創価学会3世の彼氏がいます。
一年付き合っている彼氏が創価学会3世です。
母親が2世らしく、生まれた時からすでに学会員だったようです。
付き合ったばかりの頃に教えてもらいました。わたしはその事がショックでやめて欲しいの一点張りでした。ちなみに私は無宗教です。
彼とは結婚の話を良くします。
お互いに結婚を前提にお付き合いしています。
でも、その時に学会のことがどうしても頭から離れず、「結婚するまでに創価学会をやめてくれないと結婚はできない。」と伝えました。
彼は生まれた時から当たり前に近くにあったものを頭ごなしに否定されたのは腹が立つけれど私の為を考えて脱退できるよう努力してくれる旨の内容を話してくれました。
ただ、時間がかかると思うとは言われました。
気持ちを整理させたいと。
そこで質問したいのですが、
1、私の両親に彼氏が学会員だと知らせるべきですか?
→私の両親は創価学会を嫌っています。理由は簡単で悪い噂しか聞かないからです。両親はアナログなので、ネットを見ることは無いですが新聞などの媒体は読むのでそういう情報はそこから仕入れるようです。
知らせたらまぁ確実に別れろと言われます。
2、私は入信したくないのですが、入信を強制されますか?
→彼は無理矢理に入れるようなことは絶対にしないと言ってくれていますが、本当なのかわかりません。ネットではもちろん無理矢理入信させられると書いてありますが、これは創価学会に入信されている方にお聞きしたいです。
3、退会後、彼が嫌がらせやストーカーを受けることはありますか?
→これが退会する上で一番心配なのですが、創価学会の考え方に信じないやつは苦しませ続けろみたいな旨のものがあるとなにかでみました。私が嫌がらせを受けるぶんには構わないのですが、彼にはそういうのは受けて欲しくないです。本当なのか分からないのでこれも創価学会に入信されている方にお聞きしたいです。
4、結婚後、入信しなくても姑さんと仲良くしていけた方はいらっしゃいますか?
→彼のお母さんはとてもいい人で、肝っ玉母さんみたいな感じです。優しい方だし、彼から私が宗教にいいイメージを持ってないと伝えてくれたそうなのですが、無理強いされないか怖いです。断ったり突っぱねたりしても平気だったみたいな体験談があればお聞きしたいです。
たくさんの質問すみません。
一つ一つからでもいいのでたくさんのご意見を聞きたいです。
よろしくお願い致します。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
会員と非会員で結婚して、離婚に至ったケースは非常に多いです。
遅かれ早かれ、宗教上の問題が必ず浮上しますよ。
しかも、相手方の家族にしつこく勧誘をしたり、生まれたての子供を会員にさせてしまったためにトラブルに至ったケースを何度となく聞いています。
信者は、毎日朝晩、模造品の本尊(仏教から破門を受けてたため)に向かって1時間近く拝みます。
創価式の儀式と葬儀、騒がしい選挙活動、ことあるごとに手当たり次第勧誘、以上のようなことが、毎日、死ぬまで続くわけですから、ある程度の覚悟がないと絶対に後悔します。
下手に脱会をすれば、集団ストーカーという組織ぐるみの嫌がらせを受け、離婚、離職、村八分から引っ越しに追いやられ、最悪のケースでは自殺に追い込まれます。
一番の問題は、組織の犯罪の多さです。
政治犯、暴行、盗聴犯罪、集団ストーカー、暴力団と癒着、麻薬取引、暗殺、マスコミ買収、、、
大きな事件の概要と証拠を示しますので、ご自身で細部まで調べてください。
*事件リスト*
選挙法違反で、会長池田大作を含む50名近くが逮捕された(大阪事件)
練馬区投票所襲撃事件、組織的替え玉事件
矢野公明党委員長の集団ストーカー裁判があり、新興宗教団体 創価学会が、ストーカー、誹謗中傷、私物奪取、怪文書の配布を組織的に行ったことが裁判所で認められた。(黒い手帳事件)
創価学会幹部数名が携帯通話記録を盗み出したり、集団でストーカーをしていた事件があり、信者の交際相手、脱会者、他宗信者、ジャーナリストの4名が被害に遭いました。容疑者全員が有罪判決を受けています。(ドコモ通話記録窃盗事件)
日蓮正宗の住職は、合成写真を使って嵌められたり、集団暴行、イタズラ電話数千回という被害を受けました。容疑者全員が有罪判決。
架空の被害をでっちあげて騒ぎ立て裁判を起こした、自作自演裁判が同時期に全国で発生しましたが、防犯カメラの映像から嘘がばれてしまい、創価の連戦連敗によって、教団の卑劣さが浮き彫りになりました。(コーヒーカップ裁判)
相手をテロリスト、オウム信者などと中傷したビラ数十万枚を10都道府県に配布した。公共の場所に貼り付けされていたこともあった。裁判で、創価の組織犯罪であると認められた。(創価違法ビラ事件)
創価公明に批判的な本の出版を阻止するため、書店や各業界に圧力を掛けた事件。
圧力に屈せず、本を売り出したり、取扱をした会社は、集団の嫌がらせを受けて休業を余儀なくされた。
著者は、家族にも危険が及ぶ程の脅しを受けて、身を隠し、各地を転々としながら執筆活動を続けた。(言論出版妨害事件)
暴力団後藤組と裏仕事をしていたことを、引退した組長や学会幹部が次々と暴露。
創価被害者の支援をしていた東村山市議が不審死した。自殺とされるものの不審な点が多く、事実上の暗殺とみられている。
パナマのノエリガ将軍と麻薬取引やマネーロンダリングをしていることを、矢野公明党委員長とニューヨーク私立大大学院の教授が暴露。
疑惑も上げるならば、奈良の騒音おばさんの冤罪、創価幹部連続不審死事件、日蓮住職交通事故疑惑、飯島愛、川田亜子アナ、清水由貴子、伊丹十三の不審死があります。
これは噂でも作り話でもありません。新聞に記載された事実と裁判所の判決に基づくものです。それを補強する情報として元創価学会幹部の著書があります。
事件や裁判が病的なほど多く、有名な事件をまとめられています。
https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-120543807 …
証拠や根拠となるものは、こちらです。
https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-120587388 …
創価の概要
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/44.html
選挙の時期に選挙法に抵触するようなことをした信者が接触してきませんでしたか?
数百万といわれる信者の一部を主犯として利用して、デマを流し、集団で嘘をつき、悪意のレッテルを貼って、創価に不利益な人に危害を加えていると聞いたこともありますが、上記の事件と非常に似ていると思うのは、気のせいでしょうか。
回答ありがとうございます。
彼本人は私や私の子供を絶対入信させないと言ってくれました。また、彼はそこまで熱心ではないので毎日朝晩拝むことはしてません。祖父母の葬儀も学会葬ではなかったと言っていました。
選挙期間は創価の方が訪ねてきたり、勧誘や投票の強要などは全くありませんでした。また、接触も全くありませんでした。
No.8
- 回答日時:
私も旦那さんが3世でした。
聞いたときは信じられなかったしショックでしたが仕事が忙しく活動はあまりしてなかったので仕方ないと思うしかありませんでした。脱会はかなり大変そうなので。
旦那の親や親戚関係もあり結婚前には私も入会しました。当然子供もです。
私は無神論者なので最初はかなり引きましたが旦那さんが好きなのと深く考えないタイプなのでいい加減に入会しましたがあまり不都合はありませんでした。周りにもこちらから言わなければわかりませんので。
質問ですが、
1、私の親も異常に毛嫌いしてました特に父親。
なので母親だけに打ち明けました。私と同様にあまり深く考えない人なので(笑)
基本言わなくても大丈夫だと思いますがバレたら親がそうだから形だけだよーとか誤魔化しとけばよいのでは?
2、無理矢理はなかったです。
旦那もどちらでもいい言ってましたが、たまたま別件で友達に学会員のコがいてすごく良くしてもらって縁かな~と気軽に入会しました。
3、現在も全く何もしてませんが退会もしてませんのでわかりませんが、無理に退会する必要ないのではないかなーと思いますよ。問題があれば考えればよいのでは?
4、3世ならば入信しないと親戚や姑と仲良くは難しいでしょうね。
悲しいですが。
仲良くできなくてもいいと覚悟して入信はしないというのも一つの選択だとは思いますが、あまり怖がらなくても良いと思いますよー。
私は学会の良い所を旦那から聞き自分でも両面から調べ勉強しました。
結果、二十年近くたった今でも気持ちは無神論者です(笑)旦那も今では私と同じです。。。
無神論者ですが自然に対する畏怖の念はあります。
信仰心があるというのは悪いことではないと思っていますが宗教は人が作ったものなので私には合わなかったようです。
回答ありがとうございます。
学会員の方と結婚をすると学会での結婚式になるみたいな話を聞きました。ご結婚された時の式は普通のチャペルや神社でされましたか?また、彼の家族が亡くなった時はやっぱり学会葬なのでしょうか?
私は絶対に入信はしたくありませんし、仮に子供が出来ても入信させたくありません…。
回答者様のお父様は未だにご存知ではないのですか?それと、お母様は打ち明けた時すんなり受け入れてくださったのですか?
質問ばかりですみません。
No.6
- 回答日時:
学会員です。
1、彼しだいですね。
彼が脱会したら、伝えてよいと思います。
宗教よりもあなたのことが大事ということを、勇気をもって示してくれた人なら大丈夫です。
2、日蓮さんの教えの中に、一家全員で同じ方向を向く幸せというのがあります。
ですから、完璧に洗脳された人は、入ってくれるまで勧誘行為をし続けます。
これも、彼の洗脳度合いによります。
勧めないのは、教えに反することなのですから。
3、よく言われますが、嫌がらせを個人に対してするメリットなんか無いんですよ。
そんなことしてるひまがあったら、自分の保身を考えてます。
時折、近所の学会員さんの集まりで『あの家の人は脱会したから不幸になったんだよ』って悪い噂をする輩がいますが、恥ずかしいです。
日蓮さんの教えの中に、一度学会にお世話になったにも関わらず辞めたりすると不幸になるというのがあるんですよ。
私は、洗脳するための脅し文句だと理解していますし、日蓮さんに抗議したい部分でもあります。
4、彼とお義母様しだいですね。お二人の洗脳度合いが問題です。
私の兄は学会2世でしたが、大好きな女性のために脱会して結婚しました。
両親も、お嫁さんとその子供たちにはいっさい学会の話はしないと誓いました。
私は、兄の勇気と、両親の人間らしい心を尊敬しています。
あなたに怖いイメージを植えつけてしまった私たちの活動は、人として間違っていると思います。
宗教洗脳という人格破壊行為は、あのオウム真理教と同じレベルです。
私は、日蓮さんの排他的で攻撃的な思想が嫌いです。
彼は生まれた時から当たり前に近くにあったものを頭ごなしに否定されたのは腹が立つけれど私の為を考えて脱退できるよう努力してくれる旨の内容を話してくれました。
ただ、時間がかかると思うとは言われました。
気持ちを整理させたいと。
気持ちの整理に時間がかかるという彼の心が、今一つ不安ですね。
彼がキッパリと脱会して、宗教などに頼らない強い心を持った人であることを祈っています。
幸せでありますように。
回答ありがとうございます。
彼も彼のお母さんもそんなに熱心に活動をしている訳では無いようです。それに、1度おうちに上がらせてもらいましたが黒い仏壇?のようなものが創価学会の方のお家にはあると聞いていたのにありませんでした。もしかしたら本当にそんなに熱心ではないのかもしれません。
彼は信じている訳では無いけど考え方を学ぶのはいい事だと思うと言っていました。確かにそうですが、それが洗脳なのではないか…?と不安になります。
No.5
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
確かに創価学会に関して色々な噂は流れてますよね笑中には本当のこともあるかもしれませんが、信用できる情報なのか吟味して鵜呑みにはしない方がいいと、私は思います…
僕は創価学会が言ってることも創価学会を悪く言ってることもとりあえずは信用しないで自分の中で消化するようにしてます…
先入観だけで判断するのではなく、実際に一回体験してみる勇気も必要かもしれませんね…それで嫌だと思えば距離を置くなどすればよいのかな、と思います。ただ、やはり宗教が絡むと面倒な問題も出てくるかもしれませんね。実際僕も悩んでます笑
お互いによい答えにたどり着けると良いですね
再び回答ありがとうございます。
前に1度彼に学会の交流会?みたいなやつに参加してみないかと誘われました。彼は親切で創価学会のことを知ってもらおうとして言ってくれたのだと思いましたが、どうしても怖くて拒絶してしまいました。今でも参加は怖すぎて出来ません…。
No.4
- 回答日時:
№2です。
お礼ありがとうございます。前の回答にも書きましたが、こればかりは、人によりけりです。
私の会社の違う部署の上司が熱心な学会員で、会社に入社してきた部下を無理やり奉仕に連れていったり、
選挙にも無理に連れて行ったりもしていたそうです。今は、違う上司に説教をくらい、会社内での活動はしていません。
上記みたいな人もいれば、両親がしていただけで入信はしているが自分には関係ないという人もいてます。
しかし、多かれ少なかれ創価学会にかかわるということは、選挙のたびに電話がかかってきたり、会合に出てと勧誘の
電話はあると思います。私の妻も結構しつこく電話やメールがあるみたいです(義理両親のことがあるため、はっきりと嫌と
いえないみたいです)創価学会員に熱心な方は結構しつこく勧誘したり違う宗派の人に嫌がらせしたりします。
私も義理父の法事の時に入信の勧誘らしきものはありましたが、きっぱりと入りません。と言いました。以後私には話は
ありません。私は、無宗派ですが、創価学会は嫌いです。なぜなら創価学会こそが一番の宗教と考えているからです。他宗派
排除の考えです。なので創価学会は他の宗派からは嫌われています。
あなたは、私と違って女性です。もし、彼や彼の両親から学会の事を強く言われた時どうするかは考えておかないと、
結婚後、後悔することもありえます。
再び回答ありがとうございます。
最近少し話し合いまして、私が創価学会に対しての知識を持っていないということに気づきました。なので、否定をする前に少しいろんな情報を取り込んでそしてまた考えようかなと思うようになりました。
でも、入る気は全く起こらないと思います…入信するかしないかって、やっぱりその人の生きてきた環境とかもあると思うので…
No.3
- 回答日時:
創価学会3世の者です。
ぶっちゃけ信仰はしてません。物心つく前から勝手に入会させられてました笑笑家柄的に学会員の方と関わる機会が多かったので経験からアドバイスさせていただこうと思います。まず前提として一口に創価学会員と言ってもピンキリです。アル中で死んだ救いようのない人もいれば本当に素晴らしいと思う方もいました。頭のおかしい人がいるのも事実ですが素晴らしい人もいますのでひとくくりにして欲しくはないです。
1.知らせるべきだと思います。結婚してからバレてトラブルになるのは避けた方が良いと思います。反対はされるでしょうが、私達は信仰をする気はないとはっきり伝えて、それはそれ、これはこれとスタンスで生活するのはどうでしょうか?でもどうしても信仰を強制させるようなガイジなら話は通じないかもしれません…
2.もちろん勧められるとは思いますが強制するかどうかは人によって違うと思います。中には創価学会が絶対正しいと思ってる頭の固い連中もいますので、彼らとは住む世界が違うんだな…と割り切った方が良いと思います。
3.そのような話は聞いたことないです…ただの噂か一部のガイジの仕業でしょう。宗教としてそのような方針はとってないはずです。
4.これは分かりません…でも僕は家族に信仰するつもりはないと言っても特になにもありませんでした。しっかり根拠を持って信仰するつもりはないという意思を伝えれば普通の学会員なら受け入れてくれるかもしれません。
僕はまだ若くて経験が多くないのでお役に立てる回答ができていれば幸いです…
僕は客観的な立場でいたいので創価学会を否定も絶対視もしないことにしてます。質問者様にもそうような立場に立ってほしいです。宗教関連で嫌な思いをすることがあるかもしれませんが、世の中様々な考え方があるので仕方ないです。強制してくる人達もそれを理解してくれるといいんですけどね…
回答ありがとうございました。
一つ一つ丁寧に読ませてもらいました。
いやがらせに関して、少し安心しました。彼はどうなんだろうね?っていうばかりなので本当かどうかわからないという感じでしたので…。
両親には結婚後の報告ではなく婚前報告の方がいいですよね…。
確かに客観的な思考を持つことは大事だと思います。しかし、学会に関していいことわるいことたくさん聞いてしまって自分では判断できない状態になってしまいました。
活動においでよと彼から言われた時も怖くて行けませんでした。創価学会が嫌いというよりは怖いのかもしれないですね。だからやめてと言っているのかも知れません。
No.2
- 回答日時:
こればかりは、その人がどれだけ積極的にかかわっているかで変わります。
ようは、熱心に入信している信者なら上記は全てひつこく勧誘されたり嫌がらせされたりします。
しかし、ただ入信しているだけの人なら害はまったくありません。
私の妻の両親が学会員です。義理祖母が熱心な学会員だった関係で、義理母は入信していたそうですが、
義理父も結婚後、無理に入信させられたそうです。
なので義理両親はそれほど熱心な信者ではなく、義理父にいたっては入信はしていたそうですが、若い
ころは嫌っていたそうです。私の妻は学会は嫌いで入信はしていません。
彼は長男ですか?長男ならいずれは、かかわってきます。亡くなった時です。亡くなると、
どうしても葬儀は学会式にそってすることになります。また、仏壇は学会の仏壇になり、
お墓も学会になってきます。お寺によっては、学会員は受け入れを拒否されているところも
あります。
私の義理父が亡くなった時も、妻は学会ではしたくなかったみたいですが、義理両親が
ずっと学会員であること、実家の仏壇が、学会の仏壇の為、いまさら他の宗派ではしにくく
学会式でお願いすることになりました。もちろん、法要も学会でお願いしています。
なのでどうしても、学会にかかわりが出てきます。今も妻は入信こそしていませんが、
月1回位は学会の総会?に出ています。いずれは、義理母の葬儀も、学会でお願いすること
になり、仏壇をわが家で見なければならなくなります(妻は一人っ子)。
その時は妻は入信だけはしなければならなくなるそうです。これは妻も本音は嫌がっていま
すが、法要や仏壇等の付き合いのことがあり、仕方がないと言っています。私自身は、
学会が嫌いで、私をかかわらせない条件で、妻の入信はOKを出してます。
色々書きましたが、彼の両親が学会員である以上は全く関係なしというわけにはいきません。
大なり小なりかかわってきます。それを許せるかどうかです。許せないと思うのなら今のうち
に別れた方がいいと思います。
もし結婚を考えているのなら、今のうちに彼の考えを聞いておいたほうがいいと思います。
あなたを、かかわらせないことを条件にすることもはっきりと言って下さい。
回答ありがとうございました。
私の彼は熱心ではなく、会合に顔を出す程度のようです。
また、彼の祖父母も学会員だったのですが、聞くとどちらも学会葬ではなかったようなのです…。
彼は双子の弟で、兄の方も入信してはいるようです。
No.1
- 回答日時:
学会員です。
熱心な信者ではありません。しかし他人の趣味を否定する女と結婚しません!もし俺がタバコ好きで、タバコやめたら結婚してあげる!言われたら結婚しません。遊んで、お前よりいい女が出来たら乗り換えます!だって、そういう事にこだわる女は、結婚してからも、アレも辞めて!コレも辞めて!言うだろ?半分は俺の人生なのに、お前の理想的な結婚願望に合わせないといけないんだろ?お金くれるか?絶世の美女なら努力するけど、そうでないなら、うまいこと言って身体をもてあそんで然るべきタイミングで新車に乗り換えだね!結婚とは49%の妥協と51%の感謝と愛情で夫婦の絆を保っていくんだよ!お前の理想的な結婚願望につきあう男性が可哀想です!もっと妥協しろ!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
創価3世が一般人と結婚出来るのか
その他(家族・家庭)
-
彼氏の親が創価学会の学会員だった場合、結婚はやはり難しいのでしょうか?? わたしには25歳の同じ歳の
その他(家族・家庭)
-
創価学会二世だと一般の方と結婚出来ませんよね。
その他(結婚)
-
-
4
創価学会3世の彼
カップル・彼氏・彼女
-
5
創価学会の彼氏と結婚したいのですが 相談させてください。 私は学会員ではありません。 付き合って1ヶ
宗教学
-
6
創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一
その他(結婚)
-
7
創価学会の人と無宗教の人が結婚する場合は、お互いに歩み寄ることが大事だと思っています。 学会の人は相
婚活
-
8
付き合った彼氏が創価学会員でした。悩んでいます。
失恋・別れ
-
9
結婚を考えている彼が創価学会です。
その他(結婚)
-
10
付き合った彼女が創価学会の人でした
その他(恋愛相談)
-
11
結婚を期に創価学会を強引に脱会する事について
夫婦
-
12
創価学会学会員との結婚、退会、その後。
失恋・別れ
-
13
私は創価学会の3世、それを彼に伝えたい…
その他(結婚)
-
14
宗教を理由に婚約破棄されてしまいそうな気がします 私はどうするべきなのでしょうか? アドバイスをお願
プロポーズ・婚約・結納
-
15
宗教が原因でのお別れ
失恋・別れ
-
16
創価学会を理由に別れる
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
彼氏と宗教の壁で別れましたが
失恋・別れ
-
18
彼氏と宗教関係で別れました。 本人は相性も合ってすごく優しい方だったので、喪失感が大きく復縁した方が
失恋・別れ
-
19
彼氏が創価学会でした。
カップル・彼氏・彼女
-
20
創価学会の彼氏
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会の彼氏と結婚したいの...
-
創価学会2世の彼との結婚につい...
-
創価学会二世だと一般の方と結...
-
両家の宗教が違い(創価学会・...
-
結婚を考えている彼が創価学会...
-
結婚を意識している彼女がいま...
-
結婚を期に創価学会を強引に脱...
-
創価学会の彼との結婚について
-
彼氏の両親が創価学会と分かって…
-
同棲している彼氏が創価学会
-
彼女の両親が創価学会
-
祖父母が創価学会員です。非学...
-
結婚後の宗教行為を制限するよ...
-
彼女(婚約者)が創価学会に入...
-
知り合って1年目の女性から「私...
-
結婚する彼が創価学会かもしれ...
-
創価学会と神道の関係
-
彼氏とその母親が過去に幸福の...
-
新興宗教の彼と別れたいです。 ...
-
顕正会には、割りと女性が多い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の彼氏と結婚したいの...
-
創価学会2世の彼との結婚につい...
-
創価学会二世だと一般の方と結...
-
宗教を理由に婚約破棄されてし...
-
結婚を期に創価学会を強引に脱...
-
両家の宗教が違い(創価学会・...
-
両親が新興宗教入ってるだけで...
-
創価学会の彼女について
-
彼女との結婚で悩んでます。
-
結婚を考えている彼が創価学会...
-
宗教について両親に言うべきか
-
創価学会家庭へ嫁いだ場合、子...
-
気になっている人が新興宗教に...
-
結婚相手の家族の宗教について(...
-
彼女の両親が創価学会
-
創価学会3世の彼氏がいます。 ...
-
顕正会には、割りと女性が多い...
-
結婚を意識している彼女がいま...
-
新興宗教の彼と別れたいです。 ...
-
創価学会の方にお尋ねします。...
おすすめ情報
補足です。
学会員様から厳しいご指摘を受けました。
私はどこの宗教も基本信じていないので宗教の事はほとんど良くわかりません。
なので、学会員様が活動で何をされているのかわかりません。
信仰されている学会員様には不快な気持ちにさせる内容だとは思いますがこちらも悩んでおりますので心無い発言はお控えください。
怖いイメージが定着してしまってものを平等に見れなくなってしまいます。