
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その賃貸物件の家主さんがそこに住んでいて、その時に車庫証明を取得したという場合、
どこかに引っ越した先で、また車庫証明を取得すると、自動で前のは破棄されるのかと
思います。
普通自動車の場合には、車庫証明必要ですが、軽自動車の場合、引っ越し前の住んでいる
場所では車庫証明が必要で、引っ越した先の住所では車庫証明が必要ないというケースも
あります。
そんな感じですので、家主さんがその家に住んでいた前住人であるという場合ですと、
1度車庫証明を引っ越し先で取得したのか? という質問をされて確認してから、警察署
とかに相談すると良いのかなあ~と思います。
注意した方が良いのは、ディーラーとかに車庫証明申請を代行依頼しますと、そのまま業者
に丸投げをしますので、あまり何度も行くのは避けたいと考えたりしますので、なるべく
前の登録がどうして消えていないのか? を家主さんに確認しておくと良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
>家主の方は遠方に引っ越しており、現在は近くにおられません。
>家主の方から保管場所使用承諾証明書に記名・捺印ももらっています。
という事は連絡はつくのですよね?
大家に変更するよう伝えればいいだけだと思うのですが・・・
自分の車庫証明がとれないといえばいいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートを購入時は7万だっ...
-
立ち退き料
-
賃貸住宅の家主が行方不明です。
-
分譲賃貸、家主都合での立ち退...
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
駐車場にクーリングオフはあり...
-
借地に建てている建物を残して...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
全保連は詐欺会社?
-
賃貸アパートの駐車場について
-
24時間サポートサービスがつい...
-
借家人に庭木を無断で切られた
-
バイトの制服をクリーニングに...
-
賃料の返還
-
マンションの借り手が見つかり...
-
新築なのにクッションフロアー...
-
バルコニーのすぐ前に立体駐車...
-
借りている駐車場へ他人がゴミ...
-
アパートと駐車場を一緒に借り...
-
県営住宅取り壊しで退去の件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートを購入時は7万だっ...
-
隣の住人が夜中に電話してて眠...
-
賃貸のお風呂が壊れましたが大...
-
給湯設備がなく風呂の沸かない...
-
居住証明書について マンション...
-
車庫証明の重複
-
階段の手すり(賃貸)
-
分譲賃貸、家主都合での立ち退...
-
他人の家に忘れ物をしたら家主...
-
賃貸住宅(借家)の本下水道への...
-
引っ越し当日入居拒否されまし...
-
賃貸住宅の契約について
-
家賃ですけど、2ヶ月滞納すれば...
-
DIY塗装 押入れリフォームについて
-
ホームパーティーでモヤモヤ
-
消防費の徴収
-
部屋の中に入ってくる家主について
-
トタン屋根の雨音
-
立ち退き料
-
立ち退きと滞納金384万円
おすすめ情報