dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自律神経失調症とタバコって関連ありすぎらしいです。
禁煙したいのですが どうすればいいですか?

A 回答 (3件)

ごめんなさい、私は喫煙者ではないのですが、前に接客業をしていてお客様との会話で『前にタバコ吸ってたけど辞めた』って仰る方に、どうやって辞めたんですか?って興味本位で聞いてたんですが、10人中10人が自分の意思のみで辞めた方達ばかりでした。


禁煙外来などで計画的に減らしていってタバコを辞めたという方は皆無で驚きました。
強く決意して断つことが一番重要であり禁煙の近道かもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/10/03 08:25

>禁煙したいのですが どうすればいいですか?


吸わなきゃいい。そんだけ。

吸わない意思を持てないなら無理。諦めてください。

・・・
こればかりは自分で強い意志を持たないと、他人がどうにかしてくれるような問題ではありませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/10/03 08:25

禁煙外来治療に励む以外にはありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

禁煙外来に行きましたが
年数が浅いのと 本数が4本と少ないので
自力で辞めてくださいと言われました。

お礼日時:2018/10/02 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!