dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。追突事故の被害での相談です。




先日交通事故にあいました。追突事故でこちらの過失は0です。トラックにぶつけられ玉突き事故になってしまったので体の痛みで病院へ通っていますが、

毎日仕事である動画編集で使うパソコンが、事故で車の中で落ち故障してしまいました。(画面半分が真っ暗になる)
メーカーからは修理には最低6週間かかると言われていますがそんなに待つことはできません。それにまだ購入後1ヶ月もたっていないパソコンです。

相手の保険会社は、購入後に壊れたPCのほうを回収したいと言われましたが、私の会社からはお客様の個人情報を含むデータが入っていて、専門の方は削除しても悪用する可能性があるため回収させるのは無理と言われています。どうしたらいいかアドバイスお願いします。

私としては、事故にあう以前のように元に戻って欲しいのですがそれは不可能なので(;o;)知識のある方ご意見お待ちしております。

質問者からの補足コメント

  • すいません漏れがありました。

    保険会社は、新しいPCの購入代金を支払うので、古いほうのPCを回収したいと言われております。

    これは普通なのでしょうか??回収したPCを売りに出すという事ですかね?(´・Д・)」


    前に友人が同じ状況で事故にあい、iPhoneが壊れた際は新品を購入し弁償してもらい、
    特に古い方の返却は求められなかったと言っていたので。。
    経験者の方いましたらお願いします

      補足日時:2017/10/24 22:28

A 回答 (5件)

>新しいPCの購入代金を支払うので、古いほうのPCを回収したいと言われております。



これは当然のことで、保険金を受け取る場合は拒否できません。
もちろん、保険金を受け取らない場合は別ですよ。

>これは普通なのでしょうか??回収したPCを売りに出すという事ですかね?(´・Д・)」

そうです。常識です。
    • good
    • 0

データやあぶりを引越し(移動コピー)した後に、


完全削除のフォーマットを掛けてから渡せば良い。

>これは普通なのでしょうか??
 はい。
 「保険金を支払う=時価で買い取る」と言うことです。
  クルマの全損でも、事故車の所有権は保険会社に移ります。

>回収したPCを売りに出すという事ですかね?
 支払った保険金を回収(リカバリー)するために転売するか
 自社内で使うか等は、その保険会社次第のこと。
 所有権は保険会社に移るので、
 保険金を受け取るなら口出しは出来ない訳です。

iphoneは、転売も訊かない、使い物にならないゴミと判断されたのでは。
    • good
    • 1

厳しい事を書きますが、まず貴方自身が勝手に過失0と判断しない事です。


細かい状況は判りませんが事故回避の責任と言うものがあり、その部分を警察或いは保険会社がどう判断するかです。
それだけは頭に入れて於いた方が良いでしょうね。
さてパソコンですが、データを別のパソコンへ移せないのでしょうか?
移せるのであればそれを話してまず新しいパソコンを保険会社に保障して貰い、先にデータを移してから故障したパソコンの
データをフリーソフトでも良いので復元不能に削除してから回収に回してはどうでしょうか?
    • good
    • 1

保険会社は回収が当然のことです。


例えばクリーニング屋で高級ブランドのコートのクリーニング失敗、時価で保険金支払い、ブランドコートは保険会社で回収です
    • good
    • 0

PCのガラだけ(ハードディスクを抜いて)渡せば良いのでは。



>PCを売りに出すという事ですかね?(´・Д・)」
交換するのがあたりまえ お金を出して修理する人間もいます、相手の当然の権利です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!