dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

図書館で読みたい本がある時
取り寄せというのは出来るのでしょうか?
住まいの住所であれば可能なのは知っていますが
来週から2~3ヶ月だけ出張です
そこの図書館でも出来るのか知りたいです
ご存知でしたら教えて欲しいです

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    ありがとうございます
    作れるかもしれないという案は知りませんでした
    会社にお願いしてみます
    先に教えていただいた2番目の方にアンサーをさせていただきます
    御三方共ありがとうございます

      補足日時:2017/10/27 01:20

A 回答 (3件)

出張先でカード作っちゃえばいいと思います。


何ヶ月かその地域で仕事するんですもんね。
取り寄せというのは、県内の他の図書館から持ってきてもらうことが可能かって事でしたら、それはかのうなはずですが、直接問い合わせをするのが1番かと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解しました
ありがとうございます

お礼日時:2017/10/22 08:58

利用者カードは、たいていは住所のあるところや隣接地でしか作れません。


在勤でも作れますが、証明書等の提示は自治体によると思います。
どうしても出張地の図書館で本を借りたければ(館内閲覧は誰でもOKのはず)、
その地に勤務地があるという証明ができる書類をお持ちになる必要があるかと思います。
社員証などに出張地の住所が書いてあれば万全ですが、
出張地の図書館の申込書(申請書とか)に会社の印鑑を押してもらえば在勤証明になるところも多いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
明後日が休みなので図書館に行けると思います
職場の人に聞いてみます

お礼日時:2017/10/25 09:50

「そこの図書館」の公式サイトで調べればよくない?


そういうことじゃなくて?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!