第1弾は趣味Q&A!
生活家電のQ&A
回答数
気になる
-
炊飯器の訪問ボタンって勝手に切れるんですか? 2日ほど前に5合ほど炊いていたのですが、今朝食べようと
炊飯器の訪問ボタンって勝手に切れるんですか? 2日ほど前に5合ほど炊いていたのですが、今朝食べようとしたら、ホームが切れていて、もう食べられないような湿った感じで、色も変なくなっていました。 これは実家の頃から腹が立つことで、勝手に炊飯器のホームボタンが切れて、ご飯が冷めているのを見るととても腹立たしくなります。何か設定で変えられるんですか?保温が勝手に切れるのは普通のことなんですか?随時確認して訪問をさないといけないのでしょうか? 保温持続させるような設定なんてあるんですか?炊飯器によって異なるかもしれませんが、詳しい方教えてください。 食べられない事は無いのかもしれませんが、保温 が勝手に切れて冷め切ってとても不味そうな白飯どのように復活させるんですかいつも電子レンジ温めています
解決済
7
0
-
G1/2×13A のパッキンについて
エコキュートの給湯ホース内部を掃除したいと思っています。 ホースを固定している金具はマニュアルによると「片ユニオンアダプタ(G1/2×13A)」と記載されていました。 それで金具を一旦外すので新品パッキンを入手したいのですがこの G1/2×13A という形状に合うパッキン(耐熱80度)を入手したいのですが G1/2 パッキン 13A パッキン のどちらの単語で検索すればいいでしょうか?
質問日時: 2025/04/26 00:26 質問者: yamada009 カテゴリ: ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ベストアンサー
1
0
-
これはグロー球でしょうか?
自宅蛍光灯についてる部品について質問です。 これはグロー球の1種でしょうか?一般的なグロー球とは形が違うと思います。 部品の名称等教えて下さい。 詳しい方、是非ご教授お願いします。
ベストアンサー
8
0
-
ミキサーを買うなら、ボトルがプラスチック製かガラス製、 どっちがいいですか?その理由も教えてください
ミキサーを買うなら、ボトルがプラスチック製かガラス製、 どっちがいいですか?その理由も教えてください?
質問日時: 2025/04/25 15:24 質問者: e.e カテゴリ: フードプロセッサー・ミキサー
ベストアンサー
5
1
-
手持扇風機が、ダイソーに売られています。 USB充電式で、税込770円です。 これよりも安価で売られ
手持扇風機が、ダイソーに売られています。 USB充電式で、税込770円です。 これよりも安価で売られている店はありますか。
質問日時: 2025/04/25 02:33 質問者: 98829506 カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
ベストアンサー
6
1
-
cyclopentane 冷蔵庫 大丈夫? Amazonで、ポータブル冷蔵庫を購入したら、本体に「c
cyclopentane 冷蔵庫 大丈夫? Amazonで、ポータブル冷蔵庫を購入したら、本体に「cyclopentane」とステッカーが貼られていました 商品を選ぶ時の画像にはありませんでした 調べたところ、絶縁や火災の原因になるとの情報が出てきましたが、本当ですか
ベストアンサー
4
0
-
冷房と除湿と暖房てどう違うんですかよろしく教えください
冷房と除湿と暖房てどう違うんですかよろしく教えください
質問日時: 2025/04/23 10:24 質問者: yamaneko567 カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
5
0
-
素人が作ったパンはどこが良くないか 製パンを長くやったらわかりませんか。
素人が作ったパンはどこが良くないか 製パンを長くやったらわかりませんか。
質問日時: 2025/04/22 22:33 質問者: ノイマン7 カテゴリ: ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
解決済
3
1
-
1日タバコ3〜5箱吸う人なんてなかなかいないですか?
1日タバコ3〜5箱吸う人なんてなかなかいないですか?
質問日時: 2025/04/22 21:29 質問者: ぐっどまん カテゴリ: 電動歯ブラシ・電子タバコ
解決済
9
0
-
電子レンジ 急に切れた
冷凍のご飯を 電子レンジで加熱中 急に バチッ という音がして 加熱が止まってしまいました。 その後、扉を開けても 庫内灯もつかず コンセントを抜いて しばらくあとに もう一度差し込み 扉の開閉を行っても うんともすんとも言いません… 故障ですかね…泣 どうすればよいのでしょうか…
質問日時: 2025/04/22 12:59 質問者: pluie_lapin カテゴリ: 電子レンジ・オーブン・トースター
解決済
16
1
-
電車でペットボトルコーヒーなどを椅子の横に置いているとよく乗り換えなどでコーヒーを置いたまま忘れてし
電車でペットボトルコーヒーなどを椅子の横に置いているとよく乗り換えなどでコーヒーを置いたまま忘れてしまうんですが、少しADHDみたいなところがあると思いますか?
質問日時: 2025/04/22 09:51 質問者: ライス. カテゴリ: コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
ベストアンサー
8
0
-
三菱の冷蔵庫で教えて欲しいです。 先日MR-BD46-Mという冷蔵庫を購入しました。そして冷蔵庫内に
三菱の冷蔵庫で教えて欲しいです。 先日MR-BD46-Mという冷蔵庫を購入しました。そして冷蔵庫内にある、氷点下ストッカーD.A.Iというのがついていて、そこで解凍ができる!ということを聞きました。 自分の家は冷凍庫が別にあり、そこから豚肉と鶏肉を取り出し、氷点下ストッカーに朝移して仕事に行きました。夕方帰宅して料理をしようと思ったらカチカチのままでした。 ここで質問になるんですが、氷点下ストッカーは、別の冷凍庫から移して解凍はできない?使い方が違いますか? 氷点下ストッカーの正しい使い方、冷凍肉を解凍するにはどうしたらいいのかを教えていただきたいです。 (以前の冷蔵庫は、冷凍庫から出して普通に冷蔵庫に入れておいたら夕方には解凍できていました)
ベストアンサー
6
0
-
世界各国にある単3充電池を作っているメーカー名と、メーカー本社のある国名を教えて下さい。
世界各国にある単3充電池を作っているメーカー名と、メーカー本社のある国名を教えて下さい。
質問日時: 2025/04/21 18:29 質問者: 98829506 カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
ベストアンサー
5
0
-
ヤマダ電機は、伝統や珍しい物をまもったり大切にする企業でしょうか? 未だに新紙幣の使えない釣銭機を使
ヤマダ電機は、伝統や珍しい物をまもったり大切にする企業でしょうか? 未だに新紙幣の使えない釣銭機を使っていますし。新500円玉がつかえない釣銭機を使っていますし。
解決済
6
1
-
【空調服に見えない空調服を探しています】売っているのを知っていたら商品を教えてく
【空調服に見えない空調服を探しています】売っているのを知っていたら商品を教えてください。よろしくお願いします。 長袖タイプでもベストタイプでも何でも良いです。一見してファンを回していなければ空調服に見えなければ良いです。
質問日時: 2025/04/21 08:48 質問者: redminote11pro5G カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
ベストアンサー
3
0
-
避妊用ピルを服用する際に煙草を吸っている人は血栓のリスクがありますが、ニコチンの入っていないシーシャ
避妊用ピルを服用する際に煙草を吸っている人は血栓のリスクがありますが、ニコチンの入っていないシーシャやベイプなども同様にリスクが高まりますか?
質問日時: 2025/04/21 00:36 質問者: ななせgpjap カテゴリ: 電動歯ブラシ・電子タバコ
解決済
2
0
-
蛍光灯による紫外線の影響
蛍光灯5本に紫外線を99%防ぐカバーをつけてその上から全体を覆うカバーを画像のようにつけても、数年経てばフィギュアやタペストリーなど色落ちはしてくるのでしょうか?窓には遮光カーテンを使って直射日光を防いでいます。
質問日時: 2025/04/20 23:19 質問者: ソフィーちゃんの彼氏 カテゴリ: 照明・ライト
解決済
6
1
-
今の時刻(21:33)から2回洗濯回すつもりなんですが、迷惑ですか?
今の時刻(21:33)から2回洗濯回すつもりなんですが、迷惑ですか?
ベストアンサー
8
0
-
炊飯器の買い替えを考えています 2台続けて象印の2〜3万位の5合のIH炊飯器を使ってます たまたま買
炊飯器の買い替えを考えています 2台続けて象印の2〜3万位の5合のIH炊飯器を使ってます たまたま買ったのが象印なだけでこだわりはない&高額なものは必要ないです いつも最高3合しか炊かないので3合でもいいのかな‥と思ったり おススメのメーカー 機種などあれば教えてください!
ベストアンサー
7
0
-
こんにちは 最近、リチウムイオン電池の火災などが、ニュースで、取り上げられているみたいですが リチウ
こんにちは 最近、リチウムイオン電池の火災などが、ニュースで、取り上げられているみたいですが リチウムイオン電池の火災やリチウムイオン電池破裂等、どのようなことに気をつければ良いのか、教えていただけると嬉しく思うのでよろしくお願いします 最近では、加熱式たばこの本体やスマートフォンの端末などに、幅広く使われるなど、 気をつけることとにしては よく、寝るときに、充電しないようにする 充電が100%になったら、すぐに 充電ケーブルから抜くなど、気をつけるようにしています よろしくお願いします
質問日時: 2025/04/20 17:11 質問者: レッドタイガー カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
5
0
-
EBL ポータブル電源 2200W PORTABLE ポータブル電源は60hzで使用出来ますか? 電
EBL ポータブル電源 2200W PORTABLE ポータブル電源は60hzで使用出来ますか? 電気が弱くて分からなくて教えて下さい。
質問日時: 2025/04/20 16:59 質問者: シーバスファン カテゴリ: バッテリー・充電器・電池
ベストアンサー
2
0
-
コピー機でUSBからコピーしたいのですが・・・?
コピー機でUSBからコピーしたいのですが、やり方がわかりません。 一般的なUSBからのコピー機を使ったコビーの仕方を教えて下さい。
ベストアンサー
9
0
-
18畳のLDK にエアコンをつけたいと思っています。 冬はエアコンよりすぐに温まるガスファンヒーター
18畳のLDK にエアコンをつけたいと思っています。 冬はエアコンよりすぐに温まるガスファンヒーターを使う予定なのでエアコンは冷房専用 で十分だと思っています。 18畳用 冷房専用のエアコンを探していますが、 家電量販店でそんなのない。と言われました。 唯一あるのは14畳のコロナ製です。 本当に18畳以上用の冷房専用のエアコンはないのでしょうか? また家電量販店より 、ネット通販の方が安かったりしますが、 工事後の不具合など、後からのメンテについて問題ないでしょうか?
質問日時: 2025/04/20 11:24 質問者: tax_sos カテゴリ: エアコン・クーラー・冷暖房機
解決済
21
1
-
至急です! 洗濯機の内側にスマホが落ちました。 取れる方法があったら教えてほしいです。 もし業者の人
至急です! 洗濯機の内側にスマホが落ちました。 取れる方法があったら教えてほしいです。 もし業者の人を呼ぶなら何円ですか?
解決済
3
0
-
時計好きな人が、いくつも時計を持っていて、その人の家に行くと至る所に時計があります。 掛時計、置時計
時計好きな人が、いくつも時計を持っていて、その人の家に行くと至る所に時計があります。 掛時計、置時計、腕時計。 あっちを向いてもこっちを向いても何らかの時計があります。 若い時から気になると買って、増えてしまったそうです。 静かにすると秒針音がカチコチカチコチ、カチカチコチコチで、休まるのかなと思うほどです。 「電池を替えるのは大変ではない?」 と聞くと、充電池を使っているそうです。 動かしたい時計だけは動かしているそうです。 こういう人は、ふとした一人の時に辛くならないのでしょうか。
質問日時: 2025/04/20 08:14 質問者: 98829506 カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
ベストアンサー
4
0
-
使用水量が少ない縦型洗濯機
縦型洗濯機で使用水量が少ない商品を教えてください。 洗濯容量は6kg~7kgです。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2025/04/20 07:36 質問者: tomoyochan カテゴリ: 洗濯機・乾燥機
解決済
2
0
-
紫外線の影響について
蛍光灯に紫外線99パーセント防ぐカバーをつけていたとしても数年経てばフィギュアやタペストリーなど色落ちはしてくるのでしょうか?
質問日時: 2025/04/20 03:57 質問者: ソフィーちゃんの彼氏 カテゴリ: 照明・ライト
解決済
5
0
-
なぜこのご時世は、キャラクター物やキャラクターの形の目覚まし時計や、子供向けの目覚まし時計が少なくな
なぜこのご時世は、キャラクター物やキャラクターの形の目覚まし時計や、子供向けの目覚まし時計が少なくなったのでしょうか? 一昔前はミッフィーの目覚まし時計やハローキティの目覚まし時計、動物の形をした目覚まし時計がリズム時計とかセイコーから売っていましたが、近年は一昔前と比べると減ってきました。 今のご時世だとちいかわの目覚まし時計があってもおかしくないのに。なぜそう言うキャラクター型の目覚まし時計をあまり作らなくなったのでしょうか?
質問日時: 2025/04/19 14:09 質問者: けいぴょん。 カテゴリ: 時計・電卓・電子辞書
解決済
2
0
-
光コンセントについて
光コンセントについての質問です。 戸建て住宅、ドコモの契約をします。 光コンセントはどこでも設置可能でしょうか?
解決済
4
0
-
単三電池一本でLEDが点灯する商品について 理由が知りたい
宜しくお願いします。 下記の製品を購入したのですが、単三電池1本で、LEDライトが、かなり明るく点灯します。 光る耳鏡セット https://item.rakuten.co.jp/ram180/1197/ 電池1本の電圧は1,5Vで、LEDは6Vでないと電圧が足りず、点灯しないと理解していたのですが、 この製品は単三電池一本で点灯、しかもかなり明るく、点灯しています。 この理由について、どなたかわかる方、説明して頂けると有り難く思います。 宜しくお願い致します。
ベストアンサー
7
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報