
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
お住いの自治体(市町村)にある、消防署が火事を消すのは
無償である事は、ご存知ですよね
ただ、その自治会に消防団・自衛団なる物が存在するなら
当然、活動資金が必要ですからね。
>入居者→家主は義務なのでしょうか?
ご自身が、自治会に未加入でも、建物はそこに存在している訳で
その建物は、大家の資産である。
大家が、自治会に加入していて、その資産を守る為に
自治会に、費用を出すのは当然の事
有事の火事を出すのは、大家じゃなく入居者と言う事になる為
それを、入居者の求めるのは 道理です
No.5
- 回答日時:
用途や名目についてはしっかり大家さんに確認しましょう。
答える義務がありますね。会計報告を求めてもいいかもしれません。私の住んでいる(住んでいたも含め)地域では「消防費」なんて存在しません。 ひょっとしたら「消防団」への費用かもしれませんね。(でも私のところにも消防団はありますが消防費はありません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立ち退きと滞納金384万円
-
賃貸アパートを購入時は7万だっ...
-
給湯設備がなく風呂の沸かない...
-
友達が死にたいと騒ぎ、その後...
-
今住んでいる一戸建て貸家に21...
-
賃貸住宅の家主が行方不明です。
-
他人の家に忘れ物をしたら家主...
-
死臭
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
バイトの制服をクリーニングに...
-
有益費償還請求権(和式トイレ→...
-
24時間サポートサービスがつい...
-
人に建物を貸して地上権が発生...
-
非常識すぎる大家一家の事で悩...
-
バルコニーのすぐ前に立体駐車...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
賃貸物件の草刈りについて
-
全保連は詐欺会社?
-
レオパレス家賃滞納について
-
URの定期借家契約の再契約について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートを購入時は7万だっ...
-
賃貸のお風呂が壊れましたが大...
-
隣の住人が夜中に電話してて眠...
-
車庫証明の重複
-
階段の手すり(賃貸)
-
アパートを出ていけと言われた...
-
DIY塗装 押入れリフォームについて
-
ホームパーティーでモヤモヤ
-
死臭
-
居住証明書について マンション...
-
給湯設備がなく風呂の沸かない...
-
賃貸住宅(借家)の本下水道への...
-
引っ越し当日入居拒否されまし...
-
分譲賃貸、家主都合での立ち退...
-
他人の家に忘れ物をしたら家主...
-
友達が死にたいと騒ぎ、その後...
-
口約束で値段も事前に合意して...
-
2人暮らしとワンルームについて
-
風俗嬢は社会的信用は低いです...
-
借家の下水道管のつまりは自分...
おすすめ情報