重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

宜しくお願いします。
下記の製品を購入したのですが、単三電池1本で、LEDライトが、かなり明るく点灯します。
光る耳鏡セット
https://item.rakuten.co.jp/ram180/1197/
電池1本の電圧は1,5Vで、LEDは6Vでないと電圧が足りず、点灯しないと理解していたのですが、
この製品は単三電池一本で点灯、しかもかなり明るく、点灯しています。
この理由について、どなたかわかる方、説明して頂けると有り難く思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

昇圧してます。


https://trend-neta.com/syouatukairo
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。基本的な知識が無いので、大変助かります。

お礼日時:2025/04/19 09:07

「LEDは6Vでないと電圧が足りず」というのは誤りで、表示用LEDだと2Vくらい、パワーLEDだと3V余りとなります。



それを1.5Vの乾電池で点灯させる場合は、内部に昇圧回路を設けています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。基本的な知識が無いので、大変助かります。
皆さん本当によくご存じですね。

お礼日時:2025/04/21 08:05

昇圧回路があるのでしょう。


昇圧したら、1.5Vから6Vとかまで昇圧できるからね・・・


まぁ、テレビとかってものは、日本地域は、交流100Vになる。
普通に、直流300Vとか流れていることがあるからね・・・
インバーターで直流にしてから、昇圧していますから・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。基本的な知識が無いので、大変助かります。
皆さん本当によくご存じですね。

お礼日時:2025/04/21 08:06

このICで、



https://akizukidenshi.com/catalog/g/g106279/

https://akizukidenshi.com/goodsaffix/CL0116_pin_ …

これと、インダクター(コイル)だけで、
ソーラーでNi-MH(ニッケル水素充電池)が充電でき、
暗くなると自動で白色LEDを点灯できます。

ソーラー無くても昇圧回路は動いて、白色LEDをパルス点灯させます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。基本的な知識が無いので、大変助かります。
皆さん本当によくご存じですね。

お礼日時:2025/04/21 08:06

昇圧回路を使って、必要な電圧に上げます。


そういう回路が組み込まれています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。基本的な知識が無いので、大変助かります。
皆さん本当によくご存じですね。

お礼日時:2025/04/21 08:06

昇圧コンバータか昇圧チョッパを使用しているのでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。基本的な知識が無いので、大変助かります。

お礼日時:2025/04/19 09:08

LEDの電圧については、赤色LED、橙(だいだい)色LED、黄色LED、緑色LEDは2.1V程度、青色LEDや白色LEDはそれよりも高く、3.5V程度です。



単三電池は1.5Vですので、その製品には昇圧回路が入って、必要な電圧を得ているのでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。基本的な知識が無いので、大変助かります。

お礼日時:2025/04/19 09:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A