重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

冷房と除湿と暖房てどう違うんですかよろしく教えください

A 回答 (5件)

冷房=部屋を涼しくする


除湿=部屋の湿気を取る
暖房=部屋を暖める
    • good
    • 0

冷房 部屋の空気を冷やす


除湿 部屋の湿度を下げる
暖房 部屋の空気をあたためる
    • good
    • 0

エアコンの説明のサイトを自分で見ましょう。



私の前に回答している人の回答も、一部正しいですが
正しい説明になっていません。
    • good
    • 0

湿度=飽和水蒸気量に対する、実際に含まれている水蒸気量の割合。


飽和水蒸気量は気温が高いほど可能な量が多くなります。
摂氏0度近くまで冷やせば、湿度はほぼ100%、(実際の水蒸気量はごくわずか)。
それを室温(摂氏25度)にすれば、湿度は大きく下がります。
    • good
    • 1

検索すれば、わかる事ですが、


冷房は空気の温度を冷やして
放出するだけ。
除湿は、一旦冷やした空気を
水分を取り出し分離した後、
元の気温に加熱して
放出してます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!