プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

長くなります、すみません。今結婚して自分の実家に旦那と住んでます。
旦那にイライラしてます。自分の実家に住んでくれてる事には感謝しています。自分は普段ほとんどリビングで赤ちゃんと過ごしています。旦那も自分の休みの日はリビングで一緒に過ごすんですが、私の親が仕事や外出から帰って来ると寝る部屋にこもる事が多々あります。こっちとしてはいい気はしません。今日はずっと部屋にこもり一回も顔も見せずずっとYouTubeを見ています。親が寝た後1人でご飯食べるみたいです。普段も皆が寝た後に仕事から帰って来て1人で食事ビールです。本人は仕事が忙しいからと言ってますが親も私も正直顔を合わせたくないんだと思ってます。自分の機嫌のいい時は親ともとてもよく話します。私が強く思った事を言えればいいんですが正直すぐ怒るんで言えません。サザエさん状態?の方。上手く結婚生活送れてますか?辛い事が沢山あります。アドバイスいただけたら嬉しいです

A 回答 (12件中1~10件)

正直 あなは その家の生活にストレスはないでしょうが 旦那さんは 凄いストレスがあるのではないかな。


あなたが 旦那さんに 気遣いしてあげないて 上手く行かないかと思います
逆の立場を考えてあげて下さい。
旦那さんは あなた次第で変わります
    • good
    • 3

育児で大変だと思いますし、板挟みで辛いですね。

が、何か勘違いしていませんか?夫が肩身の狭い思いをしています。
うちの親が帰って来られたのに、部屋に引きこもるアホな夫だ、礼儀がないと、思っていませんか?
妻が気を使わなくてどうするのですか?夫は貴女の実家からすれば、他人です。
必死で自分の居場所でやりすごしている夫を見て、
子供みたいに、ダダをこねるんですか?貴女の大事なお父様お母様が、ダメ夫の文句を言っている?
相手の居場所を無くすと、一瞬で夫に出ていかれますよ。大抵の親は、嫁の実家で同居は反対します。
対処法は夫が安らげる、息を抜ける所を確保する、
足げにしない、感謝する事です。
貴女が逆の立場なら、その家から逃げ出すと思います。
独立できるなら、したほうがいい。出来ないなら、
貴女は親から自立して、夫の妻だと自覚しないといけませんね。しっかり、たててあげてください。
結構、危機的状況と思います。貴女と子供のためです。
    • good
    • 6

もし逆の立場だったら…あなたは毎日義理両親と一緒にリビングでニコニコ笑顔で過ごせますか?私は無理ですね…自分の親ならまだしも、旦那の両親となると話は別。

ストレス以外の何ものでもないかと。
きっと旦那さん、物凄くストレス感じてると思います。
    • good
    • 5

家にいるだけありがたいです。


居なくなる(逃亡)パターンもありますから。

そんなに責めないであげて。
だれも義理の人と一緒に居たくないですよ。
    • good
    • 4

貴女は、逆の立場の事、考えた事、あるのかしら?簡単に相手の家族に馴染めるわけないのに……旦那さん、貴女の家族といるのが、重荷になっ

なく、ひとりで、暮らしているのわかりませんか?普通なら、旦那さんの家族と住むか、二人で、親元を離れるか……ですよ……まだ、キレる前だからいいです!うるさい嫁さんと義理の親御さん……未来絵図が、見えている……優しさのかけらすら、ないのかな?(=^ェ^=)
    • good
    • 3

お疲れ様


離婚に向けて真っしぐらですね
それを止めたいなら他の回答者様の回答何度も読んでください
そして理解して貴女が変わらないとね
辛いのは貴女でなくご主人だと
ご主人の気持ちに気付いてあげてね
    • good
    • 3

親と同居してくれるなんて良い御主人ですね。


うちもそうですが男の人って言うのはとにかく家でくつろぎたい、だらしなく
ありたい、夏は風呂上がりにパンイチでうろうろしたい、おならも大胆に出したい
食後ごろんと寝そべりたい。そんな感じです。もちろん女性も行動内容は違うと
思いますが似たような心境だと思います。それが出来ない環境というのは
やっぱりストレスがたまりますよね。

質問者様にとっては大事な親でも御主人にとってはあくまで他人です。
プライベートな空間に気を遣う必要がある他人が居ると言うことをあと少し
重く考えて上げて下さい。結婚して何年でしょうか。まだ慣れないというのも
あるのではないですか。質問者様にとっては自分の親ともっともっと楽しそうに
交流してくれることが幸せなのかも知れませんが、それはあくまで質問者様の
理想であって、嘘のつけないマイクで御主人の本音を聞いたら「夫婦だけで
暮らしたい」と仰るんじゃないかな。同居嫁の立場の人もきっとそうだと
思いますよ。まずは「好きこのんで配偶者の親と住む人はいない」と思った
方が良いでしょう。

ただご主人から給料が安いから同居したい、などと要望があったなら話は別です。
自己都合で望んだことであるならやはり家族に気を遣うのは当然ですから。
自分で同居を望んでおいて親と顔を合わせないなんていうのは我が儘です。
美味しいとこ取りは大人じゃないですよね。

ただそうではなく質問者様側の希望を飲んで同居してくれたのなら、やはり
それは間に立つ質問者様が気を遣い心を配ることです。親子は別にべったり
しなくても気持ちは通う物。高校生だってご飯食べ終わったら自分の部屋で
遊びますよね。親と団欒なんていうのは実の親子でも常にあるものでは
ないと思います。

質問者様の家の中で立った一人「他人」の御主人の居場所はちゃんとありますか。
その居場所まで奪ってしまうともう行くところが無くなりますよね。
御主人が部屋に行ったら質問者様も同行すればどうですか。どうして御主人の方を
一人にさせるのかな。ご両親に気を遣ってるから?だとしたらその考えは逆です。
質問者様がしっかり御主人側に寄り添って、少しずつ親との距離が縮まるように
工夫して上げて下さい。決してイライラする立場ではないんですよ。
ありがたいという感謝が薄くなると夫婦は上手く行きません。同居を
飲んでくれた御主人が少しでも質問者様と「結婚して良かった」と思える
生活を送れるように支えて上げましょう。
夫婦の幸せは何かとまずは自分に問うことです。それが自分本位なものに
なっていないかどうか。それを良く考えてみましょう。
    • good
    • 3

逆の立場で考えてみたらどうですかね?


あなたが旦那さんの家族と同居した場合、旦那さんにそんなこと言えないと思いますよ。家だけど、自分の家じゃないから義父義母の目があると自分のくつろぎたい時にくつろぎづらかったり、食べたい時に食べづらかったり形見の狭い環境なんですから、旦那さんはストレスが仕事と家であるに決まってます。
自分の両親を大切にすることはいいですが、結婚して夫婦になられた以上は旦那さんに気づかいや思いやりがないとね、あなたの投稿は、自分勝手に聞こえましたよ。
私も、数年後には旦那の実家に敷地内同居になるので既に吐き気がしてしまいます。いっそのこと宝くじがあたって別のところに住みたいだなんて毎日必ず思ってしまいますね。あなたの旦那さんは凄く優しいですよ、そんな旦那さんにあなたも厳しくしてたら他の安らぎの場(相手)を探しても無理ないですよ。
    • good
    • 5

昔の農家の嫁のように居間でみんなとコタツでも囲んでくつろげ!!と??


私が旦那さんなら家出します。1人になりたい。たまには文句も配偶者に言いたい。まぁまぁ、あなたも悪いんだから、みたいにいう年寄りの味方がいつも相手にだけいる感じのなんという窒息感。2人で暮らせばいいのに。。。
    • good
    • 3

家族仲良く暮らしたいなら、すぐにでも実家を出て、家族3人で暮らした方が良いでしょうね。


貴女にとっては自分の実家ですから居心地は良いと思いますが、ご主人にとっては居心地の良い場所ではありません。
逆の立場で考えれば想像つきませんか?
貴女もご主人の気持ちを理解しようともせずイライラしてるぐらいですから、いつ離婚になってもおかしくない状況だと思います。
私も姑の介護の為に同居してた時期が4年間ありましたが、義家族は私が授乳の為に部屋に行こうとすれば「リビングであげれば?家族やから気を遣う必要はない」と私が部屋に篭る事を許さず。
主人は自分の実家ですから、好き勝手に過ごし、毎日仕事帰りにパチンコに行き、友達とカラオケに行ったりボーリングに行ったりと、朝帰りしてた時期もありました。
そんな時、姑が何か言うのは息子である主人にじゃなく、私にでした。
「あんたがしっかりしてないから息子くんが朝帰りなんて…」などなど。
最終的に私の息子に対する「男の子は可愛くない」「(義姉が女の子を出産したから)お前はもう要らない子」という発言に私がぶちギレて同居解消しましたが、好き勝手に過ごしてた主人は実家を出た事によって家賃・光熱費などの支払いが増え、自由に使えるお金が減った事にイライラ…
「お前が我慢してたら」と何度も言われ、一方的に怒鳴り散らされた事もありました。
黙って聞き流してましたが、3ヶ月ほどで我慢が出来なくなり「貴方は私の実家で我が家のようにドンと寛げるの?」と、私の実家に連れて行き「しばらくお世話になります」と上がり込みました。
最初は「余裕」と言ってた主人も、夕方私の父が帰って来ると小さくなり、その日の晩に「そろそろ帰ろう」と言い「何日でも居て大丈夫よー?」という両親に「あっ…いや、帰ります…」とノミにでもなったのかしら?と思うぐらい縮こまって帰宅しました。
両親から主人に対して何か嫌な発言があった訳ではなく、たった5時間ほどの滞在で、気を遣う事に疲れたようです。
その後はきちんと私に謝ってくれて、姑が私に対して嫌な発言をしてたら止めるようになり、同居解消の文句も言わなくなりました。
金銭的な問題など、実家を出て行けない理由があるのなら、ご主人が今置かれてる立場を理解し、イライラしたり責めるのではなく、一緒に食事が出来る環境・居心地の良い環境を貴女が作らないと、取り返しのつかない事になりますよ。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!