dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも、うちの近所にいる野良猫の事なんですが最近具合が悪そうなので病院に連れて行った所巨大結腸と診断されました。。手術をしても完治は難しいと言われました。。飼って面倒を見てあげたいのですがそれが出来ないので出来るだけ通院して見ていこうと思ってます。。同じように巨大結腸症で通院してるペットのいる方など何かアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

こんにちは。



野良ちゃんを病院に連れて行って、とても優しい方ですね。

↓のURLに巨大結腸のことが書いてありました。
少しでも参考になれば幸いです。

 「食事は、大腸の運動を正常化する場合は高繊維食が基本なのですが、結腸の神経が麻痺している場合や、高齢で栄養が吸収しにくい場合は、消化吸収のよい食事にミネラルオイルを添加する方がよいようです。」 とのことです。

ネコちゃんは、ウンチが出にくいんですよね?
きっと苦しいと思います。
でも、普通の野良猫なら苦しいまま、なすすべもなく耐えていると思いますが、このネコちゃんはやさしい人にめぐり合え病院にも連れて行ってもらえて、本当にうれしいと思います。
これからも、愛情をかけてあげてください。その気持ちはきっとネコちゃんの症状も緩和することでしょうね。

参考URL:http://www.kao.co.jp/pet/cat/soudan/category09/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Liliamさん回答ありがとうございます!今は下剤など病院から出されたものを餌をあげる時に混ぜて便を出すようにしてます。。Liliamさんから教えて頂いたURL参考にしてこの先見ていこうと思います。。本当にありがとうございました!

お礼日時:2004/09/15 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!