第1弾は趣味Q&A!
AV機器・カメラのQ&A
回答数
気になる
-
スナックの店内に監視カメラが2台付いていて客席に向いていましたらプライバシーの観点で行きづらくなりま
スナックの店内に監視カメラが2台付いていて客席に向いていましたらプライバシーの観点で行きづらくなりますか? 繁華街でスナックを経営しています。何かあった時のためにつけるかどうか迷っております。もちろんお財布が入っている場所も撮影し、エレベーター内にはカメラが付いていますので入口につけないです。隠すタイプの小型カメラはつけられないです。
質問日時: 2024/12/13 14:01 質問者: kotokotosoupdayo カテゴリ: 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
解決済
8
0
-
大昔のDVD プレーヤーでは2層のDVD は再生できないのでしようか?
大昔のDVD プレーヤーでは2層のDVD は再生できないのでしようか?
質問日時: 2024/12/12 21:56 質問者: ひかるa カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
8
1
-
ブルートゥースイヤホン
ブルートゥースイヤホンの購入を考えてますが、オススメおしえてください。 両親が高齢なので耳が遠いので使ってもらおうかと考えてるので、音質がクリアなブルートゥースイヤホンが希望です。
質問日時: 2024/12/12 21:33 質問者: 海苔訓六 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
4
0
-
ノートパソコンWindows11から 音が出なくなりました ヘッドホンを接続すると出ます。 恐らく内
ノートパソコンWindows11から 音が出なくなりました ヘッドホンを接続すると出ます。 恐らく内蔵されてるスピーカーから出なくなったんだと思いますが、故障でしょうか
質問日時: 2024/12/12 15:08 質問者: エリオットロジャー2 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
4
0
-
スマホを頭に付けて撮影する道具(画像を添付しました)で便利なのがありましたら教えてください
スマホを頭に付けて撮影する道具(画像を添付しました)で便利なのがありましたら教えていただきたくよろしくお願いいたします。 撮影が横を向いたり、ズレたりしそうな気がするのですが、問題なく撮影できる商品がいいです。 ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。
ベストアンサー
1
0
-
中華アンプ
中華アンプに使われてるTPA3255とTPA3116とでは音質に大差があるのでしょうか?
質問日時: 2024/12/11 13:29 質問者: うたたね猫 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
5
0
-
音質の違い
マランツのCR-612をデバイスとしてDENONのPMA-600NEや同クラスのマランツ、ヤマハのプリメインアンプにつないで聞いたほうが音質は良くなるのでしょうか?また評判の良い中華アンプ(15000円程度の)場合はどうでしょうか?
質問日時: 2024/12/11 11:53 質問者: うたたね猫 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
5
0
-
お疲れ様です。 カメラについての質問なのです。 私は現在CanonのEOS Kiss X7というカメ
お疲れ様です。 カメラについての質問なのです。 私は現在CanonのEOS Kiss X7というカメラを使っています。 初めてのカメラで約2年ほど使いました。 基本的にとる写真としましては、圧倒的に車が多く、静止画とサーキット走行などの写真も取ります。たまに風景等も。 カメラを買い換えようと考えており、皆様のオススメのカメラを教えて頂きたいです。求めているものとしては ・動いている(ある程度のスピードの物が綺麗に映る) ・コストパフォーマンスがいい ・初心者に優しい この3つは気になります。 また、最近で言うエモい、昔っぽいような感じの雰囲気のある写真が取れるカメラも気になっていますのでオススメある方は教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/09 17:32 質問者: SR20DET_drift カテゴリ: 一眼レフカメラ
解決済
7
0
-
部屋のテレビの画面が勝手につきます。 リモコンは机の上にあるのに急に着くことが今まで何回かありました
部屋のテレビの画面が勝手につきます。 リモコンは机の上にあるのに急に着くことが今まで何回かありました。 とても怖いのですがこれはなんででしょうか、
質問日時: 2024/12/08 15:53 質問者: 工業女子 カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
7
1
-
DSDはなぜ高音質ですか?前回の質問が分かりにくかったので詳しく説明するとDSD音質が、1ビットなの
DSDはなぜ高音質ですか?前回の質問が分かりにくかったので詳しく説明するとDSD音質が、1ビットなので音のオンオフしか表現できないなのでデバイスによって音量差がある音の波空気の振動自体が原音に忠実なので高音質でしょうか?
質問日時: 2024/12/08 07:57 質問者: クラフトマイン カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
5
0
-
DVD、ブルーレイ、買うならどちらが良いでしょうか? 息子の学校の音楽会を録画したものが販売されるの
DVD、ブルーレイ、買うならどちらが良いでしょうか? 息子の学校の音楽会を録画したものが販売されるので購入したいのですが、DVDかブルーレイどちらか好きな方を選べるようです 私はこういったことがまったくわからないので、どちらを購入すればいいかわかりません どうかご教示お願いいたします 家にはブルーレイのデッキはあります
質問日時: 2024/12/07 08:38 質問者: jujujulian カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
10
0
-
ポータブルタイプのテレビでは、BSやCS、ケーブルテレビのチャンネルは受信できませんよね?家電に詳し
ポータブルタイプのテレビでは、BSやCS、ケーブルテレビのチャンネルは受信できませんよね?家電に詳しい方教えて下さい。
解決済
5
1
-
1万円で買えるイヤホンで周波数特性が出来るだけフラットな種類はありますか?
1万円で買えるイヤホンで周波数特性が出来るだけフラットな種類はありますか?
質問日時: 2024/12/06 08:32 質問者: クラフトマイン カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
2
0
-
新築時のホームシアター用4kプロジェクターについて
新築のホームシアターで導入するプロジェクターについて質問です。 現在8畳の正方形のシアタールームを予定しています。 有効寸法が3510×3510です。 この限られた部屋で120インチを投影したいと考えています。 スクリーン横にフロントスピーカー2つ置く予定です。 この部屋サイズでそもそも120インチは無理があるなどあれば教えてください。 当方シアタールーム関係は初心者でオーディオやプロジェクターにも疎いです。 私の希望としてはこの部屋サイズに4kプロジェクターを後方から置き型か天吊りで120インチ投影が出来ればと思っています。 今の所は専門業者への依頼は考えていません。 何パターンか候補を考えています。 ①EPSONのEH-LS11000を後方から投影 一度設定してしまえば子供も触ることがなく、部屋もスッキリすると思います。 問題点は投影距離が3.6メートルの為投影距離が足りない。 隣室に干渉するが、隣室に出っ張る形で天井付近にプロジェクター設置スペースを作ってもらい間接的に隣室スペースから投影し投影距離を稼ぐ等を考えていましたが、どのくらいのスペースを確保すればいいのかなど素人には難しいかと思っています。 問題点が解決すれば性能的には①がいいなと思っています。 ②EPSONのEH-LS800をスクリーン前に置き超短焦点で投影。 問題点は画質が劣ってしまうことと、スクリーン前に置くことでぶつかったりズレたりした時に設定が面倒、子供が触れてしまう。 上記がありますが、現実的には②なのかなと思っています。 ③BenQのHT4550iを後方から天吊り投影。 問題点は最低投影距離が3.3メートルとのことでこちらが1番理想を叶えられるとは思いますが、メーカーに確認したら理論上は3.3メートルから映せますが可能ならもっと下げた方がいいと言われ、ちゃんと映るか不安な所があります。 この中でどれを選ぶべきか又はそれ以外の選択肢があれば教えて頂ければと思います。 このような方法だと8畳でも投影距離3.6メートルのプロジェクター使えるよというものがあれば助かります。 一応情報としてプロジェクターの予算としては50万前後もっと安いモノがあればおすすめ教えて欲しいです。 画質がいい物信頼性があるものであればなお嬉しいです。 スクリーンはキクチで考えています。 オーディオは7.1.2chのドルビーアトモス予定です。 ELACで揃えてフロント、センター、ウーファー以外は天井埋め込みのスピーカーを予定しています。 皆さんの意見よろしくお願い致します。
質問日時: 2024/12/05 10:53 質問者: ココ8810 カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
解決済
2
0
-
usbメモリに入っているMP3音源が再生できて、選曲が曲名とかフォルダ指定で選曲出来る。CDラジカセ
usbメモリに入っているMP3音源が再生できて、選曲が曲名とかフォルダ指定で選曲出来る。CDラジカセが欲しいですが、有りますか?
質問日時: 2024/12/05 07:23 質問者: 河内のおやじ カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
6
0
-
DV-ACV52のトラッキング調整。
DVDレコーダーDV-ACV52でVHSを再生するとき、手動でトラッキング調整するにはどうしたらええですか?
質問日時: 2024/12/05 04:18 質問者: ばりメロン カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
ベストアンサー
2
0
-
スピーカーのMR3が欲しいのですが... 説明欄に「壁から1.5m離しましょう」と書いてありましたが
スピーカーのMR3が欲しいのですが... 説明欄に「壁から1.5m離しましょう」と書いてありましたが実際に離してる人っているんですか? それと、K9 pro ESS使ってるのですがMR3とk9は接続できるのでしょうか
質問日時: 2024/12/05 03:05 質問者: せいのよろこび カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
7
0
-
重低音重視のヘッドホン中古で買ったんですが使っていると劣化で音スカスカになることってあるんですか?
ヘッドホンについて詳しくないので教えて下さい。 以前使っていたヘッドホンと同じ、ヘッドホンを中古で購入しなおしました。 使っているヘッドホンは重低音重視のやつなんですが、落としてしまって 耳のスライダーの調整がとれてしまったということ以外に そもそも音が重低音の響きがわるくなっていたように感じていたて 新しく同じヘッドホンの型番のものを新古品で購入してつかったところだいぶ音が違うように 感じます。 ヘッドホンというのは使用していることで音の響きなどがかわることってあるんですか? おしえてください。よろしくおねがいします。 ( ゚Д゚)y─┛~~
質問日時: 2024/12/03 21:42 質問者: otasuke3900z カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
5
0
-
40,000円以下でおすすめのカメラを教えて欲しいです •人や風景はもちろん、食べることが大好きなの
40,000円以下でおすすめのカメラを教えて欲しいです •人や風景はもちろん、食べることが大好きなので食べ物の写真も撮りたいです •なるべく持ち運びのしやすいコンデジのようなものがいいです この三つの希望に沿ったカメラを教えて欲しいです
質問日時: 2024/12/03 21:32 質問者: せばす カテゴリ: フィルムカメラ・インスタントカメラ
解決済
5
0
-
Blu-rayレコーダーって、前兆とかなく突然壊れることありますか?
Blu-rayレコーダーって、前兆とかなく突然壊れることありますか?
質問日時: 2024/12/02 23:06 質問者: atFF8 カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
11
0
-
平成元年に建てた一戸建でアンテナを付けて、BS放送を見ようとしたのですが、分配器が1端子電源供給タイ
平成元年に建てた一戸建でアンテナを付けて、BS放送を見ようとしたのですが、分配器が1端子電源供給タイプの為、 アンテナに電源を供給できるテレビの電源を切ると、他の3台のテレビは見れない状態にあります。(電源を入っていれば、全てのテレビは見れます) 対策として、分配器を全端子に換えれば見れると思うのですが、1階の天井裏が狭くて作業が出来ないので、ブース-ターを設置して、アンテナに電源を 供給する方法を考えてります。その際設置するブースターは、最新の4K、8K対応のブース-ターでも問題無いのでしょうか。メーカーに問い合わせたら、ケーブル、分波器を交換して下さいといわれました。 どなたか詳しい方アドバイスをお願いします。
ベストアンサー
5
1
-
テレビ
こんばんは。 今、テレビを買おうかどうか悩んでいます。 居間にテレビがあり、ネットに繋げられてユーチューブなどが見れる機能がついています。 他にもテレビはあるのですがネットに繋げられません。 居間のテレビはチャンネル権が父にあり、ユーチューブとかを見たくても見れません。 ユーチューブなどはパソコンで見られますが、テレビで見た方が何とも言えない良い感じが するので、テレビを買おうか迷っています。 パソコンで十分ですかね~?
ベストアンサー
9
0
-
コンデジの光学ズーム倍率は、最高で何倍の物がありますか。 メーカー機種は何でしょうか。 家庭用のデジ
コンデジの光学ズーム倍率は、最高で何倍の物がありますか。 メーカー機種は何でしょうか。 家庭用のデジタルビデオカメラの光学ズーム倍率は、最高で何倍の物がありますか。 メーカー機種は何でしょうか。
質問日時: 2024/12/01 09:01 質問者: QRコードはこちら カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
ベストアンサー
4
0
-
運動会などに最適なビデオカメラは何でしょう? 近日5歳の子供の発表会があるのですが、先日下の子の発表
運動会などに最適なビデオカメラは何でしょう? 近日5歳の子供の発表会があるのですが、先日下の子の発表会の際にこれまで使用していたパナソニックのビデオカメラが壊れてしまい、新しいビデオカメラを模索しています。 個人的には最近よく動画で見るOsmoのPocket3が良いのではと思っていたのですが、ズームに弱いという事で将来小学校の運動会などでズームが弱いと表情等まで撮れないのではと懸念しています。 ただ、日常のお出かけなどの時にはジンバルカメラだとすぐに使えて良さそうだなあという事と、定点でズームで使うのは運動会や発表会など年に数回だなあとは思っています。 日常使いが出来て、ズームもそれなりで値段も10万円切るようなビデオカメラは無いでしょうか?
ベストアンサー
4
1
-
スピーカーからの音が割れる。windows10です。
スピーカーからの音が割れる。windows10です。今までは平気だったんですが、先週から音が割れるようになりました。スピーカーを変えても同じ。 音声出力の低音が強すぎる感じがします。どこのメニューで低音の増減を調整できますか? メニューなどのURLを教えて下さい
質問日時: 2024/11/30 18:29 質問者: WDO カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
解決済
6
1
-
自分の声も聞こえやすいヘッドセットでオススメ
リモート会議で今はそこそこ良いヘッドセットを使ってるんですが、下手に高いせいかヘッドホンの部分が耳にピッタリフィットしすぎて自分の声まで聞こえづらくなってしまいます。 自分が何を喋ってるか聞こえないと、何だか喋りづらくてやりづらいです。 耳の部分がスポンジみたいな2000円くらいの安いやつだと自分の声も聞こえて使いやすいんですが、そうなると今度は品質が悪くてボリュームを最大にしても音が小さかったり、こちらの音が割れて相手に聞こえたりと、これもまた使いづらい。 Bluetoothなどの無線タイプは過去にろくなものがなかったので選択肢には入らない。 USBケーブルタイプが良いんですが、自分の声も聞こえやすくて品質も良いヘッドセットで何かオススメはありますか? ちなみにPCの設定でスピーカーから自分の声が聞こえる設定も試しましたが、そうすると逆に聞こえすぎて鬱陶しいのでこの設定もなしでお願いします。
質問日時: 2024/11/30 17:40 質問者: どちてオジサン カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
解決済
3
0
-
AQUOSブルーレイレコーダーへの動画の取り込み方法
AQUOSブルーレイレコーダーへの動画の取り込み方法について教えて下さい。 デジタルビデオカメラ、具体的にはビクターのエブリオを使っています。 動画をDVDに焼くのに、これまでは、エブリオをパソコンに接続し、拡張子「.MTS」の動画をパソコンに取り込み、DVDに焼くソフトと、外付けDVDドライブ(再生したり焼いたりできるもの)を活用し、DVDに残していました。 ですがそのDVDに焼く方法だと、高確率で失敗を起こし、効率が悪くて困っています。 そこで、自宅にあるAQUOSブルーレイレコーダーを活用したDVDを焼く方法に変更したいのですが、 これまで保存でパソコンため込んだMTS動画ファイルを、USBメモリなどでAQUOSレコーダーに移すことはできませんでしょうか? 以前、エブリオとAQUOSブルーレイレコーダーを直接つなぐと、お互いを認識し、DVDにも焼くことまでできたのですが、USBメモリからAQUOSへの移動を試そうとするとうまくいきませんでしたので、AQUOSへの動画の移動方法をご存じの方がおられれば、教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/11/30 10:06 質問者: Matz1976 カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
解決済
3
0
-
iPhone6 DAC 最大1v 50ma出ます16Ωのイヤホンを接続して3音量で聴く場合は50ma
iPhone6 DAC 最大1v 50ma出ます16Ωのイヤホンを接続して3音量で聴く場合は50ma程度で足りますか?
質問日時: 2024/11/29 13:44 質問者: クラフトマイン カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
3
0
-
現在SONY HT-A9000とSONYのリアスピーカー、ウーファセットで音楽や映画を聞いたり見たり
現在SONY HT-A9000とSONYのリアスピーカー、ウーファセットで音楽や映画を聞いたり見たりしてます。また音楽ではハイレゾのような音で聞きたいのでウォークマンから曲を流して聞いております。テレビはXRJ-65X90Lを使用。 ここで質問です。 SONYのAVアンプのSTR-AN1000の購入を検討していまして、やはりAVアンプを入れると音質も結構違うんでしょうか?また操作性なども簡単なんでしょうか。少し高いので迷っています。教えてください。
質問日時: 2024/11/29 05:57 質問者: たっくん122 カテゴリ: その他(AV機器・カメラ)
解決済
2
0
-
ダイナミックイヤホンはなぜ構造かほぼ同じで単純なのに高いイヤホンもあるのですか?安いイヤホンと比べて
ダイナミックイヤホンはなぜ構造かほぼ同じで単純なのに高いイヤホンもあるのですか?安いイヤホンと比べて低歪みのフラットなのは本当でしょうか?マルチドライバーだと周波数カットフィルターなどで音質が低下したりします。同じ大きさのアーマーチュアドライバー(ba)を4機積んで全周波数にしてカットフィルターを低音だけに割り当てて低音専用が3機全周波数が4機にしたら低音の低歪みはダイナミックイヤホンと変わらないし高音質な気がします何故低音以外にガットフィルター使うのですか?
質問日時: 2024/11/28 10:01 質問者: クラフトマイン カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
2
2
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報