
お世話になります。
約10年ほどこの体型をキープしてしまっています…
食事の方は食べ過ぎは治まってきたので
私も本気を出して健康のために痩せなくちゃと思うのです。
今やっているテレビの仰天ニュースを見て強く影響を受けました。
皆さん50kgほど痩せられて本当に別人な上に美しいのです。羨ましいです!
私は今ベリーショートヘアのデブです。女らしさはどこにもありません。
38才だからと諦めないで、もう一度、高校のときの最低体重の50kgになりたいのです。
そしてメイクや服もキレイで華やかにしてきたいです☆
それで先日、フィットネスへ行き一通りのマシンを試して帰宅すると
翌日から3日ほど腰の周りがぐるっと感じる痛さで動けずに…
正直、この歳で…とても情けなかったです。
食事については不器用ですが図書館で色んなヘルシー本があるので借りて作ります。
食事だけで痩せようとするとストレスになるし、体型がキレイに引き締まらないかと思うので
何か運動系をしたいのですが、何が良いのでしょうか?
とりあえずスマホアプリで猫が育つ=ゲーム生のある万歩計を始めましたが
今のところ1日2,000歩前後です=うつ病で引きこもりがちなのです。
不意に勢いづいて食材の買い物に2度行くときがありますが…
プールが良いのだと思うのですが、冷え性なのとすごく疲れるので大丈夫かなといった状態です。
お金がかからなくて気軽に出来るウォーキングを少しずつ距離を伸ばすとかだけでも違うでしょうか?
歩き方とかも正しい姿勢で行いたいので本で調べます。
膝も階段の上り下りで少し痛いです+腰痛。病院で9番目骨が少し弱いから腰痛になりやすいと…
腰痛体操も教わってるのでやらなければです。
私に適しているダイエット法を教えて下さい。いくつもあると頼もしいです。
来年の誕生日までに35kg痩せて、彼氏も作りたいです。
どうかご協力ください。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず身長161cm女性38歳と言うデータから計算される標準体重(kg)は48.0~57.0~64.8の範囲と為ります。
85kgと言うと「高度肥満」になりますのでダイエット(本来の意味の食事療法・食事改善)しましょう。
最も簡単な方法が「タニタ食堂のレシピ」や「病院食のレシピ」を忠実に実行する事。
つまり、食事の内容を改善しましょうと言う事です。
これだけでもオーバーして居る体重は落ちる方向に行きます。
まずは食事改善で体重を落とし、膝や腰への負担を軽減させてから運動を取り入れて更なる減量を行った方が良いでしょう。
それまでは散歩を日課に取り入れ、プールに通える様なら水に入ってのウォーキング。
これなら膝や腰に掛かる負担が大分軽減しますので楽に脂肪燃焼にもなります。
泳ぐ必用は無いですし。
来年の誕生日までに35kg痩せてと書いていますが、誕生日までの時間はどのぐらいあるのでしょう。
年齢から見て35kgも落として50kgを目指すのであれば、1年以上の時間を考えるべきです。
加齢と共に脂肪も落ちにくく為りますからね。
無理は禁物。
リバウンドしやすくしたり身体の生理機能に影響を及ぼす事になりますし。
回答ありがとうございます。
はい、とても重い肥満状態です。
やはり食事の改善は大切ですね。
タニタや病院食のレシピ本を借りてきます。
食事で体重を落としてから運動ですね。
すみません。書き忘れました。誕生日まで約10ヶ月です。
時間的に・・・無理がありますね。
この年齢でダイエットで生理が止まったとかは嫌なのでゆっくりやります。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まずは、歩きましょう、1日4kmからスタートしてください
慣れれば30分の距離です、最初は1時間掛けて歩いてもいいですから
まずは、運動ができるだけの体力をつけます、3ヶ月ぐらい続ければ、初期の段階として8~10kg程度痩せますので、体重が軽くなったら運動を始めてください
体力の無い体重の重い状態でいきなり負荷をかけてはいけませんよ、ジムなんてもってのほかです。
運動するだけの体力が無いのですから、疲れて終わるだけです、明日は筋肉痛で動けなくなるでしょう、そしてその痛みが1周間続いて運動することが嫌になって、ダイエットしなくなりますから。
回答ありがとうございます。
まずは4kmからスタートですね。
どの位の距離か想像出来ないので調べてみます。
でも慣れれば30分の距離なら難しくないですね。
なるほどです。
まずは運動が出来るだけの「体力」をつけるのですね。
3ヶ月で約10kgも減りますか!
やる気がわいてきました。頑張ります!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腰痛が酷く、退職を考えている...
-
腰痛持ちの男性
-
派遣先に昨日初出勤しましたが...
-
重い物を持つ時のコツ
-
楽トレの効果を教えてください
-
腰に負担をかけない泳ぎ方を教...
-
腹筋を鍛える時膝を曲げるのは...
-
デッドリフトとスクワットの重...
-
ドタキャン許すべき? 付き合っ...
-
私の答えはでていますがみなさ...
-
首の骨の間が潰れてると言われ...
-
金魚運動器って どれがいいの...
-
1日30分以上歩いてます。(...
-
病院行ったほうがいい? 背骨...
-
着物で腰痛
-
女性で3キロのダンベル体操は...
-
腰痛の彼女とデート
-
エアロバイクで腰痛になり困っ...
-
カッピングの跡
-
うれっこストレッチプロの効果は?
おすすめ情報