらが消費電力が多いですか?
扇風機は強度4迄です
質問日時: 2025/07/02 18:48 質問者: MAROU2678 カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
ベストアンサー
6
0
-
188
町の電気屋さんと家電量販店
冷蔵庫をどちらで買おうか考えています。 町の電気屋さんは、何かあったらすぐに来てくれるけれど、高いし一社しか扱ってないんです。 深刻な故障になると直接メーカーから修理に来るし、1年間の保証期間後は実費ですよね。 我が家の家電は、ほぼそこで買っていたのですが、私はインテリアの一環としてカラーを統一したく、そのメーカーにそのカラーがないんです。 後、気になる点はその電気屋さんが「〇〇さんところは、うちで全部揃える」みたいな感じで圧と営業強めで嫌なんですよね。 ただ、小さい工事とかちょっとしたことだったら、ある程度そことお付き合いしている方がいいのかなど考えてしまいます。 最新の大型冷蔵庫を勧められても(家族の人数が減ったことを知っているのに)正直30万近いものを買う余裕も気持ちもありません。 以前に「冷蔵庫壊れたら、お宅で買うわね」と言った記憶があるのですが、よそで買ってもいいですよね。もう、最新機能いらないし、型落ちで充分なんです。
質問日時: 2025/06/30 11:05 質問者: nanahosi53 カテゴリ: 冷蔵庫・炊飯器
ベストアンサー
10
1
-
189
保証期間の考え方について、例えば30日だとしたら…
保証期間の考え方について 例えば30日だとしたら、「30日使えたら充分でしょ、もしくは31日で壊れたらなあなたの使い方が悪いせい」という意味合いでもあるのでしょうか? メーカー保証は初期不良や短期間の使用でメーカーに責任がある場合は交換するというスタンスが多いかと思いますが… 特に短く保証期間が設定されている商品について気になります。
解決済
5
0
-
190
エアコン移設工事の費用について 引越しに伴い、エアコンの移設を業者に依頼しました。設置費1.5万円の
エアコン移設工事の費用について 引越しに伴い、エアコンの移設を業者に依頼しました。設置費1.5万円の見積もりで実際に現地に来ていただくと、配管4mで追加料金1万円でした。 その場では相場観がわからなかったので了承しましたが、調べると配管〜4mまでは大体標準設置費用に含まれると見ました。 ぼったくられてますか?
質問日時: 2025/05/24 23:07 質問者: うに3 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
8
0
-
191
コロナ窓用エアコン 去年と今年の違い
価格差が3~5000円あるんですが、ネット等で見てもよく分かりませんでした。 詳しい方宜しくお願いします。 まあ、直接聞けば良いんでしょうけどね。でも、宜しく。
質問日時: 2025/05/08 21:31 質問者: 一歩手前 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
4
0
-
192
コタツのスイッチの切り忘れについて、 コタツのスイッチ切り忘れするんでタイマーつけました。タイマーつ
コタツのスイッチの切り忘れについて、 コタツのスイッチ切り忘れするんでタイマーつけました。タイマーつけたのですが、今度タイマーの時間指定するタイマーの入れ忘れしちゃいます。それでスイッチの切り忘れと変わりません。タイマーの切れ忘れ防止付けてても意味がありません。どうしたらいいんですか?
質問日時: 2025/05/05 08:52 質問者: 永瀬れみ カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
解決済
9
0
-
193
家のエアコンが冷風が出ず送風状態です。そうなる以前エアコンから水漏れがありました。多分ガスが足りない
家のエアコンが冷風が出ず送風状態です。そうなる以前エアコンから水漏れがありました。多分ガスが足りないと思うのですがガスチャージをしたらエアコンが復活して使えるようになりますか?
質問日時: 2025/04/29 06:48 質問者: yamahasg2023 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
5
0
-
194
冷房と除湿と暖房てどう違うんですかよろしく教えください
冷房と除湿と暖房てどう違うんですかよろしく教えください
質問日時: 2025/04/23 10:24 質問者: yamaneko567 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
5
0
-
195
単三電池一本でLEDが点灯する商品について 理由が知りたい
宜しくお願いします。 下記の製品を購入したのですが、単三電池1本で、LEDライトが、かなり明るく点灯します。 光る耳鏡セット https://item.rakuten.co.jp/ram180/1197/ 電池1本の電圧は1,5Vで、LEDは6Vでないと電圧が足りず、点灯しないと理解していたのですが、 この製品は単三電池一本で点灯、しかもかなり明るく、点灯しています。 この理由について、どなたかわかる方、説明して頂けると有り難く思います。 宜しくお願い致します。
ベストアンサー
7
0
-
196
どうかどなたか教えてください。
ブラックコーヒーもアイスカフェラテも作れるコーヒーメーカーはありませんか?
質問日時: 2025/02/26 06:17 質問者: とんたん0318 カテゴリ: コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
ベストアンサー
2
0
-
197
携帯用照明器具用のリチウムイオン電池
最近の電気用品安全法では、「単電池1個当たりの体積エネルギー密度が400ワット時毎リットル以上のリチウムイオン蓄電池にはPSEマークの表示が義務化されている」そうですが、私が買おうとする(中国製とおぼしき小型)携帯用照明器具では堆積密度の表示はなく、またほとんどの場合にPSEマークがありません。この状況はどう理解したら良いのでしょうか。 電源コンセントを使用しない状態の携帯用照明器具は小型機器(「電気製品」ではない)として例外扱いのでしょうか。「USBやシガーソケットで充電・給電するモノ、乾電池を利用するモノ」は「電気製品」の例外とされるとの文章があるのですが....
質問日時: 2025/02/25 21:55 質問者: paulrachel カテゴリ: 照明・ライト
解決済
2
0
-
198
いつも使うマグカップに、水を90〜95%ほど入れる。 その水を、空の電気ケトルに入れる。 電気ケトル
いつも使うマグカップに、水を90〜95%ほど入れる。 その水を、空の電気ケトルに入れる。 電気ケトルの水位窓に見える、今入れた水嵩水位位置に、電気ケトルの外側の壁に、水位位置マーキングをする。 (マーキング方法はシール・油性ペン・アルミテープ端材など、分かれば何でもよい) マーキングされた水位まで、電気ケトルに水を入れて沸かせば、ちょうどマグカップの適切な水位量になる。 マグカップに限らず、マグカップを含め、こういうマーキングを、電気ケトルにしていますか。
質問日時: 2025/02/09 14:00 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
解決済
6
0
-
199
お湯を沸かすポットなんですが、写真の様に内部か錆びみたいなのが一杯蔓延っています。 スティールタワシ
お湯を沸かすポットなんですが、写真の様に内部か錆びみたいなのが一杯蔓延っています。 スティールタワシで擦って、やつと写真の程度になりました。 もう親の代から20年以上つかつて来たポットなので、もう買い替えないといけないのでしが、詐欺被害に遭ってお金が無いので、これで行かなきやあと、、、 有害性などどうでしようか?
質問日時: 2025/02/07 00:31 質問者: ひかるa カテゴリ: コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
解決済
8
0
-
200
6畳エアコンになります。アイリス オーヤマのIRA-2205R、日立RAS-AJ22R(W) パナソ
6畳エアコンになります。アイリス オーヤマのIRA-2205R、日立RAS-AJ22R(W) パナソニックエオリアCS-224DFL-Wどれが1番性能は良いでしょうか?
質問日時: 2024/12/22 23:27 質問者: おみきち カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
7
0
-
201
テレビに関しまして。番組の時の音声とCMの時の音声って違いますよね?CMがステレオでしたかな?今、入
テレビに関しまして。番組の時の音声とCMの時の音声って違いますよね?CMがステレオでしたかな?今、入院中でテレビ契約したのですが、普段スマホ用に使っているイヤホンだと、番組は音小さい、CMは音でかいになり困っています。何か方法ありますか?イヤホンの問題でしょうか?
ベストアンサー
5
0
-
202
石油ファンヒーター初心者です
今年から石油ファンヒーターを使用しようと思っています。 ガソリンスタンドやホームセンターなどで 灯油を買う人を見ていると、 ビニール袋に入れて持ち帰る人を見かけます 自宅に持ち帰ってもビニール袋に入れたままの方が良いのですか? ガソリンスタンドですとセルフになりますが、気をつける事ありますか? 保管する時に気を付けた方が良い事や これ見落としがち! 便利だよ! みたいなのがあれば教えて下さい
質問日時: 2024/11/28 12:04 質問者: copapa518 カテゴリ: ヒーター・こたつ・ホットカーペット
解決済
17
1
-
203
お弁当 前日の作り置きの詰め方
教えて頂きたいのですが、 お弁当を詰める際におかずは前日の作り置きを詰めて、ご飯は朝に炊いたものを詰めています 食べる前に電子レンジで必ず温めて食べているのですが その際にもお弁当を詰める前に1度おかずの加熱は必要でしょうか? 朝に詰める前にレンジ加熱し、冷めてから保冷剤で運び 食べる前に再度電子レンジ加熱をしているのですが 食べる直前にいつも温めるので、詰める際の加熱は無くても大丈夫でしょうか? 何度も加熱▶︎冷ますを繰り返しているので それもいいのかな、と思って質問しました 詳しい方教えていただけると幸いです よろしくお願いします
質問日時: 2024/10/20 20:11 質問者: なましたば カテゴリ: 電子レンジ・オーブン・トースター
ベストアンサー
2
0
-
204
家電製品。洗濯機に関しまして。購入後、保証期間内であれば、どんな壊れ方をしても、無料ですか?
家電製品。洗濯機に関しまして。購入後、保証期間内であれば、どんな壊れ方をしても、無料ですか?
解決済
7
0
-
205
うちの洗濯機(ドラム式ではない)が、脱水の際に回転しますが、安定するまでドンドンと踊りだします。1回
うちの洗濯機(ドラム式ではない)が、脱水の際に回転しますが、安定するまでドンドンと踊りだします。1回足場から外れたこともあり、これは本体の寿命なのか、それとも新品でもバランスによっては発生しうるものなのかを教えて下さい。ちなみに新品のときには、脱水で踊り出すような現象は無かったように記憶しています。
ベストアンサー
8
1
-
206
【温度計】ガラス管式温度計、バイメタル式温度計、液体充満圧力温度計、熱電温度計(
【温度計】ガラス管式温度計、バイメタル式温度計、液体充満圧力温度計、熱電温度計(T型熱電対、K型熱電対、R型熱電対)、抵抗温度計、放射温度計など色々な温度計がありますが、最も正確に温度が測れるのはどれですか?理由もお願いします。
質問日時: 2023/10/06 19:40 質問者: redminote10pro カテゴリ: 体温計・血圧計
ベストアンサー
2
0
-
207
電子レンジを使用していないのに、U50(庫内の温度が高すぎる)というメッセージが表示され確認したとこ
電子レンジを使用していないのに、U50(庫内の温度が高すぎる)というメッセージが表示され確認したところ実際に熱かったです 考えられる原因は何でしょう?最後に使用したのは12時間ほど前です 機種はinverter1000w
質問日時: 2023/03/15 21:11 質問者: 蛙の舌 カテゴリ: 電子レンジ・オーブン・トースター
解決済
2
0
-
208
電気ケトルの発熱は、IHの仕組みが使われているのですか。 電気ケトルは、発熱するプレートが内部にあり
電気ケトルの発熱は、IHの仕組みが使われているのですか。 電気ケトルは、発熱するプレートが内部にあります。 そのプレートの発熱原理はIHなのですか。
質問日時: 2022/02/19 19:30 質問者: 98829506 カテゴリ: コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
ベストアンサー
3
0
-
209
【動物用扇風機】動物用扇風機でペットが近づくと人感センサーで扇風機が動作して、ペッ
【動物用扇風機】動物用扇風機でペットが近づくと人感センサーで扇風機が動作して、ペットがその場を離れると自動でオフになる人感センサー付き扇風機を探しています。 そういう製品って売っていますか?
質問日時: 2025/07/15 18:17 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
ベストアンサー
2
0
-
210
iPhoneの計算機(電卓)を普通の電卓に戻したい。
視力障害者です。 iPhoneの電卓を通常表示に戻すにはどうしたら良いですか? 10%の消費税を入れられる計算になっているのかどうかを試そうとし、少しいじってる内にこんな表示になってしまって困っています。(・・;) スマホ音痴の年寄りです。 オマケに視力障害者ですので、分かりやすく教えて頂けると幸いです。
質問日時: 2025/07/15 16:12 質問者: mina_kaminoko カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
ベストアンサー
1
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報