dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が他の女性と連絡を取ってます。

携帯を見ました。何となく勘付いてました。特に問い詰めることもしません。(心ではダメージくらってますが、自己責任だと思ってます)

寂しくさせたのは私にも原因があります。
旦那より子供優先。夫には怒ってばっかり。実家によく泊まる。ご飯は簡単なものばかり。

旦那も可愛いくて男として頼ってくれる女性へ癒しを求めたくなりますよね。

私にも原因があると思うので、その原因を少しでも無くして行きたいと思います。他なんかに負けたくありません。

そこで質問です。
どうすれば、妻にぞっこんになりますか?
ずっと好きで居て貰えますか?
男は浮気するものと、どっしり構えて居た方がよいですか?(男性の方すみません)

今考えているのは、
産後崩れた身体を引き締めて惚れ直して貰う、夫にとって居心地の良い家にすること、手の込んだご飯を作る、怒らない などです。

本当は、子供が居ながら上記なようなことを上手くやっていけるか不安です。でもやるしかないですよね。

私がいけないんです。もっと可愛く旦那を頼ることが出来たら、もっと細くてスタイルが良かったら、もっと顔面が可愛いかったら、癒される妻だったら。。色々反省してます。

あと、どういうときに浮気は辞めようって思いますか?参考までにお聞かせください。

優しいコメントだと嬉しいですが。。

A 回答 (14件中11~14件)

あなた様だけの意見を伺って見たところ…あなた様の 独り相撲になってしまわないように…と思っています。


ご主人と話はされたりしないのですか?携帯まで見ておいて。その事実を見ておいて。ソレについて、話をしないのですか?あなた様は、自分がそうさせたと責めていらっしゃるような所もありますが、本当にそうでしょうか?

今の時期を 穏やかに過ごせていないのはわかります…ちょうど そういうタイミングなのでしょうね。

あなた様が、自分を 愛する時期。
自分が女である事を認める時期。
八つ当たりをするのではなく、
自分が、自分を可愛がってあげる時期が来ているのだと思います。

ご主人は、後回しでもいいくらい。
むしろほっといてもいいくらい。

あなた様が、今 好きだったり、癒されたり、ハッピーな気分になれる事をそろそろやって行く時期なんだと思いますよ(^^)

体型、見た目うんぬんよりも、楽しそうで、ハッピーな女性には 誰もが魅力を感じますし、本当の事でハッピーな事の連鎖を生むんです。不思議なんですが。。

負のエネルギーとか、負のオーラは
どうしてもその 負を呼び込むんですよね?

何となく こう言う話って、よく聞きますよね?

でも、そう見たいです!

日々の小さな事をから、楽しい時間をどうぞ、お過ごしくださいね!

ご主人は、そんな奥様から離れることにはならないはずですよ!

だって、自分の奥様が楽しそうに生き生きしてるなんて ご主人にとってみたら 幸せな話だと思いますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いますよね!
何事にも楽しそうな方。
ずっと一緒に居たくなります。

そんな方を目指して、少し自分を可愛いがってみる時期にしてみます!
何だか穏やかに過ごせそうです。

お礼日時:2017/10/19 15:14

無理はしない方が良いかと。



浮気が出来る男性と同じ様に携帯を覗く女性は相手への信頼や思い遣り等が欠如している人間であり、旦那を愛するとか労るとか癒す等は出来ません。

ある統計調査では携帯を覗く女性の旦那は90%以上が浮気または離婚しているのに対し、全く見ない女性の旦那は浮気や離婚は22%位になります。

信頼している女性に対しての信頼は旦那も返しますが、されてなければ返す必要もありません。

貴女も逆になれば分かりますが、仕事をして帰ってきても、無視、冷たい等の態度でいる家庭に長く居たいとは思わず、残業、付き合いだと行ってきます帰りが遅くなり、癒してくれる女性の所に行くようになります。

携帯を覗ける女性は自分の依存を愛情と勘違いしている人か多く沢山の事を旦那に求めますが、旦那に与えることが出来ない女性なんです。

テレビ番組等で旦那が自発的に「よい妻」と言う女性に携帯を覗く女性は殆どいません。

覗く女性は精神的に弱く、強迫観念が強く、精神的束縛、旦那の気持ちも分からない女性です。
※旦那で携帯を覗ける人もいて、それも気持ち悪いと思います。

先ずは旦那が不貞を働くまで待って、証拠を持ち、強迫しながら操ってはいかがでしょうか?

浮気をする人も携帯を覗ける人も他人を本当の意味で愛するのは無理だと思います。
    • good
    • 2

数ヶ月前から同じ状態です。

女性の存在がわかったので、笑顔、声かけを意識してみました。私の場合、会話は減っていましたが家事をする事は私の役目と思い、友達と出かけても夕飯の時間には帰って作る、飲みに行く時も温めるだけの状態まで作っていました。努力しましたが、やはり主人への信用がなくなってしまったのでだんだんバカらしくなってしまいました…

主様はご主人にまだ愛情がある事を感じます、その気持ちを素直に出していけば大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一緒でしたか。わかります。。
私も正直、女性関係以外にも色々あって信用薄れてバカらしくなってた時期がありました。

ただそんな夫でも他の女性に対して嫉妬してると言うことはまだ少なからず好きみたいです。。

何か負けた気がして。悔しくて。
夫に振り向いて貰えるように他に負けないように頑張ります。

夫って、居なくなってから妻の大切さに気付くって言いますよね。居なくなってからじゃ遅いのに。

あなたは偉いですね。上手く息抜きして、いつか妻の大切さを思い知らせてやりましょうね!
コメントありがとうございます。

お礼日時:2017/10/19 08:22

今お考えのプラン、凄く良さそうですよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
良いと言われ嬉しいです。
頑張ってみます。

お礼日時:2017/10/19 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています