dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賃貸住宅(アパート)に住んでいます。
お向かいの一戸建てのおうちなんですが,物置のトタン屋根に落ちる雨音が大きくて,夜は眠れません。
去年までは音がしなかったのでどうしてなのかなと,状態を見てみたら,雨樋に穴が空いていて,そこから漏れた雨水がしたたっているようです。

雨の夜のたびに睡眠不足&イライラして困っています。
この場合,どこに「困っている」「対応お願いします」をお話しすれば良いか,悩んでいます。

・アパートの管理会社から一戸建ての家主さんに言ってもらう
・直接,お向かいさんの一戸建ての家主さんにお話しする
・その他

なお補足ですが,一戸建ての家主さんは,私のアパートの大家さんの親族だそうです。

お知恵を貸してください。

A 回答 (1件)

質問者さんが持家ならば、“やんわりと”「なんとかしてほしい」としたことを言えば対処してもらえるかもしれませんけど、


賃借人であると「イヤなら、引越せばいいじゃないか」とした考え方が先行すると思われます。

大家さんの親戚としても、こういったことを言える間柄かにもよるとは思います。ちらっと、愚痴をこぼしてみるのも一案です。それを聞いた態度で可・不可がわかるとも推察します。
ご自身の家ということではないので、対処には難しい面があると思えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!