
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
受診履歴は職場にバレません。
会社の健保に入っていて健保で受診すれば健保組合には明細と請求が行きますが、健保組合の人がそれを見て他の人にバラすと犯罪になります。>心療内科うけたふりして受けないとバレますか?
バレません。組合員が病院へ通うふりしても、健保の人はいちいちそれをチェックしていません。そこまで暇じゃないし、そんなことを言いふらすのも犯罪ですのでやりません。
No.1
- 回答日時:
前者は休職するなどしなければバレないでしょ。
後者については会社によってかもですが、受診したと話をしたのなら安全衛生管理者等が従業員の健康管理の面から産業医面談とかに動くかもですね。
なので過去の受診歴より今後も受診するよう指導されるかも。
そして状況の聞き取りがあり、その内容を虚偽報告は出来ないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自律神経失調症 自律神経失調症って心療内科ではどんな事しますか?(単に投薬なだけなのでしょうか? それとも、もっと他 1 2022/05/01 21:07
- 自律神経失調症 自律神経失調症って心療内科ではどんな事しますか?(単に投薬なだけなのでしょうか? それとも、もっと他 1 2022/04/30 18:59
- 自律神経失調症 【緊急です!!】 自律神経の病気の場合、何科を受診すればいいですか? 最近体調が悪いのですが、今まで 5 2022/09/14 22:47
- その他(メンタルヘルス) ※豊田市で評判のいいメンタルクリニック 精神科 心療内科? はどこかありませんか? 評判いいというか 2 2022/03/25 20:03
- その他(メンタルヘルス) 詰み 1 2023/06/10 21:59
- その他(メンタルヘルス) 心療内科と精神科 4 2022/10/11 17:02
- 会社・職場 面接時にメンタルの病気はないと話しましたが転職する不安から吐き気、めまい、動悸、食欲不振、不眠となっ 4 2023/05/13 18:33
- 自律神経失調症 自律神経失調症のかもしれなくて心療内科で漢方を貰いたいんですけど効きますか? 3 2022/05/26 11:31
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 不眠症 10 2022/05/17 16:34
- 自律神経失調症 自律神経や精神的なものからくる吐き気にはドンペリドンなどを飲んでも効きませんか? 吐き気で消化器内科 1 2023/01/25 22:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保険証を使って他の病院に行く...
-
病院の通院履歴は他の病院にわ...
-
ある方でADHDを疑って受診した...
-
自分の家の前通る近所の人が咳...
-
エクセル 日付けと曜日
-
爪がスカルプごと剥がれました
-
心が痛すぎてじっとしてられま...
-
婦人科受診について
-
これは不眠症または入眠障害で...
-
15年前から鬱病にかかってます...
-
メディカルクリニックと一般の...
-
前払いした代金の返金について
-
マジで急いでます 食べ物や飲み...
-
破壊衝動が治りません 治す方法...
-
早くお迎えが来ればいいのに、...
-
朝起きてからの動悸が酷いです...
-
はしご受診(重複受診)について
-
アカモクを食べ始めてます 今日...
-
小学6年です 力こぶある方だと...
-
ダイエットしたいのに過食が止...
おすすめ情報