dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面接時にメンタルの病気はないと話しましたが転職する不安から吐き気、めまい、動悸、食欲不振、不眠となっており心療内科にかかりたいと思っております。

この場合、発達障害、自律神経失調症、うつ病と判断されたら内定が取消しになるもしくは試用期間で切られたりするのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • エージェント経由で内定の承諾をしている場合はどうなるでしょうか?

      補足日時:2023/05/13 18:43
  • 年齢的にも最後のチャンスです。
    失敗が怖いし、やれるかわからないので自分でもどうしたいのかがよくわからない状態です。
    わがままだという自覚があるので優柔不断を治したいとも思います。

      補足日時:2023/05/13 19:02

A 回答 (4件)

>年齢的にも最後のチャンスです。


失敗が怖いし、やれるかわからないので自分でもどうしたいのかがよくわからない状態です。
わがままだという自覚があるので優柔不断を治したいとも思います。

そうですか。頑張ってね。
    • good
    • 0

うつ病で取り消しになるという事はありませんし、出来ませんが


うつ病に起因してもし仕事で支障が出るようなら
切られることは十分にあると理解しておいた方がいいでしょう。
これは雇用者側の正当な権利であって、
労基に相談するようなことではありません。
あなたは結構な年齢だと推察しますが、「失敗が怖い」などという
甘えた考えの方が、あなたにとってはうつ病よりまずいと思います。
そういう人間は厳しい社会の中で、できない理由を求め
逃げ場所を探し続け、結局何も極められないまま中年になります。
社会人として最底辺の、何の価値もない人間になりますよ。
わがままで失敗を怖がる中年なんて、どこの会社も雇いません。
そうなると、誰もが嫌がるような仕事しかできなくなりますよ。
いまはその分岐点に立ってると思った方がいいです。
踏ん張れるか、いつも通り逃げ出すか、
最終的には自分で決め自分で責任を負う事です。
それが大人というものです。
以上 参考になれば 笑
    • good
    • 1

あり得ますし、先の人の言う通り、辞退したほうがいいです。

あなたが大変なのでは。
    • good
    • 1

内定取り消しより辞退すべきかと。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!