dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

禁煙成功した方に質問です。

①漠然とお聞きしますが
どうしてやめれたんですか?
家族の支えとか、意志の強さ...でしょうか?

②現在もときどき吸いたくなったりしますか?
また人が吸っているのをみるとどう思いますか?

依存症について勉強しているので気持ちなども教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 補足します。

    禁煙は、強く我慢する場合がほとんどだと思うんですが、その我慢はモチベーションとか、見返り?のようなものがないと続かないと思うんです。
    どういうモチベーションがあったんでしょうか?

      補足日時:2017/10/18 15:57

A 回答 (5件)

根性

    • good
    • 0

やめる前は一日 二箱半から三箱吸っていた。


大きな病気になって心配する妻を見て、「やめる」と宣言をしてしまったのでやめている。
やめ続けているモチベーションは、宣言したのに吸ったとなると 口だけだと思われて今後の自分の言葉の説得力が無くなるし、自分を棚に上げない限り相手を注意する事も出来なくなるから。
あと 心配してしょんぼりしている妻の姿が頭に焼き付いて、もうこれは吸えないって思ったのも大きいかも。
本来欲望を我慢するのは苦手なタイプだから。
あれ?俺って良い奴?

やめて5年以上になるけど、友人が吸っているのを見た時と、仕事が一段落した時に吸いたくなる。
まあここまでくると イメージが薄れるのでそこまで我慢しなくても大丈夫だけど。

とりあえず長年吸っていたので 吸いたい人の気持ちは分かる。
だから人が吸う事を批判するつもりも無いし否定するつもりもない。
吸いたい気持ちのままやめたからね。
今は喫煙家の気持ちが分かる禁煙家って感じで 喫煙家には接している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奥様の悲しいお顔が頭に浮かぶとやっぱり、やめなきゃってなるんですかね...
ありがとうございます

お礼日時:2017/10/18 16:56

①について


 意志の強さは関係ありません。禁煙は我慢すると必ず失敗するのではないかと思います。私は5年禁煙してますが、頑張って我慢したのは最初の二日だけです。吸いたくなるたびに禁煙する理由と、今吸いたい気持ちを天秤にかけて、吸わないように自分をとりあえず1分間説得するのです。1分後には、吸いたいのが気のせいだったと思えるほど、吸いたい気持ちが収まってるはずです。吸いたくなるたびにその作業の繰り返しです。

 家族の支えとか逆効果です。それを感じるたびにタバコは自分が好きなものだという、タバコの評価を固め直してしまいます。タバコは自分にとってどうでもいいものと評価しなおすことが重要です。家族はほっておくのが一番です。話題に出してはいけないと思います。

 ニコチンがいらない体にすることが重要ですので、パッチなどのニコチン製品の摂取は禁物です。禁煙外来に通って禁煙した友人は時々吸いたくなると言っていましたので、それはそのあたりに問題があるのでしょう。

②について
 吸いたいとは思いませんが、タバコを吸うってどんな感じか忘れてしまっているため、興味がわくことはあります。吸ってる人を見ても、その人にとっておいしい物なんだなとしか思いません。ただ、隣で火のついたタバコを灰皿に置かれたままにされますと、一気に吸いきってほしいと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説得はわかるきがします。
ありがとうございます

お礼日時:2017/10/18 16:18

①会社が分煙になって喫煙所が遠くなったので。


さすがに仕事を抜け出して徒歩5分+喫煙5分+徒歩5分は無理だなあと。
もともとそんなに依存して無かったんでしょうね。
仕事中以外は吸いませんでしたし。

②タバコ自体が欲しいと思うことはないですね。
いわゆるタバコミュニケーションが無くなったことを惜しむ気持ちはあります。
あと、見たことのない銘柄のタバコを見るとどんな味なんだろうな~と思います。
親しい人だったら匂いだけ嗅がせてもらいます。

また、タバコを止めてから随分太ったので、おそらくタバコを吸ってた方が健康だったんだろうとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、タバコミュニケーションですか、それは惜しいですね。
なるほど、食欲が旺盛になったと言うことですか...??ね

お礼日時:2017/10/18 15:59

友人の成功例です。



人間ドックに行き、後日肺の中の写真を見せられた。。

(llllll゚Д゚)ヒィィィィッ

スッパリです。喫煙歴は15年(28歳なのに!?)らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、、
やっぱり自分の体がおかしくなるのを見るとやめれるんですかね。

お礼日時:2017/10/18 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!