dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

定期券の買い方も行ったことのない外国人です。
別の質問で買い方のイメージが固まってきましたが、
経路がいくつもあって自分が選んだのがよいのかがわかりません。

定期代を見積もるためジョルダン乗り換えで検索してみたところ。

一番安い経路が、名鉄名古屋 → 知立 知立 → 上挙母 新上挙母 → 三河豊田

関わっている路線が、名鉄名古屋本線、名鉄三河線、愛知環状鉄道

所要時間1時間20分位

磁気式定期券の購入予定です、知立までは有りで、それ以降は販売機で三河豊田駅までの切符を買う。

これで問題ないでしょうか?

A 回答 (2件)

んー3万円ーかー


それだと、これしかないですね
名鉄名古屋 →名鉄名古屋本線→ 知立→名鉄三河線→上挙母→徒歩400m/5分→新上挙母 → 愛知環状鉄道→三河豊田 28,550円

上挙母と新上挙母の間を歩かないといけない、雨の日は不便
まあ、しょうがないですね、会社支給だから文句は言えない(^_^;


試しに、先のルート(名古屋→高蔵寺→三河豊田)を申請してみてください、ダメだったら名鉄名古屋からの28,550円コース、ということで

私外人、判らないよーと主張するとかですね(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう申請してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/21 15:34

JR名古屋→JR中央本線(名古屋−中津川)→高蔵寺→愛知環状鉄道→三河豊田


1060円 1時間40分、乗り換えは高蔵寺駅の1回だけ

何度も乗り換えるのは手間ですし、間違ったらアメリカまで行ってしまうかもしれません (°O゜)☆\(^^;) バキ! それは無い

定期は、会社支給でしょうか?それとも何か個人的な購入でしょうか?

会社の場合は、最短経路もしくは安い区間での購入をするように言われますが
事情を話せば、認めてくれる場合がありますよ、外人ですからというのが理由になりますよ(^_^)v


磁気式定期券なら
JRの駅で、JR名古屋→高蔵寺→三河豊田の定期券が買えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

会社の支給です。上限が3万円です。
推奨された経路から定期代を調べましたら39,160円とでてしまいました。。。

質問の経路では28,550円なのでやはり料金的にはこれしかないでしょうか。

定期代の結果がこちらになります
https://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?S …

お礼日時:2017/10/21 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!